皆さんこんばんは〜。
なんか昨日今日って暖かい感じでしたよね。もう11月なのに、今さら「秋」を感じましたよ〜。
【本日の記事まとめ】
【朗報】今月号の『ToLoveる』番外編でララの初めてが奪われるwwwwwww:17/11/05のニュース
アニメ『Fate/EXTRA Last Encore』キャラ別CM第3弾公開!ナーサリー・ライム(CV:野中藍)可愛い!
17/11/09のゲーム購入検討。今週は「オカルティックナイン」や「俺達の世界わ終っている。」などが発売!
「Fate/GO」攻略感想(132/新ハロ)ゴジラVSメカゴジラみたいな最終決戦キター!メカエリザとMk2のどちらを貰うか迷う〜

「ドラクエ11」攻略感想(53/クリア後)裏ボス戦の準備完了!そしてマルティナの「きわどい水着」きたー!と思ったら…
「ドラクエ11」攻略感想(54/クリア後)マルティナの「しんぴのビスチェ」可愛い!そしてメドローアやギガバーストきたー!
「ドラクエ11」攻略感想(55/クリア後)魔竜ネドラ邪で初の全滅!マヒうざぁぁい!セーニャが死んだらパーティ崩壊だよ…
というわけで、「ドラゴンクエスト11」の攻略感想(56)です。(⇒公式サイト)
えー、今は裏ボス戦に備えて、世界中を回ってクエスト&イベントを回収しているところなのですが…。
この週末で一気にプレイして、世界中の大体のイベントをクリアすることが出来ました!
凄い量だったけど、ストーリーを補完するという意味でも楽しくプレイできましたよ。
残るはネルセンの迷宮&ドゥルダの修行ですが、それが終わったら最後の「裏ボス」に挑もうと思ってます。
長かったドラクエもそろそろ終わりだと思うと、嬉しいような、寂しいような…。

シルビアのアモーレショット!
男版の「セクシービーム」みたいな感じで、実はお気に入りですw
ていうか、シルビアはこの衣装からずっと変えてないから、イメージがこれで固まってしまった…(汗
※今日の感想には「クリア後の世界」の重大なネタバレがあります。未プレイの人はご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
裏ボスに挑戦する前に、世界中を回ってイベント&クエストを消化中。
クレイモランにて「魔獣ネドラ・邪」に大苦戦して、「初の全滅」を食らったところからですね。
ちなみに魔竜ネドラのことを、今までずっと「魔竜ネウロ」と勘違いしていました(汗
人間の思い込みって怖いね…。最初に「魔竜ネウロか!」と思ってしまったら、その後はずっとネウロでしたよ。HAHAHA!

さて、魔竜ネドラを倒してクレイモランに戻ってきたところ、エッケハルトさんからアドバイスを貰いました。
そういえばイシの村で「マスコット」を探してたっけ…。
ムンババがそれに該当するようですけど、仲間にするには条件がある?
とりあえず古代図書館にレッツゴー!


ふむふむ。
ムンババは聖獣と呼ばれているけど、元々は邪神の魔物だった、と。
そのムンババを聖獣にするには、勇者のデインが必要らしいです。
つまりデインで倒せばいいのかな?なら「ギガデイン」覚えてるからなんとかなりそう。



「厳しい修行」ってどんなのですかね…(意味深)
子供の頃から薄着だったから慣れてる、とか?
でも確かにマルティナが「寒い」と文句言ってるシーンは見たことないなぁ。グレイグは寒さに弱いらしいですけどw

で、でたー!
当然のように目が緑の「邪」Verですな。
最近はボス敵がかなり強いので、今回も油断せず戦わないと…。

ムンババは魔竜ネドラよりは弱かったです。
眠り攻撃を使ってくるけど、魔竜ネドラの「全体マヒ」より明らかに楽です。
ていうか、今考えても「全体マヒ」はやりすぎでしょう…。しかも1ターンに3回攻撃とか極悪すぎるww

ある程度HPを減らしたら、後は「ギガデイン」連打連打!
ギガデインは消費MPが高いので普段はあまり使わないけど、威力は凄まじいんですよね。
勇者の最大MPがもうちょっと高ければギガデインをメイン攻撃にしてもいいんだけど…。

よっし!聖獣ムンババゲットだぜ!

うむ、ではイシの村のマスコット役を頼むぞ。
こんな寒いところから、温暖なイシの村へ移り住むのは大変でしょうけど…。
つか、ムンババ強いから、普通に村の守護神としても有用よね。
さぁこれでエマさんに言われていた人材は全員揃ったはずなので、久しぶりにイシの村に戻ってみると…。

ふぁーーーー!メッチャ綺麗になってるーーーー!
これってイシの村が破壊される前の状態じゃないですかー。凄いー。
いやまぁ、実は破壊された後の方が圧倒的に長かったので、実はもうあまり覚えてないんですけど(汗
破壊前のイシの村で過ごしたのって、序盤の1時間ぐらいですものね。

うむ、門番ご苦労!
でもあなた達のような強面が門番だと、普通の人は怖がって入りづらそうなんですが…(汗
そもそもこの村って他の地域から人が来たりするのかな? 一応デルカダールからはそこそこ近いですけど。

エマさーん!
人材を集めてくれた感謝の印として何か貰いましたが…。
こ、これは…!

エマのお守り・真!
エマさんのお守り、懐かしい〜。
序盤は死んだと思ってたから、装備を外したくても外せなかったのも今ではいい思い出。
今度のお守りは中々強いぞ!
「魅了&呪い」を高確率で防いでくれる!


マルティナがまた拗ねてるー!
なんか以前も同じようなことを言われたような…。
あれ?もしかしてマルティナさん結構嫉妬深い?
まぁ確かに勇者はここで16年も過ごしたけど、プレイヤーである私はマルティナさんとの付き合いの方がずっと長いから!

ワンコ可愛い。
動画ではなく、スクショでしか貼れないのが残念だ…。
この元気いっぱいに飛び跳ねるワンコが良いのですよー。

村には先ほどスカウトした「ルパス」の娘さんもいました。
この子、なんか明るくなったなぁ…。
父親の仕事上、世界中を移り住んでるから友達とか中々出来ないんだろうね…。

しばらく、ということは近いうちに離れてしまうということか。
まぁこの人は情報屋らしいから、その辺は仕方ないとはいえ辛いところ。

ん、なんかお礼として変なアイテムを貰ったけど…。なんだこりゃ?
とりあえず「大事なもの」から使ってみると…。

もしかしてこれ、このマップにある「お宝の数」が分かるやつか!
メッチャ便利じゃん!
ちなみに「その時点で取ってない宝の数」のようです。
この後いろいろな場所で使いましたが、メッチャ便利すぎて手放せなくなりますわー。ルパス有能!
ていうか、イシの村にはそんなに宝箱あるの?じっくり探索しなきゃ…。

デクは今はイシの村に店を開いている様子。
ていうか、嫁さんと離れ離れにしてしまってスマンな…。スマンな…。

あんじゃこりゃあああああああああああ!
今まで見たこともないような強力な武器が売ってるんですけど…。
デク有能すぎない?
つか、こんな田舎の村で「超高級&超高性能な武器防具」を売って誰か買ってくれるんだろうか…。
これ、村の人は誰も買えないでしょ?1個最低3万ゴールドよ?

閑話休題。アモーレショット!
イシの村の復興を終えて、次は海に出てみました。
海上が達成条件になってるクエストも多いですし、島を回って「さいごのカギ」のアイテムも回収したいので。

勇者様!あれを見て!
ちょっと珍しいセーニャの指差しポーズを見つけたので、思わずスクショ撮ってしまいました。
ていうか、セーニャは聖女衣装だと赤いマニュキュアを塗るんですね。今まで気づかなかったよ…。

で、出たー!なんか超強そうなボス敵!
海底王国の女王様に依頼された「デスエーギル」ですな。
こういうタイプの魔人系の敵が弱いわけないんだよなぁ。

お、ちょうど全員がゾーンになってる!
ていうか、いつの間にか「れんけいわざ」もかなり増えてきましたよね。
よーし、せっかくだから俺はアレを使うぜ!


ミナデインを!
ミナデイン、イメージ通りだった。
演出格好いいけど、4人分のゾーンを一瞬で使い切ってしまうのはちょっと勿体ない気もしますね。
特にこういうボス戦だと、ダメージも1体に1000程度だからそれほど強くないですし…。

ていうか、ミナデインとかいう舐めプしてたら、また全滅しそうになってるし!
このデスエーギルが予想以上に強かったってのもありますけど。
こういう「物理でゴリ押す」タイプのボスだと、セーニャやロウがよく死ぬなぁ…。

外海の島を探検中、次は「白の入江」に来てみたところ…。
ロミアさんがマーマンの大群に襲われてる!
これは助けなければ…!と颯爽と飛び込んだのは良いのですが…。

なんかまた全滅しそうになってるし!
ていうか、最近なんか急に敵が強くなった気がします。
この時点ではレベル63〜64ぐらいなんですけど、ボス敵だと毎回苦戦するイメージ。
いや、このぐらい苦戦したほうが面白いんですが、そろそろ戦力の底上げをする時期なのかも…。
具体的には装備の見直しやスキルの振り直しなどが必要。
でも私としては(例え弱くても)見た目重視の衣装にしたいんだよなあ〜!だってイベントに反映されるから…。

同じ場所にはキナイもいました。
そういえばナギムナー村でキナイが行方不明って言ってたっけ。
それがこんなところでロミアさんとイチャラブしてるとは…。

って!なんか本当にいい雰囲気になってるし!
あれ?ロミアさんは以前「アナタはキナイじゃないわ」と言って死んだはずなのに…。
この世界では何故か生き返ってるし、色々と予想の付かない結果になりそうな予感。
もしかしてキナイ(孫)とロミアさんで上手く行ってしまうのだろうか…。

その後は各地の島を探索探索〜。
「ルパスのお宝メモ」のおかげで、取り逃した宝箱がすぐに分かるから快適です。

おお!こんなところに「オリハルコン」が!
そういえばホムラの里でオリハルコンを欲しがっている人がいたっけ…。
あとで持っていってやるか。
恐らく「天空の古戦場」でも手に入るでしょうから、今回はオリハルコン結構たくさん拾えるのかな?

そして「シスケビア雪原・南の島」ですが、こんなところに「ちいさなメダル」が…。
ていうか、「ルパスのお宝メモ」で「あと1個ある」と表示されたので、探しに探してようやく見つけましたよ!
島中を虱潰しに探しましたけど、まさかこんなところに宝箱があったとは…。

ちなみにここ(↑)です。
こんな場所、「ルパスのお宝メモ」で「あと1個」とか出なければ絶対探さない場所だよ…。
何もこんな意地悪な場所に宝箱を置かなくっても…(汗

本日の最後は「ユグノア」です。
崩壊後の世界ではアーウィン父上のエピソードがありましたが、今はどうなっているのか…。
当然何らかの補完イベントは用意されているでしょうが…。
あ、それと前回の感想で1個拾った「魔竜のたましい」ですが、このドラゴンからいくつでも盗めるじゃないですか。盗み放題ー。

あ、やっぱりいた!
バクーモスでしたっけ。
目が緑になってるから邪神Verですな。
以前戦ったのは崩壊後の世界なので、勇者以外はバクーモスもアーウィンのことも知りません。

最近ちょっと癖になってきたギャルベロニカ。

え?アーウィンの説明それだけ!?
いやまぁ勇者は知ってるんですけど、それにしたって簡素だなぁ。
まぁ以前のイベントで懇切丁寧に語ったばかりだからか。

バクーモス自体は最近のボスの中では弱かったです。
その名の通り「眠り」攻撃が厄介なだけで、特に苦戦なく倒せました。
でもあまり楽勝過ぎるとちょっと物足りない…(贅沢

以前と同じく、アーウィン&エレノアの父母は満足して消えていくのでした…。
なんかダイジェスト感が凄いぞ!
まぁプレイヤー的には一度見たイベントなので、サクサクっと飛ばしてくれるのは嬉しいんですけど…。
でもあの感動のイベントが10分の1ぐらいに短縮されて、あっという間に終わってしまうのはちょっと寂しい気もする。

そして今回も悲しむロウじいちゃん。

いかん、本気でショック受けてる…。

ですよねー。
ていうか、以前も思ったけど、アーウィン&エレノアはロウじいちゃんにも一言ぐらい残してあげればよかったのに…。
「お父さんもお元気で」ぐらい言ってあげてほしかったな…。

それはともかく、アーウィン親父の鎧&兜をゲットです!
まぁ能力的にはそれほど強くないんですが、やっぱり鎧姿は格好いいね。
勇者は戦力の要なので、ここんところずっと「見た目重視」の装備を着る余裕がなかったから…。

というわけで、本日の感想はここまでです。
全く関係ないけど、キャンプでマルティナの後方から話しかけると、少し首を傾けてこっち向いてくれるポーズが好き。
あとキャンプ地はなぜか「クレイモラン」がお気に入りで、毎回必ずここに来てしまいますわ。
理由は分からないけど、ここが何となく「俺達のホーム」感あり。なんででしょうね。
![]() |
ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて ■3DS版 スクウェア・エニックス 2017-07-29 Amazonで詳しく見る |
![]() |
PS4版 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 公式ガイドブック (SE-MOOK) ■3DS版 スクウェア・エニックス 2017-08-29 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエ11」攻略感想(55/クリア後)魔竜ネドラ邪で初の全滅!マヒうざぁぁい!セーニャが死んだらパーティ崩壊だよ…
「ドラクエ11」攻略感想(54/クリア後)マルティナの「しんぴのビスチェ」可愛い!そしてメドローアやギガバーストきたー!
「ドラクエ11」攻略感想(53/クリア後)裏ボス戦の準備完了!そしてマルティナの「きわどい水着」きたー!と思ったら…
「ドラクエ11」攻略感想(52/クリア後)賢者セニカ様が美しすぎて惚れる!これまでの謎&伏線が次々と解けていくの凄いー!
「ドラクエ11」攻略感想(51/クリア後)超美女ニマ大師きたー!ロウのオチワラタwwマルティナの残念な身内を見る顔!
「ドラクエ11」攻略感想(50/クリア後)勇者の「新たなる旅立ち」きたーーー!懐かしのBGMが流れて感動したよ…!
「ドラクエ11」攻略感想(49/クリア後)ラスボスを倒したと思ったら…さらに衝撃の展開!ここからが真の戦いだ!
「ドラクエ11」攻略感想(48/クリア後)髪の長いセーニャの聖女姿が可愛すぎる!そしてあの人がついに来たー!
「ドラクエ11」攻略感想(47)クリア後の世界で驚愕の新展開!勇者は一体どうなってしまうの〜!? みんなー!
「ドラクエ11」攻略感想(46)クリア後の平和な世界を見て歩くのたーのしーい!そしてセーニャの圧倒的ヒロインオーラ!
「ドラクエ11」攻略感想(45)祝・クリア!最高に楽しい100時間の旅路をありがとうー!でももうちょっとだけ続くんじゃよ…
「ドラクエ11」攻略感想(44)マルティナのあぶない水着キターーーー!でも全然エロくない!これ短パンですか?
「ドラクエ11」攻略感想(43)勇者の剣がカッコ良すぎて惚れるー!そして仲間たちとの絆に感動…。さぁラスダン突入だ!
そして新婚初夜を迎えてトロフィーの昨夜はお楽しみでしたねのゲットですw
レベル上げよりも確実に強くなる方法として全体的にHPを木ノ実で底上げした方が良いですよ メダル女学院から東の渓谷地帯に夜にだけ出現するリビングデッドを乱獲すれば命の木ノ実が大量に入手できます 私はこれで全員の最大HPを999にしましたw
兜は状態異常耐性を考えないのなら最強の兜ですよ
全属性ダメージ軽減できる兜はこれだけですから
だからどうしてそう先のネタバレしたがるんだ?
もうクリア後の世界だから好きなだけネタバレしてもいいってか?
パーティ並びで2番目の位置に、セーニャ配置してるのが原因の一つではないかと…
確か上の人ほど攻撃食らい易いって話があったはずだし
まぁ好きなキャラ(女の子)を主人公の近くに配置したくなるのは、めっちゃわかりますw
自分もマルティナが2番目ですし
そして最初に貰ったのと真とどっちもつけると
魅了ガード100パーセントになるのも笑える
まぁネタバレの基準は人それぞれだし、ネットで匿名という時点でネタバレは防ぎようが無い
浮気したら呪うぞ!っていうエマさんからメッセージですよ!たぶんw
「これから何をすべきか」って物を
ムウレアの女王様からもらえます。
せめてネルセンの迷宮クリア以外の事は、全てやっといてくださいよ
今作はレベル上げがかなりしやすいからサクサク進めたい時は助かる
+0でも全属性ダメージ10%、+3で全属性ダメージ20%カットが強くないと!?
ドラクエは防御力が40上がろうと物理ダメージは10しか減らないので、属性攻撃を数十、場合によっては100以上減らしてくれる装備は重要なのです!
>このあたりはレベル上げすぎたせいかネドラ以外は苦戦しなかったな
自分もクリアした時点でLv90くらいあったから、イオグランデ連打やらギガブレイク連打やら分身心眼一閃やらで、基本3ターン以内で瞬殺していた覚えが・・・
全身呪い装備だけど幼なじみからもらったお守りで呪い効かなかった。
しかし同時にモテなくなる呪いかけられてた。
いや、めっちゃ強いですよ?
ちゃんと装備時の特殊効果もよく読んで
まあ、本人が楽しんでりゃいいんじゃないかと
見てる側はそういう間抜けぶりを見て楽しむ
ペルラ母さんだって王子だか「らユグノア復興したらそっちで暮らします」と言われてもちょっと待てでしょうからなあ
3DSだとルーラで行けて不思議な鍛冶ができる場所が少ししかないから、ここを拠点にする人がさらに多くなるという
ヨッチ村もいいけど、クレイモランは休憩とお祈りが同じ場所でできるから利便性が高いのよね
寒い中あえて城壁の外で野宿する勇者たちを、街の人たちはどう思っているんだろうかw
影が薄いだけならいいんだけど
色々なことが積み重なって一部のプレイヤーからは嫌われてるんだよな
二回も書くくらい嫌だったんだな…
>あとキャンプ地はなぜか「クレイモラン」がお気に入りで、毎回必ずここに来てしまいますわ
超わかる来やすくて便利
P5なんかはスクショ禁止なせいか、衣装を特に変えようと思わなかったなあ(元のデザインが良いのもあるけど