当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2018年06月25日

「FGO」攻略感想(212)ぐだぐだ帝都クリア!総力戦が超燃える…。沖田オルタと以蔵さんが最高にカッコいいぜ!

18/06/25 7:00

皆さんこんばんは〜。
昨夜サッカー観てたら朝更新になってしまった…。でも凄く面白い試合だったから、寝ないで見た甲斐があったよ!

【本日の記事まとめ】
【悲報】漫画『化物語』の忍野メメ、キャラが崩壊する:18/06/24のニュース
18/06/28週のゲーム購入検討。今週は「ザ クルー2」や「NSW版イース8」などが発売!
「ランス10」攻略感想(33)6個目のエンド「勇者の成就」到達!アリオス、相変わらずウザすぎでしょ…(#^ω^)ピキピキ



「FGO」攻略感想(209)ぐだぐだ帝都開始!沖田オルタが弱可愛くて欲しくなる!岡田以蔵は愛されヘタレキャラなの?
「FGO」攻略感想(210/ぐだぐだ帝都)以蔵さんの「かませ犬」オーラが凄い…。わしの剣は無敵なんじゃー!(棒
「FGO」攻略感想(211/帝都)ラスボス戦へ!岡田以蔵さんの第3再臨がメッチャ格好いいいいいい!イケメン侍か!

というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(212)です。(⇒公式サイト)

祝!ぐだぐだ帝都クリア!

クリアしたのはかなり前なんですが、ようやく感想の方も追いつきましたよっと。
まぁクリア後も「裏面」や「ミッション攻略」が残っているんですけどね。

今は最後の最後、残ったミッションを頑張っています。あと10個ぐらいだから、ギリギリ終わりそうかな?



今回のイベントで一番株を上げたのはまさかの以蔵さんでした。
最後の笑顔がまた最高なんだ!これが!

※今日は「ぐだぐだ帝都11節〜クリア」の感想です。未プレイの人はネタバレにご注意ください。




というわけで、前回の続きです。

最終決戦に突入し、「キャスター:明智光秀」が第六天魔王に変身したところからですね。
貯め込んだ聖杯の力が開放されて「神霊クラスが出るぞ!」と龍馬さんも慌てていましたが…。



これが神霊クラスだ!

聖杯くんかと思った…(マテ
HP56万の2ブレイクは強いけど、見た目的にはそれほどでもなさそうですよね。

こいつ、本当に強いでござるか〜?ほんとに〜?





スキルが鬼だったでござる…orz

ていうか、「夢限」というだけあって、毎ターン数万HPが回復するのは鬼すぎるでしょ!
こんなん勝ち目ないのだわ!



というわけで、予想通り5ターン耐えたら終了になりました。
まぁ毎ターンほぼHPが満タンになるんだから勝ち目ないっすもんね。



以蔵さん、ヘタレないでくださいよ!



奇跡なのか!そして秘密なのか!(自分で言ってるけどw)



でも土方さんは諦めない!



みんなが総力を結集しても勝てない相手に、沖田オルタが敢然と言い放つ。

「聖杯を排除してくれ。あとは私がなんとかする。」と。

以蔵さんは「弱いお前がなに言っとんじゃ!」とバカにしていましたが…。



でも龍馬さんは信じる模様。
そして沖田オルタの秘密を知っている?

最後の大勝負で、お竜さんにもう一度無理してもらう決意を!



まだ奥の手のカエルがあったのか!さすがお竜さんだぜ!



土方さんも乗った!

以蔵さんと土方さんで動きを止め、ノッブ&龍馬で聖杯を破壊する作戦か。
これぞまさに総力戦だなー。

そして土方さん、マジ戦闘指揮官!



そしてキター!

ノッブ&龍馬の宝具同時攻撃!

二人とも「最後の力」を振り絞ってますが、ここが勝負どころという判断か。
あとは沖田オルタが…。沖田オルタが何とかしてくれる!



というわけで、第11節「抑止」に突入です。





いきなりの回想シーンですが、これは土方さんと龍馬が和解したシーンか。

沖田さんについて話していますが、なるほど!あの時の「神頼み」で沖田さんは命を救われた。
そして死後、抑止力として働く契約をした(させられた) それが「沖田オルタ」であると。



一度限りなのかよ!
あとには「塵一つ残らない」って…(汗

そして何気に龍馬も抑止力であることが判明してます。今まで何度も匂わせてはいましたけども。



土方さんかっけえ!

ホント、この人は沖田さんには甘いな。
いや、他の人に厳しいかどうかは知りませんけど(見た目的には厳しそうw)



二人の最強宝具が同時発動!



そこに「俺が新選組だぁ!」が加わり…。



オマケに以蔵さんの一撃もw



だが明智光秀に効かないのであった…。

これだけの宝具連発でも致命傷にならないだと!?
でも目標であった「聖杯」だけは破壊できた。

あとは沖田さんに任せるのみ!



ああ、龍馬さーーーーーーーーーん!

さすがに無理しすぎたのか…。
そもそもお竜さんは連発できる宝具じゃないらしいですからね。強力なだけあって。



また置いていかてしまった以蔵さん。

「また」と言ってるところがポイントですね。
以蔵さんは生前龍馬に置いていかれたことが相当辛かったのでしょう。



みんなが作ってくれたチャンスに、沖田オルタがついに立つ!



まぁ相手からは舐められてるんですけども。
強力なサーヴァント4人の攻撃でも倒せなかったのに、あまり強くなり沖田オルタ一人で…。



抑止の守護者!

沖田オルタ、もう完璧に思い出したのか…。
力の使い方も。自分の正体も。



信長に否定されて、みんなに否定されて、さらに世界にまで否定される光秀さんマジ可哀想…(笑

ていうか、やりすぎたから否定されるんでしょ!
そもそも世界から抑止が来る時点でやりすぎぃ!



魔人・沖田総司!

すみません。
「神+人」の漢字って変換できないんですけど、どうすればいいんですか?(マテ

まぁそれはともかく、沖田オルタの第3再臨かっけええええええええ!



光秀と再戦となりますが、さっきよりHPが低い!?
そうか、聖杯がなくなったから…。



うわあああああああ!

「夢限の心臓」が「壊」になって超弱くなってるうううううう!
HP回復ちょっとだけになってるし、これなら勝つる!というか、楽勝!



というわけで、光秀を撃破したと同時に第12節「追憶」に突入です。



光秀は消え去ったけど、沖田オルタも一緒にー!?



これまで抑えてきた沖田オルタの本音が炸裂!
ちょっと見えにくいですけど、沖田オルタの泣き顔が辛い…。



そうか!これがイベント冒頭のあのシーンに繋がるのか。
冒頭で沖田オルタがカルデアに来てましたものね。



光秀が滅び、ここも既に限界。
他のメンバーはギリギリまでぐだ&沖田オルタを待っているのかな?



本能寺では死んじゃいましたよね?

死んだ時と限界を比べるのは正直どうかと思いますけど!



ぐだが復帰!そしてマシュきたー!
これで無事に帰れる!?帰れるー?



以蔵さん、今までありがとう!

以蔵さんはここの聖杯に呼ばれた存在なので、一緒に帰ることは出来ないようです。
そりゃそうか。

ノッブと土方さんはカルデアから来たから一緒に帰れるということかな…。



土方歳三と岡田以蔵とか、幕末好きにはたまらない対決ですな。
お互いその勇名は知ってたでしょうし。



みんなが帰ったあと、一人残った以蔵さん。
え?龍馬がどうしたの?



龍馬さん生きてたー!?



なるほど。
抑止の守護者として、沖田オルタが失敗した場合に備えていたのか。



以蔵さん素直だ!

今まで散々悪態をついたくせにー。
最後だから素直なのかな。このこの〜!



お竜さんもいたのね!

ちょっと照れてるのも可愛いぞ!
混ぜてもらいたいんだな。



いい笑顔!

最後、龍馬と一緒に死ねるのが嬉しいのか、以蔵さんメッチャいい笑顔だ。
このシナリオで初めて見た「以蔵さんの笑顔」がこのシーンとは…。

やっぱ生前は坂本龍馬と一緒に戦って一緒に死にたかったのかな…。
だからこそ、勝手に一人で行ってしまった龍馬をあれだけ恨んでいたのかも。


というわけで、「ぐだぐだ帝都」の本編をクリアしたところで本日の感想も終了です。

まだ「エピローグ・裏・高難易度」が残っているので、その辺りは次回の感想で書くつもりです。
イベントももうすぐ終わりですし、感想も次が最終回になるのかな?

まだミッション全部終わってないので、あと2日、大急ぎで全クリしてしまわねば!

Fate/Grand Order material IV【書籍】 Fate/Grand Order material IV【書籍】

TYPE-MOONBOOKS 2017-12-31

・Fate/Grand Order material I 16/08/14
・Fate/Grand Order material II 16/08/14
・Fate/Grand Order material III 16/12/31

【TYPE-MOON関連 お気に入りイラスト】
Fate絵 「Scáthach」/「TID」のイラスト [pixiv]
水着のスカサハ師匠。幻想的で美しい…。

Fate絵 「露天風呂」/「yaman**@B東レ53a」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。3人で温泉に入っている頼光・酒呑童子・茨木童子。水滴で大事なところが隠れてる!

Fate絵 「「そろそろ夏も終わりですね」」/「necömi@絵仕事募集中」のイラスト [pixiv]
浴衣でしっとり美人のマシュ。夜の静かな雰囲気がいいですね。


Fate絵 「フケイデアルゾ」/「AYA(´・ω・`)@MTTB」のイラスト [pixiv]
暑さに火照っているニトクリスちゃん。白い競泳水着は素晴らしい。

Fate絵 「山の翁」/「MONO」のイラスト [pixiv]
山の翁軍団出撃!という感じですかね。格好いい。

Fate絵 「たまも★サマー」/「魔太郎■3日目シ88ab」のイラスト [pixiv]
水着玉藻。見事な胸の膨らみ。そしてもふもふしっぽ。

Fate絵 「【FGO】最速のハイレグ、皇帝の水着」/「ポップキュン@poppuqn」のイラスト [pixiv]
最速のハイレグを披露するイシュタル。パーカー脱いでほしかったなぁ。

Fate絵 「◆」/「Lpip」のイラスト [pixiv]
1枚目は水着イシュタル。美しい…。2枚目のツインテネロもいいね。

by Lpip 2017-08-10 18:02:07 on pixiv


Fate絵 「マリーとうりぼう」/「ののの」のイラスト [pixiv]
ワンピースのマリー可愛い。そしてうりぼうもいい感じだ。

Fate絵 「水着アルトリアオルタさん」/「橘由宇」のイラスト [pixiv]
脱ぎかけ水着オルタ。見えそうで見えない…。

Fate絵 「よくも神王たる余に膝を突かせたな」/「ボルゾイくゆ」のイラスト [pixiv]
超かっこいいポーズのオジマンディアス。イケメンか!

Fate絵 「ライダーオルタ」/「光崎」のイラスト [pixiv]
雨の中のメイドオルタ。少し頬を染めているところが可愛い。

ライダーオルタ

by 光崎 2017-09-03 18:00:01 on pixiv


Fate絵 「エウリュアレ」/「ももこ」のイラスト [pixiv]
華やかエウリュアレ。背景も合わさって美しいですね。

Fate絵 「水着オルタちゃん」/「甘味みきひろ@C92委託」のイラスト [pixiv]
アイスを食べるメイドオルタ。穏やかな表情がナイス!

Fate絵 「武蔵ちゃんの方が大きい・・・」/「晃田ヒカ@3日目【東へ25b】」のイラスト [pixiv]
水着で乳合わせの武蔵&沖田。ダメだ、勝ち目がない…。

Fate絵 「猫に懐かれ邪ンヌ」/「林けゐ」のイラスト [pixiv]
聖処女Tシャツをラフに着こなすジャンヌオルタ!

Fate絵 「ネロ祭」/「Rosuuri」のイラスト [pixiv]
ネロ祭記念に体操服ネロ。背景にエリちゃんやキャス狐やブリュンヒルデも!

ネロ祭

by Rosuuri 2017-09-14 12:39:58 on pixiv


Fate絵 「スカサハ」/「エブ/EB」のイラスト [pixiv]
水着のスカサハ師匠。いつもの水着と違うから少し新鮮だな。

【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(211/帝都)ラスボス戦へ!岡田以蔵さんの第3再臨がメッチャ格好いいいいいい!イケメン侍か!
「Fate/EXTELLA LINK」攻略感想(4)2周目突入。スカサハ師匠やっとキター!そしてエリちゃんの胸がまっ平らすぎるー!
「FGO」攻略感想(210/ぐだぐだ帝都)以蔵さんの「かませ犬」オーラが凄い…。わしの剣は無敵なんじゃー!(棒
「Fate/EXTELLA LINK」攻略感想(3)祝・1周目クリア!玉藻とネロの水着衣装を買ってしまったのだわ!FGOの水着!
「FGO」攻略感想(209)ぐだぐだ帝都開始!沖田オルタが弱可愛くて欲しくなる!岡田以蔵は愛されヘタレキャラなの?
「FGO」攻略感想(208)ぐだぐだ帝都ピックアップ召喚にリベンジ再挑戦!今度こそ沖田オルタを引いてみせる!⇒結果(涙
【FGO】「ランサー・アルトリア」フィギュア発売決定!胸が凄えええ!槍王メッチャ格好いいけど、価格も高いなー
「FGO」攻略感想(207)ぐだぐだ帝都ピックアップ召喚に挑戦してみたよ!★5で褐色肌の「あの人」キターー!(涙
「Fate/EXTELLA LINK」攻略感想(2)かつての仲間が次々と裏切っていく玉藻マジ可哀想!でも泣き顔が可愛いからOK!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2018年06月25日 07:41 | Comment(10) | Fate&TYPE-MOON
この記事へのコメント
お疲れ様でしたw ところで沖田ちゃんピックアップにまだ少し猶予がありますけど 回さないんですか? 今回は諦めて次の機会ですか?

あと高難度は何度も言われてますが防御無視宝具で特効鯖の李書文先生がアタッカーにおススメ
Posted by at 2018年06月25日 08:11
林檎かじって帝都駆け抜けちゃったマスターほど沖田オルタ泣き顔のまま焦らされたという
プロローグで無事は予想できたもののエピローグ配信までモヤモヤしましたよ

結局以蔵さんは宝2・・・この後に水着が控えてなければ余裕で突っ込むのだけど
新水着鯖がまだ1人も公開されていないというのが余計に悩ましい
Posted by at 2018年06月25日 08:15
自分は高難度エミヤメインアタッカーでマーリン、ジャンヌでクリアしました
エミヤはアーツ3枚持ってるからチェインでガンガン宝具回って楽しく安定して倒せました
Posted by at 2018年06月25日 11:23
沖田オルタの「じん」の字体は通常存在しないので変換できませぬ
Posted by at 2018年06月25日 15:28
以蔵さんはこんなに美しい話の流れで終わったのに、裏でまた出てきて晩節を汚しているのがなんともまた彼らしいというかなんというかw
そういうところ、好きだけどね!!
Posted by at 2018年06月25日 16:47
高難度はまぁ適当にやってればクリアできるから何でもいいでしょ

しかしよくよく考えるとお竜さんとガチでやりあえる土方さん近代英霊なのにヤバすぎよね
Posted by at 2018年06月25日 21:13
「神+人」の漢字は昔の漫画に出てきた創作漢字らしいっすな。
俺が初めて見たのはCAPCOM VS SNK2のシン豪鬼だったなぁ、懐かしい。
Posted by at 2018年06月25日 22:42
坂本&お竜さんと以蔵さんの関係が好きやわ
今後もイベントとかで一緒に出てきて欲しいですね
Posted by at 2018年06月25日 23:08
以蔵さんはめっちゃイイキャラだったんで今後イベントでいじられるのが楽しみw

水着復刻来ましたが春さんはどうするのかな?
オル田さんか、それとも去年引けてない水着キャラ狙うのかな?
Posted by   at 2018年06月25日 23:34
お疲れ様です。

以蔵さんは良いキャラですねー。
絆礼装の文章がまた泣けるんですよ。



坂本さんが正式加入した後のマイルームの以蔵さん台詞で笑っちゃいました。
Posted by at 2018年06月26日 00:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: