皆さんこんばんは〜。
最近は夜になると寒いので、毛布とかたくさん出してきてしまいましたよ。昼間はまだまだ暖かいんですけどねぇ。
【本日の記事まとめ】
結局『いちご100%』で一番可愛いのは西野だよな:17/09/30のニュース
「三國無双8」王元姫、呂布などの平服を公開!「月英」の雰囲気がかなり変わったから、6&7と比べてみたよ!
メモオフ最新作「メモリーズオフ -Innocent Fille-(イノサンフィーユ)」PS4/Vitaで発売決定!ヒロイン4人や主人公を公開!
アリスソフト「ランス10」ティザーPV公開&今冬発売キターーー!人類VS魔物の全面戦争!:先週の人気記事ベスト10
「Fate/GO」攻略感想(115/復刻ハロウィン)ニトクリスとエリちゃんが意外と仲良よくて和む!茨木童子のジョジョネタww

「ドラクエ11」攻略感想(34)勇者の母さん美人すぎぃー!シリアスな展開をムフフ本ネタで和ませてくれるロウじいちゃんww
「ドラクエ11」攻略感想(35)勇者復活!そしてサマディー王が面白すぎて大爆笑wwこの人昔から何も変わってねーな!
「ドラクエ11」攻略感想(36)マルティナきたーーー!けどなんかエロくなってるww +カジノで大当たり連発スゴイー(涙
というわけで、今日は「ドラゴンクエスト11」の攻略感想(37)です。(⇒公式サイト)
今日の感想よりずっと先の話なのですが、本日「今までで一番の衝撃的展開」を迎えました…。
今日は土曜だったので1日中ドラクエやってたんですけど、思わず「マジすか!?」と叫んでしまうほどの衝撃。ビックリ!
あらかじめ伏線が貼られていたので、理解は出来る…。理解は出来るけど納得はできない…(*´Д`)
ていうか、今回のドラクエはホントストーリーが凄いなー。ゲームでこれだけの衝撃を味わうなんて…。

それはともかく、仲間になったマルティナがエロい!
今まで長い間ずっと男旅だったので、やはり一人でも美少女がいると良いものですな。
マルティナが「美少女」と呼んでも良い年齢なのか…という問題はこの際置いておいて!(笑
※今日の感想には「グロッタ〜クレイモラン」のネタバレがあります。
※管理人はドラクエ10をプレイしていません。あらかじめご了承ください。
というわけで、前回の続きです。
グロッタの街を支配していた「六軍王ブギー」を倒し、街&マルティナを解放したところからですね。
「闘技場の街」だったグロッタが、資金不足で「カジノの街」になったのは残念でしたがw
とりあえず旅立つ前に街の人に一通り話しを聞いてみましょう。

ハンフリー!ハンフリーじゃないか!
どうやらハンフリーも魔物になっていたようですが、その間の記憶はない模様…。
今は真面目に働いてるのかなぁ…。ここにいるってことはカジノにハマってて魔物になったんじゃないのー?

ビビアンちゃん、いたーーーー!
相棒のサイデリア(ビキニアーマー)が心配していましたが、どうやら魔物になっても楽しくやってた様子。
ていうか、さすが逞しいですなw

そ、そういうものなんすか…(汗
この人、以前は「グレイグの像が格好いい!」と熱弁してたけど、筋肉教だったのね。
筋肉いぇいいぇーい! 筋肉いぇいいぇーいっ!!

カジノを覗いてみたけど、やっぱり先ほど稼いだコインはなくなってました…。
せっかく50万枚も貯めたのに…orz
ていうか、新しい景品を見ると、さっき1万コインだった「ラブリーエキス」が100コインですか!
代わりに良いものがたくさん入ってるなぁ…。

あぶない水着欲しい…!欲しい!
でも7万枚はキツイ!
手持ちが500枚しかないから無理だよぉ…(*´Д`)
い、いや!でもさっきは一応50万枚まで貯めたんだし、またマジスロに挑戦すれば一攫千金あるかも!?
何となくルールは覚えたし、ここは旅立つ前に一稼ぎと行きますかー。

ボコボコにされました…
せっかくゴールドをコインに変えて勝負に出たのに〜。
さっきと違って、全然当たらない!
やっぱさっきのはイベントだから、設定が思いっきり緩かったってことですか。トホホ…。
まぁちゃんとセーブしておいたから、やり直しましたけどね!(負けてないアピール)

ああん、マルティナさん、良い笑顔!
さぁカジノのことはひとまず忘れて、次なる目的地に進みましょうか。
マルティナから「マーメイドハープ」を貰ったことですし、次は外海!そしてクレイモランだ!

クレイモランに向けて順調に進行中。
ていうか、シルヴィアって意外と舵を取ってる事が多いよね。なんでも出来る子。

え?もしかして泥棒?
それなら自分じゃなくて、グレイグとかを差し向けた方がいいんじゃないかしら!?
モンスターとかいたら嫌だなーとか思いつつ船倉に行ってみると…。

お、お前はー!?

カミュ!生きていたのか!
そして船倉で何をやってるのーーーーーーーーーーーー!?

|l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ | < 『おれは船倉でカミュに会ったと思ったら
fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人. | いつの間にか土下座されていた』
ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ | 催眠術だとか超スピードだとか
ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉. | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
/:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
あのカミュが土下座!?嘘でしょ!
一体何が起こっているんです…!?

ああー。つまりカミュっち、今は記憶喪失ってことなのね。
あの世界崩壊の瞬間に何らかの衝撃で記憶がなくなってしまったのか…。

勇者たちのことは覚えてないようですが、魂がざわめくとのことで仲間に!
まぁこのまま放置して置くわけにもいきませんし、記憶については勇者たちと一緒に冒険していればすぐに戻るでしょ。

確かにw
もしベロニカの方が先に仲間になってたら、多分一生ずっと言われるぐらいのネタにされたと思うww
そういえばベロニカとセーニャは元気かなぁ…。
多分次の聖地ラムダで2人とも仲間になると思うんだけど…(とこの時は思っていました)

クレイモランに近づいてみるも、なぜか「黄金の山」が邪魔して中に入れず。
世界地図に描かれていたのはこれだったのね。
そうか、ここで先ほどマルティナに貰った「マーメイドハープ」が役に立つのか。
確か北の方にクレイモランの直ぐ側にワープできるポイントがあったはず…。

!?
こ、この声はー!?

で、出た〜〜〜!
すっかり忘れてたけど、お前生きてたんか!
いや、むしろ前回は勇者が海に落ちたせいで、我々が逃げ帰ったのですけれどw

そうか、こいつには攻撃が効かないんだっけ…。
なら出会った時点で負けなんですけど、一体どうすればいいんだ…。

勇気を胸に、いかずちを手に
ピキーン!!
その時、預言者さんのアドバイスを思い出す。
いかずちを手に!

そうだ!今は勇者には復活した「勇者のチカラ」があるんだった!
ゲーム最序盤で、エマと自分を救った「天空からの雷」を使って…。

六軍王ジャコラの「バリア」を解除!

後は通常の勝負となるので、これなら勝ち目は十分ある!
ていうか、このジャコラってメチャクチャデカイのね…。
クラーゴンもそうだったけど、海で戦ったら絶対不利なヤツだ!

ここは先ほど復帰したマルティナさんのデビルモードで!
デビルモードはパラメータなどが上昇する変身技ですが、いつでもマルティナのバニー姿を見れるのが最大のメリット(マテ
これのおかげで、マルティナは無理して弱いバニー衣装を着なくても良いのだ!
まぁちょっとだけ人相が悪くなって、可愛くなくなってしまうのが玉に瑕ですけど…(笑

海の魔物だから、何となくギガスラッシュが効きそう?
というわけで、ギガスラッシュ連発!

で、見事倒せました。
この時点でレベル40〜42ぐらいですけど、特に苦戦することはなかったですね。
ていうか、現時点ではロウが唯一の魔法タイプなので、攻撃&回復&バフに一人で大活躍ですよ!
逆に言うと一人に負担が集中しているわけで、早くベロニカ&セーニャも復活してくれー!
うちのパーティ、脳筋ばっかなの〜(汗

今まで気づいてなかったんかい!?
え?もしかして魔王軍ってマヌケ揃い?
魔王にとっては勇者の確保&撃破は最優先事項だと思うんだけどなぁ…。
ボスクラスにさえも手配書とか人相書きが出回ってないのかいな?

ま、いいか。
かりんはレッドオーブを取り戻した!
レッドオーブはデルカダールの国宝でしたっけ。
カミュと一緒に最初に手に入れたオーブですよね。懐かしい〜。
ていうか、ジャコラを倒したから海底王国も元に戻らないかな?久しぶりに女王様に会いたい…。

まぁそれはともかく、今は「クレイモラン」だ!
やっとクレイモランの街に入れたと思ったら、街に人っ子一人いないよ…?
どうやら人間は全員家屋に閉じこもっているようですが…。
ま〜たこの国はなんか起こってるのか!今度はなんなのさ〜!?

奇病!
氷漬けの次は奇病ですか。
クレイモランも相変わらず大変な状況が続いておりますなぁ。
まぁ魔王軍に襲われて壊滅するよりはマシなのか。
ていうか、魔女のリーズレットさんはどうしたの?彼女なら奇病ぐらいサラサラッと治せそうだけど…。

ふぁーーーーーーーーーーーーーーーーー!捕まってたー!
ていうか、あのリーズレットさんがそんなことするわけ無いと思うのですが…。
そもそも「氷の魔女」と「奇病」じゃ全く繋がりがないですし。
これってどう考えても冤罪では?
せっかく人間と一緒に暮らしてくれるようになったのに、これじゃあリーズレットさんが可哀想っすよ…。

なるほど。
シャール女王はリーズレットさんを庇ったけど、世論が許さなかったわけか。
確かにいきなり奇病が蔓延したら、一番に疑われるのは魔女ですものねぇ。
とはいえ、酷い話だよ。リーズレットさんが拗ねてしまってないか心配だ…。

シャール女王に話を聞きに来ましたが、どうやら相当参っている様子。
そもそも「奇病」って何なんです?

黄金病!
なんでも人間がいきなり黄金になってしまうという恐ろしい病気だとか。
それは確かに「奇病」だ。ていうか、それどう考えても病気じゃないと思うのですが…。
シャール女王はリーズレットさんを牢屋に入れざるを得なくなって、かなり落ち込んでいるようです。
そりゃそうだー。
とりあえずリーズレットさんに話を聞きに行ってみるか。
人間の勝手で閉じ込められて、人間に愛想を尽かしてなければいいけど…。

お久しぶり!意外と元気そうですね!
とりあえず闇落ちしてなくて一安心。
ていうか、私は疑ってないから大丈夫ですよー。
どうやらリーズレットさんは「この状況では自分が疑われるのも仕方ない」と思っているようです。
ふぅん、意外と人間で来てるな。いや、人間じゃなくて魔女だけどw


やはりリーズレットさんも「これは病気ではない」と思っているようです。
そりゃまぁ人間がいきなり黄金になるなんて、普通に考えて病気じゃないですよねぇ。
病気というよりも、リーズレットさんが言うように「呪い」と考えた方が良さそうか。

こんな仕打ちを受けても、自分よりシャール女王のことを心配しているのか…。
こんなことを言えるリーズレットさんが黒幕のわけないよなぁ…。
リーズレットさんに罪をかぶせた一部の人間は反省しろ反省しろ反省しろ。

外で待っていたマルティナたちの元へ帰ってみると…。

何やらカミュのことを知っているおばさん登場!
あれ?もしかしてカミュって意外と有名人?
そういえば以前はカミュこの街に入らなかったんだっけ。
やっぱりこの街の出身なのか…。

おばあさんがカミュのことを話そうとした瞬間、いきなり苦しそうになって…。


カミュっち発狂。
ていうか、これが噂の「黄金病」か。
目の前で見てしまったけど、本当にいきなり人間が黄金になってしまうんですね。
これは怖い。本当に怖い。そりゃ街の人も疑心暗鬼になりますわな…。

女王様の計らいで街の人が外に出てきてくれました。
これで情報収集が出来る!
∧_∧
⊂(#・ω・) って、お前らこんな時でもいちゃついてるんかーい!
/ ノ∪
し―-J |l| |
人ペシッ!!
__
\PSP\
 ̄ ̄
この時、管理人は知らなかったのである。
まさかこのバカップルの一言が後々の伏線になっているとは…(笑


教会に行くと、神父さんが昔のカミュのことを教えてくれました。
カミュは5年前までクレイモランに住んでいて、その後はバイキングに入っていたのか…。
それは初耳。というか、意外と苦労人なんですね。
いや、意外ではないか。どう考えても苦労人オーラが出てたし。

ああ、そういえば以前カミュがチラッと「妹が…」みたいなことを言ってたっけ。
妹さん、もう既に死んじゃっているのか…。
カミュがバイキングをやめて盗賊になった理由なのかな?
ただ、カミュはこの話を聞くのが辛かったようで、話の途中で外に飛び出していってしまいましたが。

あ、あなたは!?
「クレイモランNO1美女」に認定したお姉さん!
生きてたのか…。
広場にいなかったから、てっきり死んでしまったのかと思ってましたよ。
ていうか、各国を回ってると以前はいた人がいない(つまり死んでしまった)というのが多くてさ…(涙

カミュは岬にいましたが、なんかカミュが敬語を使ってると笑えるww
いやまぁ記憶を失ってるんだから仕方ないんですけど。

カミュと話をしていると、何やら海から魔物の大群が!
え?なんか魔物が黄金に見えるんですけど…。

黄金の魔物だー!
そして六軍王「キラゴルド」と名乗ったぞ。
つまりこの騒動は今回も六軍王の仕業であると。納得だ!

キャー!さっきのおばあさんがお持ち帰りされちゃうー!?
そうか、黄金病が流行っているはずなのに、街に黄金の人間がいないのは、こうやって魔物がさらってしまうからなのか。
なぜ魔物が黄金になった人間をさらうのかは分かりませんが、お宝気分なのかな?なんせ黄金ですし。

もちろん勇者たちがそれを見過ごすはずもなく…。

喰らえ!ギガスラーッシュ!
何となく黄金って雷に弱そうだよね(イメージ)
まぁ敵自体はそれほど強くないのですが…。

隙を突かれておばあさん持ってかれてしまったー!Σ(゚Д゚;ガーン
ていうか、戦ってるの勇者たちだけなんだけど、この街には警護の兵士とかいないの?
このままではおばあさんがー!

って、なんでカミュも捕まってんの!?
おばあさんの心配をしてたら、今度はカミュがお持ち帰りされてしまったでござる!

あー。なるほどね。
確かにこっちに魔物が来たら、戦える人がいないんだから抵抗もできないよね。
とはいえ、なぜカミュを?

デスヨネー。
黄金の人間を回収するのは分かるけど、カミュ一人だけ生身だったのが気になる。
つまり魔物にとって「カミュだけは特別」だった?
まっすぐここに来たようですし、最優先事項だったのかもしれませんね。

バイキング!
つまり神父さんはあの黄金の魔物たちは、「バイキングの成れの果て」かもしれないと言っているのか…。
確かに人間が黄金になるのなら、一歩進んで「黄金の魔物」になる事案があってもおかしくないかも?
次なる目的地は「バイキングのアジト」!そして「聖地ラムダ」へ!
というところで、本日の感想も終了です。
今日土曜日だったので、一気にゲームを進めて、今は「勇者の剣」の辺りをプレイ中です。
上でも書きましたが、「衝撃的な展開」が次々回ぐらいの感想になりそうで怖い…。
#DQ11 pic.twitter.com/ghnA9nlApM
— 鈴木信也 (@shinya_sheep) 2017年9月26日
この漫画でマルティナが「そんなにしたいなら私に言えばいいのに」とか考えててワラタww
そういえばマルティナは「ぱふぱふ」使えるんですよね…。
ていうか、仲間になったときから使えたし、一体誰に教わったんだー(棒
![]() |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ■3DS版 スクウェア・エニックス 2017-07-29 Amazonで詳しく見る |
![]() |
PS4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK) ■3DS版 スクウェア・エニックス 2017-08-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「いたスト DQ&FF 30th」ティーダ&ユウナの紹介動画を公開!アンルシア・ハッサンなどの4人が使える体験版も配信決定!
「ドラクエ11」攻略感想(36)マルティナきたーーー!けどなんかエロくなってるww +カジノで大当たり連発スゴイー(涙
「聖剣伝説」25周年記念画集が発売決定!400点以上を収録。「聖剣2」の設定資料&攻略本も同時発売!
「ドラクエ11」攻略感想(35)勇者復活!そしてサマディー王が面白すぎて大爆笑wwこの人昔から何も変わってねーな!
「ドラクエ11」攻略感想(34)勇者の母さん美人すぎぃー!シリアスな展開をムフフ本ネタで和ませてくれるロウじいちゃんww
「いたスト DQ&FF 30th」ドラクエ11の「シルビア」が参戦決定!声優は小野坂昌也さんだけど、違和感なさすぎぃw
「ドラクエ11」攻略感想(33)シルビアと親父さんの感動の再会ワラタwwメイドさん可愛い!そして再び海へーーーー!
「いたスト DQ&FF 30th」リッカ(DQ9)、ジタン(FF9)の紹介動画を公開!リッカ可愛いな、おい!
「ドラクエ11」攻略感想(32)シルビア復活ぅー!勇者のキレキレダンスと、プチャラオ村のバニーちゃんパンチラ最高だ!
「ドラクエ11」攻略感想(31)勇者が奥義を習得して超パワーアップ!そしてロウ爺ちゃんは童心に戻りすぎでしょ…。子供か!
とうとう衝撃な展開に遭遇しましたか そこのイベントでパレードの服を装備してはいけませんよ 雰囲気ぶち壊しになりますからw
いや笑うところではないんだけどw
魔軍司令という立場にいながら勇者生存の報告を他の幹部にしていないっぽい人のせいかも……
ジャコラが泳ぎ回ってて連絡取れないだけかもしれませんが
戦闘中にゾーン連携のルーレット(勇者+カミュ+マルティナ)使用すれば確実に取れます。
装備してもがっかりだけど。
会心率の高さも、カミュが復帰するくらいからは専売特許じゃなくなりますし…。
今回は誰がどの武器使っても使えなかったり
戦力外になるようなことはないから、好きなもん使えば良いと思う
どうせ後で出さなきゃならなくなるしね…
実際のところ何%に設定されてんだろ。
ルーレットで1〜12、13〜24、25〜36のように
1/3の数字に全部(数字と数字の間にも)賭けるのがマジスロほど時間かからず
ダブルアップほど運に左右されずに楽にコイン増やせる
あまりにも衝撃的すぎて自分はしばらく、ぼうぜんとしてました・・・
最初は5回で出て楽勝かと思ったけど、次にやったら100回以上回して大変だった
ワラタ
ビジュアルって大切ですよねw
ロウはほぼルカニばかり使ってましたね。結構外しますし、継続させないといけませんから。
聖地ラムダか…
船を手に入れた時点で拝む事ができます。
春さんには時間が無さそうですし、そこからのの反応をまとめます。
(かなりアバウトですが)
ユグノア城地下で悪夢にピリオドを打った後「なんだか…悲しい話でしたね」
マルティナを仲間にした直後「こんな怖い人が○○さんの仲間なんて、ちょっと信じられないです…」
一人称は“僕”で、常にうつむきながらつぶやくように言っています。
完全に別人ですねw
危ない水着が危なくない(半ギレ
むしろ安全な部類、全年齢向けだから仕方ないけどさ(´・ω・`)
自分も「マジかよ⁉」と叫び、感動してまた「マジかよ…」とゲーム遊んでて久しぶりに衝撃の稲妻が走った。それくらいあのイベントは凄かった…
感想楽しみにしてます。
色んな町でモブ達が「両親が死んだ」とか「姉が自分をかばって亡くなった」「子供が・・・」等々言ってて胸が痛いです
>この街には警護の兵士とかいないの?
近衛兵の誰かが言ってましたが、兵士の大半が黄金病のせいで警備もままならない状態らしいです
かろうじて王宮にいる兵士が王女を守るのでやっとみたい
元からそんな強くないし、マルティナの勝てない相手には勝てんわな
すみません…
一人称は普通に“オレ”でしたね…
ミスフルの作者は何をしているwww
最後の砦に行って、王様に話しかけると、会話イベントがおきますよ。
ただのビキニじゃないですかー
せめて過去のイラスト通りの出来であればまだ…
衝撃的な展開は本当に衝撃的でしたね…自分は途中でネタバレ食らってたんですがそれでも不意打ち食らいましたからね…そのタイミングとは思いませんでしたよ
ジャックポットは全掛けより一点狙いのほうが当たったりします
みんな、思い思いの発言する中、一人進行の事だけ言い続ける姿にクスッとする。