当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2017年11月02日

「ドラクエ11」攻略感想(54/クリア後)マルティナの「しんぴのビスチェ」可愛い!そしてメドローアやギガバーストきたー!

17/11/01 26:00

皆さんこんばんは〜。
以前「Fate/SNまたやってる」と書きましたが、今この辺まで来ました。もうすぐセイバールートクリアしてしまいそう…

【本日の記事まとめ】
鳥山 尾田 荒木 諌山等の大物漫画家達が「To LOVEる」を執筆する!!絵うめえええええええ:17/11/01のニュース
「TYPE-MOONの軌跡」表紙絵を公開!シンプルに凛々しい武内崇さんのセイバー!本文ちょっぴり公開も!
【Fate】figmaランサークーフーリン発売決定!ポージングが多彩でカッコイイ。原作そのまんまじゃないですかー!
「三國無双8」女性の新武将「辛憲英(しんけんえい)」発表!黒髪ロング+ミニスカのセクシー美少女だ!
「Fate/GO」攻略感想(130)刑部姫のゲスい顔が可愛い!そして型月は巨大ロボ好きすぎだと思う…。ロマンだね!



「ドラクエ11」攻略感想(51/クリア後)超美女ニマ大師きたー!ロウのオチワラタwwマルティナの残念な身内を見る顔!
「ドラクエ11」攻略感想(52/クリア後)賢者セニカ様が美しすぎて惚れる!これまでの謎&伏線が次々と解けていくの凄いー!
「ドラクエ11」攻略感想(53/クリア後)裏ボス戦の準備完了!そしてマルティナの「きわどい水着」きたー!と思ったら…

というわけで、「ドラゴンクエスト11」の攻略感想(54)です。(⇒公式サイト)

ただ今ラスダン突入の直前で、最後に「世界中を回って大量のイベント消化」しています。
裏のラスボスは相当強いらしいので、強力な武器防具を集めつつ、レベル上げもしていく感じかな。

今回マルティナの「しんぴのビスチェ(↑)」をゲットしましたが、中々にセクシーな衣装です。
性能も強いので、マルティナは最後までこれになりそう。なんせ「きわどい水着」がイマイチだったからさぁ(シツコイ



セーニャの方は「聖女」装備をずっと着続けてます。

性能的にそろそろきつくなってきたけど、見た目が良すぎて変えられぬのだ…。
他のキャラもそうだけど、見た目を重視するか、性能を重視するかで迷ってしまいますわぁ(汗

※今日の感想には「クリア後の世界」の重大なネタバレがあります。未プレイの人はご注意ください。




というわけで、前回の続きです。

「賢者セニカ」の協力により、ケトスが超パワーアップ。
邪神ニズゼルファがいる「黒い太陽」に突入する準備が整ったところからですね。

一応いつでも裏ラスダンに行けるようになりましたが、今のレベルでニズゼルファと戦うのは厳しい…。
ということで、ケトスのアドバイスに従い「ネルセンの宿屋」に向かうことになりました。



この世界に来てから初めてネルセンの宿屋を訪れましたが…。

あの夢をまた見るのかよ!

そうか、アーウィンを呪縛から救ったのは「世界崩壊後」でしたっけ。
つまりこの世界ではアーウィンはまだ救われていない、と。



うわぁ!やっぱ夢に出てきたぁ!

これはやっぱりユグノアにまた行かなきゃならないってことかなぁ。
とりあえずみんなに話を聞いてみるか。



誰もアーウィンのことを話してない!

バンデルフォンにある「ネルセンの迷宮」の話題で持ち切りで、悪夢について誰も感想を言わないなんて…(´;ω;`)ウッ…
まぁ確かにそっちの方が大事だけど、アーウィン父上を助けるのも忘れずにやっておかないとなぁ。

あとでユグノアにも行ってみよう。あとでね。



とりあえずバンデルフォン王国跡にやってきましたが、適当に戦闘をしてたら我もビックリ。



ミナデインとギガバーストなる技が使えるようになってるじゃないですか!

今まで気づかなかったけど、4人全員がゾーン状態だと使えるのかぁ。
そもそも4人バーストになることって滅多にないからね(汗



ゾーンなんてどうせすぐに消えてしまうんだから、俺は「ギガバースト」使ってみるぜ!



おお!



おおお!



格好いいいいいいいいい!

3人の力を勇者一人に集めて、まとめてどっかんかーん!みたいな?



Youtube探したら動画ありました。

勇者が「ゾーン必中」を覚えたので、一応勇者だけはいつでもゾーンに入れるんだよな…。
というわけで、コメ欄で話題になってた「あの技」も使ってみました。





そう!メドローア!

ドラクエ11のメドローアは勇者とベロニカの協力技なんですな。



動画あったけどこんな感じ。
まぁドラクエ11のメドローアは「極大消滅呪文」ではなくて、普通の攻撃呪文ですが。



「ダイの大冒険」だとポップが一人で使う技であり、しかも「極大消滅呪文」なんですよね。

当たればどんな強敵でも倒せる、というチート感が好きだったな。
なんせ「消滅」呪文ですから!



バンデルフォンの地下にやってまいりましたが、何やら不思議な魔法陣を発見。
どうやらこれは異世界へのゲートのようですが…。



いきなり雪国に出た!

ていうか、ここってクレイモラン東の雪原地帯ですよね。
地図に見覚えがあるし…。



ロウじいちゃんもびっくり。

空が闇に覆われているし、ここは地上ではないどこか異世界なのかもしれません。
地形的にはクレイモラン東の雪原なんですけどね。



適当にその辺の敵と戦ってみたら、おお!「メタルスライム・強」が出てきた!

敵はそれほど強くない感じかな?
とりあえず倒してみると…。



メタルスライムとはいえ「強」Verだから経験値たっぷり貰えた!美味しい!



そしてベロニカレベルアップだー!

噂のギャル妖精Verです。
しまった、いつもの「ネコのきぐるみ」に着替えるの忘れてた…。



コケたベロニカ。

この「ギャル妖精」衣装は性能的には強いんだけど、イベントシーンなんかで違和感バリバリなので外すべきか…。
やはり私としてはベロニカは「ネコのきぐるみ」が一番だと思うんですよね。例え弱くとも!



というわけで、「バンデルフォンの迷宮」は凄く先が長そうなので、とりあえず後に回すことにしました。

まず先に世界中を回って、クエストとかを受けてから行ったほうがいいかなって。
それに「さいごのカギ」でアイテムを集めれば、それだけでパーティが強化できますし。



最初に「白の入江」に来てみたのですが…。

ロミアさんが生きてる!?

あれ?ロミアさんが死んだのって世界崩壊前だったと思うけど、何で生き返ってるんだろう…。
勇者が「約束のベール」を届けたことになってる?どういうこと?





むむむ…。

もしかしてこれ、あの時の選択肢で「嘘をついた」状態に巻き戻されてる?
私は「正直にそのまま話す」選択肢を選びましたが、この世界線では微妙に変わっているようです。

となると、キナイはどうなってるんだろう?
これはナギムナー村に行ってみるしかありませんなぁ…(あとで)



さて、次なる目的地は「ホムラの里」です。

時が巻き戻ったということは「まだ人食い火竜が生きている」ということかな。
もしかしたら展開次第でヤヤク&ハリマの2人を助けられるかもしれませんね。





ワラタww

さすがマルティナさん、ロウじいちゃん相手でも容赦なし!
ボコボコって…(汗



王者の剣!?

それは確かに欲しい。
欲しいけど、オリハルコンは今もまだ「天空の古戦場」に行けばあるのだろうか。

これは後で「天空の古戦場」にも寄らなきゃですねφ(..;)メモメモ
一応メモ取りながらプレイしているけど、行くところいっぱいですなぁ。



ツケを払わないで旅に出たって…。
それはいわゆる「食い逃げ」というやつなのでは?(汗

以前の世界だと観光ガイドとしてホムラに残ってたけど、この世界線では去ってしまったのか…。
今はダーハルーネにいるらしいので、あとでまた行ってみようφ(..;)メモメモ



そりゃそんな格好をしてれば暑いわ!

ちょうどベロニカの衣装を「ネコのきぐるみ」に変えたところだったので、大爆笑してしまいましたよ。
やっぱあのきぐるみは暑いんだろうか…。見てるだけでも暑そうだもんね。




   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒




おお、今回はサクッと真相を話してくれた。

どうやらハリマ様を助けるには「ラーのしずく」というアイテムが必要になるそうで、今の段階では当然持っていません。

いつか手に入ったらまたここに来ればいいか。
どこで手に入るか分からないけど、まぁ世界中回ればどこかでみつかるっしょ!



サマディーではファーリス王子から「ゾンナルの樹」なるアイテムを要望されました。

これも当然持ってないです。
いつか手に入ったらまた来るからね!



続いてダーハルーネにやってまいりましたが…。

いきなり戦闘BGMなんですけどー!

どうやら街がモンスターに占拠されたようで、街に潜む魔物を全滅せよとのお達しがありました。
ていうか、街中にモンスターがいるから、探すのがちょっと面倒…。



まぁ敵自体はそれほど強くないのでサクサクと倒していけますけども。



セーニャさん、心配するのそこですか!

相変わらずスイーツ大好きですねw
そういえば以前もセーニャは「会話が食べ物ネタばかり」だったっけなぁ…。





というわけで、無事に敵をすべて倒し、住人もみんな帰ってきました。

ん?この町長さんとは世界崩壊前に知り合ってたっけ?
知り合ってたな!そういえば船を手に入れる時にお世話になったのを思い出しました。



あなたはそればっかですね!



セーニャの嬉しそうなポーズ。



そういえばダーハルーネにも「さいごのカギ」の扉があったので、早速中に入ってみると…。



中には宝箱2個&ツボ2個がありました。

でも宝箱の方は「5万ゴールド」などでイマイチだったのが残念だなぁ。
今さらお金をもらったって…(汗



ホムラからこっちに来ていたルパスのおじさん。

何かお礼がしたいということなので、イシの村に向かってもらうことになりました。
イシの村の復興はこれで全員?あ、最後に「雪国のマスコット」も欲しいとか言ってたっけ。

マスコットねぇ…。



またか!またなのか!

この防具屋のオッサンの仕入れルート凄くない?
どこからそんな伝説級の装備を持ってくるのか…。ちなみにこれで3回目。

んで、値段はおいくら?どうせまたボッタクリ価格なんでしょー。



ふ〜ん、10万ゴールドか。
そのぐらいなら値切らなくても買えるし、意外と良心的だな…。

え?




よく見たら100万ゴールドじゃねーか!


そんなん払えるわけねーーーーー!ボッタクリにも程があるぜ。

よし、お前がそういう心づもりなら、こちらにも考えがある。
私が払えるぐらいまで値下げ交渉してやんよ!



その後、弟の店と…。



兄の店で交互に値引き交渉をして…。

20万!?
まだ高いよ、もう一声!!



2万!?よし、買った!

ていうか、当初100万の品が「値引きで50分の1」だぞ。
最初の価格はどんだけボッタクリ価格だったんだよー。

まぁ2万ならそこら辺の最新防具より安いし、お買い得感ありますよね。



前回も今回も真の勝利者は勇者だと思うゾ!
まぁ本人たちは勝利に酔ってるみたいだから黙っておくか…。



というわけで、早速「しんぴのビスチェ」を装備してみたのですが、マルティナの専用装備なんですね。

性能的にも強いし、見た目もナイス!
それまで装備してた「戦姫」衣装も良かったけど、こちらも中々良いですな。



こちらの衣装は帽子を自由に選べるので、戦力的にはかなり強くなります。
いよいよ「おうごんのティアラ+3」を装備する時が来たか!


というわけで、本日の感想はここまでです。

今は世界各地を回って、各街のクエストなどを確認している状態です。
ていうか、さすが最後だけあって、どれも中々に大変なイベントばかりですね。

まぁここまで来て焦る必要もなし。どうせならじっくりと楽しみつつプレイしていきたいと思いますわ。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ■3DS版

スクウェア・エニックス 2017-07-29

Amazonで詳しく見る

PlayStation(R)4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK) PS4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK) ■3DS版

スクウェア・エニックス 2017-08-29
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

【FF/スクエニ 関連イラスト】
ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。

ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。

ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。

マルティナ

by sola 2017-08-25 12:15:34 on pixiv


FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww

FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。

FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。

FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!

FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!

FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw

FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。

ユウナん

by アイ 2013-10-18 19:11:57 on pixiv


FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!

FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。

FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。

FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w

FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。

ティファさん(2013.05.27)

by 松竜 2013-05-28 06:40:13 on pixiv


【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエ11」攻略感想(53/クリア後)裏ボス戦の準備完了!そしてマルティナの「きわどい水着」きたー!と思ったら…
「ドラクエ11」攻略感想(52/クリア後)賢者セニカ様が美しすぎて惚れる!これまでの謎&伏線が次々と解けていくの凄いー!
「ドラクエ11」攻略感想(51/クリア後)超美女ニマ大師きたー!ロウのオチワラタwwマルティナの残念な身内を見る顔!
「ドラクエ11」攻略感想(50/クリア後)勇者の「新たなる旅立ち」きたーーー!懐かしのBGMが流れて感動したよ…!
「ドラクエ11」攻略感想(49/クリア後)ラスボスを倒したと思ったら…さらに衝撃の展開!ここからが真の戦いだ!
「ドラクエ11」攻略感想(48/クリア後)髪の長いセーニャの聖女姿が可愛すぎる!そしてあの人がついに来たー!
「ドラクエ11」攻略感想(47)クリア後の世界で驚愕の新展開!勇者は一体どうなってしまうの〜!? みんなー!
「ドラクエ11」攻略感想(46)クリア後の平和な世界を見て歩くのたーのしーい!そしてセーニャの圧倒的ヒロインオーラ!
「ドラクエ11」攻略感想(45)祝・クリア!最高に楽しい100時間の旅路をありがとうー!でももうちょっとだけ続くんじゃよ…
「ドラクエ11」攻略感想(44)マルティナのあぶない水着キターーーー!でも全然エロくない!これ短パンですか?
「ドラクエ11」攻略感想(43)勇者の剣がカッコ良すぎて惚れるー!そして仲間たちとの絆に感動…。さぁラスダン突入だ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2017年11月02日 02:02 | Comment(23) | ファイナルファンタジー/スクエニ
この記事へのコメント
>よく見たら100万ゴールドじゃねーか!

正直金はデビルメビウスのせいで腐るほど手に入るんで
たとえ本当に100万でもちょっと面倒程度なんですけどね……w
Posted by at 2017年11月02日 02:23
ルパスをイシの村に連れて行った後に
村に戻って彼に話しかけると、“あるアイテム”がもらえます。
(名前忘れた)
実はコレ、宝箱探知機だったりします。
ドラクエ的な言い方をすれば、“とうぞくのはな”ですねw

でもルパスって、ネルセンの迷宮の最奥部まで行ったのかな?
あんな異次元ワールドでも、コレの効果は生きています。
Posted by at 2017年11月02日 02:31
オシャレ装備を何度も繰り返すとやがて一つの結論に達する・・・。

いつもの服が一番だな。
Posted by at 2017年11月02日 03:00
オリハルコンはモンスターも落とすのでスーパールーレットで複数手に入れておくといいですよ。
王者の剣ともう一回勇者の剣作る事になるだろうから・・・
Posted by at 2017年11月02日 03:45
クロスマダンテは使わなかったのかな?
Posted by at 2017年11月02日 04:44
ルパスがくれるのはルパスのお宝メモですね
各場所で開け忘れた宝箱の数を教えてくれます ルパス親娘はエンディングで再婚してイシの村に定住するようになります
ユグノアで再度父親の霊を助ければ、今度はユグノアセットの上位版アーウィンの鎧と兜がもらえます
Posted by at 2017年11月02日 06:24
ホムラの里に限らないんですが「罪をおかす前に救える」と言うのは大きいですね
Posted by at 2017年11月02日 07:08
オリハルコンはさいごのかぎで開けられる採掘ポイントで無限に拾えるようになりますよ
そして直行しようとして最強の番人に瞬殺されるまでがデフォ

他の装備分も含めて15個くらいは入ります
Posted by at 2017年11月02日 08:00
このへんになるとフラグ管理が雑になってくるよね
Posted by at 2017年11月02日 08:26
>オリハルコン

ドラクエで最強の超金属と名高いオリハルコンですが
リアル版のオリハルコンは銅系の金属と言う説があります
つまり勇者の剣は・・・銅の剣?
Posted by at 2017年11月02日 08:29
オリハルコンの語源がオレイカルコスだけど向こうの言葉では銅の合金の真鍮を意味するんだっけ?そんなオリハルコンが希少な金属扱いされるのは多分プラトン先生のせいだよね、あの人自分の著者の中でオリハルコンは幻の大陸に存在した超金属だってロマン溢れる記述してるから(笑)
Posted by at 2017年11月02日 09:30
>でもルパスって、ネルセンの迷宮の最奥部まで行ったのかな?
>あんな異次元ワールドでも、コレの効果は生きています。
3DSで過去のドラクエの冒険の書に行ってもメモに書いてあるから・・・
嬉しい反面、ほとんどの人が「いや、序盤でくれないと面倒極まりないんだが」となる罠w

>この「ギャル妖精」衣装は性能的には強いんだけど、イベントシーンなんかで違和感バリバリなので外すべきか…。
>やはり私としてはベロニカは「ネコのきぐるみ」が一番だと思うんですよね。例え弱くとも!
ネコのきぐるみはイベントでも違和感ないのか・・・

>欲しいけど、オリハルコンは今もまだ「天空の古戦場」に行けばあるのだろうか。
前に火種が手に入ったとき疑問に思っていましたけど、古戦場は火種がないとは入れないんですよ
Posted by at 2017年11月02日 09:38
そういえば船でしか行けない島にも結構さいごのカギ専用の扉ありましたよ。
そこで結構強力な防具やそのレシピも取れるので回ってみたらどうです?
Posted by at 2017年11月02日 11:52
自分は迷宮の話が出る前に宿屋に行ったので気にしませんでしたが、
話の後だとこんな風になるんですね。ロウじいちゃん、あなたまで・・・
Posted by at 2017年11月02日 11:57
人魚さんのあれは完全に制作側のミスでしょうねえ・・・
Posted by at 2017年11月02日 12:48
3DS版だと上位互換の黒猫の着ぐるみ有るから最後まで着ぐるみもそれ程苦じゃ無いんですけどね
3DS版でしか手に入らない装備は結構有用なのが多いので装備に関しては結構格差大きいんですね
セーニャの見た目変わる装備も3個有りますし
スイッチ版だとPS4と3DS両方のver違い要素入れるのかな?
Posted by at 2017年11月02日 13:02
人魚はミスというより
こんなに突っ込まれるとは思って無かったって感じだと思う
Posted by at 2017年11月02日 13:23
↑4
自分はそもそも宿屋に行かずに城に直行して終わらせたため、また夢を見れたのを知ったのはしばらく後でした・・・

人魚については「せっかくだし全てグッドエンドにしよう」というだけの認識だったんだろうけど、そのせいで失われし時を求めたときの世界の解釈が難しくなるのが
Posted by at 2017年11月02日 14:40
これはまだ半月〜一月は終わらんな……
Posted by at 2017年11月02日 16:54
ドラクエⅪのアンケで「ロミナに真実を伝えましたか?」ってお題を出したら真実を伝えたプレイヤーの方が圧倒的に多いって結果になったんですよね。
自分も真実を伝えた口だから「うーん」と首を捻った口です。
(真実を伝えていないなら)そういう流れになっても良いとは思うけど、やっぱ違和感は感じますよね。
Posted by at 2017年11月02日 22:29
既出かとも思いますがオリハルコンは天空の古戦場で楽に採掘できるようになりますよー
30分おきくらいにルーラで取りに行くのがよいかと
Posted by at 2017年11月03日 00:19
オリハルコンはクラーゴンのレアドロップでも結構簡単に手に入りますよ。
自分はメダ女制服×3でさいごのかぎの扉探しに海を巡ってるとき2、3個ドロップしました。
メダ女制服サイコー!
Posted by at 2017年11月03日 06:55
↑オリハルコンをドロップするのはクラーゴンではなくテンタクルスです。
テンタクルスの通常ドロップはだいしんかのひせき、レアドロップはオリハルコンです。
いずれも強力な武器の作成に必須の素材となります。
クレイモラン周辺の海に出現します。
Posted by at 2017年11月03日 07:38
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: