
「閃の軌跡4」新スクショを大量公開!シャーリィが学院の制服を着ている!?懐かしのマリアベルもいるぞ!
「閃の軌跡4」ティオ&ランディの詳細情報を公開!ランディがついにプレイアブルキャラに!
「閃の軌跡」アリサの水着フィギュア新作が発売決定!士官学院時代のあの水着…。凄いピチピチ感だ!
9/27発売。PS4「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
今回公開されたのはマリアベル、アリアンロード、デュバリィ、ゲオルグの4人です。
いわゆる敵サイドの4人ですが、注目は久しぶり登場のマリアベルかな。ちょい懐かしいキャラですよね。
あとはデュバリィちゃんの私服姿だな!ミニスカ可愛い!!
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 ■通常版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 日本ファルコム 2018-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |

■《根源の錬金術師》マリアベル Mariabell / CV:田中理恵 いいですわねぇ……その魂の在り方、とてもそそりますわよ? 使徒第三柱 結社《身喰らう蛇》の使徒・第三柱にして《根源》の異名を持つ錬金術師。 《幻の至宝》を司るクロイス家の末裔にあたるが、魔導に関する知識とセンスは一族の中でも傑出しており、IBC(クロスベル国際銀行)総裁代行としてもその能力を遺憾なく発揮していた。 先祖が造り出したホムンクルス(人造人間)・キーアを利用して「零の至宝」を完成させるも、ロイドたちの活躍によりキーアを手放すこととなり、そのままクロスベルの地を去っていった。 その後、盟主の誘いを受けて結社の使徒となったマリアベルは帝国での災厄発動を機に、再びクロスベルの地を訪れることになるのだが……。 |


というわけで、4人の情報が公開されていますが、1人目は「マリアベル」です。
零の軌跡・碧の軌跡に登場したキャラですが、閃の軌跡シリーズには初登場かな?
一応「3」などで使徒として名前などは出ていましたけども。
「零・碧」では格好いいお姉さんという感じで結構好みだったんだけど、終盤であんなことになってしまって…(汗

■《鋼の聖女》アリアンロード Arianrhod / CV:久川綾 ありがとう、優しき魔女よ――。 使徒第七柱 高潔にして至高の武人として知られる、結社《身喰らう蛇》の使徒・第七柱。 「幻焔計画」奪還のために《鉄機隊》とともに帝国入りし、神機アイオーンを用いた結社の“実験”を遂行していたが…… その正体は、250年前の《獅子戦役》で没したはずの救国の聖女《リアンヌ・サンドロット》本人であり、《銀の騎神》アルグレオンの起動者。 長年の悲願である災厄《巨イナル黄昏》が発動したが、世界が終焉を迎える中、彼女が何を想い、何を成そうとしているのか、未だ謎に包まれている。 |


2人目はお馴染みの使徒第七柱「アリアンロード」
前作では《銀の騎神》アルグレオンの起動者であることも判明しました。
アリアンロードは高潔な人物なんですけど、何を考えているのかよく分からないんですよね。
聖女が災厄《巨イナル黄昏》を望む理由はなんなのか…。

■《神速》のデュバリィ Dubarry / CV:大空直美 わたくしも手を貸してしまった“黄昏”──せめて己自身の目で確かめないと……! 《鉄機隊》筆頭隊士 結社第七使徒《鋼の聖女》の直属部隊である《鉄機隊》の筆頭隊士を務める戦乙女。 《神速》の異名をとる圧倒的スピードを活かした剣技が得意で執行者たちにも引けを取らない実力者なのだが―― 主マスターである《鋼の聖女》への崇拝心が強すぎるあまり、その言動は常に空回り気味。結社メンバーだけでなく、時には敵であるリィンたちからも生暖かい目で見られることも。 結社とオズボーン陣営が引き起こした災厄が世界を終焉に導くものだと知ったデュバリィは出会って以来、初めて主の行動に疑問を抱くようになる。 |


みんな大好きデュバリィちゃん!
いや、少なくとも私は大好きですw
前作ではアリアンロードの行動に疑問を感じている描写がありましたが、その辺りが紹介されています。
もしかしてアリアンロードから離れて、こちらの味方になってくれたりするんだろうか…。
それはともかく、私服も可愛いですね!

■銅のゲオルグ George / CV:森岳志 くれぐれも妙な気は起こさないでくれよ――“クロウ”。 《地精》 帝国最高の技術者、シュミット博士の三番弟子にしてトールズ士官学院でリィンたちの先輩だった青年。 卓越した技術力を持ち、学生時代はアンゼリカ、トワ、クロウらとともに各方面から頼りにされていた。 学院卒業後は大陸全土の技術工房を巡る旅に。一年半後に帝国へと戻り、リィンたちの前にも顔を出すが以降、音信不通となってしまう。 その後、帝都での異変を機に再び姿を現すが……それは、リィンたちが知る青年“ジョルジュ”ではなく、《地精》としてアルベリヒの下で動く“ゲオルグ”であった。 |


最後はゲオルグです。
まぁジョルジュ先輩なんですけど、前作で一気に株を下げたよなぁ…。多くの人を裏切ったという意味で。
特にトワ先輩を裏切ったのは許さん(#^ω^)ピキピキ
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 ■通常版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 日本ファルコム 2018-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
<軌跡/ファルコム関連イラスト>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」新スクショを大量公開!シャーリィが学院の制服を着ている!?懐かしのマリアベルもいるぞ!
「閃の軌跡4」ティオ&ランディの詳細情報を公開!ランディがついにプレイアブルキャラに!
「閃の軌跡」アリサの水着フィギュア新作が発売決定!士官学院時代のあの水着…。凄いピチピチ感だ!
「閃の軌跡4」9/27発売が正式決定!限定版には、約700ページの「秘蔵シナリオ原案」などが付属!
「閃の軌跡4」ロイド&エリィの情報公開!ランディがプレイアブル昇格で、特務支援課が揃ってしまうのか…!
「閃の軌跡3」攻略感想(66/完)祝クリア!って、ここで終わるのかよおおおおおおお!話には聞いてたけど、閃1以上だわ…
「閃の軌跡3」攻略感想(65)ラスボス撃破!…も衝撃の展開の連続!え?あの人達みんな死んじゃったの?嘘でしょ!?
アンもカレイジャス組もあのまま死んだとは思えんし
掌を反す準備は出来てる
デュバリィちゃんは鉄機隊同士で戦ってるっぽい?
てか軌跡シリーズでもっともふざけてるとこの一つで空でようやく幹部一人倒したと思ったら簡単に補充されてるし
こいつを逮捕しないかぎりクロスベル編は解決したとは言えんよな
やっぱりガツガツモグモグしてるのがデュバリィちゃん。
是非味方になって更なるぽんこつお人好しっぷりを披露して、ユウナとアルに半眼でツッコミいれられてほしい
…執行者の誰かしらとケリがつくとして、抜けた分の新執行者の補充が、閃の味方サイドからとかのパターンは、もう流石にないよね…?
これで実はトワ先輩やリィン達を助けるためにあえて敵になった、みたいな展開になっても許せる気がしない
とりあえずトワ先輩を悲しませたのは絶対に許さない
台詞だけだとクロウに裏切るなよと言ってるようにも時期を待てと言っているようにも感じるし
マリアベルはどうでもいいや。余りに悪びれないから「怪盗B」と似たような感覚
結社側としたら普通に空席になったら埋めるのは当然の事なんだよな(むしろ倒されたら補充せず減るばかりとか組織としてはダメダメ過ぎる
まだそんなに紹介する人残ってるのかなと(^^;)
アンゼリカ先輩やカレイジャス3人はネタバレになるからキャラ紹介に載らないでしょうし
マリアベルは「いい悪役」って感じで好きっすねー
ジョルジュ先輩もそうであって欲しい(^^)
仕方なく悪役してるみたいのは消化不良なので
そういう意味で殿下には期待してます♪
ジョルジュもセドリックもボコらせろー
軌跡の敵は、敗北した癖に余裕綽々で逃げやがるの多いけど、
マクバーンみたいな強者ならともかく、雑魚さんに舐められるのは腹立つ
たまには涙目で目一杯悔しがる敵さん見たいわ
ほんと、たまには倒したどーってスカッとしたいw
っていうかマクバーンを、更に強くなって帰ってくるかもしれないリィンとのタイマンでボッコボコにして、めっちゃ悔しがる顔を拝みたい
空と比べるとちょっと違う気がするから
空のファンってことなのかな?
違う点といえば隠しきれない義弟LOVEなだけで・・・
あ、すみません。月に吠えようぜお兄さんが嫌いなあまりの、個人的希望なだけです(爆)。無理かもしれないけど、リィンのパワーアップを期待してボコらせてくれって願ってるw
マクバーン含め執行者たちに対しては、退場しなくともせめて、してやってぜって優越感にちょっとは…いやかなり、ひたらせてほしい
っていうかマクバーンは倒せる可能性がありそうなのは成長したリィンぐらいしか倒せそうなのいないし今回かは分からないけど、
いつかリィンが倒しそう。
まあリィンが今の流行りに合わせた主人公ってのはそうかもね。俺はリィンが1番好きだけどな。エステルとロイドも好きだけどね。
だって初の攻撃特化型主人公だし、バトルがすっごく楽しい
平均型の主人公はあまり好みじゃなかったんだよね
主人公の攻撃力高いと、戦闘がほんと爽快だし。
ただやっぱり良キャラなだけに、きっぱり本妻確定してほしい。もうアリサでいいから…(トワ派w)
ありがとう!
マクバーンとの決着はまだ先かもしれないけど、Wがほんと楽しみ
主人公ならエステルが一番好きだわ
よいしょされてるけどバカな能天気扱いもされててバランス取れてる感じが良い