当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2018年04月22日

18/04/26週のゲーム購入検討。今週は「うたわれるもの」と「慟哭そして」の2本を購入!あと「パワプロ」も欲しい…

18/04/22 10:00



(先週)18/04/19週のゲーム購入検討。今週は「メタルマックスゼノ」「ゴッドオブウォー新作」などが発売!

【04/26週の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
04/26★(PS4/Vita)慟哭 そして… ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 (公式サイト)
04/26★(PS4/Vita)うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 ■PS4限定版 ■Vita限定版 ■Vita通常版 (公式サイト)
04/26△(PS4)英雄伝説 閃の軌跡II:改 (公式サイト)
04/26◎(PS4/PSV)実況パワフルプロ野球2018 ■Vita版 ■Vita Ama限定版(公式サイト)
04/26−(PSV)ナデレボ! 通常版 ■限定版 (Gamer)
04/26−(PSV)ナツイロココロログ ■Ama限定版
04/26−(PSV)天涯ニ舞ウ、粋ナ花
04/26−(NSW)SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス
04/26−(NSW)NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストームトリロジー for Nintendo Switch
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。

というわけで、04/26週のゲーム購入検討です。
GWの直前ということで、久しぶりにたくさんのソフトが発売されますね。賑やか。

さて、そんな今週の中心はPS4/PSV「パワプロ2018」で間違いないでしょう。
2年ぶりとなる待望の新作。プロ野球も開幕直後で盛り上がっていますし、かなりの人気になりそう。

それ以外だと、リメイクですがPS4/PSV「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」も人気かな?

私個人としては「うたわれ」とPS4/PSV「慟哭 そして…」の2本を購入予定。
あと、最近野球熱が高まってきているので、PS4/PSV「パワプロ2018」も欲しいんですよね。でも3本同時買いは…(汗

※今週はピックアップ2本を軽くピックアップ。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。





PS4/Vita「うたわれるもの」店舗特典の描き下ろし絵(カラー完成版)を公開!とらのウルゥル/サラァナがエロ可愛い!
PS4/Vita「うたわれるもの」特典の描き下ろし絵(ラフ)を公開!ウルサラ可愛い!ハクやクオン、ネコネなども参戦決定!
PS4/Vita「うたわれるもの」第1弾PV公開!特典OVAのアニメも少しだけ見ることができるぞ!チビクオン可愛い!

今週1本目の購入ソフトは、PS4/Vita「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」です。(⇒公式サイト)

うたわれるもの、記念すべき初作が復活!

「偽りの仮面」「二人の白皇」で素晴らしい続編を見せてくれた「うたわれるもの」1作目のリメイク作品です。
オリジナルはかなり古い作品となりますが、一時代を築いた「珠玉の名作」ですよ!

メチャクチャ面白いので、興味があって未プレイの人はこの機会に是非どうぞ。
私は「PC版⇒PS2版⇒PSP版⇒今回」と4本目になりますが(笑)、それでも今からプレイが楽しみなのですわ。

ファミ通レビューでは「9/8/8/7」の高得点。クリアまで20〜30時間。
古い作品だけど今でもストーリーは秀逸である、と評価されていました。

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・オリジナルアニメBD「トゥスクル皇女の華麗なる日々」・オリジナルサウンドトラック・ビジュアルブック 同梱) - PS4 (PS4)うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 プレミアムエディション (【特典】描き下ろし特製パッケージ・オリジナルアニメBD「トゥスクル皇女の華麗なる日々」・オリジナルサウンドトラック・ビジュアルブック)

アクアプラス 2018-04-26

■PS4通常版 ■PS4 Ama限定版 ■PS4 Ama通常版
■Vita限定版 ■Vita通常版 ■Vita Ama限定版 ■Vita Ama通常版





PS4/Vita「慟哭そして…」店舗特典&限定特典の画像を公開!公式の熱いノーマ推し!青木千砂はどうした…
PS4/Vita「慟哭そして…」第1弾PVを公開!リマスター版の新要素や美麗グラフィックを見ることが出来るぞ!
PS4/Vita「慟哭そして…」特典小説は「梨代、千砂いつみ、開発こぼれ話」の新作3本立て!お風呂もあるよw

今週2本目の購入ソフトは、PS4/Vita「慟哭そして…」です。(⇒公式サイト)

セガサターンで発売された「古の名作」がついに復活!

ただの移植ではなく、原作ライターさんによる新シナリオや未使用CGが追加されたリメイク作となります。

私も子供の頃にサターン版をプレイしましたが、「館探索&脱出ADV」として何周もクリアするほど大ハマリしました。
まぁ内容についてはもうあまり覚えてないんですけど、「ポニテ弓道美少女の青木千砂」が可愛かったのは覚えてる!(笑

開発のエルディアは「EVE-R」や「DESIRE」が素晴らしい出来だったので、今回もクオリティについては心配なさそう?
ちなみにファミ通にはレビュー掲載がありませんでした。理由は不明。

慟哭 そして - PSVita 慟哭 そして - PSVita ■Vita限定版

El Dia 2018-04-26
売り上げランキング :

■PS4限定版 ■PS4通常版



というわけで、今週は久しぶりに2本を購入予定。

この2本は発表時からずっと追いかけてきた期待作だったので、「買わない」という選択肢はありませんでした。
まだプレイ中のゲームもありますが、GWはこの2本を中心にプレイしていきたいですね。

あと…。私はかなりの野球好きなんですが、最近プロ野球熱が高まりすぎて「パワプロ」も欲しくてたまりません。
う〜ん、でもさすがに1週間に3本購入はなぁ…(汗

【2018年5月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
05/17△(PS4)カリギュラ オーバードーズ (公式サイト)
05/17◯(PSV)アマツツミ (公式サイト)
05/24−(PS4/Vita)ペルソナ5 ダンシング・スターナイト ■Vita版 (公式サイト)
05/24−(PS4/Vita)ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト ■Vita版 (公式サイト)
05/24−(PS4)ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック
05/24★(PSV)ペルソナダンシング デラックス・ツインプラス
05/24−(PS4/XB1/NSW)DARK SOULS REMASTERED ■XB1版 ■NSW版 ■Win版
05/25−(PS4)Detroit: Become Human ■限定版
05/31◯(PS4)フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ限定版 ■通常版 (公式サイト)
05/31−(PS4/NSW)BLAZBLUE CROSS TAG BATTLE Limited Box ■PS4通常版 ■NSW限定版 ■NSW通常版
05/31−(PS4/PSV/NSW)嘘つき姫と盲目王子 ■Vita版 ■NSW版
05/31−(PS4)超次次元ゲイム ネプテューヌRe;Birth1+ ■限定版 (公式サイト)
05/31−(PSV)sweet pool
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定は電撃オンラインでどうぞ。

【2018年6月以降の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
06/07★(PS4/PSV)Fate/EXTELLA LINK ■PS4 限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版
06/14◎(PS4/PSV/NSW)GOD WARS 日本神話大戦 ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版
06/14△(PS4)グランクレスト戦記 ■限定版 (公式サイト)
06/14−(PS4)スーパーボンバーマンR
06/14−(PS4)CLANNAD
06/21◯(PS4)New ガンダムブレイカー ■サウンドエディション ■プレミアムエディション
06/28−(PS4)神獄塔 メアリスケルター2 ■限定版
06/28−(PS4/PSV)となりに彼女のいる幸せ~Winter Guest~ ■限定版
06/28−(PS4)ISLAND
07/19−(PS4/NSW)CLOSED NIGHTMARE ■NSW版 ←new!!
07/26−(PS4)まいてつ -pure station- ■フィギュア限定版 ■タペストリー限定版 ■抱き枕限定版
07/26−(PS4/NSW)魔界戦記ディスガイア Refine ■PS4限定版 ■NSW版 ■NSW限定版 ←new!!
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。

【発売延期中】
◯(PS4/PSV/NSW)シュタインズゲート エリート ■PS Vita版 ■NSW版 (公式サイト)
◯(PS4/PSV)ダンまち インフィニト・コンバーテ ■PS4限定版 ■PS Vita通常版 ■PS Vita限定版 (公式サイト)
◎(PS4/PSV/NSW)ワールドエンド・シンドローム ■Vita版 ■NSW版 (公式サイト) (公式サイト)

【関連記事】
18/04/19週のゲーム購入検討。今週は「メタルマックスゼノ」「ゴッドオブウォー新作」などが発売!
18/04/12週のゲーム購入検討。今週は「Death end re;Quest」「シティーズ:スカイライン」などが発売!
18/04/05週のゲーム購入検討。今週はなんと新作1本だけ!?決算直後とはいえ、こういう週もあるんだねぇ…
18/03/29週のゲーム購入検討。今週は「スパロボX」と「シャイニングレゾナンス リフレイン」の2本を購入!
18/03/22週のゲーム購入検討。今週は「戦場のヴァルキュリア4」「二ノ国II」などが発売!
18/03/15のゲーム購入検討。今週は「進撃の巨人2」や「星のカービィSA」「デビルメイクライHD」などが発売!
18/03/08のゲーム購入検討。今週は「北斗が如く」「閃の軌跡I:改」「四騎姫教導譚」などが発売!
18/03/01週のゲーム購入検討。今週はNSW版「ドラクエビルダーズ」などが発売!移植だけど名作だぞ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2018年04月22日 10:00 | Comment(15) | 今週のゲーム購入検討
この記事へのコメント
うたわれはvitaとps4のどっちでかうんですかー?
どっちがおすすめなんだろ…!
Posted by at 2018年04月22日 10:23
今週はスルー メタルマックスゼノ買ったが
正直期待外れ これじゃない感がハンパない
Posted by at 2018年04月22日 10:27
全然購入予定考えてなかったな
パワプロはいつかセール来そうだが2016はなかなかの出来だったし
うたわれも…PSP画質はなと思ってたからちょうどいいし悩む
Posted by at 2018年04月22日 10:35
今週は慟哭PS4のDL版
限定版買いたかった……予約忘れた自分が悪いんだけど
DL版にも限定版があれば良いのになぁ、冊子はPS4で閲覧する形式とかで
Posted by at 2018年04月22日 11:18
メタルマックスゼノ、自分も買おうって思っていたけど評価が微妙なんだよな…ってなわけで慟哭 そして…連休入ってからうたわれかな。
Posted by at 2018年04月22日 12:44
今さらグリザイアを買ったので、クリアするまでスルーやろな。
閃の軌跡IIIがvitaに出てくれれば買うけど、それ以外はスルーやな。まあI、IIをPS4にしてるくらいだから、無いだろうけど。
Posted by at 2018年04月22日 12:56
うたわれるものと慟哭そして…は同じく買いました
あとパソゲー一本買ってます、キャラの
Posted by at 2018年04月22日 13:01
↑↑↑
クソゲーとまでは言わないけどオススメできない これまでの独特のお馬鹿な世界観皆無だし 町が全く存在しないし一本道で自由度もほぼ無い ちなみにダウンロード版の容量1.4ギガしかないよ
Posted by at 2018年04月22日 13:26
うたわれ散は何度もプレイしてるけどやっぱり買ってしまうw
うたわれはいつも携帯機だったので、この機会に3セットのやつでPS4にするつもり
あとは閃U改なので、クリア済みゲームのリメイクと移植ものになってしまったけど楽しみ
Posted by at 2018年04月22日 14:47
待ってたぜ慟哭
SSの攻略本を引っ張り出してこなくては
Posted by at 2018年04月22日 15:57
うたわれトリロジー(PS4版)と慟哭予約済
まだまだ先だと思ってたらもう今週w
積んでるゲームが増えるよ!
Posted by at 2018年04月22日 21:03
スパロボ全然進んでねぇorz
これはヤバい(;´д`)
Posted by at 2018年04月22日 21:44
Gジェネジェネシスとレイジングループを購入予定。本当は慟哭そしても欲しかったんだけど少し前に致命的なネタバレに会ってしまったので断念。
Posted by at 2018年04月23日 08:08
慟哭そしてのようなトラップアドベンチャーは、クリアする過程を楽しむものだからネタバレなんて気にする必要ないと思うんだけどな
たぶん購入者の多くはネタバレどうこう以前に旧作プレイ済みの人も多いし
自分とかw
Posted by at 2018年04月23日 10:30
メタルマックスは4みたいにやれば面白いだろうと思って事前に情報集めないで買ったら街も人も全然いないのな。
Posted by at 2018年04月23日 17:42
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: