皆さんこんばんは〜。
最近暑すぎて、これ絶対夏バテするな―と感じています。この暑さがあと2ヶ月弱も続くんですよね?キビシー!
【本日の記事まとめ】
【画像】ドラクエ11のマルティナさんの色気wwww:17/07/21のニュース
PS4/XB1「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」10/5発売決定&PV公開!ドグマ懐かしいいいいい、昔ハマったなぁ…
「三國無双8」劉備・曹操・孫権など6武将の新デザインを公開!貂蝉が美しすぎるので、5〜7と比べてみたよ!
「閃の軌跡3」フィー・エマ・ガイウス・ミリアムの詳細公開!フィーの髪と背がメッチャ伸びてるー!大人だ!

「Fate/GO」攻略感想(81)俺達のうりぼうはモフモフ可愛い!そしてマリーは天使っすなぁ…。マルタさんも見習って!
「Fate/GO」攻略感想(82)水着ピックアップで槍玉藻と槍清姫が同時にキター!+マルタさんが脳筋聖女すぎて酷いww
「Fate/GO」攻略感想(83)マルタさん狙いで水着ピックアップ2に挑戦!金枠からのすり抜けキター!でも嬉しい!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(84)です。(⇒公式サイト)
ヴィヴ・ラ・フランーーーーース!
昨日の残り石で水着ピックアップ2を回してみたのですが、今回はすり抜け無しでマリーが出てくれました。
まぁ結局マルタさんは出てくれなかったんですけどね…。そして石はもうない…。どうする?
もちろん諦めない!
まだ期間はありますし、石と呼符を貯めてギリギリまで粘りますとも。
とりあえず次の勝負は7/25・26(マルタさん単独PU)ですな!諦めたら試合終了だよって、安西先生も言ってたし!

ストーリーの方は水着イベント2部を進行中〜。
昨日今日は平日だったのであまり進められなかったけど、ようやく週末だからたっぷりプレイするんだからね!
まだまだ序盤ではありますが、なんか玉藻が凄く不遇な扱いを受けてて笑ってしまいましたよw
ていうか、そんな偶然があるかーーーーー!(笑
※今日の感想には「復刻:カルデアヒートオデッセイ(水着第2部)序盤/開拓3まで」のネタバレがあります。
というわけで、昨日の続きです。
初日の昨日はまず「20連」だけ使って、残りの石は今日に回した…ところからですね。
私は1日にまとめて引くのが好きじゃないので、出来るだけ分けて引くようにしているんですよ。経験則その1。
今日も運気を高めるためのジンクス&ルーティンを全て行い、万全の状態で水着PU2に向かいました。
さぁマルタさん今日こそおいで!かもーーーん!

ちっがーーーーーーーう!
狂の金枠が見えた時、一瞬「バーサーカーの水着キャラ?誰だ!?」とか考えてしまいましたよ(そんなのはいない…)
そうか、またなのか…。またすり抜けなのか…。
せっかく3%の確率の★4が出たのに、恒常鯖が出るなんて痛すぎる…。
本日の10連1回目。せっかく3%の壁をぶち破ったのに、すり抜けで恒常鯖が出るの辛すぎる…(´;ω;`)ウッ ★4が出るなら水着が出て欲しいよぅ…。マルタさ〜ん! pic.twitter.com/HMvukDTeDZ
— spring (@haru_suki) 2017年7月21日
茨木童子ちゃんはうちの狂エースだけど、正直がっかり感の方が強いです。
せめて「未所持の★4恒常鯖」だったら、まだ救われたんですけどね。

まぁそれはそれとして、茨木童子ちゃんは宝具3にしておきました。狂エースなので!
狂エースなので!(大事なことなので二回)
ていうか、すり抜けだけで宝具3か…。
もしかして茨木童子ちゃんとは縁があるのかな?この縁はこれからも大事にしていこう!
というわけで、昨日から数えて40連目となる「最後の10連」にチャレンジしてみたのですが…。

昨日に続いて、またもや金枠の術!?
孔明かー!!?
ヴィヴ・ラ・フランス!
— spring (@haru_suki) 2017年7月21日
今度はすり抜けないで来たぞー!マリー大好きだー! pic.twitter.com/xQKSJYxYvE
今度はマリーだったー!
すり抜けなし!
ていうか、やっぱり「すり抜けは悪い文明」だと改めて思いましたわ…。
昨日は孔明が出たので「良い文明かも!」と一瞬思ったけどさ!(←現金なヤツ)
本日10連2回目。最後の10連で水着鯖が一人出てくれて良かった〜。マルタさん狙いだったけど、マリーでも嬉しいですよ!ただマルタさんも欲しかったなぁ(本音) pic.twitter.com/dTNyDcTllJ
— spring (@haru_suki) 2017年7月21日
というわけで、マリーさんが来てくださいました。
マリーは今回のストーリー(1部)で一番気に入ったキャラなので、正直かなり嬉しいです。
戦力的にはそれほど強くないらしいんですけど、いいんです!可愛いから!
水着マリーちゃん再臨ごとに並べるとトリコロールになるのが尊すぎるから全てのマスターのもとに水着マリーちゃんが来ますように pic.twitter.com/t82zc76XUz
— 藍川*7/23舞鶴砲雷【E31】 (@Ruru179) 2017年7月20日
唯一の不安点と言えば、昨日ちょうど孔明が出てしまったこと。
キャスター2人を同時育成はキツイので、マリーは後回しになってしまいそうなんだよなぁ…。う〜ん残念。

そのカニ、本物だったの!?
驚愕の事実。
てっきりアクセサリーだと思ってた…。
ていうか、水着マリーの戦闘モーションってかなり面白いですよね。
フレンドのキャスター枠って大体マーリンか孔明で埋まっているので、水着マリーは使ったことなかったんですよ。
だから今日自分で初めて使ってみてビックリしましたよ。凝ってるな〜。
ていうか、マリーの声は種田梨沙 - Wikipediaさんか…。
また元気な姿を見せてほしいですね。ずっと待ってる!

というわけで、昨日120個あった石も綺麗サッパリなくなってしまいました!はははー。
私は月ごとに予算を決めているので、これで7月分の予算は完全に終了です。
いや〜。以前沖田さんの時に熱くなって突っ込んで痛い目を見たので、もう懲りたんですよ(汗
最初から上限が決まっていれば、来なかったのなら「縁がなかった」と諦められますからね。
— pako (@pakosun) 2017年7月20日
とはいえ、マルタさんを諦めたわけではないですよ?
まだ期限はあるし、イベント中に貰える石や呼符で単発で出る可能性だってあるんですから!
ギリギリまで粘って、最後までマルタさんを狙い続けることをここに誓います。
ふぅむ、マルタさんのピックアップは7/25・26か…。
そこまでに石と呼符を出来るだけ貯めておかないとね。
最後の勝負だ!

というわけで、ここからはストーリーの感想続きです。
水着第2部「カルデアヒートオデッセイ」に突入し、プロローグまで終えたところからでしたね。
新たな島に降り立った玉藻たち…。その第一声が…。

荒い!!
新井さん?(違う
第1部の南国リゾート風味に比べて、あまりにも荒野だと言ってるようです。
確かになんもないよなぁ、ここ。

この荒廃した大地では食べ物もさそうと聞いて、超ガッカリするセイバーさん。
ていうか、ショック受けすぎでしょ!大丈夫ですかー!

セイバーさんが現実に打ちひしがれていると、絹を切り裂くような美女の声が!
誰かが襲われてる!? というか、この島に人間いたの!?

人間がいるということは…。食べ物がある!
誰だか知らないけど助けなきゃ―!

人間じゃねーし!

アンさん可愛い。
そういえばアンメアリーは第1部の最初に来てくれたけど、まだ全く育ててない!
今、弓はイシュタル育ててるから余裕がないのです…。種火もスキル石も…(´;ω;`)ウッ…
たまにはイベントでスキル石も配布してくれないかなぁ…。
いつもモニュピーばかりで余ってるんだよ!(逆ギレ

まず何で「うりぼうが喋ってるのか」が謎ですが、とりあえず助けないとね。
どうやら何者かに襲われていたようですが…。

シャドウサーヴァント!
ていうか、金時じゃねーか!
シャドウとはいえ、金時さん嫌な役回り…。
まぁ戦力的にはそれほど強くないんですけど。

メガネみたいですねww
確かに!
ていうか、皆さんうりぼうが喋っててもそんなに驚かないんですね…。正直凄いことだと思うのですが…。

うりぼう、見た目可愛いのに喋り方がなんかあれだな。親父っぽいな!
とりあえずうりぼうの集落に連れて行ってもらえるみたいです。女神様扱いで…。

そしてキャス狐たちを遠くからこっそり覗き見てる怪しい影。
どう見ても敵ですが…。
これ、セイバーさんじゃない?
シルエットだけだけど、何となく青王に見える…。
違ったらごめん。

というわけで、第2節「ナイン・シスターズ」に突入です。
冒頭のプロローグにもありましたが、「ナイン・シスターズ」って多分みんなのことですよね?
ちょうど9人だし…。あれ?マシュ入れると10人いる?あれれ?

もう完全に文明崩壊してますけど、確かにビルとかを見ると現代っぽい感じだ。
少なくとも中世や古代ではないのは間違いなさそう。
ということは人類が滅んで、うりぼうだけが生き残った世界ということか…。

って、これ全部うりぼうの文明かよ!
何という衝撃の事実…。
ここは人間のように高度な文明を持っているうりぼうたちの島だった!
いや、正確には「文明を持っていた」か。もう滅んでるんだから。


事情を把握した女神たち(笑)ですが、ここで今後の方針を論議します。
ズバリ「この島に残る」か、「次の島に行く」か。
どちらも一長一短あって、意見は真っ二つに割れますが…。
最終的にはマスターが判断することに。
よっし!私の判断は…。

∧_∧
⊂(#・ω・) って、両方「残る」じゃんか!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\PSP\
 ̄ ̄
選択肢の意味ないですよね?意味ないですよね!?
まぁここでうりぼうたちを見捨てて、次の島に行くというのも確かに居心地が悪い。
今後はうりぼうたちと協力して、この島を開拓していくことになりました。
もちろん最終目的は島からの脱出。いや、島じゃなくてこの異世界か。
明らかにおかしいですものね、この世界全体が。

9人の女神(ミューズ)って…。ラブライブか!

うりぼうs、可愛すぎだろ…。
真ん中のメガネっ娘だけちょっと怖いですけどw

そうそう!それ不思議だったんですよ!
セイバー、スカサハ、玉藻、アン・メアリー、マリー、清姫、マルタさん、モードレッド、そしてマシュ。
アンメアリーは当然別々にカウントでしょうから、ぐだ子を除いても10人いるんですよね。
これでμ’s(9人の女神)とはこれいかに?

なんじゃそりゃ!
そんな適当な理由で「9人の女神」になったのかYO!
うりぼうたちも意外と適当だな―とか思っていたら…。

伝説によると…。
桃色の髪…。フッサフサの尻尾…。傘を武器…。
って、玉藻じゃねーか!

玉藻さん良かったですね!
魔王としてうりぼうたちの伝説に残ってますよ!(笑

そして無実の罪を訴える玉藻を煽るセイバーさんなのでした…。
ていうか、セイバーさんと玉藻が話してるのってなんだか新鮮だな。
玉藻の相棒は赤セイバー(ネロ)のイメージが強すぎるので…。

というわけで、島の全容が見えるようになりましたが…。
あれ?この島どこかで見たことあるような?
この島の形、あの川、そして拠点の位置…。
う〜む(謎

まぁそれはともかく、新しい開拓計画のスタートですよ!
第2部でも一応開拓できるんだ!
実は第1部の開拓まだやり足りなかったんだよね。良かった良かった。

「食」はなんとかなるの…。
まぁ今はそれよりも「住居」ですね。玉藻は和風がいいと言っていますが…。

今回の提案はお前らか!
ていうか、実際に作業するのはうりぼうたちで、ぐだ子やサーヴァントは素材集めが主な任務となるようです。
第1部以上にうりぼうたちの出番が増えそうだな…。

というわけで、3つの提案が出されましたが…。
素材が何もない!(ソリャソウダ)
まずは素材集めですね。

とりあえずスカサハ師匠のお店に行ってみました。
2部のイベント礼装「カルデアライフセイバーズ」がありますね。
第1部の「ストレス」は2部では使えないので、まずはこの「セイバーズ」を全部集めるのが最初の目標となりそうです。
各300個かー。
第1部の「ミストレス」と違って、交換で5枚全部手に入るのはナイスですね。ドロップに怯えなくて済む。


よしよし。今回は待望の「鎖と骨」があるな。
両方とも30個じゃ全然足りないんですけど、それでもないよりはずっとマシです。
今回も頑張って交換コンプリートを目指さないとね!

その喜ぶ笑顔が見たかった!
わざわざ和風を選んだ甲斐があったってもんですぜ。いやっほーい。
水着Verのキャス狐は底抜けに明るくて、ムードメーカーだなぁ。

デカすぎるだろ!
住居って言うよりも「城」じゃないか。
というか、よく見るとこれマンション…?
こんなのパパパーンと作っちゃうなんて、うりぼうたちの技術力も結構凄いですね。


発電所!?
冷静に考えなくても凄いよ。
うりぼうたちの文明レベルって、人間の現代社会よりも上なんじゃなかろうか…。

今回は「火・水・風力発電」が提案されましたが…。よし、水にしよう!
べ、別に一番安いから水にしたわけじゃないんだからね!
いやまぁ正直に言うと「安い」からなんですが…。

でかっ!
ていうか、今回の開拓は地面までもコンクリートで固めて広がっていくのが面白い。
これ最終的に島全体が大都会みたいになりそうだなぁ。

開拓計画3は「商店」とのことですが…。

アンさんの「ちーがーいーまーす」可愛い。

そしてこのラインナップか!
コンビニ、100円ショップ、古本屋って…。安いのばっかじゃんよー!

ていうか、コンビニや100円ショップが「発電所より高い」ってどういうことよ。
特にコンビニ高すぎぃー!序盤はセメントとオイルが足りないので辛い―!
というわけで、本日の感想は終了です。
今はもう少し先まで進んでいますが、衝撃の事実が判明して驚いてます。
言われてみれば伏線もたっぷりだったけど、まさかそんな世界だったとは…。玉藻さんが不遇過ぎる…(笑
![]() |
Fate/Grand Order material I【書籍】 TYPE-MOONBOOKS 2016-08-14 Fate/Grand Order material II【書籍】 16/08/14 Fate/Grand Order material III【書籍】 16/12/31 |
【TYPE-MOON 関連ニュース&イラスト】
◆Fate絵 「アルテラ」/「丹娜:3日目東5フ60b」のイラスト [pixiv]
神秘的な横顔のアルテラさん。これは美しい…。
◆Fate絵 「凛ちゃん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。夜のビル屋上の凛。キョトンとした表情がメッチャ可愛い!
◆Fate絵 「「アルテラ」」/「紐」のイラスト [pixiv]
DLC水着で優しく微笑むアルテラさん。良い表情ですな!
◆Fate絵 「ポニテセイバー」/「我美蘭 」のイラスト [pixiv]
貴重なポニテセイバー@爽やか可愛い! 穏やかな表情がいいね。
◆Fate絵 「凛さま」/「chobipero」のイラスト [pixiv]
パンツを直しているポーズの凛。でもこれ、パンツはいてないんじゃ…(汗 ムチムチの太ももヤバい。
◆Fate絵 「間桐桜」/「ジティ」のイラスト [pixiv]
思案顔の制服桜さん。か、可愛いいいいいいい!
◆Fate絵 「タートルネック !」/「weed」のイラスト [pixiv]
凛&セイバー&桜の3ヒロインによる穴あきタートルネック共演! 2枚目をクリックしてみると…。うぎゃああああ!
◆Fate絵 「Happy Halloween!」/「empew」のイラスト [pixiv]
めちゃくちゃ可愛いハロウィン衣装の凛。アイドルか!アイドル魔術師なのか!w
◆Fate絵 「凛さん」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描いたスタイリッシュ凛。このポーズ&パンツはいてない感スゴイ!
◆Fate絵 「凛」/「雲桑」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。夕焼けと凛の幻想的なイラストですが、メチャクチャ美しい! これがプロの仕業か…。
◆Fate絵 「凛ちゃん」/「曽我誠」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。振り返り美人の凛。ムチムチの上に、鉄壁だったパンチラまで…!?
◆Fate絵 「赤」/「いも米」のイラスト [pixiv]
格好いい…。なにこのイケメン赤セイバー!美少女すぎる…。
◆Fate絵 「騎士王」/「ハザノ」のイラスト [pixiv]
これは騎士王セイバーさん。格好いい上に何だか優しそうだぞ!
◆Fate絵 「招き蕩う黄金劇場」/「津留崎 優」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ドヤ顔で宝具を展開する赤セイバー。やっぱ彼女はドヤ顔似合うねw
◆TM絵 「TYPE-MOON過去絵詰め合わせ」/「武梨えり」の漫画 [pixiv]
「TAKE MOON」作者、武梨えりさんの型月イラストまとめ30枚!凄い量だー。
◆Fate絵 「藤ねえとオレオレ詐欺」/「雪踏(仮」の漫画 [pixiv]
ちょっと珍しい藤ねえ&アーチャー漫画。他のキャラも出てくるけど、ラスト綺麗な終わり方で読後感が爽やか!
◆Fate絵 「えみやさんち〜プリヤver.〜」/「黒衛門」のイラスト [pixiv]
プリズマ☆イリヤ放映記念にイリヤさんちの家族+美遊!公式絵のようなイラストですね。凄い!
◆Fate絵 [R-18]「C84」/「森井しづき」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のお風呂凛。超可愛いけど、なんでお風呂で靴下はいてるのさ…。
◆Fate絵 「メリー!」/「こしあん」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。メリークリスマスでサンタコスの赤セイバー。
◆Fate絵 「まとめ14」/「tam」の漫画 [pixiv]
Fateのイラスト詰め合わせ26枚。すげー。上手い絵ばっかりだー。
◆空の境界絵 「式さん」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
白黒だけど、これは格好いい式さん。ちょい気だるそうな表情ですなw
◆Fate絵 「噂の桜セイバー」 DIARY
Bすけさんの描く桜セイバー。って、これセイバーのコスプレした桜じゃないですかー。でもドヤ顔カワイイw
◆Fate絵 「露天風呂」/「Prime」のイラスト [pixiv]
TYPE-MOONヒロインたちのお風呂イラスト!ここが桃源郷か…。キャスターの尻が一番エロいw
【TYPE-MOON 関連記事】
「Fate/GO」攻略感想(83)マルタさん狙いで水着ピックアップ2に挑戦!金枠からのすり抜けキター!でも嬉しい!
「Fate/GO」水着イベント2部「復刻:カルデアヒートオデッセイ」告知公開!弓王、マルタさん、マリーがピックアップ!
「Fate/GO」攻略感想(82)水着ピックアップで槍玉藻と槍清姫が同時にキター!+マルタさんが脳筋聖女すぎて酷いww
「Fate/GO」攻略感想(81)俺達のうりぼうはモフモフ可愛い!そしてマリーは天使っすなぁ…。マルタさんも見習って!
「Fate/GO」攻略感想(80)水着ピックアップ再挑戦!モーさんが来てくれたよ〜+セイバーの「お米最高」可愛すぎ!
「Fate/GO」攻略感想(79)みんな笑顔の南国最高だー!水着のマルタさんがステゴロ聖女でワラタww玉藻も可愛いぞー!
「Fate/GO」舞台公演記念キャンペーン開始!「円卓ピックアップ」も水着と同時開催…って、これが人間のすることかよぉぉ!
「Fate/GO」攻略感想(78)槍清姫を狙って「水着ピックアップ」を引いてみたよ!1人だけ★4が来てくれて救われましたー!
「TYPE-MOONエース VOL.12」の発売日が8/26に決定!「Fate/GO Servant Storage2」が付録小冊子!
マリーは第2再臨がいいんですよね〜
まあ第2部は映画 猿の惑星+北斗の拳なんですよね それとうりぼう達がうざく感じてるころではないでしょうか?w
正直2部のうりぼううざいっての分からない
この程度のネタ芸でイラつくの?なんか時流にのって叩いてない?と思った
格別面白いわけじゃないけど愛嬌あるのは変わらないし
水着鯖は再臨の前後で姿の好みが分かれそうですね
弓王とかは最初の白ビキニがすきだなー
FGOだと顕著なんだがソシャゲのユーザーってゲームの登場人物がユーザーオールマンセーしないと
すぐ拒否反応示して文句垂れはじめる
うりぼうに関してはそういう芸風だって分かってるから、皆が言うイライラするようなウザさは感じないな
しかし反対の意見の人に過剰に食って掛かる
コメントすると荒れて迷惑かかるからやめましょう。
と今まさに文句垂れ流してるソシャゲのユーザーが申しております
管理人や発言主含めてここにいる人全員ソシャゲのユーザーでしょうに
あと発言内容が称賛であっても批判であっても人の感想にケチつけるのはやめなされ
数々の不満点を差し置いても鯖とのやり取りが充実してれば文句なかった
でもそうはならなかった。ならなかったんだよ。だからこの話はここでお終いなんだ
ただでさえ薄い開拓シナリオの中でうりぼうばっかり喋ってるし、開拓案もうりぼうが欲しいものばっかりだし、鬱陶しいっていう人の気持ちもわかる
そういうとこだよ
あとでもっかい回したら今度はちゃんと持ってきてくれたから許した
弓トリアのみでした(2枚目)
あと私的にキャス狐disきつかったデス
二部で開拓して反応するのは主にうりぼう達でそのうりぼう達の反応がなんというかフラットであんまりモチベーション上がらないのよね
男性は星発生UPもらえるので、騎ん時あたりと組ませると星がじゃらじゃら溢れて気持ちいいです
サポートキャスターはマーリンは言わずもがなアンデルセンや術ギルとも相性抜群ですね
孔明と同時に育てるのはきついと思いますが頑張って育ててあげてくださいね
笑いどころもわからない
水着イベ初参加だけど批判意見が多いのも仕方ない気がしたよ
それはともかく、セメントとオイルが集めにくすぎる…
有利取れるのがバサカのみってなんだよ…
今年のライト版は特攻のクラス統一と敵編成が調整されて周回がすごく楽になったおかげで、ストーリーのほうも心にゆとりをもって見ていられるよ(でも内容はやはり…)
今なら石も59個(足りないけど)ある。
でも時すでにおすし…。
水着の必要はないけど前回イベと時系列的に続きだから戻す必要性もあるのかどうか
もっと軽いノリでイチャつきたいってのは同意だが
少なくともよそ様の庭で開催前・記事掲載前から文句垂れまくることかと
素材集めはドロ増加クラスが狂もしんどいけど
1部の雑魚が狂だった洞窟や原始林も事故死多くてだるかったな
40連で星5を1体、星4を2体とは相変わらず剛運ですな
しかも自分も他所様の庭で文句言ってるし…
別に口汚く罵ってるわけでもなく単純にこういうのみたかったって言ってるのは普通の感想でしょうに
単発でマリーが降臨!
初☆5の婦長や邪ンヌも単発だったし
単発教になるかなぁ・・・
何はともあれマリーおめでとうございます!
私も暴力のマルターエゴ目指して25日から頑張りますよ!
前々の記事大荒れでしたよ・・・?
これで春さんが文句を言ってるならまだしものほほんと楽しんでるんだからわざわざ気分が落ち込むようなこと書き込む必要あるかい?
言論統制とかそんな大袈裟な話じゃなくて基本的なネットモラルの話だよ
批判も擁護もベクトルが違うだけで自分がこうだと思ったことでしょ?
批判がある事で君のいいと思ったことはそんな簡単に覆されちゃうのか?
大事なのは自分がどう思ったかでしょうに
自分と意見の違う他人を攻撃するのは論外なんだよ
大体の意見が攻撃的じゃなくここは良かったけどここは残念だったっていう感想で、そういう会話ってむしろみんなで楽しめるものだと思うんだけど、そういう考え方もあるのかって感じで。
もちろん煽りとか暴言はNGだけどそういう意見を全部不満だなんだと悪い扱いして話せなくなるのってただただ窮屈なだけでは?
春さんが批判コメ禁止てしてるなら分かるけど
批判も一つの感想だからね
>論外も何もここでやることではないでしょう
に対してね念の為に
ネタバレに関しては間違いなく管理人が気遣ってること
=第2部で予算・工期が尽きた
だと思うよ
是非狙って頂きたい。
それが納得できる意見なら皆同調してくれて良い方向に進むでしょ
荒れた空気になり始めたのはほかの人のコメントに悪態ついたモノからなんで。
記事で扱ってるイベントの楽しい話持ってくるとみんな安心
された側がどう思うかなんて考えないのかね
そのくせ自分が文句言われると言論統制だ荒れるだの別方向に騒ぎ出す
批評がokなら、そのコメに対する反論だってありだろうに
これじゃ批評自体に悪印象が生まれるの仕方ないんじゃない
論争が続いてて私は顔真っ赤ですよ(恥ずかしくて)
春さんもプレイ済みだったはず、とはいえかなり前の話ですけど。
俺は140連でマリーだけ出なかったので諦めました…(´・ω・`)
>された側がどう思うかなんて考えないのかね
>そのくせ自分が文句言われると言論統制だ荒れるだの別方向に騒ぎ出す
>批評がokなら、そのコメに対する反論だってありだろうに
まったく同意。批判してる側のダブスタがひどすぎるよね
あっちもミューズなのは事実だし、何より反応しやすい(ボケやすい)しね
あと批判は春さんがそこまでストーリー進めた後ならいんでない?
「春さんはそう思いましたか、私は〜の部分をもうちょっと変えてほしかったです」みたいな感じで
ネタバレとかよくない先入観持たせちゃうのが一番ダメだと思うよ