

(先週)17/03/09のゲーム購入検討。今週は「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「ゴーストリコン」などが発売!
【3/16週の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 03/16★(PS4/PSV)アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン ■Vita版(公式サイト) 03/16◎(PS4)閃乱カグラ PEACH BEACH SPLASH ■限定版 ■超限定版 (公式サイト) 03/16★(PS4/PSV)この世の果てで恋を唄う少女YU-NO (公式サイト) 03/16◎(PSV)ファタモルガーナの館 -COLLECTED EDITION- ■Ama限定版 (公式サイト) 03/16−(3DS)まんが家デビュー物語 ステキなまんがをえがこう (公式サイト) 03/16−(3DS)フューチャーカード バディファイト 目指せ! バディチャンピオン! (公式サイト) 03/18−(3DS)モンスターハンターダブルクロス (公式サイト) ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。 |
というわけで、3/16週のゲーム購入検討です。
今週なぜか欲しいソフトが多い!異様に多い!
ここ最近では久しぶりの★×2本、◎×2本となりました。
去年までの私なら恐らく4本全部買ってたでしょうが、ふふふ、今年は成長したのだよ…(マテ
じっくりと検討した上で、◎の2本を涙を呑んで諦め、★の2本に集中することにしました。
というわけで、今週の中心は何と言っても3DS「モンハンXX」ですね。
モンハン最新作ということで、かなりの大ヒットが見込めます。土曜発売なのでそこだけご注意!
それ以外にもPS4/Vita「AWvsSAO」、PS4「閃乱カグラPBS」、PS4/Vita「YU-NO」など今週は話題作が勢揃いです。
個人的にはPSV[ファタモルガーナの館」も欲しかったんだけど、今週は固まりすぎてて手が出せないよ…。
※今週は2本をピックアップ。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。

「アクセルワールドVS SAO」新参戦キャラを決定する投票を開始!でも参戦してないキャラいたっけ?アリスとか?
「アクセルVSソードアート」第4弾PVを公開!レイン・セブンなど参戦決定。シノンがALOなのにライフル使ってるw
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」劇場版SAOのヒロイン「ユナ」がプレイアブル参戦決定!追加の初回特典に!
今週1本目の購入ソフトはPS4/Vita「アクセル・ワールドVSソードアート・オンライン」です。(⇒公式サイト)
SAOのゲーム第5弾ですが、今回はちょっと変化球で「アクセルワールド」との合同作品となりました。
アクセルワールドのゲームはPS3/PSP時代に2本出ているので、AWゲームとして考えると3作品目かな。
まぁ開発が「ロストソング」のアートディンクなので、やっぱりSAOの系統と考えるのが妥当でしょう。
ちなみに「VS」となっていますが、ジャンルはARPGで、システム的には「ロストソング」の続編となります。
SAOとAWのキャラが一緒に戦うRPGとか、両作品のファンからしたら最高のコラボゲームですよね。
私はAWの方はアニメしか見てませんけど、それでも好きなキャラ多かったから、プレイするのが楽しみですわ。

個人的にはAW側では黒雪姫先輩とスカイレイカー師匠がお気に入りです。
あと、パドさんとカレンさんも結構いいかも…(多すぎw

SAOサイドは好きなキャラばかりなのですが、今回注目はこの2人ですね。
劇場版の人気キャラ「ユナ」と、永遠のヒロイン「サチ」がプレイアブルキャラとして参戦します。
どちらも初回特典なので、発売日に買えばすぐ使えるのはナイス。
まぁキャラ数が多すぎてパーティに入れられるかは微妙ですがw
30人以上の仲間がいても戦闘に連れていけるのは3人だからなぁ…。使いたいキャラが多すぎるのも辛い!
ファミ通のレビューでは「7/8/8/7」というそこそこの点数。クリアまで30時間、やりこみ100時間。
褒められていた点は>プレイアブルキャラが多いのは魅力、SAO/AWで特性が異なり、長所を活かした戦い方を楽しめる、ARPGとして取っ付きやすく手触りが良い、16人参加のマルチプレイが楽しい、コラボタイトルとしては良い出来、など。
逆にマイナス点は>専門用語や操作法が煩雑、戦闘がボタン連打になりがち、などが挙げられていました。
専門用語については…まぁ確かにSAOもAWも煩雑ですね。
でもこのゲームを買う人はどちらかの作品(もしくは両方)のファンでしょうから、その辺はあまり問題ないのかも?
![]() |
(Vita)アクセル・ワールド VS ソードアート・オンライン 千年の黄昏【初回封入特典】スペシャルダウンロードコンテンツ バンダイナムコエンターテインメント 2017-03-16 売り上げランキング : ■PS4版 |
【アクセルワールドVSソードアートオンライン 関連記事】
「アクセルワールドVS SAO」今週の電撃PSにGGOのキリト&シノン衣装が付属!GGOシノン可愛い。羽が付いてるww
「アクセルワールドVS SAO」完全攻略本が3/31発売決定!女性キャラ専用「制服」衣装DLCが付属!
「アクセルVSソードアート」レイン、セブン、ホワイトコスモスなど新キャラ11人の詳細プロフを公開!ブラックバイスも!?
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」シナリオ、キャラ、水着衣装などが追加されるDLC発表!オベイロンとか誰得w
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」パドさん、エギル、クライン、純色の七王(黄・青・緑・紫)が参戦決定!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」パドさんが参戦決定&スクショ公開!これでメタトロンを加えて22人だー!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」新規イベントCGを公開!リーファの服がビリビリに破れる大サービス!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」アクセルアサルトVerの黒雪姫&チユリの画像公開!セクシーレオタードか!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」第3弾PVを公開!純色の七王やパドさんが参戦決定!クライン&エギルも!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」アクセルアサルトVerの黒雪姫&チユリも参戦決定!2人ともセクシー衣装!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」カレンさん、メタトロン、アーダーメイデンなど新キャラ6人公開!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」OPムービーを公開!ユイが何者かに捕まって顔を撫でられてる!いやー!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」シノン・リーファなど6人が参戦決定!レイカー師匠(楓子さん)きたー!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」サチのALOVerが初回特典に!第2弾PVでレイカー師匠やユウキも参戦決定!
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」第1弾CMを公開!実際のゲームシーンを見れるけどニコの弾幕ww
「アクセルワールドVSソードアートオンライン」参戦キャラ8人のプロフ&画像を公開!リズ・シリカ、千百合・ニコなど!
PS4/Vita「アクセルワールドVSソードアートオンライン」スクショ大量公開!ニコとリーファが一緒に戦ってるww
PS4/Vita「アクセルワールドVSソードアートオンライン」発売日が3/16に決定!また激戦区の3月か…(汗
【SAO/AW新作ゲーム】PS4/Vita「アクセルワールドVSソードアートオンライン」発表!ジャンルはARPG

PS4/Vita「YU-NO」波多乃神奈、島津澪のカウントダウンPV公開!見た目と声が変わっても、やっぱこの二人はいいな!
PS4/Vita「YU-NO」宝玉セーブ・ロードの「A.D.M.S」詳細を公開!BGMはリメイク版/オリジナル版を自由に変更可!
「YU-NO」初回特典「PC98オリジナル版」の詳細&PV公開!PS4/Vitaで原作をプレイできるぞー!
今週2本目の購入ソフトはPS4/Vita『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』です。(⇒公式サイト)
◆長い長い延期の末に、ようやく伝説のゲームが発売!
「YU-NO」はEVEやDESIREで有名な菅野ひろゆき - Wikipediaさんの代表作で、最も評価の高い作品です。
サターン版が発売されて以降、今まで1度も移植やリメイクがなされていないので、そういう意味でも伝説です。
今回のリメイクは「キャラデザ・音声を一新」したことにより、発売前から賛否両論の嵐が吹き荒れています(汗
私もオリジナル版(というかサターン版)のファンだけに言いたいことはありますが、まぁ今さら文句は言いません。
でも一言だけ言わせてもらうなら、出来れば原作の絵柄に近い絵師さんでリメイクして貰いたかった…。
凪良 - Wikipediaさん(アルトネリコの絵師)の絵柄も大好きだけど、原作と違いすぎるんだよなぁ。
まぁいざとなったら初回特典のオリジナル版がプレイできるから、そっちだけでも十分です。ええとも!
■オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード PS4 ![]() ![]() ※DLCカードは2017年3月16日以降に使用することが出来ます。 ※DLCカードはPS4 ![]() ※ゲーム内容は現在の倫理基準に基づき一部修正を入れたものになります。 ※本特典以外での「オリジナルNEC PC-9800シリーズ版」DLCの配信販売は行いません。 ※ゲームをダウンロードするにはPS4 ![]() |
というわけで、初回特典として「オリジナルPC版のYU-NO」が付属します。
PC版は18禁なので、もちろん修正は入りますが、オリジナル版をプレイできるってのは本当に大きい。
ぶっちゃけこれ目当てで買う人も多いんじゃないでしょうかね。
正直私も何割かはこっち目当てですしwあと限定版の特典もかな。
ファミ通レビューですが、今週のファミ通にはレビューが載っていませんでした。来週かな?
もうかなり前にマスターアップしていますし、Gamerのレビューを見るとゲームのクオリティ的には問題なさそうですけどね。
元々5pbはADVをほぼ専門に開発しているメーカーですし。
だから後は「キャラデザ&ボイス一新」がどう出るか、ですが…。
私的には声は結構いい感じなんですけどね。まぁキャラデザはプレイしていれば慣れると信じます!
![]() |
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 通常版 【初回限定特典:オリジナルNEC PC-9800シリーズ版 DLCカード付き】【追加特典(特定法人限定):YU-NO20周年記念本付き】 5pb. 2017-03-16 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
※今作はAmazonでの販売がありません。に商品ページはありますが、マーケットプライスとなりますのでご注意ください。
【この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 関連記事】
PS4/Vita「YU-NO」11日連続のカウントダウンムービーを公開開始!初日は亜由美さん、2日目は美月さん!
PS4/Vita「YU-NO」紅莉栖が友情出演するTVCMを公開!シュタインズゲートのCMにしか見えないぞ!w
PS4/Vita「YU-NO」新規のイベントシーンを公開!なんかエロいシーンばかりだぞ…
PS4/Vita『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』 初回特典として「オリジナル版」を12/26に配信決定!なんかキター!
PS4/Vita『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』11/17発売決定!限定版の特典が豪華すぎワラタww サントラDVD欲しいー!
PS4/Vita『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』OPムービーを公開!主題歌が中々いい感じだ!
PS4/Vita『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』が発売延期! 2/25⇒2016年春へ
【リメイク版】『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』 PS4/Vitaで2月18日発売決定! 伝説の名作が復活!
【YU-NOリメイク】メインキャラの新デザイン&キャスト公開!島津澪の声は釘宮理恵さん、神奈は内田真礼さん!
『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』リメイク版の発売が決定!サターン版では島津澪がお気に入りだったよ、懐かしい!
というわけで、今週は2本を購入予定です。
SAOは言わずもがな、YU-NOも私にとって非常に大事な作品なので最優先となりました。
本当は閃乱カグラとファタモルガーナも欲しかったんだけどなぁ…。4本同時に買っても積むだけですし…。
【2017年3月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
03/23−(PS4)デウスエクス マンカインド・ディバイデッド
03/23−(PS4)Rewrite←new!
03/23◯(PSV)はつゆきさくら ■限定版 (公式サイト)
03/30◎(PS4/PSV)無双☆スターズ ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 (公式サイト)
03/30◎(PS4/PSV)Re:ゼロから始める異世界生活 ■PS4限定版 ■PSV通常版 ■PSV限定版(公式サイト)←new!
03/30△(PS4/PSV)CHAOS;CHILD らぶchu☆chu!! 限定版 ■PS4通常版 ■Vita限定版 ■Vita通常版(公式サイト)
03/30★(PS4/PSV)BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 (公式サイト)
03/30−(PSV)戦極姫7〜戦雲つらぬく紅蓮の遺志〜 (公式サイト)
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。
【2017年4月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
04/13★(PS4/PSV)ZERO ESCAPE 9時間9人9の扉 善人シボウデス ダブルパック ■PS Vita版
04/13△(PS4/PSV)リプキス ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 (公式サイト)
04/20△(PS4)DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION ■Ama限定版 (ファミ通)
04/20△(PS4)パラッパラッパー
04/20★(PSV)ダンジョントラベラーズ2-2 ■限定版(公式サイト)
04/27★(PSV)DESIRE remaster ver.限定版 ■通常版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 (公式サイト)
04/27◎(PSV)時計仕掛けのレイライン -陽炎に彷徨う魔女-(公式サイト)
04/27○(PS4/PSV)追放選挙 ■PS Vita版 (公式サイト)
04/27−(PS4)Song of Memories ■限定版
04/27△(PSV)花咲ワークスプリング! ■限定版 (公式サイト)
04/27△(PSV)Rewrite Harvest festa!(公式サイト)
04/27◎(PSV)ガンガンピクシーズ ガンピク・エディション ■通常版 (公式サイト)←new!
04/27−(PSV)Fate/hollow ataraxia PS Vita the Best
04/27△(PSV)AKIBA'S BEAT(アキバズビート) (公式サイト)
04/27−(Vita)咲-Saki-全国編Plus
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2017年5月以降の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
05/11○(PSV)終わる世界とバースデイ ■限定版 (ファミ通)
05/18−(PS4)ダンガンロンパ1・2 Reload
05/25△(PS4)イースVIII -Lacrimosa of DANA- ■Ama限定版 (公式サイト)
05/25−(PS4)GUILTY GEAR Xrd REV 2 ←new!
05/25△(PSV)らぶおぶ恋愛皇帝 of LOVE! ■限定版
06/01△(PS4)鉄拳7 ■Ama限定版 (公式サイト)
06/01−(PSV)死印 (Gamer)
06/22△(PS4/PSV)GOD WARS ~時をこえて~ ■PS Vita版 (公式サイト)←new!
06/29△(PSV)カルマルカ*サークル ■限定版 ←new!
07/06◎(PS4/PSV)オメガラビリンスZ ■PS4限定版 ■Vita限定版 ■Vita通常版 (公式サイト)←new!
07/13◎(PS4)ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ ■Ama限定版
07/27−(PSV)喧嘩番長 乙女〜完全無欠のマイハニー〜 (Gamer)
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【関連記事】
17/03/09のゲーム購入検討。今週は「キングダムハーツ HD 1.5+2.5」「ゴーストリコン」などが発売!
17/03/02のゲーム購入検討。今週は新ハード「Nintendo Switch」発売!ソフトはゼルダなどが同時リリース!
17/02/23のゲーム購入検討。今週は「スパロボV」を購入予定!ニーアオートマタや魔女百2も人気になりそう!
17/02/09のゲーム購入検討。今週は「リメイク版かまいたちの夜」「フォーオナー」などが発売!
17/02/09のゲーム購入検討。今週は「四女神オンライン」「仁王」「DQMJ3P」などが発売!
17/02/02のゲーム購入検討。今週は「NARUTO」「AKIBA'S TRIP2+A」「ハコボーイ」などが発売!
17/01/26のゲーム購入検討。今週は「バイオハザード7」、「NEW GAME!」、「うたプリR」などが発売!
17/01/19のゲーム購入検討。今週は「蒼き革命のヴァルキュリア」「GRAVITY DAZE 2」などが発売!
17/01/12のゲーム購入検討。今週は「ダンガンロンパV3」を購入予定!今年の初ゲーム!
16/12/22のゲーム購入検討。今週は「不思議の幻想郷R」「桃鉄2017」「はつみら」などが発売!今年最終週!
仕方ないから発売日にゲオいくか はーめんどー
てっきりカグラ買うと思ってたんで(笑)
4月のダントラ2-2に向けてVitaの購入資金貯めないといけないし
YU-NOはまだ悩んでるなぁ。PS4かVitaか、もだけど通常版か限定版か、も
サントラがハイレゾなのはいいけどDVD5枚じゃなくてBDにまとめてほしかった
ボリュームめちゃくちゃあるみたいだし悩む
もうこんな時期なのか…日が経つのは早いなぁ