皆さんこんばんは〜。
今週はGW前だからちょっと忙しくなりそう…。FGOが30日までにクリアできるか心配だなぁ。
【本日の記事まとめ】
人気「温泉回」ベスト10。男は「フルメタ」、女は「ユーリ!!!」が1位:17/04/24のニュース
「Fate/GO」攻略感想(30)黒髭のBBAネタ面白すぎワラタwwそしてアルテミスの夫婦漫才!:先週の人気記事ベスト10
「Fate/GO」攻略感想(32)3章オケアノスの最終決戦に突入!エウリュアレ&オリオンの2人でヘラクレスを撃破だー!

リメイク版「YU-NO」攻略感想(3)美月ルートなのに絵里子先生が可愛すぎる!今回お尻ドアップシーンがやけに多い…
リメイク版「YU-NO」攻略感想(4)1周目は美月エンドに到達!壮大な物語の第一歩…。絵里子先生かっけええええ!
リメイク版「YU-NO」攻略感想(5)2周目は島津澪ルートに突入!見た目も声も変わったけど、やっぱり澪は可愛いなぁ!
というわけで、今日は『この世の果てで恋を唄う少女YU-NO』の攻略感想(6)です。(⇒公式サイト)
ちょい間隔が開いてしまいましたが、昔を懐かしみつつ、じっくりとプレイを進めています。
まず1周目・美月さんルートをクリアし、今日は2周目・澪ルートをクリア。まぁエンドの数自体はもう4つ目ですけどね。
ていうか、シナリオ殆ど忘れてるくせに、たま〜に面白いところだけ覚えてて、我ながらイラッとしてますw
「この先は多分こんな展開だったなー」とかいきなり思い出すんだもん。
どうせなら全て忘れてればもっと新鮮に楽しめるのになぁ…。中途半端にネタバレされてる気分ですぜ(#^ω^)ピキピキ

澪はサターン版でも一番のお気に入りヒロインだったけど、今作でもやっぱり可愛い。
ただエンディングがねぇ…。
安西先生、俺も澪とのハッピーエンドが見たいです…(´;ω;`)ウッ…
※今日の感想には澪ルート終盤〜クリアまでのネタバレがあります。

というわけで、前回の続きです。
|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは澪と一晩を共にして仲良くなったと
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | 思ったらいつのまにか嫌われていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
ていうか、たくやくん一体なにをしたの!?
同じベットで、ただ寝てしまっただけじゃなかったのかあああああああああ!

どうやら澪が昨日「誰にも内緒だよ」と教えてくれた父親の汚職の秘密が、朝学校に張り出されていたそうです。
澪があの秘密を話したのは"たくや"だけ…。
そりゃまぁ疑われるのは当然ですが、当然ですがたくやには心当たりがない。
つか、昨日お前の家で寝て、後から起きただろー!(逆ギレ
冷静に考えてみると、澪より後に登校しているんだから張り紙とかする余裕ないんだよなぁ…。
昨日の夜もずっと一緒にいたわけですし。

澪の信頼を失って落ち込むたくやでしたが、美月さんに励まされて立ち直ります。
美月さんはやっぱいい女だなぁ…。
どのエンドでも不遇だけど(´;ω;`)ウッ…
つか、たくやに心当たりがないということは、昨日の会話を誰かに聞かれてたということで…。
あの場所に来る可能性が一番高いのって、一人しかいないんだよなぁ。

父親の汚職が学校中に知れ渡ってしまい、失意の澪さん。ついに家出!
美月さん&結城と手分けして澪を探すたくやですが、神奈は澪の場所を知っている?
でもどうせ教えてくれないでしょ!w

そんなこんなで澪を探し続けていると、昼には澪の父親の汚職が発覚してしまいました。
なんだ、朝か昼かの違いだったわけですね。
ならたくやがそれほど気に病むこともないでしょう。まぁ本当にたくやは冤罪なんですが。

澪の手がかりとして、龍造寺邸のタペストリーをチェック。
500年前に作られたタペストリーとのことですが、これ、どう見ても三角山だよなぁ。
そしてこの光は多分「雷」でしょう。今ちょうど落雷事故が頻発しているのは、このタペストリーと関係があるのかも…。

というわけで、三角山に来てみると何やら怪しい家出バッグが…。
これ、澪のバッグじゃん!
澪は家出したわけじゃなく、最後にこの三角山を調査しに来ていたというわけか。
父親の汚職が発覚して、もうこの街にはいられなくなるから…。

澪の足跡を追い、隠し扉を発見。
奥は洞窟になっているようですが、澪がここに入っていったのは間違いなさそう。

(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
いやまぁ知ってたけどさ。
昨日あの場所に来る可能性があったのは、澪を探し回ってた結城だけですものね。
澪を探して三角山に来てみたら、二人がラブラブチュッチュしててカッとなってしまったということか…。
確かに昨日の夜の2人はまるで恋人のようなラブラブっぷりだったとは思うw


たくやさんの大人の対応、マジぱないっす!
聖人君子か、この男…。
土下座して謝る結城に対して、笑って済ませるたくやくんは正直凄いと思う…。
でもたくやの性格を考えると、「多分こう言うよなぁ…」と納得もできるんですよね。



澪を探しに洞窟に入るわけですが、はてさて2人のどちらを連れて行くべきか…。
二重遭難の可能性があるので、2人一緒には連れていけない。
この選択でルートが大きく変わるので迷うところですが、確かここで選んだ人って最後に…(汗
よし、今回は結城だ!お前に決めた!
分岐ポイントなので、当然宝玉セーブをして…っと。

結城を連れて洞窟探検に出発!
所詮は「洞窟」だからそれほど広くないし、澪もすぐ見つかるだろうと思っていたら…。
この洞窟、メチャクチャ広い!
ていうか、これ自然の洞窟じゃなくて、人口のダンジョンじゃん!
罠とかボタンとかあるし、恐ろしいったらありゃしない…。
これだけ広い洞窟なら、一度戻ってしっかりとした準備をするべきだと思うけど、澪のことを考えると時間がないんだよなぁ。

中でメダルとか宝玉とかを拾いつつ、奥へ進む2人。
ていうか、YU-NOをプレイし始めて今が一番ファンタジーだ!
勘違いしがちですが、実はYU-NOってファンタジーな物語なんですよね。それも西洋ファンタジー(謎

途中で罠に引っかかり、結城と分断されるたくや。
岩の扉に分断されて、結城が大ピンチに見えますが、これ実はたくやの方が危険なんですよね。
結城はいざとなれば入り口に戻れるけど、たくやはもう戻れないわけですから。

とりあえず扉を破壊できる何かを求めて奥に進むたくや。
何かハンマーや棍棒みたいなものが落ちてないかな、と探していると…。
何でこんなところに鉄の剣が!?
でもまぁこれがあれば岩の扉も壊せるかな―と戻ってみたものの…。

固くて壊せない!
ていうか、岩の扉の隙間(↑)がそんなに広ければ、結城それ通れるんじゃないの?
とか言っちゃ駄目だ!(笑
結城はこの扉を開けた時の仕組みを再現するために、暗闇を戻っていきますが…。

いきなりの叫び声とともに、結城落下!
どうやら落とし穴にハマったようですね。
いくら叫んでも返事はなし。仕方なしにたくやは奥に進むことになりましたが…。

なんじゃこりゃー!
古墳?処刑場?
明かりがあるのはいいことですが、骸骨が2体もあるとか笑えない。
しかも行き止まりのようですし、これは一体どうすればいいのか…。

部屋の右隅に骸骨ではなく、ミイラ発見。
服装からして現代人のようですが…。女性?たくやの前にここを見つけた人がいたのか…。

ノートパソコンだ!
おお〜。この時代(YU-NOが発売された頃)にもうノートPCってあったんだ…。
もちろんWindowsではなく、DOSですが、何か凄い。歴史を感じるよ…。
しかもちゃんと起動するって、どんだけバッテリーの持ちがいいんだよww

日記を読むと、どうやらこのミイラも脱出できずにここで朽ち果てたようです。
しかもこれ、以前から度々話題に出ていた「今川教授」じゃないですか。
最近姿を見ないと澪が言ってましたが、こんなところで死んでたのか…。
ハンディコンピュータを起動してみると…。

お!ピクロスだ!
そういえばピクロスの謎解きありましたね。
私、実はピクロス大好き&大得意なんですよ。昔DSで死ぬほどプレイしたので…。
こんなの、ちょちょちょいと埋めていけば…。

かんせーい!
同じ要領で右側の絵柄も完成させて、その内容を石棺に入力すると…。

隠し階段が!
既に誰かが先に進んでいるようなのですが、それってつまり…。

やっぱり澪か!
先に入ったのにどこにもいないと思ったら、こんな奥まで来ていたのか。
どうやら今川教授のメモを見て、先に進むことが出来たようです。

そうだよー。お前がメモを破って持っていってしまうからさー。ぶーぶー。
まぁピクロス好きだったから良かったけどw
どうやらこの場所は広大な地下空洞になっているようで、後は出口を見つけるだけなのですが…。

見つからない!
空洞が広すぎて、2人では探しても探してもキリがないようです。
そしてそのまま洞窟に閉じ込められて長時間が経過…。
外で待ってる美月さんの助けはまだか!
まぁ美月さんが動いてくれたとしても、ここまで救助が来るまではもたないでしょうね。
あんな謎解き満載ダンジョンじゃあなぁ…。しかも危険だし。
ていうか、途中で穴に落ちた結城も心配だ。

食べ物・飲み物を何も持ってきてないので、早くも2人グロッキー状態。
何日経ったか分かりませんが、これはもしや大ピンチなのでは…。

死を覚悟した澪さん、最後に少しだけ素直になる。
これあれだね。
PC18禁版だとエッチシーンが入るところだな!w

最後の最後まで諦めないたくやですが、それでも限界が近づいてきた時…。

洞窟の中に人が!しかも金髪!
ていうか、これって◯ー◯◯ですよね?
こんなところに出てくるなんてすっかり忘れてましたよ。ちょっと驚きました。
金髪女性の導きにより、空洞からの脱出ルートを発見。奥に進んでみると…。

高さ200メートルと思しき突起物!?
というか、あそこに空が見えてる。ということはあの先は地上ですよね。
そして200メートルということは、つまりここは「三角山の中」ということで…。

しかもこれ機械かよ!
500年前にこんな機械があったなんて、もはや「人類史に残る」とかそういうレベルじゃないっすよ!
澪は大興奮で、空腹も忘れて調べ回っているようですが、落雷が激しくなってきたので撤退推奨。
やっぱりあの落雷はこの機械が発生させてたんだな…。あのタペストリーの通りということか。

横の扉から、外へと繋がっている通路に出ますが…。

ざんねーん!またもや岩扉!
すぐ先に陽の光が見えるというのに…。ここまで来て脱出できないのか。
洞窟に入ったところから宝玉セーブができなかったのですが、実はここだけ宝玉セーブが出来ます。
出来るんだけど、私気づかないで普通に素通りしちゃったんですよね…。
ここで宝玉セーブしておけば良かったなーと心から後悔したので、これからプレイする人は絶対しておきましょう(マテ

円盤…。
確か美月さんがパートナーの時に使えるキーアイテムだっけ。
この扉自体は以前に龍造寺邸の井戸で拾った「銀のメダル」で開くのですが、なぜかというと…。

ここが龍造寺邸の井戸だからだ!
三角山と龍造寺邸が地下で繋がっていたのか…。
タペストリーの件といい、色々とリンクしてて面白い。
この辺のストーリー詳細はすっかり忘れてたこともあり、ちょっとワクワクしました。
たくやもこの場所が井戸だと分かったようで、以前来た時に「落としたロープ」を使い、脱出も出来るのですが…。

ここで最後の大選択肢!
澪と一緒に脱出するか、澪だけを脱出させるか。
なぜ「澪だけ脱出させる」という選択肢があるのかって?

結城がまだ中にいるから、たくやは見捨てられないんだよ…(´;ω;`)ウッ…
中に入ったら自分も死ぬかもしれない。いや、ほぼ確実に死ぬだろうにね…。
もちろん澪とともに脱出する(結城を見捨てる)選択肢を選ぶと、また違ったエンドに行けます。
まぁそっちも悲惨な結末なんですが…(涙
両方悲惨なら、俺はこっちを選ぶぜ!というわけで、結城を探しにダンジョンへ再度GO!

海岸では石の強行採掘が始まったようで、雷がひっきりなしに落ちまくってます。豊富何やってんだゴラァ!
三角山もいつ崩れ落ちてもおかしくない状態なので、たくやが再度中に入っていくのは自殺行為なのですが…。

うわああああああああああああああああ、ああああああああああああああおああああああああああああ
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
せっかく澪のために頑張ってた結城なのに、まさかこんな結末とは…。
どうやら先ほど落ちた時に、頭から落下して即死だった模様。
だからこんな低い穴なのに返事がなかったのか…。
結城の死体を見てたくや発狂。
しかも三角山も崩れ始めて生き埋めになる直前…。

なぜお前がここにいる!?
神奈に見守られながら、たくやは宝玉の力で過去へと戻ることに。
というか、たくやは死ぬことすら出来ないらしいです。神奈曰く。
たくやが死ぬ直前に世界が修正を施し、スタート地点に戻すということか…。

孤独エンド!
いや〜。今回も辛い結末でしたな。
ぶっちゃけYU-NOの個別エンドって、全部バッドエンドなので、序盤はちょっとキツいっす!
もちろんハッピーエンドも用意されているのですが、それは物語全体のTRUEエンド後じゃないと見れないという…(汗
安西先生、俺も澪とのハッピーエンドが見たいです…。
澪と神奈のハッピーエンド、凄く良いんだよねぇ…。
サターン版で何度も見直した記憶がありますわ。
というわけで、本日の感想はここまでです。
この後は澪ルートの分岐を埋めてから、3周目・亜由美さんルートに突入!まだまだ先は長いよ!
![]() |
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 通常版 5pb. 2017-03-16 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
※今作はAmazonでの販売がありません。商品ページはありますが、マーケットプライスとなりますのでご注意ください。
【ゲーム雑記 関連記事】
リメイク版「YU-NO」攻略感想(5)2周目は島津澪ルートに突入!見た目も声も変わったけど、やっぱり澪は可愛いなぁ!
リメイク版「YU-NO」攻略感想(4)1周目は美月エンドに到達!壮大な物語の第一歩…。絵里子先生かっけええええ!
リメイク版「YU-NO」攻略感想(3)美月ルートなのに絵里子先生が可愛すぎる!今回お尻ドアップシーンがやけに多い…
リメイク版「YU-NO」攻略感想(2)美月さんルート突入?シナリオ殆ど忘れててワラタww香織さんは見た目(だけ)可愛いなぁ
リメイク版「YU-NO」攻略感想(1)BGM懐かしすぎて泣けたよ…。特典のオリジナルPC版もサクサク動作でいい感じだ!
★2016年ベストゲーム5+1 発表!
「デモンゲイズ2」攻略感想(1)DRPGトップクラスのサクサク感は健在!前作キャラのプロメスやカッスルも懐かしいね!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(27)祝クリア!大好き…大好きです、ドロニア様…。感動の結末、ただし…!
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(26)ラスボス撃破!ルフラン市と世界の秘密が今明らかに…。
「ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団」攻略感想(25)ゴシックコッペリア3が可愛すぎヤバイ!ラスボス戦に向けて戦力増強中〜!
BADの連続はきつい・・・
それはさておき、SS版しかやったことないのでオリジナルの方は判らないけど、
ロジックパズルのシーンは石板に石を置くという方法だったはず。
実はプレイ感想はディスコンになったのかなと思っていましたので…
追加ルート配信もあるので、いましばらく楽しめそう
まあ、まだ話の核心に入ってきてる感じしないし。
今週DESIRE購入だけどしばらくお預けかなぁ。
旧作未経験で、リメイク版のあのヒントで、マップ開始時に一番(2番目かも)に近い宝玉をとれたかどうかが気になるw
そこからも1ルート分以上にはボリュームがある感じかな