皆さんこんばんは〜。
ギル祭のBOXガチャ、ようやく開封が終わりました…。面倒だからって後回しにしてたら残り2日になってたよ!
【本日の記事まとめ】
【画像】全盛期マガジンと全盛期サンデーがこれらしいけどどっちの方が上だと思う?:18/10/09のニュース
「ランス10」攻略感想(77/2部)ゼス編クリア、久しぶりの全裸展開キターーー!長田君に大爆笑ww:先週の人気記事ベスト10
「閃の軌跡4」攻略感想(5)混浴温泉に恥ずかしがるユウナが可愛すぎる!そしてロゼに胸を揉まれまくる…。ワキワキww

「ランス10」攻略感想(76/2部)スシヌはメガネっ子可愛い!あともう一人意外な人物が仲間になったぞ…。人数増えてきたな!
「ランス10」攻略感想(77/2部)ゼス編クリア、久しぶりの全裸展開キターーー!長田君に大爆笑wwそしてシーラ美しい!
「ランス10」攻略感想(78/2部)ヘルマン編に突入!ランスとシーラの子供でどうしてこんな性格になるのか…。相棒も凄い!
というわけで、今日は「ランス10」攻略感想(79)です。(⇒公式サイト)
プレイしてたら「闘神都市」の名前が出てきて、何となく懐かしい気持ちになってしまいましたよ。
もうかなり昔ですが、「闘神都市3」はプレイした記憶があります。まぁ途中でやめてしまったんですけど…。
そういえば「ランス」シリーズ以外でも、アリスソフトには好きなゲームたくさんあるなぁ…。
「イブニクル」は今度続編が出るので嬉しいのですが、「大」シリーズ(大番長・大帝国)も新作を出して欲しいですわぁ。
※今日は「第2部 ヘルマン編」の感想です。未プレイの人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
ヘルマンにて「レリコフ&ヒーロー」を仲間に加え、オーブがある「戦艦」に辿り着いたところからですね。
道中、レリコフと2人で遭難するアクシデントもありましたが、無事救助。
レリコフの回復を待って「戦艦」を訪れると…。

ホルスの皆さん!懐かしい!
当然ですが、見た目は変わってないんですね…。
まぁホルスは人間と違って長寿命らしいから当然ですが。
今回はあっけなくオーブを貰えますが、ホルスの人たちは「気になること」を言ってましたよね。
「このオーブは預かっていただけ」と…。
今日この時「エールに渡す」ために「誰かから預かった」?
むむ、女王はあっさりと言ってたけど、これは凄く重要な情報のような気がしますぞ…。
そもそもあの「開かずの扉」は誰が作ったの?そしてオーブを世界各国に散らばらせたのは誰?
謎は深まるばかりですが、まぁその辺はストーリーを進めれば分かるのでしょう。
一番怪しいのはクルックーだと思うんですけどね。何となく…。

戦艦の奥では蘇った「ジャッハルッカス」を退治するために雇われたアームズさんが戦っていました。
結構ギリギリの勝負で、アームズさん大ピンチ!
というところで、エールたちが助っ人参入。

悪魔の仕業でかなり強くなっているジャッハルッカスですが、こちらもフルパーティだから負けっこない!
でもまぁさすがにアームズさんのように1人だと厳しいっすよね。
エールには頼もしい味方がたくさんいるから!

ジャッハルッカスの爪、結構強いな。
他のアイテムに比べて20倍ぐらいの数値なんですけど…。
これは美味しい!いただきぃ!

危ないところを助けられて、素直にお礼を言ってくれたアームズさん。
アームズのことだから、「これは私の獲物だ」とか文句を言われるかと思ったよ(汗
まぁさすがに大ピンチだったから良かったのかな。

第1部からの継続組は当然アームズさんと知り合い。
ていうか、むしろエールがアームズを知っていたことに驚いているようです。
まぁアームズさんと一緒に山を登ったのも、もう随分と昔ですからねぇ…。序盤も序盤、懐かしい…。

先ほど助けられたお礼をしてくれるというアームズさん。
そのお礼がこれか!
既に「料金は支払い済み」とか気が早いww

お前か!お前がオーナーだったのか!
久しぶりに見たけど、見た目が全く変わってないのはエターナルヒーローだからかな。
そういえばカフェって鬼畜王ランスでも「レディ商隊」のリーダーでしたものね。今回は「シーウィード」となってますが。


スシヌ、意味を知ってるんかーい!?
レリコフなど、意味の分からない子供組に聞かれ、必死で出した答えがこれなのだ。
まぁ間違ってはいないよね。一応…。

女性陣は文句ブーブー。そりゃそうだww

乱義は当然こういうのには参加しないので、皆=ザンス・エール・長田君です。
ザンスはやはりリーダーシップ抜群だな!こういう時は特に!

お前ら、ホント仲いいな!
ザンスは長田君のことを「陶器」と呼びますが、正直かなり気に入ってるように思いますよ。
気に入っているというより、気が合う?

セリフだけ見ると、メッチャ格好いいんだけどな…。

あ、日光さんだー!
そうか、アームズがここに来た目的が分からなかったけど、日光の刀身を修復するためだったのですね。
第1部でカオスが折れた時も、エロいことをして復活したらしいので…。

日光さんのエロいシーンを見て、何となくエッチな気持ちになってしまったレリコフ。
いかん、シーラの娘になんてことを教えるんだ!
せっかく超健全に育っているのにー。

デスヨネー
だと思ったよ!絶対そうなるに決まってるのだわ!

セリフだけ見ると、メッチャ格好いいんだけどな…(本日2度目)
エールは最初に離脱したし、結局男性陣は全滅だったわけか。
まぁこの3人ならこうなることは予測できていたよ!

そして日光さんも無事に戻りました。
どうやら修復にも成功したようで、刀身も元に戻っていますね。ナイス!

元気いっぱいのレリコフですが、日光&カオスは資格のない人間では持てないのですよ…。
第1部ではランスが「カオス&日光」の両方の資格を得ていましたがw

そのことを知っているアームズさん、ちょっと茶目っ気を出した?
まぁ持てるわけないんだから、このぐらいの余裕はありなのかな。

やはり持てない!
ランスの子供であるザンスでも無理。
でも一人だけ「持てそうな人物」がいるんだよね…。

∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)


やっぱりー!
何となくだけど、エールだけは持てそうな気がしたよ。
特に根拠はないんだけど、これまで「エールだけが特別」ってことが多かったからさ。
神魔法しかり、クエルプランしかり…。やはりエールには重大な秘密がある?
私は先の展開を知りませんが、これまでの情報からエールって◯◯◯◯◯◯の分身りとかだったりしないのかな?
年表によると「クルックー」が会ったらしいし、退屈してる◯◯◯◯◯◯に冒険の楽しさを教える、みたいな裏設定があったりして。
ほら「5つのオーブを集める」とか凄くゲームっぽいじゃないですか。構図も魔王と勇者のファンタジーRPGそのものだし。
いや、さすがにちょっと荒唐無稽すぎるか(汗
あくまで私の予想なので気にしないでください。

本当なら日光を持つには「儀式」が必要ですものね。
第1部ではランスも健太郎も儀式を済ませていたそうなので…。
日光にも意味不明ってのは何だか怖いな。

↑ちょっと不満そう
表情は普通だけど、多分かなり悔しがっていると思います。
以前から「日光とは相性が悪い」と何度も愚痴っていましたからね。
まさかいきなりスラッと抜き放つ人間がいたとは…。しかもそれがエールってのがまた…。

譲ってくれるんだ!
「日光」といえば世界トップクラスのレア武器だと思いますが、アームズさんはこういう時もさっぱりしてますね。
太っ腹!

魔王ランスと戦うのに、日光&カオスがなくてどうするんだろって思ってたら、自然に日光ゲットだよ!
アームズさんには感謝してもし足りないな…。

あ、確かゼスに向かう道中で見かけましたよね。
あの時は「まだ時期じゃない」とスルーしましたけど…。

今度は出るつもりなのか!
そっか、以前通りがかった時はまだ「大会」の時期じゃなかったということですな。

闘神大会!

「闘神都市3」懐かしい…。
上でも書きましたが、昔プレイしましたよ。
今Amazonの購入履歴を見たら、もう10年も昔でした。そんな昔だったのか!

次はカオス!?
というわけで、ヘルマン編が終わったところで本日の感想も終了です。
次回は自由都市編、それも「闘神都市」ですね。
まぁいわゆる「天下一武道会」ですが、これが中々に面白い大会でした。色んな人物が出てきますしね。
![]() |
イブニクル2 アリスソフト 2018-12-21 売り上げランキング : ■アリスサウンドアルバムVol.32 イブニクル2 12/21 |
【アリスソフト&PCゲーム関連ニュース】
◆ランス絵 「ランス03 フェリス」/「小野妹子」のイラスト [pixiv]
ランス03発売記念にフェリス。涙目可愛い。
◆ランス絵 「ランス03 志津香」/「小野妹子」のイラスト [pixiv]
ランス03発売記念に胸まくり志津香。あえて胸を見せていくスタイル!
◆ランス絵 「ランス03 かなみ」/「小野妹子」のイラスト [pixiv]
こちらはかなみ。胸を見せつつ涙目!
◆ランス9人気投票結果発表〜! : アリスソフトBlog
公式人気投票の結果が発表されています。ていうか、発表早いな! 順位は概ね予想通り。というか、うちのサイトとほとんど同じような…(汗
◆ランス絵 「魔装志津香」 不定期絵日記 Republic
ランス9プレイ記念にまそーさん。この魔法使いの服、意外と体のラインが見えるんですね…。
◆ランス9発売! 絵描きの記念イラスト! : アリスソフトBlog
本日発売!ということで、アリスの絵師さんが記念イラストをたくさん公開なさってます。志津香!
◆ランス絵 「あと4日!!」/「KOU∞」のイラスト [pixiv]
我らがまそーさんの恥じらいパンチラポーズ。必殺技を使うと毎回見えますものねw
◆発売日が決まった「ランス9 ヘルマン革命」が再びランクイン 予約ランキング2/25 - アキバBlog
発売日が4/25に決まったことにより、アキバでの予約も盛り上がっているようです。ソフマップ特典のシーラ姫がエロい!
◆ランス絵 「【AS】戦姫【戦国R】」/「吉里 斎。@玲緒王国の民」のイラスト [pixiv]
これは格好いい戦姫。ランス9にも出るらしいし、久しぶりに大活躍して欲しい…。
【アリスソフト&PCゲーム関連記事】
「ランス10」攻略感想(78/2部)ヘルマン編に突入!ランスとシーラの子供でどうしてこんな性格になるのか…。相棒も凄い!
「ランス10」攻略感想(77/2部)ゼス編クリア、久しぶりの全裸展開キターーー!長田君に大爆笑wwそしてシーラ美しい!
「ランス10」攻略感想(76/2部)スシヌはメガネっ子可愛い!あともう一人意外な人物が仲間になったぞ…。人数増えてきたな!
「ランス10」攻略感想(75/2部)ゼス編に突入!マジックが「憂い顔の美人」になってるww 色々苦労してそうだなー
「ランス10」攻略感想(74/2部)お茶会クリア!ミラクルは今も若くて可愛い。変人&いい人っぷりが変わってなくて安心した!
「ランス10」攻略感想(73/2部)JAPAN編クリア!ダークランスは成長してナイスガイになったなぁ。謎の老人が怖かった!
陵辱で投げてしまったのなら3dsで出てるやつもありますけど。ハード持ってなかったのならすいません。
そういえば女エールやってなかった。こういうとこ面白いですね。
起きるタイミングが悪過ぎる
3DSのだけ少しやったことあったんですがなんかいまいち夢中になれなくて売ってしまいました。
プロローグからの2週目感
カフェが移動娼館経営してるのも、そういった事態に備えての事もあるっぽいし
マジックなんてかなり露骨だったし、翔竜山の門だってエールたちが来る前日にはなかったそうだし
エロゲー一つクリアするのに何ヶ月かかんだよw
前は他のゲームの感想を少しでも書くことはあったのに
今はこれだけ
嫌なら自分がやりゃいいじゃん
仕方ないやん
アリスソフトのゲームは普通にボリューム多いのばかりだし、ランス10は特に凄いことになってるゲームだし
そして個人サイトなんだから管理人が今ハマっているゲームばかりになるのは当然じゃない
おい、大悪司が抜けてるぞ
このサイトの名前の春が好きの春は、そういう意味だったのか(すっとぼけ)
一般的だと思いました。
AL教だったり、〇エールだったりと色々推察されてるからね