当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2017年09月20日

PS4「ドラゴンズクラウン・プロ」1/25発売決定&PV公開!4K画質に対応し、PS3/Vita版からのデータ引き継ぎもOK!

17/09/20 12:00



「ドラゴンズクラウン」攻略感想(1)俺のエルフは軽やか可愛い!2時間ほどプレイしたけど止まらない面白さ!
「ドラゴンズクラウン」攻略感想(6)ハードクリア&クエスト全達成!さぁインフェルノに突撃だ!→ゴブリンで全滅しただと…

アトラスより、PS4「ドラゴンズクラウン・プロ」が発売決定しました。(4Gamer/公式サイト)

発売日は18年1月25日で、2013年にPS3/Vitaで発売された「ドラゴンズクラウン」の移植リマスター版となります。
4K画質やPS3/Vita版からのデータ引き継ぎに対応し、BGMが生オーケストラ音源になるとのこと。

同時発売の限定版には>ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX、オーケストラアルバム(CD3枚組)、オーケストラアルバム スペシャルブックレット、DLCセット「デジタルアートコレクション」などが付属。

ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱 ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱 ■通常版

アトラス 2018-01-25

Amazonで詳しく見る





『ドラゴンズクラウン・プロ』プロモーションムービー#1 - YouTube

■4K対応のグラフィック!
ヴァニラウェアが描く圧倒的な世界観・極上のビジュアルが、ネイティブ4K画質対応に進化! PS4で進化したグラフィックは、さらにPS4 Proでは極限に達します。息を呑む美しさで全てのPS4ユーザーを魅了します。

■生オーケストラ音源が全楽曲追加新録!
4Kクオリティ画質対応による究極のグラフィックにあわせて、崎元仁氏作曲の全56曲を、生オーケストラで音源新録。もちろん、オリジナル音源も搭載しております。ゲーム内オプションで切り替えが可能なので、好きな音源で楽しめます。

■オリジナル版アップデート&有償DLC全収録/セーブデータ引き継ぎ可能!
オリジナル版(PS3&PSVita版)の際、半年に渡ってユーザーの声と向き合い、磨きあげられてきた全6弾ものアップデートが全て反映され、今作は“最初からゲームバランスが最適化"されている状態です。さらに、オリジナル版のセーブデータもPS4『ドラゴンズクラウン・プロ』に引き継ぎ可能。また、今作ではオリジナル版の有償DLCを全て収録しているため、オリジナル版のプレイ状況をPS4で完全再現可能となっております。

■オリジナル版とのマルチプレイが可能!
PS4×PS3×PSVitaでマルチプレイが楽しめます。オリジナル版『ドラゴンズクラウン』を持っているプレイヤーとも共闘プレイが可能です。

















というわけで、早速第1弾PVが公開されています。

PS3/Vita版とのクロスセーブ対応ということは、シナリオ面での追加要素はなさそうですね。
基本的には同内容になるでしょうから、PS4でプレイしたい人向けってことかな。

ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱

■「ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ」内容物

・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX
・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)
 崎元仁作曲の全56曲を生オーケストラ演奏にて新規収録!
 弦・管楽器編成に加え、特殊なパーカッションや民族楽器もふんだんに、豪華にアレンジされた楽曲をご堪能ください!
・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット
 A4サイズ12ページにおよぶブックレットには美麗なイラストの他、今作の新録楽曲に関するライナーノーツを掲載!
・DLCセット「デジタルアートコレクション」
 1.ドラゴンズクラウンの世界を彩る、表情豊かに動き回るモンスター。
 息づかいを感じるほどの細やかな動きを心ゆくまで満喫できる、「動くモンスター図鑑」
 2.ロイヤルパッケージでしか手に入らないスペシャルカスタムテーマをダウンロードできるDLコードを収録!
 3.その他、デジタルコンテンツだからこそお届けできるアート・資料も収録予定!

こちらは限定版の特典です。

ドラゴンズクラウンは発売当時にメッチャハマって、2013年のベストゲームの1本となりました。
もしまだ未プレイの人がいるなら、この機会に是非プレイしてもらいたいですな。

ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱 ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱 ■通常版

アトラス 2018-01-25

Amazonで詳しく見る

<ドラゴンズクラウン関連イラスト&ニュース>
「ドラゴンズクラウン」は自分が一番作りたかったゲーム―ヴァニラウェアの神谷盛治氏に,完成までの道のりを聞く - 4Gamer.net
超ロングインタビュー、発売後だけあってかなりぶっちゃけてますw >神谷氏: ここまで真正面からベルトスクロールアクションを作れる機会なんて,今の時代そうそうないでしょう? 長年暖めてきた夢の企画だし,どうせやるなら,会社が存続できている内に,無理っぽい所まで背伸びをしてみようと思ったんですよ。さすがはヴァニラウェア…色々と無茶しやがるぜw

ドラゴンズクラウン絵 「発〜売!」/「NADIR」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。発売記念に縦長のエルフ絵。ホットパンツから溢れる尻…。

ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレスさん」/「中乃空」のイラスト [pixiv]
胸に杖を挟んで「だっちゅーの」ポーズソーサレスさん。ソーサレスは良いイラストが多いなぁ。

ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「apt@3日目東D02-b」のイラスト [pixiv]
おっぱいがたぷたぷで柔らかそうなソーサレス。ぷるんぷるん。


ドラゴンズクラウン絵 [R-18]「アマゾン」/「MUMU」のイラスト [pixiv]
アマゾンさん18禁絵。これが腹筋美人というヤツか…。

ドラゴンズクラウン絵 「ソーサレス」/「卵の黄身」のイラスト [pixiv]
ナイスバディのソーサレス。顔も美人。

ドラゴンズクラウン絵 「ドラクラのエルフさんメイキング」/「秋平」の漫画 [pixiv]
芸術的な立ち絵のエルフ。メイキングも公開されてますが、これはスゴイ。

【ゲームニュース 関連記事】
「咲-Saki-全国編Plus ビジュアルファンブック」発売決定!上巻はエイスリン&豊音のセクシー描き下ろし表紙絵!
PS4/XB1「大神 絶景版」発売決定!4K解像度に対応などグラフィックがパワーアップ。価格もいきなり安い!
【新作】PS4「仮面ライダー クライマックスファイターズ」12/7発売決定!主題歌など全38曲を収録した限定版も!
PS Vita「グリザイア ファントムトリガー01&02」発売決定!アニメ化も決定済みのグリザイアシリーズ最新作!
【美少女TPS】PS4/Vita「バレットガールズ ファンタジア」発売決定!姫騎士が「くっ、殺せ!」とか言っててワラタww
SFC特集「ファミマガ」発売決定!ミニスーファミ収録の21本のゲームを大特集。当時の誌面1500P収録のDVDも!
PS4「.hack//G.U. Last Recode」第1弾PVを公開!約6分の大ボリュームでゲーム内容をじっくり紹介!
PS4/XB1「ドラゴンズドグマ:ダークアリズン」水野良さん書き下ろしの過去特典小説を無料公開!全80Pのボリューム
PS4/Vita「千の刃濤、桃花染の皇姫」12/21発売決定!限定版にはアレンジサントラ、小冊子など豪華4大特典!
「デジモンストーリーサイバースルゥース ハカメモ」12/14発売で予約開始!20周年記念の限定版もあるぞ!
PS4「二ノ国II レヴァナントキングダム」1/19発売で予約スタート!限定版には布製ワールドマップなどが付属!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2017年09月20日 12:00 | Comment(11) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
オーディンスフィアリメイクでヴァニラファンになった人です
ドラクラは未プレイですが動画見る限り動きなどがオーディンスフィアに似てるなって感じ
ドラクラとオーディンスフィアは同じシステム?
Posted by at 2017年09月20日 12:57
ドラクラ懐かしい〜


オーディンよりストーリー要素が薄くなって代わりに育成要素が強くなった感じだよ
もちろんストーリーも面白いのがちゃんとあるけどね
Posted by at 2017年09月20日 13:20
もうVita版のセーブ消しちゃったから一からだけど楽しみ

てかドラクラって有償DLCあったのか
Posted by at 2017年09月20日 13:24
嬉しいんだけど、PS3・Vitaとのクロスプレイ・データ引き継ぎは微妙。
拾った骨とか見ると一目瞭然なんだけど、旧機種はチートがだいぶと蔓延してて…。
PS4版のみの追加シナリオとかも期待できそうにないし。

・有償DLCってGMボイスの先行解放権だけだったような。他に何かあったっけ?
Posted by at 2017年09月20日 14:27
最初のドラゴン倒してからレベル上げめんどくさくなってやってなかったな
久しぶりにやるか
気に入った人のNPCが武器無くなって弱いからPS4はせめてNPCの武器修理できるようにして欲しい
骨拾っていらないの解雇してが面倒
Posted by at 2017年09月20日 17:16
追加ステージ、追加ボスが複数あるなら買いたいけどなさそうかな?
Posted by at 2017年09月20日 18:45
折角なら追加要素マシマシにして欲しかったな
Posted by at 2017年09月20日 18:46
そういえば、ヴァニラウェアの新作は情報全然出てこないけどどうなってるんだろうなぁ。
Posted by at 2017年09月20日 20:45
↑4gでも情報出てたけど、ヴァニラ×アトラスで新作出るみたいですよー
オーディンやドラクラのようなシステムのロボット物見たいです
Posted by at 2017年09月20日 20:55
バ、バカな……!
4K対応だと……!?
そ、そんなもんでキャンプ画面で料理した日には深夜だろうと腹が減ってくるに決まっているじゃあないか!!
ヴァニラウェアはどんだけ飯テロしたいんだよぉー!!!
Posted by at 2017年09月20日 23:11
これ前からやりたいと思ってたのに…なんでよりにもよってモンハンと発売日被るんだよ
orz
Posted by at 2017年09月21日 10:23
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: