皆さんこんばんは〜。
そろそろGWが近づいてきたので、気力が上昇してきたかも!あとちょっと頑張る!!
【本日の記事まとめ】
【春アニメ】『ペルソナ5』1話、ゲームやってた人だと楽しめるけどダイジェストアニメやな!:18/04/08のニュース
「SAO オルタナティブ ガンゲイル・オンライン」BD全6巻が発売決定!最終巻には時雨沢恵一先生の新作小説が付属!
18/04/12週のゲーム購入検討。今週は「Death end re;Quest」「シティーズ:スカイライン」などが発売!
「ランス10」攻略感想(18/2周目)ついに魔王を発見!これで1周目のBADエンドを回避できるぞーーーーーーー!

「スパロボX」攻略感想(1)女主人公のアマリが可愛い!気弱なお嬢様?戦闘カットインで微妙に乳揺れもするぞ!
「スパロボX」攻略感想(2)サイバスター強ーい!ナディアたちも仲間に。グラタンの戦闘アニメが格好いいのだわ!
18/03/29週のゲーム購入検討。今週は「スパロボX」と「シャイニングレゾナンス リフレイン」の2本を購入!
というわけで、今日は「スーパーロボット大戦X」の攻略感想(3)です。(⇒公式サイト)
●●話まで進んだらスクショ撮れなくなりました…。
「スパロボV」の時も思いましたけど、いきなりスクショが撮れなくなるのは結構ビックリしますね。
あらかじめ分かっていたことではありますが、この「スパロボX」感想も恐らく残り2〜3回で終了ということになりそうです。
スパロボは感想を書きたいシーンがたくさんあるのに残念無念。
まぁメーカーが決めたことなので、仕方ないとは思っていますけども。

序盤はガンガン仲間が増えていくので、正直かなり楽しい。
早くグレンラガンのヨーコさんを仲間にしたいですぜ。あとギアス組も早くー!
※今日の感想は「3話・4話・5話」です。未プレイの人はご注意ください。
というわけで、前回の続きです。
3話にて「ふしぎの海のナディア」組が仲間になったところからですね。
ナディア組というか、グラタンですがw
貴重な序盤の回復ユニットであり、しかも3人乗りなので精神コマンドも豊富!ナイスー!

ホープスが閃いたのか、新たなスキル習得プログラムが追加されたようです。
今作ではこうやって増えていくのか…。ホープス、結構有能だね。

仲間が一気に増えたので会話シーンも賑やかに。
今までは数人しかいませんでしたからね。賑やかなのはいいことだ!
ていうか、「ふしぎの海のナディア」と「魔神英雄伝ワタル」では同じ地球が舞台でも世界観が違いすぎる…。

その公衆電話、有能だな!おい!
どうやらオババ様は自分が召喚したワタルだけなら、いつでも元の世界に帰せる模様。
ただし、他の人物については創界山の虹が戻らなければ不可能だとか…。
なるほど!ならばこのまま旅を続けるしかないな!
どうせ元からドアクダーは倒すつもりだったし。

で、出たー!さっき大チョンボしてたヤツー!
いきなり「俺も一緒に行くぜ」とか言いながら、会話に混じってくるのが怪しすぎる。
ていうか、唐突すぎやしませんかね?

まぁプレイヤーは彼がスパイであることを知っていますが、これだけあからさまだと誰かが気づくでしょ。
あ、でもこのメンバーだとそう言うのに鋭そうなキャラがいないか…。あえていえばマサキ?

というわけで、「第3話」をクリアして第4話へGO!
そろそろ機体を鍛え始めた方がいいかなーということで、少しずつ改造も始めています。
資金を使い切らないよう気をつけながら、サイバスター&ゼルガードを中心にガリガリと…。
この2機は序盤で鍛えても無駄にならなそうですし、今の時点ではどちらもかなり強いですから。

ドアクダーはどうやらナディアが気になっている様子?
ナディアというよりブルーウォーターかもしれませんが。
ていうか、「女の子に興味がある」ってだけ聞くと危なくないっすか?(ダマレ

ショ、ショウだー!
4話はダンバインがメインか!
ダンバインは私がプレイしたスパロボにはずっと出てこなかったので、超久しぶりで懐かしい!
ダンバインと、あとエルガイムは昔のスパロボではレギュラー格だったなよなぁ。
遥か昔ですけどw
チャラ〜ラ〜チャララ〜チャ〜ララ〜♪
ダンバンのこの戦闘BGMかなり好き。
ていうか、こうして見るとスパロボαの時代って頭身がホントにSDですね。小さい。

会話から察するに、どうやら時間軸的には最終話の直後のようです。
ということは…。

やっぱり!トッドもいる!
ていうか、トッドとショウが穏やかに話しているってのも、スパロボでは珍しいなぁ…。
今回は最初からトッドが仲間にいるのかな?なんか嬉しいぞ!(とこの時は思っていました)

第4話「流浪の聖戦士」は待望のダンバイン回!

ビアレスがあるので、一人で敵を迎え撃つトッド。

もちろん仲間なので右側です。
ショウは機体がないのでお留守番でしたが…。

チャムがダンバインを持ってきてくれた!有能!
アマリやマサキたちも連れてきてくれたので、戦力的にも一気に優勢になりましたね。

敵を全て倒したと思ったら、スパロボ恒例の増援登場。
さっきの「クルージングトム」という奴が、来て早々にショウとトッドをスカウトしてやがる…。
ていうか、見るからに悪者・小者のお前についていく奴なんていねーよ!!

裏 切 る の 早 す ぎ !
今回はせっかく「トッドと共闘!」と思ってたのに、わずか3分で裏切りやがった…。
まぁトッドがそう簡単にショウに気を許すわけはないか。ある意味原作通りですし。

確かにトッドが悪いんですけど、あれはいつもの発作というか、病気みたいなものだから勘弁してあげて!
ていうか、トッドを見て「絶望の淵」みたいな表情をしているアマリさんワラタww
いや、何もそんなに辛そうな顔をしなくても…。


あんた、毎回毎回そればっかじゃないですか!
たまには正義のために戦ってくださいよ!!

マサキにまで「見栄っ張り野郎が!」とか言われる始末。
2人は会ったばかりなのに、もうすでにトッドの本質を理解してやがる…。さすがマサキ…。

ていうか、オーラバトラーは運動性が高いので、攻撃が中々当たらなくて辛いのだわ!
トッドはともかく、サイバスターの攻撃がザコに避けられるとさすがに辛い。
最近のスパロボは「運動性」もだけど、「照準値」も上げないとキツイっすね。

おお!ショウでトッドに近づいたら、「説得」コマンドが表示されてる!
これはやはり噂通り「トッド」は味方になるのか…。
とりあえず「説得」ポチーっと。

話を聞きゃしねぇ!
まぁ分かってました。
スパロボの説得って、何度も何度もやらないと仲間になってくれないですものね。
今後トッドを見かけたら、忘れないようにショウで接触していかないと…。

とりあえずオーラ斬りー!

本当は「ハイパーオーラ斬り」を使いたかったけど、オーラ力が足りなかったのだぜ…。
現時点ではまだ使えないということか。
久しぶりにチャムの「ハイパーオーラ斬りだあぁあぁぁぁぁああああ!」を聞きたかったのに!

ここで中断メッセージを見たら、ついにグレンラガン組が登場しました。やった!
ヨーコさんはいつ頃仲間になるのだろうか…。
とりあえずヨーコさんとC.C.は機体に関わらず絶対「エース」にするから!(宣言

先ほどの勧誘を見て、ドアクダーが戦力を増やすために召喚をしている、ことを確信するアマリ。
まぁこういう「異世界召喚」系ではお約束の召喚理由ではありますよね。

ショウはもちろん、マサキなんかも召喚経験者だし!

というわけで、第4話をクリア。
トップエースは相変わらずマサキ!
ていうか、サイバスター強すぎ&便利すぎなので、これずっとトップになりそうな気がします。
MAP兵器のサイフラッシュがない時点でこれなんだから、サイフラッシュが追加されたらぶっちぎりだろうなぁ。


アルワースについて説明するアマリさん&ホープス。
「獣の国」というのは分からないけど、「マナの国」ってクロスアンジュでしょ?
このアルワースは色々なアニメ作品の世界観が混ざりあった世界なのかな?


辛辣な意見をしてきたナディアを、大人の余裕でスルーするショウ。
まぁショウだって戦わずに戦争を収められるなら、そうしたいんだよなぁ。
もちろんそんなことは無理なんですけど。

というわけで、第5話に突入!
第5話は「ガンダム Gのレコンギスタ」!
実は私は「Gレコ」見たことがないので少し楽しみなのです。

これが可愛いと噂のアイーダさんか!
ていうか、序盤はベリルに対してかなり辛辣なんですね…。
スパロボ内の作品解説は見たけど、恋人を不慮の事故で亡くしたから?
まぁメインヒロインなんだから、これから徐々に気を許していくことに期待しますよ。
というわけで、本日の感想はここまでです。
上でも書きましたが、そろそろスクショが撮れなくなるので、この感想も終りが近づいています。
恐らくですが、あと2〜3回?
「スパロボV」の時もそうでしたが、途中で終わるのは寂しいんですよね。仕方ないんですけど。
![]() |
【PSVita】スーパーロボット大戦X バンダイナムコエンターテインメント 2018-03-29 ■Vita限定版 ■PS4通常版 ■PS4限定版 ■電撃スパロボ魂! 2018春 03/29 |
<スパロボ関連イラスト>
◆スパロボ絵 [R-18]「先生!」/「Alfort」のイラスト [pixiv]
パイロットスーツのスズネ先生。あのー。おっぱい丸見えですけど…(w
◆スパロボ絵 「ぱいすーせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
コクピット内のスズネ先生を下から激写!
◆スパロボ絵 「すずねせんせー」/「朧雲たかみつ」のイラスト [pixiv]
眼鏡でニッコリのスズネ先生。美人じゃー。
◆スパロボ絵 [R-18]「アリエイルのおっぱいを下から支える簡単なお仕事」/「てんぺすと」のイラスト [pixiv]
おっぱいをムギュッと支えられるアリエイル。逆に動きづらいw
◆スパロボ絵 「あけおめ2013」/「mayo」のイラスト [pixiv]
あけましておめでとうグラキエース。穏やかな表情です。
◆スパロボ絵 「アリエイルちゃん」/「ぽんずゆき」のイラスト [pixiv]
ナイスボディで寝転びアリエイル。微笑んでいるような表情がいいですね。
【ACE/スパロボ 関連記事】
「スパロボX」攻略感想(2)サイバスター強ーい!ナディアたちも仲間に。グラタンの戦闘アニメが格好いいのだわ!
「スパロボX」攻略感想(1)女主人公のアマリが可愛い!気弱なお嬢様?戦闘カットインで微妙に乳揺れもするぞ!
「スパロボX」特別シナリオ「魔装機神」のプレイ動画を公開!マサキが仲間になるエピソード。クロシロのファミリア可愛い!
「スパロボX」ゲーム本編「第2話」のプレイ動画を公開!25分のボリュームで、魔神英雄伝ワタルが主役!
「スパロボX」ゲーム本編の「第1話プレイ動画」を公開!いきなりワタル登場。主人公機はリアル系っぽい?
「スパロボX ユニットデータガイド」ゲームと同時発売決定!EDまでに登場するほぼ全ての機体&パイロットを掲載!
「スパボロX」男女主人公「イオリ」「アマリ」、機体「ゼルガード」の詳細&スクショを公開!性格は勝ち気と気弱なのかー
「スパロボX」振分親方の体験プレイ動画を公開!ゲーム画面ちょっとしか映ってないんですけどー!
「スパロボX」最新の第2弾PVキタ━━━(゚∀゚)━━━!!男女主人公&機体も公開!シャア&ナイチンゲールが仲間っぽい!
PS4/Vita「スパロボX」第1弾TVCMを公開!もう来月(3/29)発売ってマジですか!?
「スパロボX」公式でPS4/Vita版のスクショ比較を公開!でも画像サイズが小さいから違いが分からないぞ!
【最新作】PS4/Vita「スパロボX」3/29発売で予約スタート!早期特典は「サイバスターや第0話」などの4大DLC!
PS4/Vita「スパロボX」発売決定&PV公開!Gレコ・ナディア・ワタル・バディコン初参戦、ダンバイン・サイバスターも!
資金稼ぎ用に最適なマップとして41話クリア後に発生するシークレットシナリオが一番最適です 私はここで全滅プレイを繰り返して1億貯めましたw
今回はダンバイン→ビルバイン→サーバインと改造を引き継ぐので、先に手を加えておくと後々楽になりますよ。
(主にルックス面で)
あとギーガンもエイリアンからきてるし
出撃枠も、サブオーダー枠すら残ってない頃なので
当時ワタルでは台本のいたずら書きが流行ってて
田中さんの無邪気な期待の目と演出さんに板挟みされながらリハでいたずら書きの方をやってたとか
例
気が付いたようだなワタル⇒毛が生えたようだなワタル
・ショウを活躍させてトッドを活躍させない
・トッドを活躍させてショウを活躍させない
・2人とも活躍させる
・2人とも活躍させない
全てのパターンで駄目だしされるという不思議体験
なお、気にしなくてもトッド入手にはあまり影響が無い
今回使いたい機体多くて出撃枠足りなすぎw
ちなみに突撃姫のアイーダお気に入りなんで今回めちゃ教科書して使ってる。もうステータスはベリルより上笑。因みにアイーダが乗ってる機体はフルクロス。海賊繋がりなのとこれぐらいしかアイーダが乗れる強い機体なかったから。
しばらく所謂いつもの面子がいないので、主人公系以外で誰を育てたらいいか悩まされた
今10話だけど、フリーバトルが無さそうで育成に迷っている。一応主力にしたいのは3人いるが、それ以外のキャラの改造とスキル習得はどの程度で良いのか?
中断メッセージでホープスがエースを25人育てたら強敵と戦えるみたいな事を言っていたが、それは単なる隠しボスなのか?それともトゥルーエンドみたいなストーリーに関わる物なのか?後者なら1周目で達成するにはハードルが高いのか?