(前週)18/09/20週のゲーム購入検討。今週は「シュタゲエリート」「アトリエアーランド123」「F1 2018」などが発売!
【9/20週の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作 09/27★(PS4)うたわれるもの斬 ■限定版 (公式サイト) 09/27★(PS4)英雄伝説 閃の軌跡IV 永久保存版 ■通常版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 (公式サイト) 09/27◎(PS4/NSW))無双OROCHI 3 ■NSW版(公式サイト) 09/27−(PS4/PSV)タユタマ2 -you're the only one- ■PS4限定版 ■Vita通常版 ■Vita限定版 09/27−(PSV)古書店街の橋姫々 09/27−(NSW)すばらしきこのせかい -Final Remix- 09/28△(PS4)FIFA 19 ■限定版 (公式サイト) ※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。 |
というわけで、9/27週のゲーム購入検討です。
久しぶりの2本買いキタコレ!\(^^)/
今週は待ちに待ったPS4「うたわれるもの斬」とPS4「閃の軌跡IV」が発売となりますね。
もちろん両方とも予約済みなので、あとは発売日を待つだけ!
個人的にはPS4「無双OROCHI 3」も迷ったんですけど、さすがに据置機のゲームを3本買ってもプレイできないので諦めました(汗
せめて初回特典が欲しいのだったら、とりあえず確保だけでもしたんでしょうけどね…。
その他だとPS4/XB1「FIFA 19」も人気になりそう。最近は日本でもFIFAシリーズが認知されて来たよね。
※今週は3本を軽くピックアップ。ゲーム以外は管理人の購入予定カレンダーにて。
「閃の軌跡4」WebCM第2弾を公開!リィンとクロウの「蒼覇十文字斬り」格好いい!つか、ネタバレシーン多すぎでは?
「閃の軌跡4」DLCを公開。アリサやラウラのセクシー新水着キターーーー!「3」のDLC全90個を無料配信も決定!
「閃の軌跡4」店頭PVを公開!初公開シーンたっぷり。エステル、ヨシュア、エリィ、ロイドなど主役が勢揃いで燃える!
今週のピックアップ1本目は、PS4「英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」です。(⇒公式サイト)
「閃の軌跡3」では唐突なエンディングで物議を醸しましたが、あれから1年、ついに続編発売!
長い長い歴史を誇る「英雄伝説」シリーズの最新作にして、「軌跡」シリーズの最新作。
そして、リィン主人公で4作品も続いた「閃の軌跡」シリーズの完結作でもあります。ちょっと分かりづらい?(汗
今さら書くこともないのですが、「閃3」の時はドラクエ11にハマってて出遅れたので、今回は発売日からプレイするつもり。
まぁ私はかなりのスローペースなので、今回もゆっくり進行になるとは思いますが。
ファミ通のクロスレビューでは「9/8/8/8」の高得点。クリアまで75時間、やり込み含め100時間以上。
英雄伝説 閃の軌跡IV - PS4 ■永久保存版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 日本ファルコム 2018-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
「閃の軌跡4」と「うたわれるもの斬」の相互コラボ決定!ユウナ用のクオン衣装、ネコネ用のアルティナ衣装を無料配信!
「うたわれるもの斬」佐倉綾音さん(ウルサラ)、赤ア千夏さん(アンジュ)によるプレイ動画公開!いつものアフロの人もいるよ!
「うたわれるもの斬」第1弾PVを公開!ムネチカ&オシュトルもDLCで参戦決定!あのデコポンポが戦ってるwww
今週2本目のピックアップは、PS4「うたわれるもの斬」です。(⇒公式サイト)
うたわれるものシリーズの最新作にして、初のアクションゲーム。
系統としてはいわゆる「無双系ACT」で、開発が閃乱カグラのタムソフトなので、カグラシリーズに似た見た目となっております。
シナリオ的にはシリーズ2作目である「偽りの仮面」を踏襲?
ゆえに1作目・3作目のキャラが出てこない(多分)のがちょっと残念ですね。
ファミ通レビューでは「8/8/8/8」の高得点。クリアまで15〜20時間、やり込み含め30時間。
うたわれるもの斬 通常版 (【初回封入特典】着せ替え衣装「クオンフード衣装Ver.) ■限定版 アクアプラス 2018-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
「無双OROCHI 3」最新の第2弾PVを公開!アテネが仮面を外そうとしてる?でもやっぱり脱がなくてガッカリー!
「無双OROCHI 3」新武将「ゼウス&アテナ」の紹介PVを公開!アテナこれ絶対美人だろ!三森すずこさんの声も凛々しい!
今週3本目のピックアップは、PS4/NSW「無双オロチ3」です。(⇒公式サイト)
三國無双と戦国無双がクロスし、オリジナルの世界観で戦う「無双オロチ」シリーズの最新作!
前作「無双オロチ2」が発売されたのはPS3時代の2011年なので、久しぶりのナンバリング最新作ですね。
今作は「プレイアブルキャラ170人」という大ボリューム!ゼウスやアテネなど西洋の神々が参戦したのも特徴かな。
無双オロチは1も2も面白かったから、当然「3」にも期待していたんですけど…。
ファミ通レビューでは「9/9/9/8」の高得点。クリアまで30時間、やり込み含め100時間。
無双OROCHI3 (初回封入特典(特典衣装「徐庶」「石田三成」「妲己」) 同梱) コーエーテクモゲームス 2018-09-27 売り上げランキング : ■PS4 Ama限定版 ■プレミアムBOX ■NSW版 ■Ama限定版 ■プレミアムBOX |
というわけで、今週は2本を購入予定です。久しぶりの2本買い!
どちらも大好きなシリーズなので、最新作が同時に発売されて嬉しいような悲しいような…。
とりあえずは「閃の軌跡4」を優先してプレイする予定。「うたわれ」はACTゲームですし、シナリオも「偽り」と同じようなので。
【2018年10月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
10/04−(PS4/NSW)ロックマン11 運命の歯車!! ■NSW版
10/11△(PS4)竜星のヴァルニール ■限定版
10/12−(PS4)コール オブ デューティ ブラックオプス 4 ■Ama限定版
10/18◯(PS4)SOULCALIBUR VI (ソウルキャリバー6) (公式サイト)
10/18◯(PS4)CRYSTAR -クライスタ- (公式サイト)
10/18◎(PS4)エンド オブ エタニティ 4K/HD EDITION (公式サイト)(DL専)←new!!
10/19−(PS4)Battlefield V (バトルフィールドV)
10/25−(PS4)絶体絶命都市4Plus -Summer Memories- ■Ama限定版
10/25−(PS4/PSV)さくらさくら 限定版 ■PS4通常版 ■Vita限定版 ■Vita通常版 (Gamer)
10/25−(PS4/NSW)ぷよぷよeスポーツ (ファミ通)(DL)←new!!
10/26−(PS4)レッド・デッド・リデンプション2 ■限定版
※ある程度の知名度があるソフト(Amaで300位まで)をピックアップしています。全ての発売予定はファミ通でどうぞ。
【2018年11月の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
11/15◯(PS4)ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 限定版 ■通常版 (⇒公式サイト)
11/15−(PS4/NSW)RPGツクールMV Trinity ■NSW版 (公式サイト)
11/15−(PS4)Fallout 76 ←new!!
11/22◯(PS4)シェンムー I&II 限定版 ■通常版 (公式サイト)
11/22△(PS4/NSW)ROBOTICS;NOTES DaSH ■NSW版
11/22−(PS4/PSV/NSW)初情スプリンクル ■PS4限定版 ■Vita版 ■Vita限定版
11/29△(PS4)アークオブアルケミスト ■限定版
11/29−(PS4)ケツイ Deathtiny ~絆地獄たち~
11/29−(PS4)ゲーム天国 CruisinMix Special ■限定版
11/29−(PS4)ミリオンアーサー アルカナブラッド
11/29△(PS4/NSW)ラピス・リ・アビス ■NSW版
11/29◯(3DS)ペルソナQ2 ニュー シネマ ラビリンス ■Ama限定版
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2018年12月以降の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
12/06△(PS4/NSW)カプコン ベルトアクション コレクション ■NSW版 ←new!!
12/06−(PS4)ラスト レムナント リマスタード←new!!
12/13−(NSW)PEACH BALL 閃乱カグラ ■Ama限定版
12/13◎(PS4/PSV/NSW)ネルケと伝説の錬金術士たち ■Vita版 ■NSW版 (公式サイト)
12/13◯(PS4)ゴッドイーター(GOD EATER)3 (公式サイト) ←new!!
12/13◯(PS4)JUDGE EYES:死神の遺言 ■Ama限定版 ←new!!
12/20◎(PS4/NSW)ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 ■NSW版 (公式サイト)
12/20−(PS4/NSW)鬼武者 ■PS4限定版 ■NSW版 ■NSW限定版
12/20−(PS4)くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション ■Ama限定版 ←new!!
12/20◯(PS4)勇者ネプテューヌ 世界よ宇宙よ刮目せよ! ! アルティメットRPG宣言! ! ■限定版 (公式サイト)
12/21◎(Win)イブニクル2 (公式サイト) ←new!!
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【2019年以降の主な発売ソフト】 ★:予約済み ◎:購入検討ライン ○:いつか購入するかも △:興味あり ―:注目作
01/11◎(PS4/NSW)テイルズオブヴェスペリアリマスター ■PS4限定版 ■NSW版 ■NSW限定版 (公式サイト)
01/17◯(PS4/XB1)エースコンバット7 ■限定版 ■Ama通常版 ■Ama限定版 (公式サイト)←new!!
01/25◯(PS4)キングダム ハーツ III (公式サイト)
01/25−(PS4)BIOHAZARD RE:2 Z Version ■CERO D版
02/07◎(PS4/NSW)ラングリッサーI&II 限定版 ■PS4通常版 ■NSW通常版 ■NSW限定版 (公式サイト) ←new!!
02/14◎(PS4/PSV)キャサリン・フルボディ ■PS4限定版 ■Vita版 ■Vita限定版 (公式サイト) ←new!!
02/14◎(PS4)LoveR(ラヴアール) ■Ama限定版 (公式サイト) ←new!!
02/15◯(PS4)DEAD OR ALIVE 6 ■限定版 ■最強パッケージ (公式サイト) ←new!!
02/28−(PS4/PSV/NSW)ノラと皇女と野良猫ハート2 ■Vita版 ■NSW版
02/28△(PS4)レフト アライヴ ■Ama限定版 ←new!!
03/08−(PS4/XB1)デビル メイ クライ 5 ■XB1版 ←new!!
03/22−(PS4)SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE ←new!!
08/29−(PS4)シェンムーIII
※まだ仮Verです。近くなったら修正します。
【発売延期中】
◯(PS4/PSV)ダンまち インフィニト・コンバーテ ■PS4限定版 ■PS Vita通常版 ■PS Vita限定版 (公式サイト)
△(PS4)CODE VEIN(コードヴェイン) ■限定版 (公式サイト)
【関連記事】
18/09/20週のゲーム購入検討。今週は「シュタゲエリート」「アトリエアーランド123」「F1 2018」などが発売!
18/09/13週のゲーム購入検討。今週は「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー」「ブラッククローバー」などが発売!
18/09/06週のゲーム購入検討。今週は「スパイダーマン」「Z.O.E」「SNKヒロインズ」などが発売!
18/08/30週のゲーム購入検討。今週は「ウイイレ2019」や「NARUTO」「ワールドエンド・シンドローム」などが発売!
18/08/23週のゲーム購入検討。今週は「僕のヒーローアカデミア」「コナンアウトキャスト」などが発売!
ちなみにファミ通の先だし情報でDLC第三・第四弾で新旧Z組女性陣の魔法少女風衣装が出るらしいですよw
分校出張購買部で旧ZメンバーDLC衣装のイラスト見かけてハロウィン風かと思ったけど、あれ魔法少女風だったのかw サラ教官…
斬と閃購入予定だけど、斬は閃終わるまで温存かな
怒涛の新作ラッシュでとても体力的にも遊びきれないし
個人的には最近ってレベルじゃない。
FIFAシリーズは空FC(無印)や初代うたわれが出る前から、ずっと追ってた。
(2010年あたりからはロクにやらなくなったが)
それでも、ワールドカップゲーだけは2002年からの4大会分は確実に手にしてきた。
自慢じゃないけど自分は
今年もそのため“だけ”にFIFA18をDL購入したほどのW杯キチガイだ。
でも、今年の分はスルーして閃Wに専念するがw
もう言われてるけどネタバレ気を付けてね
発売日迫ると、購入迷ってた作品が欲しくなる現象がよく起こる
フラゲ報告聴いてるから届くまで閃関連の放送見ないように気を付けよう
うたわれるもの偽りの仮面のアニメ観かえすと
3倍ウキウキしてきた
偽りベースらしいですよ。
白皇に続くことを期待
クオンのタペストリー欲しさにソフマップで予約しました
ハクオロさんの娘は貰ったあああああ
Dlc が出揃った時期にやる予定。
最近のゲームはDlcのせいで、発売日からやる気が。。。しないのは私だけ?
特典なしの予約て何?特典ありで予約再開なら分かるが。
あれ、間違って予約した人多いやろな。
据え置きじゃなければ買うのだけどな。
携帯機に関してはSPEC的に無理だからPS4オンリーなんでしょ。ぶっちゃけVITAなんて1や2の時点で重かったし妥当な判断だと思うけど
まさかここまで発送早いとは…正直羨ましい(爆