皆さんこんばんは〜。
今日はメッチャ暑かったですね。あまりの暑さに一瞬エアコン入れようかと迷ったけど、まだ5月なのでやめときましたw
【本日の記事まとめ】
ジャンプで連載5年突破できた漫画がたったの40作しかないという事実:17/05/21のニュース
17/05/25のゲーム購入検討。今週はPS4版「イース8」や「GUILTY GEAR Xrd REV 2」などが発売!
「Fate/GO」攻略感想(47)CCCイベクリア!メルトが可愛すぎて別れが辛い…。そして明るくて元気なBBちゃんゲットキター!

「ダントラ2-2」攻略感想(8)ついに着替え解禁!これで水着が使えるぞ―。ツララの浮き輪とヤエの手裏剣がいいね!
「ダントラ2-2」攻略感想(9)エルの水風呂イベントが姫可愛い!イリーナにマジプリ衣装を着せて恥ずかしがらせるの最高だー!
「ダントラ2-2」攻略感想(10)ツララのエプロン可愛い!そしてユーニのIF衣装がパンツはいてないように見えるんですけどー!
というわけで、今日は「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(11)です。(⇒公式サイト)
今日の感想で「6章」をクリアし、いよいよ7章「光と影」に突入!
最近は2日に1回の感想ペースを守っているので、凄くいいリズムで感想を書けています。
同時感想が増えすぎると、3日に1回、4日に1回…と徐々にペースが崩れていきますからね。
私は並行プレイが得意ではありますが、感想を書くことを考えるとやっぱり2〜3本がベストなのかも…。

(コメより)DLCダンジョンは後回しにしない方がいいと思います 長めなので攻略はめんどいですがボスドロ装備は結構有用ですから Lv上げ過ぎた後だと敵は弱いしドロもしょぼいしでガッカリ感が・・・
あ、そうそう。6章クリア直後に「うたわれるもの」コラボDLCもクリアしました!
配信された直後はまだ敵が強いので後回しにしてたんですが、その後はすっかり忘れてましたよ。HAHAHA!
今日の感想ではネコネ戦まで書いてますが、6章クリアレベルだとちょっと簡単でしたね。もうちょい早めに挑戦すれば良かった…。
※今日の感想パートには「6章クリア〜うたわれるものコラボDLC(ネコネ)まで」のネタバレがあります。ご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
第6章「本当は怖いおとぎ話」にて、中ボスのスフレを倒して救出したところからです。
スフレさん、元の優しい性格に戻ってくれてナイスゥー!
さすがに闇堕ち中のスフレは悪徳商人すぎましたから…。

スフレを倒したことにより、アイラーヴァタも開放!
あとはアイラーヴァタを祭壇に連れていけば、お目当ての「種」が手に入るのですが…。
ああ、そうか。アイラーヴァタにとってジーナは親みたいなものなんだ。
そして年増扱いされるや否や、速攻でイリーナも巻き添えにするジーナ!(笑

年増仲間にされてしまったイリーナ可哀想!
「イリーナとそんなに変わらないわよ」ということは、イリーナよりちょい年上ってことでしょうかね。
まぁ実年齢は500歳以上ですし、今は見た目は少女になっていますけども。

スフレを倒したので、残るはもう一人のボス「メルヘン・リトル」ですな。
どうやら随分と大暴れしているようですが、なんせ中身はグリシナだからなぁ…。
そりゃ強いに決まってますよ。
本来グリシナは人格者なのに、その性格が闇堕ちで封じられてるとか恐ろしすぎますわ。

というわけで、ホラムシャハル編の後半ダンジョン「獣人達の祭壇」に突入です。
前作にもあったダンジョンですが、もちろんマップはかなり変わっているようです。

この「獣人達の祭壇」は上ルート/下ルートの両方をクリアしなければならないのですが、どっちも結構ムズいですねぇ。
上ルートは「一方通行」が大量、下ルートは「ワープポイント」が大量という厄介なダンジョンです。
幸い入り口で200G払うだけでワープでショートカット出来るので、少しずつマップを埋めていくしかないかなぁ。
マップのダメージ罠が結構痛いので、召喚マモノは「ディープスラピョン」がいいかもね。
罠ダメージ9割カットは偉大だ!

この辺まで来ると「暴れくじら」のような大きめのザコも登場するようになってきました。
まぁこいつはイリーナのミューオンプラズマで楽勝なんだけど、この次の章から出てくるアイツが厄介なんだよなぁ…。
前作でも苦戦した…。そうアイツだよアイツ!
クラーケン!
7章で出てくるんですけど、そりゃもう極悪な強さですよ。
ボス並に本気で戦わないと負けてしまうという…(汗

きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
上下ルートを乗り越え、いよいよボス部屋の前までやってきましたよっと。
まぁここまでのショートカットは開通してあるので、焦る必要はないでしょう。
一旦拠点に帰って、じっくりと準備をしてから挑みますか。
なんせ相手はあのグリシナだからなぁ。

おっと、拠点に帰ってきたらイベント発生!
料理当番のツララに対し、フリードが文句を言ってるようですが…。
それ、思いっきり日本料理やんけ!
焼き魚と味噌汁と大盛りご飯とか最高の組み合わせなんだよなぁ…。
まぁ育ち盛りにはそれだけじゃあ足りないのも理解できる。肉がほしいよね肉が!

夕食で満足しきれなかったフリードのために、ユーニ立つ!
うんうん、相変わらずユーニはいい子やなぁ…(*´∀`)

なぜチャイナ服で料理…。
そしてなぜか唄うよ!w
ていうか、こうして見るとユーニの胸も結構凄いな…。
子供はコウノトリが運んでくるとか言ってたくせに…(マテ

そうそう。
この辺りで依頼報酬として「岩塊な技能のランス+16」という武器をもらったのですが…。

これがメチャクチャ強い!
今までの3倍ぐらいダメージ出てて、なんじゃこりゃー!と驚愕したんですが、右上を見て納得。
そうか、土強化ゾーンだったのか!
この「獣人達の祭壇」の最後は土属性強化ゾーンが続くので、そりゃ強いわけですよ。
ダイダロスアタックとか使わせると、ザコ敵を一瞬で4〜5匹倒せてしまうぐらいだからなぁ。

というわけで、ボス部屋に辿り着きましたが…。
メルヘンリトルだ!
ていうか、これは白雪姫?
どうやら毒のリンゴを食べて横たわっているようですが…。

7人の小人ならぬ、7匹のペンギンきたー!
ちゃんと7人全員に個性があるのは凝ってる…。無駄に凝ってる…!

まぁ楽勝だったんですけどね。
なんせここ土強化ゾーンだから…。
ヤエ@ヴァルキリーのダイダロスアタックで5匹瞬殺ですよ!いえい!

毒のリンゴを食べて仮死状態になっているメルヘン・リトルを救うため、ペンギンたちがフリードを煽ります。
デュフフ…。

キッス!キッス!キッス!!
まぁ白雪姫だとそういう流れになりますよね。
ただ、お子様のフリードはこれを断固固辞。あまりにも嫌がるので…。

ファー!白雪姫、待ちきれずに目を覚ましてしまったー!
ていうか、超怒ってるしww そりゃまぁあれだけ嫌がられればねぇ…。

というわけで、怒髪天を衝く状態のメルヘン・リトルとの対決になりましたが…。
彼女は中身がグリシナだから相当強いのは間違いないです。
ていうか、元討伐隊のメンバーで、一番強いのがグリシナでしょ!多分!
恐らく物理攻撃系でしょうし、ヤエ@ヴァルキリーにカバーしてもらって、じっくり戦うしかないかなぁ…。

って、ここも土強化ゾーンじゃん!
わっはww ダイダロスアタック1回で1000〜1500ダメージ与えてるしww
これは「守りを固めてじっくり」とか勿体ない!これだけダメージを与えるなら一気に攻め倒してしまおう。

というわけで、楽勝でした。
う〜む、絶対苦戦すると思ってたけど、「土」のおかげでこんなに楽勝になるとは…。
属性強化がこんなに強いなら、「エンチャントレス」とか凄く便利かもしれないなぁ。
実は前作ではエンチャントレスほとんど使わなかったんですが、ちょっと使ってみたくなりましたよ。
こういう属性ありのボス戦だと凄く便利そうですよね。

ぽんっ!
あ、元に戻ったw
あの堅物のグリシナが、ゴスロリ美少女になってあんなことしてたんだから、さぞかし恥ずかしがっているはず…。
と期待していたのですが…。

えー。闇堕ち中のことは忘れてるのー!?
どうやら闇堕ち中の記憶は「覚えてる人と忘れてる人」がいるみたいですね。がっかり。
グリシナのあんな姿なんてもう絶対見られないのにー!
つか、ヒロインたちの間では「闇堕ち中のことは忘れよう!」とタブー扱いになってそうw なってるだろ、絶対!

次の目的地はラップル神殿か!
相変わらず"たらい回し"にしてくれるぜ!
でも予想通りだから文句は言わない。
まぁ種を植えて街に入れたなら、恐らくそこがラスダンでしょうしね。もう少しぐらいなら寄り道もOKですよ。

よっし、獣人達の祭壇のマップも埋め終わったし、次の章に行くか〜。
拠点に帰ってみると…。

7章「光と影」に突入!
んで、今は7章をプレイしている途中なのですが…。その前に!

すっかり忘れてた「うたわれるもの」コラボダンジョンに挑戦してみましたよ!
後回しにしてたのですが、忘れてるうちに適正レベルを大きく超えてしまったようです。
多分ですけど、レベル30前後が適正レベルかな?
ちなみにこの帝都には「お子様が通れない扉」があります。
具体的にはユーニやリゼをパーティに入れられないということですね。
その理由は…。
これだー!(バーン

そうか、薄い本を売ってる同人ショップがあるからか…。
このショップは"うたわれるもの"にも出てきましたけど、詳しく中を見るのは初めてだな…。
なんか本棚に本が並んでるし…。

あ、あのー。
オウギとキウルが褌一丁でキャッキャウフフしてる本があるんですけど…(汗
ていうか、これ見るとミカヅチさん大人気っぽいですね。3冊もあるじゃないか!

そして奥に進むとネコネ発見。
これは帝都の執務室のようですが、オシュトルがいないのは幸いでしたね。
んで、ちょ〜っと軽い気持ちでネコネをからかってみたら…。

キレて襲い掛かってきた!ネーコーネー!

ていうか、戦闘シーンのスクショ撮るの忘れちゃった(テヘッ
でもまぁレベル35〜39なので、戦闘自体は楽勝でしたよ。
ちなみに今回はユーニが使えなかったので、代わりにコネットを入れてます。
(コメより)DLCダンジョンはそれまで控えにしてたレベルの低いメンバーで挑戦してます メインはレベル高すぎて楽勝になってしまうので…会話イベントも見れるのでおすすめです
(コメより)DLCダンジョンは、育ててない仲間使う良い機会にさせてもらってますね。しかしもうこれで、配信残り一つですか…。仕事が早いのは嬉しいけど、終わっちゃうのも寂しい
コネットを育てるつもりで連れてきたけど、やっぱ一人だけレベルが低いと辛いですね。
経験値2倍にしても、思ったより一気に成長してくれない感じですし…。むむむ…。

さすがにネコネを脱がしたりはしないのか…。
ちなみに最終的には一応和解してお別れとなりました。
現時点ではまだ仲間になりませんが、7章で「傭兵バディ」が解禁になると雇うことが出来るようになります。
ちなみにWA2の雪菜&かずさ、この後に戦うアンジュも雇えますよ。
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回はうたわれダンジョンの後半部分と、7章前半の感想を予定しています。
アンジュ!アンジュー!
![]() |
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 アクアプラス 2017-04-20 ■限定版 |
<うたわれるもの 関連記事>
◆うたわれるもの絵 「ルルティエ」/「袋子」のイラスト [pixiv]
ビーチで水着のルルティエ。麦わら帽子が可愛すぎる…。
◆うたわれるもの絵 「C91 新刊表紙」/「水瀬結宇/3日目東ヒ36a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のルルティエ。ヒップ&しっぽ!
◆うたわれるもの絵 うたわれるもの - ハジメカナメ - pixiv
クリア記念にイラスト3枚。クオン・ノスリ・アルルゥ。みんな可愛い!
◆うたわれるもの絵 「うたわれまとめ2」/「A26」のイラスト [pixiv]
うたわれのイラストまとめ。1枚目のクオンとハクのポッキーゲーム、クオンの表情が面白いw
◆うたわれるもの絵 「無題」/「モー助」のイラスト [pixiv]
クリア記念にイラスト3枚詰め合わせ。3枚目のココポいいね。可愛いね。
◆うたわれるもの絵 「夢の日々」/「市倉」のイラスト [pixiv]
クリア記念に「偽りの仮面」の夢の日々。もう懐かしい光景ですね…。
◆うたわれるもの絵 「うたわれるものラクガキ集」/「鰻丸」のイラスト [pixiv]
うたわれ偽り&二白のイラストまとめ。可愛いのと、格好いいのと。
◆うたわれるもの絵 「語り継ぐ」/「しえっ」のイラスト [pixiv]
偽りの仮面発売記念。新旧の主人公&ヒロイン4人が勢揃い!幻想的ですね。
◆うたわれるもの絵 「お疲れ様でした!」/「くら」のイラスト [pixiv]
お疲れ様絵で、クオン&ハク。二人の買い食い風景いいですわー。
◆うたわれるもの絵 「ノスリ!」/「ツノ」のイラスト [pixiv]
クリア記念にノスリさん。あのレオタードみたいな衣装は正直エロい。
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ」/「はる雪」のイラスト [pixiv]
大きくなった新アルルゥ。これ見るとやっぱ背も大きくなってるよねー。
【リーフ/アクアプラス 関連記事】
「ダントラ2-2」攻略感想(10)ツララのエプロン可愛い!そしてユーニのIF衣装がパンツはいてないように見えるんですけどー!
「ダントラ2-2」攻略感想(9)エルの水風呂イベントが姫可愛い!イリーナにマジプリ衣装を着せて恥ずかしがらせるの最高だー!
「ダントラ2-2」攻略感想(8)ついに着替え解禁!これで水着が使えるぞ―。ツララの浮き輪とヤエの手裏剣がいいね!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(7)やっとメフメラが仲間になった―!トリックスター衣装が可愛いね!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(6)コネットの「働きたくないでござるー」ワラタww脱力ボイスが最高だな!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(5)侍のヤエさん加入!パラディン衣装が意外と可愛かったので即レギュラーだ!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(4)イリーナ館長がやっと仲間に!ソーサレスの衣装がエロ可愛いっすね!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(3)WA2のコラボダンジョンクリア!雪菜とかずさを撃破してセクシーシーンww
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(2)初のクラスチェンジ!ソーサレスとプリーステスで悩む…。ツララはアサシンかな?
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(1)2章クリア!ツララの出番メチャ多いなwwイリーナ館長とユーニも早く!
「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(体験版2)ツララの「くっ、忍びに乳など不要…」ワラタwwエロ可愛すぎるでしょ!
「ダントラ2-2」攻略感想(体験版)イリーナ館長がいきなりエロい目にww少年フリードも意外といい奴だー!
大丈夫か討伐隊
フミルィルも是非出て欲しかった…
あの人前作でもエロ本やらエロガーターやらでサブイベ起こるんやで
事実上の公式ドスケベや
と、思うじゃん…?
あの人ウィッチの衣装がMU系のメンツの中でも
おかしいやろってレベルの脱ぎっぷりだしね。
本性ドスケベ否定できないw
ミニサークルナースなんかもあるのでマジプリは後半でアタッカーとして爆発するまではサポート枠で使うと良いかも
これなら本編でもおしていけばよかったのにー
運要素が絡みますが今作は連撃ロンドとかありますし戦略を考えるのが楽しい
確かメルヘンリトル倒したあたりで、わーい30だ上級職だ、だった気が
まあ基本全員ローテなんてやってるのが悪いんですが
DLCのTtTダンジョンは道中は6,7章程度の敵なのにボスだけ桁違いに強い
西側は属性ギミックで多少有利に進めるられるけど
東側の脳筋にはあっという間にボコボコにされた
でも、レベルの高いレギュラーメンバー揃いにしてしまうと、こう…道中の経験値が勿体ないっていうか、そんな気分になるものでw
全く使ってない子でも、目指せレベル30なのです
そういえばルルティエ達が目撃していたような……
イリーナ館長を辱める集いか何かか?とw
あと、ネコネ意外と安産型だな。ありがたやありがたや(ナムナム)