当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2018年10月20日

「閃の軌跡4」攻略感想(10)分校生で一番お気に入りのマヤさんきたーーー!やはり可愛い…。でも出番短すぎんよー!

18/10/19 27:00

皆さんこんばんは〜。
やっと週末になりましたね。明日明後日は閃の軌跡&ランス10を頑張るぞっと。

【本日の記事まとめ】
『ネルケと伝説の錬金術士たち』限定版特典にネルケのエロイラストやウィルベル衣装など:18/10/19のニュース
「SAOマガジンVol.7」キリト&ユージオの表紙絵を公開!特別冊子「アニメSAOメモリーアーカイブ」やA2ポスターが付録!
「ランス10」攻略感想(83)闘神大会終了!楽しい大会でござった…。全ての準備が整い、ついに最後の決戦へ!



「閃の軌跡4」攻略感想(8)初の休息日!ユウナの水着衣装がエロすぎる件について!お尻を見せすぎでしょwww
「閃の軌跡4」攻略感想(9)ユウナの赤いビキニ水着「アクティブレッド」もいいよね!アルティナは水着より私服派ですがw

というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(10)です。(⇒公式サイト)

前回の感想で「謎の占い師、これ誰だろなー」と書いたところ…。

(コメより)占い師の方は、さすがに忘れるのは可哀想なキャラですよーw
(コメより)占い師はトールズですよ!カレイジャスにも乗りましたよ できれば思い出して上げてください
(コメより)同窓生。クラブハウス。このくらいで思い出してほしい…
(コメより)占い師は忘れないと思いますけど・・・かなりインパクトあったしある意味一番謎の多い人ですけど


え!あの人なんですか!?
そりゃもちろん覚えてますけど、こんな顔でしたっけ?記憶の中だともっと暗いキャラだった(失礼)ように思うのですが…。

※今日は「第1部 ラクウェル〜」の感想です。未プレイの人はご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

「宿場町ミルサンテ」の霊窟でボスを倒し、「謎の映像」を見たところからですね。
「ドライケルス皇帝と若かりし頃のアリアンロード」が映っていましたが、謎は深まるばかり…。



ミルサンテを旅立ち、次はアッシュの故郷「ラクウェル」へ!

よっし!せっかくだからアッシュの衣装はこれ(↑)に変えようかな。
アッシュはこのタンクトップこそが一番「らしい」と思う。

つか、今は真夏なんだから、みんなもっと涼しい格好をしなきゃダメっすよ!女性陣は水着ね、夏だから強制!(マテ



道中でまたもや「銀宝箱」を発見しましたが、今回はメンバーが全然揃ってない。
ていうか、推定魔獣LVレベルも「99」だし、今の時点ではどうせ勝てないでしょうけどね。

それにしても「???」って誰だろう?クロウかな?(予想)



いーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーー!

道中で強敵に挑戦してみたら、なんか虫の大群が出てきたよ…。
こいつら、硬いのもイヤだけど、何より見た目が嫌いなんですよね。私、虫苦手だから…。



こんな奴ら、サラ教官の「紫電一閃」で中央に集めて…。



ネメシスアロー連発でまとめて倒してやらぁぁぁぁ!



ネメシスアロー強いいいいいい!

ていうか、今作では「アーツ」がマジで強いっすな。
「3」ではアーツほとんど使わなかったので、なんか嬉しくなってしまいますよ。



かつて軌跡シリーズで「ネメシスアロー」がこんなにも活躍したことがあっただろうか、いやない(反語

序盤は「ネメシスアロー」が便利ですな。攻撃範囲が広いから。
あとはアルティナの「ソウルブラー」も単体攻撃だけど威力が高くてお気に入り。発動も早いし、弱点の敵も多い。



などと戦いながら進んでいたら、意外とすぐに「ラクウェル」に到着。

「3」でも何回も訪れたから馴染みの深い街です。
ここ、「3」でリィンたちがバイクで疾走した街ですよねww あれは凄かったww

ていうか、こうして見るだけでも兵士や警官がたくさんいるんですが…。
アッシュは皇帝暗殺犯として追われる身。「変装」を用意してあるらしいけど大丈夫なのかい?



ドヤァ!

って、メガネだけかい!

あんだけ大口を叩いておいて、メガネだけって…。
そんなん「リィンの変装」と同レベルじゃないですかー。もうリィンのこと馬鹿にできないっすよw



あ、あれ?

なんかカツラとか言ってるし?
文章と絵柄が噛み合ってない?

そこで管理人ピンと来た。

これ、エリンの里で新衣装に着替えた時も同じだったし、多分バグってるんじゃないかな?
「タンクトップ」に着替えたのが原因で。



その後、ステータス画面を見たら、こうなってました。



確かにこれなら変装っぽいですわ。
少なくとも知らない人が見たら分からないレベル。

ていうか、ストーリー上の流れで「衣装が変わる」ポイントで、事前に衣装を変えていると反映されないことがあるのか。
これからは気をつけようっと。



知ってる人には即バレだった!

この街はアッシュの出身地ということで、どうやらバレるとかなりヤバいらしい。
まぁ普通に考えたらそうだよねぇ。皇帝暗殺犯だもの。



こいつ、前作でも嫌な感じだったんだよなー。
アッシュも「雰囲気の違い」を気にしてましたし、今回も何だか嫌な感じ。



前作でもお馴染みのジュリアさんに会いにいくと…。

なんと!既にアッシュが来ることを予見していた!?
アッシュたちの情報が漏れてたってこと?

まぁ悪い方面で漏れてたわけではなさそうですが…。



マヤさんだーーー!

マヤさんといえば私のお気に入りNO1分校生。
ちなみにNO2は「ゼシカ」です。

この二人はモブ子さんにしておくのはもったいないキャラクターだと思いますわ。もっと出番プリーズ!



ていうか、マヤさんの出番もしかしてこれで終わり…?

カイリやパブロも出番ちょっとだけだったし、多分終わりなんだろうなぁ。
まぁこの章の最後でまた出てきてくれるかもしれないし、それに期待しておきます!



カジノではポーカーとブラックジャックがプレイできたので、ポーカーで軽く全勝しておきました。

うっひょー!1回で5000コインも貰えたぜー!

ていうか、このポーカーは難易度がメッチャ低くて驚きました。
3回目ぐらいの挑戦で、一気に最後まで勝ち抜けてしまいましたよ。

ちなみにブラックジャックの方はメッチャ難しかった!あれは無理!



アッシュのことを心配していたシスターさん。
ていうか、このシスター絶対アッシュのこと好きだよねw



VMやりたそうにしてたので、今回も容赦なく撃破してさしあげましたわw

前作に比べると序盤から敵もかなり強いけど、まだ何とか初期デッキで勝ててます。
勝てなくなったらデッキいじろうかな…。



ラクウェルでの聞き込みを終え、次の目的地を「ペンデュラム」で確認するユウナ。

ていうか、このユウナのボディ(↑)なんかエロいっすね。横からだから?
今スクショ見てて気づきましたけどw



ヒューゴが出てきたと思ったら、いきなり喧嘩腰でござる!しかも囲まれてるし!

どうやら政府の要請でアッシュを捕まえに来たみたいですね。
アッシュも言ってますが、どうやら誰かが「アッシュを裏切った」ようで…。まぁアイツでしょ。間違いなくアイツ。

5〜6人に囲まれてますけど、このメンバーなら余裕で切り抜けられるかなーとか思っていたら…。



懐かしの先輩きたー!
いや、この章の冒頭で「顔出し」してたので、絶対出てくると思っていましたけどw



ヴィンセント先輩の手助けにより、なんとかヒューゴを追い払うことが出来ました。

ていうか、ヒューゴはもう完全に敵側なんだなぁ。
いやまぁ前作でも思いっきり敵側でしたけどw



「3」ではフェリスの出番が結構ありましたものね。
「4」では兄のヴィンセントのターンか!



決起軍が立ち上がった、というのは先ほどから何度も聞いていますが、果たしてどうやって帝国軍に対峙していくのか。
兵力差は圧倒的なので、ぶっちゃけ正面から内戦を起こしても勝ち目はないでしょう。

もちろんあの「ミュゼ」がリーダーなので、何らかの考えがあるのは間違いないですけど。



ミルディーヌ・なんちゃらww

でもまぁミュゼもきっとまたいつか仲間に戻ってくるよ。
なんせアッシュも戻ってきたぐらいですしね。



その後はラクウェルでのクエストをクリアし…。



ラクウェルを出ようとしたところで…

出たよ!裏切り者が!

ていうか、このおっさんも懲りないなぁ。
まぁ何となくこの2人は似たオーラがあると思っていましたよ。どっちも小者ってことでw



次の目的地は「辺境の町アルスター」とのことで、山道を進む進む…。

アーツはダメージ量が大きいのもありますが、実は「状態異常」が美味しいですよね。
シルバーソーンだと「混乱」、ソウルブラーだと「悪夢」がかなりの確率で発動するので。



おっと、クルトが新しいクラフトを覚えたぞっと。

業刃乱舞?

初めて見るクラフトですが、新クラフトかな?
試しに使ってみましたけど、「単体敵に高い攻撃力」というクラフトでした。結構便利そう。



いやー。こんなところで「手配魔獣」を見つけてしまった…。

強そうだけど大丈夫かな?
まぁ1匹なら、多少強くてもなんとかなるか…。



いーーーーーーーーーーやーーーーーーーーーー!

1匹じゃないじゃん!詐欺だよ詐欺!
しかもコイツラ全体攻撃を連発してくるし、マジ超厄介だ…。



やーーーーーーめーーーーーーーてーーーーーーーー!

Sクラフト連打で無理やり倒したけど、これは正直キツすぎww
ていうか、「封技」連発は勘弁して!やっぱり頼りになるのはアーツだな!



というわけで、グスタフに出会ったところで本日の感想も終了です。

次回は「謎の美少女」が登場。
ていうか、初めて見る顔だったけど、本当に「超絶美少女」だったからマジ凄い!

恐らくですが、軌跡シリーズでもNO1美少女じゃないかなぁ。ポリゴンなのに可愛すぎる!

英雄伝説 閃の軌跡IV - PS4 英雄伝説 閃の軌跡IV - PS4 ■永久保存版 ■Ama限定版 ■Ama通常版

日本ファルコム 2018-09-27
売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る


<軌跡/ファルコム関連イラスト>
軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!

閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!

アリサ

by こいち 2014-10-02 18:18:27 on pixiv


閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!

ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!

閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。

閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!

閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。

閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!

閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。


閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw

閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。

閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。

【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」攻略感想(9)ユウナの赤いビキニ水着「アクティブレッド」もいいよね!アルティナは水着より私服派ですがw
「閃の軌跡4」攻略感想(8)初の休息日!ユウナの水着衣装がエロすぎる件について!お尻を見せすぎでしょwww
「閃の軌跡4」攻略感想(7)懐かしのギルバート登場!相変わらずのお笑い芸人だった…。卑怯すぎて笑えるww
「閃の軌跡4×うたわれ斬」コラボ衣装の画像公開。ユウナのクオン衣装可愛い!ネコネのアルティナ衣装もセクシーだね!
「閃の軌跡4」攻略感想(6)金髪縦ロールの超美人キター!ってお前かよwwいくらなんでも変わりすぎワラタぁ!!
「閃の軌跡4」攻略感想(5)混浴温泉に恥ずかしがるユウナが可愛すぎる!そしてロゼに胸を揉まれまくる…。ワキワキww
「閃の軌跡4」攻略感想(4)デュバリィちゃんはチョロイン可愛い!あとユウナのスレッジハンマー、弱体化してない?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2018年10月20日 02:43 | Comment(29) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
分校のお気に入りはタチアナとフレディだなー
ただタチアナ嬢は時々会話が上級者すぎて理解不能w
大人しい子がいつか白馬の王子様が〜でなく、当たり前の様に野郎を別の方向で夢見る様になったのはいつからなんだ…

クルトの業刃乱舞の流れるような動きが好き
Posted by at 2018年10月20日 05:28
ゲームと言えばうたわれ斬はどうなったんだろう……
Posted by at 2018年10月20日 05:55
ワーム系魔獣、出るたびに苦労させられてる印象
複数な上、範囲遅延攻撃だし
そして謎の美少女?
最初は誰か思い出せなかったが少女?って言ったら殴ってきそうだがw
Posted by at 2018年10月20日 06:06
終盤にさしかかってようやくUマテリアルの所持限界数が増えてた事に気付いたw うん、必要数半端ないからそうなるよね
エンブレムのドロップ二倍、装備者が倒したらってあるけどブレイクさせたらな気がする。装備したキャラがブレイクさせれば別の人が倒しても二倍だったような
Posted by at 2018年10月20日 06:18
あのワームどもにはマジで全滅させられかけた、今回手配魔獣が手強すぎる。戦闘時間が普通に20分とかかかるときあるし。
Posted by at 2018年10月20日 07:33
ワームがやたら強いのは軌跡シリーズのお約束やね
電磁ネット許さんからな
Posted by at 2018年10月20日 07:48
初めてみる人かどうかは…
Posted by at 2018年10月20日 08:29
おかしいなー、って思ってたら
「装備したキャラがブレイク」合点がいきました!
Posted by at 2018年10月20日 08:30
分校組は手配されてるんだから変装くらいしろよw
いやグラ担当が面倒なんだろうけどさ
コスプレが一人しかいないという
Posted by at 2018年10月20日 08:30
ワームの群れはSクラ連発で倒してたな・・・
他の手配魔獣ならアーツやブレイクなどの戦法で倒してたが
ワームだけは完全に別!
(特にアビスワームは)

システムなどに酔って半端にダメージを与えると、地震攻撃の連発(カウンター)で全滅しかねないから!
Posted by at 2018年10月20日 08:31
ルーシーか謎の美女って
空3rdやってないと誰か分からんよな
Posted by at 2018年10月20日 08:44
ワームの群れは空からのお約束

攻撃すると次のターンに全体攻撃してくるから単体攻撃で各個撃破
範囲アーツやSクラゴリ押しはピンチになるから厳禁
Posted by at 2018年10月20日 09:06
ちなみにこのときアッシュのカツラが反映されないのは仕様です(髪型系は衣装と紐づいてるので衣装変えてたら変化しない)それ以外のアタッチメントは変わります(メガネとか)そのため帽子とかかぶらせると温泉でもかぶってしまうジレンマ。
ユウナの髪下しの水着以外でもやりたいんですけどねー
Posted by at 2018年10月20日 09:32
業刃乱舞はボス相手に結構使ったなぁ
だがそれよりあのクルト君の低音ボイス。
ドロテ部長が聴いたら鼻血吹いて卒倒確定
Posted by at 2018年10月20日 09:38
私は分校のお気に入りはこの後アルスターで出てくる子ですね。

アッシュのデフォ服装は私も、8月なのになんでそんな暑そうな恰好なんだよ!と突っ込みましたねw
Posted by at 2018年10月20日 09:39
ボス、手配魔獣、強敵のHPが高いからMQにゴーズを付けると猛反撃にあうな。アルティナのオーダーをうまく使えば全部跳ね返せるけど。
Posted by at 2018年10月20日 09:49
アッシュのクラフトは範囲即死やブレイク高いからワームの群れとか多数だと意外と心強い。あとレイジからのSブレイクもお手軽かつ回転効率もよくてオススメ。
Posted by at 2018年10月20日 10:40
謎の美少女は空か碧で名前くらいは出てきてるかな?
Posted by at 2018年10月20日 11:09
一応今年は夏だけどえらく寒気がするって会話なかったか?
これも黄昏の影響?みたいな
Posted by at 2018年10月20日 11:13
閃の軌跡ってチョロイン多すぎィ!
アリサ、ユウナ、神速の人、義妹、教官etc
Posted by at 2018年10月20日 13:08
あの2人組誰なのかさっぱりわからんかったんだが……
一応空からやってるのになぁ
まぁ3rdは全部の扉見てないけど……
Posted by at 2018年10月20日 13:38

同じく3rdの扉見てても分からなかったし、名前を聞いても思い出せなかったわw
あの人の同窓って聞いてそういやいたなってようやく気付く。後輩メンツの方が印象強くて
まさかこんな美人だったなんて思わなかった
Posted by at 2018年10月20日 15:03
レックス「先輩の前でマルガリータの話をしようっと!」
ヴィンセント「ゲフンゲフン!!!」

これは笑ったwww
Posted by at 2018年10月20日 15:49
マヤさん可愛いですね
モブだけど水着が見たい
Posted by at 2018年10月20日 17:56
ルーシーの話をするなら、暁のメインストーリーは避けて通れないと思う。
閃Wでの彼女の行動を考えたら、暁がパラレルとは思えないほど、辻褄が合いすぎている。
それに2年経過すれば、転職も十分考えられるし…。

※:ちなみに暁での基本的時間軸は1204年で、閃V・Wは1206年
Posted by at 2018年10月20日 18:32
暁ちょろっとやったけどイマイチやる気になれないんだよね……
最初の高レアがガルシアのおっさんだったのもあるけどw
Posted by at 2018年10月20日 19:39
暁はパラレル設定だけど基本設定はちょこちょこリンクしてるからなぁ…某社長の話がWで出てくるとは思わなかったが
Posted by at 2018年10月21日 12:47
↑×8他はともかくエリゼはチョロインとはちがうだろ
Posted by at 2018年10月21日 14:22
序盤結構キツイけど最終的にはいつもと同じように回避カウンター戦法が一番って感じに落ち着くよね
憤怒で確定クリでBP貯めつつアーツ連射&オーダーでEP回復すればボスは割と安定・・・後半は敵がオーダー無理やり上書き&ロックしてくるのだけがウザイけど
Posted by at 2018年10月21日 16:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: