皆さんこんばんは〜。
今日は何故か大学時代の夢とか見てしまって驚きましたよ。つか、夢って自分が忘れてたことでも見るんですね。凄い。
【本日の記事まとめ】
アニメ『フェイト/アポクリファ』女の子のエロい全裸姿のおっぱい比べイラスト!:17/06/30のニュース
「閃の軌跡3」限定版のパッケージ絵&特典詳細を公開!128Pフルカラーアートブックが良さそう!
「劇場版SAO」BD&DVDが9/27発売決定&予約開始!川原先生の書き下ろし小説(限定版特典))キター!
「Fate/GO」攻略感想(72)アガルタピックアップ召喚を引いてみたよ!★4エルドラドのバーサーカー嬉しい!

「ダントラ2-2」攻略感想(23)アリシアの白ドレスがお姫様みたいで可愛い!そしてエロ小説を読ませられるリゼェ…!
「ダントラ2-2」攻略感想(24)さらし姿で水泳を教えてくれるヤエさんマジ天使!終章の前に痕DLC「鶴来屋」に挑戦だー!
「ダントラ2-2」攻略感想(25)痕DLC「鶴来屋」クリア!柏木千鶴さんは面白い人wwそしてエウリュアレ&ステンノ強いー!
というわけで、今日は「ダンジョントラベラーズ2-2」攻略感想(26)です。(⇒公式サイト)
ただ今12章(終章)の中盤辺りをプレイ中…。具体的に言うと、最初の中ボスを倒したところです。
恐らくもうすぐクリアだと思われますが、敵の強さはともかく、ダンジョンが難しいのが厳しいですね。さすがはラスダン!
まぁこれで最後ということで噛み締めながらプレイしていますよ。
いや、一応クリア後の裏面もありますけど、多分裏面は最後までクリアできないだろうからなぁ…。

カグヤ可愛いよカグヤ!
彼女、強いのはもちろんですが、それ以上にスキルが超有能で毎回連れて行きたくなります。
最強ではないけど、恐らく最優の召喚マモノです。いや、これ超有能でしょ!
※今日の感想パートには「12章」のネタバレがあります。

というわけで、前回の続きです。
12章「はじまりの書」の攻略を中断して、先に「痕コラボDLC鶴来屋」をクリアしたところからですね。
まぁボスである柏木千鶴さんは倒したけど、その後の13階でボコボコにされて逃げ帰ってきたんですがw
13階はドロップ品が良かったので粘りたかったんですけど、固定敵が強すぎて断念しました。
まさかエウリュアレ・ステンノ・メドゥーサの3人組があんなに強いとは…。

12章の攻略を再開する前に、もう一つのサブクエスト「森を荒らす魔法少女」を思い出して挑戦しました。
ペンギン商人から「プリズレン樹海で暴れてるマジカル少女を倒して欲しい」と依頼されたわけですが…。
お前か!分かりやすい!
場所も★が付いてたのですぐ分かりました。サービスいいね!w

早速戦闘に入りましたが、これはいわゆるマジカルプリンセス?
鶴来屋をクリアできるレベルの私には、もはや敵じゃないぜ!
ていうか、このクエストかなり前に受けたのに、ずっと忘れてたから…(酷い

というわけで、楽勝でした。
まぁこっちはもうレベル70超えがいるぐらいだからなぁ…。
このレベルの敵では既にスペックオーバーなのですよ。関係ないけどイスト可愛い(マテ

なんかこっちが悪者にされてるし!
ペンギン商人が言ってた通り、人の言うことなんてこれっぽっちも聞いてないなw
そもそも森を荒らしてるのはそちらでしょうに。

話が通じないから、もう無理やりスカウトしてみた!
ていうか、ヒーロー組合ってなんだよ、ヒーロー組合ってww
傭兵バディのことを適当に説明して、「ヒーロー組合」と思い込ませる…。見事な手練だ!
というわけで、魔法少女アズマリアはヒーローになるために酒場に向かうのでした!(笑
思いっきり騙されててちょっと可哀想…。
でもまぁ一応マモノと戦うわけだから、間違ってはいないか。正義のために戦ってるし(お金はもらうけど)

そしてそして、もう一つ忘れていたサブクエスト「ヴラキアの街の北部調査」に続けて突入しました。
もうラスダンなんだから、残っているサブクエストは全て終わらせておかないとね…。
後顧の憂いを断ってから、本懐に挑むべし!
ていうか、ヴラキアのどこに扉があるんだろ?探すの面倒くさーい!
などとグチグチ考えてたら、直ぐ側に見つかりました(赤丸のところ)
入り口のすぐ近くだし、ショートカットとして考えると良い位置にありますね。さすが!

というわけで、「ヴラキアの街 北部」に突撃。
新マップなので今回も1から探索し直しですね。
このヴラキア北部は敵はそこそこだけど、ドロップが結構いい気がする?
とりあえず道具袋がいっぱいになるまで探索してから、拠点に帰ってみたのですが…。

なんか変な弓を貰ったよ。
これ、はっきりとは書いてないけど多分ティアーズ・トゥ・ティアラのタリエシンの弓だよね。
タリエシンのあだ名が「ヘボ詩人」だったし。

もしかしてこういう「明確なコラボじゃないけど、何となくネタっぽい武器」が他にも結構あるんでしょうか。
噂によると「うたわれ」関連もあるらしいので、なんか探すの楽しくなってきたぞー。

千鶴さんを早速雇ってみたけど、強い!メッチャ強い!
でも12戦闘で帰ってしまう上に、雇用費が他の傭兵の倍近くも掛かるのって…。
しゅ、守銭奴だー!(笑
あと技に「必殺弁当」があってワラタww 即死効果ww

いえいえ、それより報酬はなんですか?凄いのくれないと許しませんよ?(強欲

なんか魔法少女っぽいメガネもらったー!
どんな効果があるんだろう?と早速チェックしてみたところ…。

おお!敵のステータスが見えるメガネか!
敵のステータスはそのマモノを封印書に出来れば以後はいつでも見ることが出来るのですが、それまでは見れません。
つまり9回倒すまでは見れないステータスを最初からいつでも見ることが出来る…。これは有用!メッチャ有用!
よーっし、早速装備させちゃうぞ〜。誰に装備させよう…か……な?あれ?
誰も装備できなかった!Σ(゚Д゚;ガーン
もしかしてこれ、スカウト系かスピエラー系じゃないと装備できないアクセサリーだったりする?
そ、それじゃあ私には無理じゃないか!なんということだ!

無理なものは無理とスパッと諦めて次に行くと、依頼屋のランクがまた上がりました。
これでランク13か。結構順調に上がってますね。

お、タイミング良くヴラキア北部のマップを埋める依頼があるぞ。
今ちょうどヴラキア北部を攻略中なので、せっかくだから一緒に受けてしまえ!

というわけで、ヴラキア北部の最奥にて、ボスである変異マモノと相対しました。
今回はかぐや姫かぁ…。
乙姫といい、結構日本の伝承からも登場しているんですね。

早速戦闘になりますが、今回は「土活性化」ですか。
ということは、こいつは土系の強力魔法を使うんだろうなーと容易に想像出来ます(笑
まぁ自分が有利なフィールドで戦うのは戦闘の基本ですものね。それは仕方ない!

仕方ないから、正々堂々と正面から倒してやりましたぜ!
というか、レベル65〜71だから、恐らく標準レベルよりも相当高いです。
イリーナは土魔法あまり育ててなかったんですけど、ガイアクラッシュで凄まじいダメージを与えてた…(汗

ていうか、よく見るとこのカグヤ様、金髪碧眼のツインテじゃないか!
かぐや姫とか思いっきり黒髪ストレートの和風イメージが有るのに、大胆なデザインだなw

へんたいへんたいへんたい!

このカグヤ様、なんと!ドロップ品のレベルを上げてくれる効果持ちです。凄い!
これはレベル上げとか、装備集めの時に一番有用なキャラじゃないですかー。
今後どんだけ強いキャラが出てきても、絶対に腐らないスキル!超有能!
見た目も可愛いし、これは通常時は毎回連れていきたい…。
逆にボス戦なんかはドロップ関係ないから、違う召喚マモノの方が良いでしょうけどね。

カグヤカラのドロップは「三日月宗近」という刀。
ていうか、三日月宗近 - Wikipediaって国宝に指定されている名刀じゃないですかー。やだー。
さすが本物の名刀だけあって強い。これはアリシア@侍を現役復帰させたくなるレベル…。
でも今はルコ@ダークロードが最高潮で、戦力の要だからなぁ…。もう外せんのだよ!

もう一つ、今回の探索で謎のユニーク防具を拾いました。
バニースーツじゃん!
防御力高いし、ダンススキルアップがあるので、これはイストに装備させるかーとか考えていたら…。


イリーナさんがバニーを着たがっている!
いや〜。さすがにやめておいた方がいいんじゃないですかねぇ。
「もう少し若ければ」とか自分で言う時点で多分アウトだと思いますよ。
でもネタ的には見てみたいから、ぜひ着てみてくださいお願いします(酷い

いえ、”まだ”イケる…はずよ!
まだ…?
イリーナ館長の中ではギリセーフなのか…。随分と甘いセーフ判定なことで!(マテ

そしてお約束の展開、フリードに見られて慌てふためくイリーナ館長なのでした。
というか、このイベント絵は発売前に見たなぁ…。どこかの店舗特典で。
まさかこんな終盤のイベントだとは思わなかったけど、イリーナ館長のバニー姿が見れたので満足です!
ていうか、これフリード以外に見られたほうが絶対にネタにされたよね。
もしコネットやヤエさんに見られてたら、多分ずっといじられてたと思うw

ヴラキア北部はもうクリアしたんですけど、マップが99%しか埋まってない!
またか、またなのか!
何処かで隠し扉を見落としたんだろうなぁ…。
ああ、あの広いマップでたった一つの隠し扉を探すの面倒くさい…(´;ω;`)ウッ…

面倒くさかったけど、何とか見つけて埋めました!
ちなみに見逃したてのはここ(↑)です。
ライトはレベル1で使ってるから、たま〜に切れ目で見落とすことがあるんですよね。
最近はSPにも多少余裕が出てきたし、そろそろライトのレベルも少し上げておくか…。

現時点での全てのサブクエストをクリアしたので、12章「はじまりの書」の攻略を再開しました。
ふふふ、レベルも上がったし、千鶴&カグヤも仲間になったので、戦力大幅アップだぜ!
ダンジョンの構造はかなり複雑ですが、少しずつ埋めていけばこれはクリアできそうな予感…。

というわけで、本日の感想はここまでです。
アイテム満杯で帰りたくて仕方ないけど、まだショートカットに到達してないからもう少し頑張れ!俺!
的に、粘りに粘ってショートカットまで辿り着いたときの嬉しさったらないね!w
ていうか、12章はショートカットまでの道程が長いのよ(汗
おかげで「毎回どれを捨てるか」で迷いまくりじゃないですかー。貧乏性だから捨てるの嫌い―!嫌だ―。
![]() |
ダンジョントラベラーズ 2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書 通常版 アクアプラス 2017-04-20 ■限定版 |
<うたわれるもの 関連記事>
◆うたわれるもの絵 「ルルティエ」/「袋子」のイラスト [pixiv]
ビーチで水着のルルティエ。麦わら帽子が可愛すぎる…。
◆うたわれるもの絵 「C91 新刊表紙」/「水瀬結宇/3日目東ヒ36a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のルルティエ。ヒップ&しっぽ!
◆うたわれるもの絵 うたわれるもの - ハジメカナメ - pixiv
クリア記念にイラスト3枚。クオン・ノスリ・アルルゥ。みんな可愛い!
◆うたわれるもの絵 「うたわれまとめ2」/「A26」のイラスト [pixiv]
うたわれのイラストまとめ。1枚目のクオンとハクのポッキーゲーム、クオンの表情が面白いw
◆うたわれるもの絵 「無題」/「モー助」のイラスト [pixiv]
クリア記念にイラスト3枚詰め合わせ。3枚目のココポいいね。可愛いね。
◆うたわれるもの絵 「夢の日々」/「市倉」のイラスト [pixiv]
クリア記念に「偽りの仮面」の夢の日々。もう懐かしい光景ですね…。
◆うたわれるもの絵 「うたわれるものラクガキ集」/「鰻丸」のイラスト [pixiv]
うたわれ偽り&二白のイラストまとめ。可愛いのと、格好いいのと。
◆うたわれるもの絵 「語り継ぐ」/「しえっ」のイラスト [pixiv]
偽りの仮面発売記念。新旧の主人公&ヒロイン4人が勢揃い!幻想的ですね。
◆うたわれるもの絵 「お疲れ様でした!」/「くら」のイラスト [pixiv]
お疲れ様絵で、クオン&ハク。二人の買い食い風景いいですわー。
◆うたわれるもの絵 「ノスリ!」/「ツノ」のイラスト [pixiv]
クリア記念にノスリさん。あのレオタードみたいな衣装は正直エロい。
◆うたわれるもの絵 「アルルゥ」/「はる雪」のイラスト [pixiv]
大きくなった新アルルゥ。これ見るとやっぱ背も大きくなってるよねー。
【リーフ/アクアプラス 関連記事】
「ダントラ2-2」攻略感想(25)痕DLC「鶴来屋」クリア!柏木千鶴さんは面白い人wwそしてエウリュアレ&ステンノ強いー!
「ダントラ2-2」攻略感想(24)さらし姿で水泳を教えてくれるヤエさんマジ天使!終章の前に痕DLC「鶴来屋」に挑戦だー!
「ダントラ2-2」攻略感想(23)アリシアの白ドレスがお姫様みたいで可愛い!そしてエロ小説を読ませられるリゼェ…!
「ダントラ2-2」攻略感想(22)10章クリア!最近イリーナ(ウィッチ)とヤエ(VL)が攻撃力不足だ…。強い槍と杖が欲しい!
「ダントラ2-2」攻略感想(21)みんなが無気力になる中、コネットだけ真面目になってて受けるww 普段がアレだからね…
「ダントラ2-2」攻略感想(20)メルヴィが加わって仲間全員集合!ツララ&ヤエの虎縞ビキニがうる星やつら風で素敵!
「ダントラ2-2」攻略感想(19)イストのお洗濯笑顔が素晴らしい!9章クリア直前、フルーツ3騎士に大苦戦ー!
「ダントラ2-2」攻略感想(18)TtT2コラボダンジョンをクリア!女神タルト&竜神クレイトが仲間になったよ!2人とも可愛い!
「ダントラ2-2」攻略感想(17)最後の仲間メルヴィきたー!そしてTtT2コラボDLCでは女神タルトも登場!懐かしい!
もちろんやり込みユーザー用の(倒さなくても進める)鬼畜ボスもいますけど
懐かしの作品のキャラが出てきたり今回の裏は退屈しなかった
敵ドロップにも効果あるのだろうか・・・
こちらは鶴来屋13Fで粘って装備集めしてたら高Lv&カチカチ装備に
しかも右下の風&物理強化の固定敵を運よく倒せてしまったので
その先の宝箱でトンデモないものを入手
そして今までとは逆に本編がぬるま湯に・・・
まだクリア前ですが、何やら今回の裏はイベントあるらしいので、やってみようかと思っています。
ただフリードが元に戻るとしたら、やる気なくしそうなんですよね…。ごめん、元フリードw
冗談抜きに世界が変わるレベル
そのうち自社のは明確にコラボってますね。
1はBGMも痕やRoutes等旧作のものが使われてました。
私はなぜか桃花=トウカにずっと気づきませんでしたが
デザイナーの方のツイッターでそういう話が!
うたわれ:朧、桃花、迦楼羅、鉄扇
東鳩:志保ちゃんマイク、万能箒HMX-12、だんじょん委員長の杖
Routes:ナスティボウ
誰彼:岩切
ホワルバ:サウンドオブディスティニー、スノードロップ、ホワイトアルバム
フィルスノーン:シャインクルス、フィルスソード
このあたりは前作からありますね
もちろんこれとは別に今回追加されたものもあるし(特に二人の白皇ネタ多し)
ろくな封印書も集まらないし
ちょっと考えを改めた超一流のライヴラが、戦闘回数マシになって傭兵に戻ってくるのかと期待してたんですが…。単なるネタでしかなかったのか、あいつら…!ww
本作では散々年増扱いされる館長さんではありますが、一応(たしか)マジプリにしてリゼと一緒に行動すると見られるサブイベントで、館長まだ一応二十代(後半)なの確認できるので一応セーフ判定でもそこまで甘くはないかも知れんです
……むしろバニーよりマジプリの方がヤヴァい気が
11章から物語的な進展が乏しいから余計にそう感じてしまいます
ラスダンとはいえちょっとだれてしまいますね
退屈紛らわすためにマモノをお菓子にしながら進軍中・・・