皆さんこんばんは〜。
年末恒例の「春好きベストゲーム」ですが、今年は諦めました。期待してた人にはホント申し訳ありません(汗
【本日の記事まとめ】
【画像】秋アニメで興奮したシーン貼ってけwwwwwww :17/12/24のニュース
PS4/Vita「キャサリン・フルボディ」第1弾PVを公開!新ヒロイン「リン(CV:平野綾)」メッチャ色っぽいな!
17/12/28のゲーム購入検討。今週は「マリオパーティ100」のみ発売!2017年最後のゲーム!
【SAO専門誌】「ソードアート・オンライン マガジン Vol.4」1/31発売決定!第3号から約1年…まだ続いてたのか!
「FGO」攻略感想(153)冥界のメリクリ完結!感動の結末で「エレシュキガルの尻いいなー」とか考える私は最低なのだわ!

「閃の軌跡3」攻略感想(13)みんな夏服&金髪になって爽やか!ミュゼは16歳なのに、お風呂でエロすぎると思います!
「閃の軌跡3」攻略感想(14)今日の風呂担当はアルティナ!そしてセドリック皇太子がマジウザキャラになってて泣ける…
「閃の軌跡4」正式発表!衝撃のキービジュアル&ネタバレ満載のあらすじ公開。エリィ&ロイドがいるぞ!
というわけで、「英雄伝説 閃の軌跡3」の攻略感想(15)です。(⇒公式サイト)
プレイタイム30時間ほどで、今は「クロスベル」を進行中です。
「零の軌跡&碧の軌跡」が大好きだったから、クロスベルの街並みが超懐かしいですわ。
MAPが3Dポリゴンになっても意外と覚えてるものなんですね。道とか、住んでる人とか…。
そしてついにティオ主任キタコレ!
2章の冒頭で顔見せしてたので、出てくるとは思いましたが意外と早い登場に我歓喜。
少し背が伸びて大人っぽくなってる…。あのティオが…。

ていうか、クロスベルにもリィンの同級生がたくさんいてワラタww
あまりにたくさん出会うから、最近はユウナたちも驚かなくなってきたぐらいですよ。あはは。
※今日の感想には「2章序盤〜中盤」のネタバレがあります。未プレイの人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
2章序盤の「自由行動日」「機甲兵訓練」を終え、特別演習地である「クロスベル」へと出発したところからですね。
今回も到着は「早朝」になるとのことで、夜の見回りを終えて眠りについたリィンなのでした…。

目が覚めるとそこは「クロスベル」だった…。
というか、貴重なアルティナの就寝シーンだ!
ちょうどYシャツが寝間着っぽくて、意外と似合ってる気がします。

セリーヌ!
ということはやはり「エマ」も出てくるのか…。
2章冒頭で顔見せしてたキャラは恐らく全員出てくるのでしょうが、個人的には「アリサ」が楽しみだな。

カンパネルラじゃねーか!
やけに存在感のある駅員がいるなーと思ったら、案の定変装でした。
ていうか、オーラ出まくりでバレバレだと思うのですが…。あからさまに怪しかったですしw
カンパネルラが出てきたということは、やはり何らかの事件が起こるのは間違いなさそう。
「視察団」関連で何か起こるんだろうな…。それも結構強烈なのがさ…。

1章の時と同じく、空き地にキャンプを設置して「特別演習」スタート!
7組は今回もクロスベルの責任者(ルーファス)へと報告に出向きます。
そしてその後は奉仕活動…。じゃなくて、依頼をクリアする流れですな。

クロスベル懐かしい…。
零&碧では2DMAPでしたが、ちゃんと3Dポリゴンで作り直されてるんですな。
意外と違和感ないというか、雰囲気的にもちゃんとクロスベルになってると思いますわ。

ドヤ顔ユウナさん、勝ち誇る。

アルティナに悪意はないんです!ホントなんです!
ただ単にアルティナはこういう「心の機微」に疎いだけで…。
まぁユウナもちょっと調子に乗ってたから、ちょうど良かったかもしれませんね。HAHAHA!
それにしても「ヘイムダル」って人口88万人もいるのか…。
前作で歩いた感じだと絶対そんなに人いないですけどね。多分100人ぐらいでしょう(笑

久しぶりのルーファスさんだ。
登場した当初は印象の良いキャラだったんだけど、最後の最後で大どんでん返しがあったからなぁ…。
リィンともちょっとギクシャクしているような気がしないでもない。

今回は「幻獣」に対する依頼が主ですが、クロスベルに現れた幻獣はすでに退治されてしまったとのこと。
倒したのは「指名手配犯」だそうですが、それってもしかして…。
ていうか、意外とユウナは我慢してるというか、落ち着いてますね。
ルーファスに直接謁見とかしたら、襲いかかるんじゃないかと心配してましたが(汗

ミスティさん!
2章ではエマが出てくるらしいので、どこかでミスティさんも出てくるのかもしれない…。
でも多分敵としてだよね。がっかり。

先ほどルーファスが言ってた指名手配犯はやはり「ロイド」のことでした。あとリーシャもかな?
特務支援課は解体され、ランディは教官、ティオはRF社の主任をやってるのは判明しています。
となるとロイドは地下に潜って色々と活動しているということか…。まぁトップクラスの重要人物ですからね。
風の剣聖・アリオスなんかも一緒にいるのかな?碧の軌跡の後、どうなったんだろ?
まぁその辺も今作で語られるとは思いますけど…。
もしかしたら「4」かもしれませんが(汗

いくらロイドが優秀で、強力な協力者がいるとしても、こんなに長い間捕まらないなんてあり得るのだろうか…。
と少し疑問に思うリィン。
確かにちょっとおかしいですよね。
つまり帝国は本気で探していない?もしくはあえて「泳がせている」?
どちらにしろルーファスが色々と隠し事をしているのは間違いなさそうです。

マキアス!
事前に連絡があったから、多分出てくると思っていましたが、まさかまさかの1番手ですか。
さすが仲間たちの中でもリィン好き好き度が高い(ただし男性キャラの中で)だけある。

こう見えてマキアスもかなりの大物。
というか、あの親父さんは今も帝都知事をやってるんだ…。
考えてみると政治家の息子が「監査」って凄いですよね。真逆に進んでる。

うむ、よく考えてみるとホント大物揃いですよ。
ていうか、あのクラスだけ大物多すぎるでしょ!
そりゃユウナさんも驚きますわぁ。

ガシッ!
そういえば「閃の軌跡1」の初期の頃は、マキアスとリィンは仲が悪かったんですよね。
でもマキアスって一度心を許すと一気に仲良くなりそうな性格してるし!
7組のメンバーは全員そうだけど、一度信頼すると絶対裏切らないような雰囲気がありますな。特にマキアスは。

マキアスと別れ、リィン達は依頼をこなしながらクロスベルを廻ってみることに。
港湾区も懐かしい…。
ていうか、意外と地形や建物、人物を覚えてるものなんですね。
しかも「碧の軌跡」当時と建物や人物がほとんど変わってないですし…。
まぁゲーム内だと1年ぐらいしか経ってないんだから、そりゃそうか。

みししぃ!
なんとなくアルティナはみっしぃを好きになりそうな予感がする。
つか、アルティナってティオと似てるよね!雰囲気とか!

ああ、唯一大きく変わってるのはここかな。
クロスベルにラインフォルトの支社なんてあったっけ?と思ったら、銀行の建物を利用しているとのこと。
そりゃあんなことがあった銀行をそのままにしておくわけにもいかないでしょうし…。
ちなみにRF社の主任はまだ出社しておらず、また後で連絡してくれることになりました。ティオ…(´;ω;`)ウッ…

東通り。
釣具屋や遊撃士教会、中華料理屋なんかがあったところですな。ここも懐かしい。

中華料理屋にいたウェイトレスの女の子、こんな美人だったのか!
「零の軌跡」ではドット絵だったから顔とかよく分からなかったので…。
これは店主(親父)が「手を出すな!」と釘を差すわけだよ。看板娘でしょ。

クロスベルの街を巡回していると、何やら聞き覚えのある関西弁が…。
実は「閃の軌跡」で関西弁を使うキャラって意外と少ないので、結構印象に残っています。
これはあの子に違いない。またリィンの知り合いだな!

そしてこっちはヴィヴィ?
いや、顔はそっくりだけど、ヴィヴィがここにいるわけない。そもそも話し方とか全く違うし…。

やっぱりリィンの知り合いだった!
もはやユウナたちも驚かない。一つの街に4〜5人は知り合いがいるのがデフォルトだから!w

やはり「ベッキー」でしたか。
関西弁の商人として前作でも結構存在感のあった少女です。

そしてもう一人はヴィヴィの双子の姉「リンデ」ですな。
ヴィヴィと違って、大人しい&優しいイメージのピンク髪っ子。美人姉妹!

ですよねー。
ていうか、士官学校なのにほとんどの人間が軍以外に就職しててちょっと笑うw
まぁ今年からトールズ士官学院はそうもいかなくなったようですが…。

はいはい。リィンの知り合い知り合いっと。
「パティリィー」って正直あまり覚えてないんですが、マキアス関連で出てきた口の悪い子?
帝都からクロスベルって、いきなり凄いところに就職してるな…(汗

この街のVM担当はオーバルストアのお姉さん。
「零の軌跡」ではお世話になりました!などとお礼を言いつつ軽く撃破!

「西通り」に来たところで、そわそわしだしたユウナに気を使うリィン。
なんなら自分はそこのパン屋にでも行ってるから…とか気を使いすぎぃ!
まぁユウナの立場からするとリィンは家に連れて行きたくないでしょうからね。

でもユウナはそんなふうに考えてしまった自分にイラッときたようで、頬をバチッと叩いて切り替えます。
ていうか、何もそんな正面切って「気に食わない」とか言わなくても…(汗

ユウナの家に全員でお邪魔することになりましたが、その前にまず依頼をクリアしておくべきですな。
隣のパン屋さんで依頼内容を聞いてみると…。
この人、零の軌跡でパン勝負してたお姉さんか。ポリゴンになるとメッチャ美人ですな。

依頼内容は昔からよくあるパターンの「独自料理を持ってきて!」でした。
とりあえず「3つ」とのことですが、今作はいないメンバーも料理を作れるのですな。
ちょっと不思議ですが、こういう以来の時にはありがたい。

「3つ」と言われたけど、奮発して「7つ」も作ってきたぜ!

7つの独自料理により、ベネットさんついに閃く!
でもその料理名は正直ヒットしないと思うなぁ〜(汗
「ゴールデンレインボー」って厨二の技かよ!パンの名前とは思えないっすわ!

依頼が全て終わったので、ユウナ家に突撃ー。
やべ!髪の色を元に戻しておけばよかった!
これでは「髪を金髪にして帰省してきた不良少女」のようではないか!(マテ

弟&妹のボディアターック!
ぐふっ、中々いいタックルしてきやがるぜ…。

なんかこう、ちょっと緊張するよね。こういう場ってさw
しかも母ちゃん、リィンのこと知ってるし…。
「灰色の騎士」ってクロスベルではそんなに有名なのかよ…。街歩いててもみんなにバレるのでリィン可哀想。

意外にwwww
ユウナを褒めているように見えて、なんか凄く失礼なこと言ってない?
まぁ普通に考えたら、ユウナが世話される方だもんなぁ…。普通に考えると。

さすが子供、悪意のないストレートな質問だ!

この元気な2人が弟&妹じゃあユウナも苦労してそうだな。

子供に「キレーなおにーちゃん」と呼ばれて凹むクルト。
まぁ「格好いい」じゃなくて「綺麗」というところがショッキングなのでしょう。
気持ちは分かる。男にとって「綺麗」は褒め言葉ではないから。

そしてそして…。

ついにティオ主任キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!!!!
ところで本日の感想も終了です。
今はここからちょっと進んで、演習1日目の最後ぐらいをプレイしています。
待望の「あの人」も登場!見てる方が恥ずかしいぐらいの「熱いハグ」を見せてくれましたぜ!
次回感想では2章の後半ぐらいまで進む予定です。
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡I:改 (【初回生産限定特典】スリーブジャケット仕様 同梱) 日本ファルコム 2018-03-08 Amazonで詳しく見る |
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡II:改 (【初回生産限定特典】スリーブジャケット仕様 同梱) 日本ファルコム 2018-04-26 Amazonで詳しく見る |
<軌跡/ファルコム関連イラスト>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「水着アリサ」/「アオイウサギ」のイラスト [pixiv]
水に濡れた水着アリサ。水着のピッチリ感が何となくエロス。
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡3」攻略感想(14)今日の風呂担当はアルティナ!そしてセドリック皇太子がマジウザキャラになってて泣ける…
「閃の軌跡4」正式発表!衝撃のキービジュアル&ネタバレ満載のあらすじ公開。エリィ&ロイドがいるぞ!
「閃の軌跡3」攻略感想(13)みんな夏服&金髪になって爽やか!ミュゼは16歳なのに、お風呂でエロすぎると思います!
「閃の軌跡3」攻略感想(12)アリサ&シャロンさんキターー!エリゼとかエマの美人どころも勢揃い!2章楽しみだ!
PS4「閃の軌跡2:改」4/26発売決定&予約開始!PS3/Vita版のDLC102種を全収録!
「閃の軌跡3」攻略感想(11)1章クリア!騎神戦は見応えあり、謎が謎を呼ぶ結末でした。ミュゼの黒幕オーラが凄い!
「閃の軌跡3」攻略感想(10)ラウラを金髪にしてみたよ!アガット参戦でデュバリィ&シャーリィをぶっ飛ばす!
「閃の軌跡3」攻略感想(9)旧7組の4人パーティ結成!そしてミュゼとアッシュがいくらなんでも怪しすぎるww
「閃の軌跡3」攻略感想(8)ラウラ・フィーなどの懐かしい顔が勢揃い!そしてユウナのシャワーサービスシーンきたー!
「閃の軌跡3」攻略感想(7)シャーリィに胸を揉まれて悶えるデュバリィちゃんww 乳揉み好きは相変わらずだな!
「閃の軌跡3」攻略感想(6)セントアーク到着!ヴィヴィ美人になりすぎww フィー・シャーリィなども顔見せ登場!
「閃の軌跡3」攻略感想(5)クレア少佐きたー!相変わらずお美しい…。そしてユウナをVMでボコボコにしてやったぜ!
「閃の軌跡3」攻略感想(4)電撃のポリタン水着を装備してみたよ!ユウナのピッチリ水着がセクシーすぎるー!
「閃の軌跡3」攻略感想(3)トワ会長のお風呂シーン早速キター!モブ子さんだと黒髪ボブの「マヤ」が可愛くて良さげだ!
「閃の軌跡3」攻略感想(2)慢心してたら序章で初全滅食らったよ!悔しいからユウナのパンチラ撮影だー!(イミフ
「閃の軌跡3」攻略感想(1)いきなりトワ会長きたー!ティータとかランディとか、懐かしいメンツ多すぎ楽しい!
以前周ったのはヘイムダルの内東半分なので、街の規模としてはやっぱりクロスベルより大きいんですよねぇ。
格好いいとかはどうでもいいと思う
クロスベルでの灰色の騎士の評判は激悪かと思っていたので、ちょっと残念…げふん、拍子抜けでしたw 石くらい投げられてもいいかなって(待て
思えば、何だかんだで思い入れの深いこの閃Vが、自分にとって今年のベストゲームだったかな
ロイドは土壇場で驚異的な粘り強さを発揮するタイプではあるけど、レクターやルーファスを出し抜け続けれる程、素の能力、スゴかったかなって。(しかもキーアを抱え続けて)
何というか「らしく」感じない。支援課の仲間たちと何とかしてるって話だったらシックリ来たんだろうけど。
閃4があることがわかっているから、閃3で描かれない部分があるだろうなと想像できてしまうのは痛いですね。
ティオも美人さんになりましたね
ノーザンブリアのもそうだけどリィンは罪悪感から自己評価が辛口すぎるだけ
クロスベルは、マップに載っていなくても、ちょっとしたセリフが聞けるポイントが結構ありますね。
元黒月の跡地とか、イリヤさんの部屋とか、当然特務支援課跡地も。
行けないところが多くて残念でしたが、それでもやはりクロスベルを歩くのは面白いです
もっとも旧7組のあの人が「今も可愛らしい人だけど」という辺りやはり限界が
小さな村で目立ちまくってたミントや意図的に近づいてたロジーヌはまだしも、ベッキーやリンデはどんな確率だよ、とは思ってしまう。w
クロスベルは所々マップが省略されてしまっているが、4ではその辺も出てきてくれるだろうか?
そしていつかは完全独立するクロスベルという未来も
・40F⇒屋上 ↑
・36F⇒控室 高
・34F⇒大会議室(通商会議の舞台)
・21F〜30F⇒不気味なダンジョン(碧参照)
・20F⇒総督府執務室
・1F⇒エントランス 低
・B8F⇒ジオフロントジャンクション ↓
今作で使われるのは、1F・20F・34F〜40Fのみとなります。
(35〜40Fまでは非常階段のみ)
恐らく「某女性遊撃士の目を気にしないで済む事」って答えが返ってくるだろうな…
言うまでもなく、ドラクエ11な気がする…
「閃3の状況なんて知るか!」って言わんばかりに、ハマってたし…
クロスベルで一番目を引いたキャラは、リュウ・アンリ・モモの三人ですね
碧の終盤に『少年特務支援課』を名乗ってたが
最初は子供のお遊び程度かと思ってた。
でも今回で確信した
この子達、完全に真剣(マジ)だ・・・
キャラクタやオブジェクトの一部は3Dで作ってから8方向分だけ2D収録されていただけでドット絵でもありません
フル3D化と言う言葉だけで元が2Dと思い込んでる人が大量にいますけれど
そしてそれがリィンにある疑惑を与えるとはだれも思わなかった。
まぁ前作は3年も前だししょうがないけど
完全3Dで再現するのは難しいとはいえ
リィンは負けたと思っている様だがそう思っているのはお互い様なんだろうなぁこっちは善良かつ謙虚な事だが。
負けたとかいう前にお前は本気だせよと思った