皆さんこんばんは〜。
この週末は閃4とランス10を一気に進めました。ランス10はもうすぐクリアですが、閃4はまだまだ先が長そうだ…。
【本日の記事まとめ】
『ToLOVEる』西連寺春菜の服がはだけて下着が丸見えで寝そべってるエロフィギュア!:18/10/21のニュース
「ランス10」攻略感想(84)最終決戦(仮)に突入!懐かしい魔人が続々登場で嬉しくなるね!ハウゼルやっぱ可愛い!

「閃の軌跡4」攻略感想(9)ユウナの赤いビキニ水着「アクティブレッド」もいいよね!アルティナは水着より私服派ですがw
「閃の軌跡4」攻略感想(10)分校生で一番お気に入りのマヤさんきたーーー!やはり可愛い…。でも出番短すぎんよー!
というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(11)です。(⇒公式サイト)
前回感想のラストで、「次回は謎の美少女が登場!」と書きましたが…。
(コメより)ルーシーか謎の美女って 空3rdやってないと誰か分からんよな
(コメより)謎の美少女は空か碧で名前くらいは出てきてるかな?
(コメより)あの2人組誰なのかさっぱりわからんかったんだが……一応空からやってるのになぁまぁ3rdは全部の扉見てないけど……
そうそう。確かお供の人に「ルーシーさん」と呼ばれてました。
「空の軌跡3rd」のキャラだったんですか。私は3rdプレイしてないから知らなかったけど、超絶美人ですな。
ていうか、「軌跡」シリーズのポリゴンキャラでは今までで一番美人だと思いますわ(個人的に)
※今日は「第1部 アルスター〜」の感想です。未プレイの人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「ラクウェル」を出て、「辺境の町アルスター」を目指して山登りしているところからですね。
道中で「グスタフ」と出会い、再会を喜びあう面々。
グスタフ曰く、「もう少し進むと休憩所がある」らしいので、まずはそこを目指して進むことになりました。

お宝のためならえ〜んやこ〜ら〜。
最近ようやく「月鏡」のクォーツが手に入ったので、地図に宝箱が表示されるのが便利便利♪
「月鏡」がないと、「宝箱を取り逃したんじゃないか!?」と疑心暗鬼に悩まされていましたからね。
ていうか、結構「見えないところ」に宝箱が設置されてるので、気をつけてないと取り逃しが怖かったですよ。ホント(;´・ω・)

休憩所に到着し、一息入れるユウナたち。
そういえばアッシュの服、またタンクトップに戻さないとなぁ。
さすがに8月で「この服」は暑すぎると思うの…。
などと、くだらない事を考えていたら!

なんか超絶美少女キタ━━━━(*‘∀‘)━━━━!!

え?何この美人さん!?本当に軌跡のキャラ?
上でも書きましたけど、軌跡シリーズのポリゴンキャラで一番可愛いんですけど!(個人的に
アッシュやユウナも「超美人」と言ってたので、ゲーム内でも「そういう設定」のキャラなんだろうなぁ。

お供の女性が話しかけていますが、「ルーシーさん」と言うらしい。
コメントで「空3rdのキャラだよ」と教えてもらったので、軽く検索してみたところ「暁の軌跡」の画像がヒットしました。
それがこれ!(ドン

イラストだとあまり可愛くない?(酷いw)
ていうか、イラストよりポリゴンキャラの方が可愛いなんてどんだけ〜。
いや、これは「暁の軌跡Ver」のイラストなので、「空の軌跡3rdVer」ではもっと美人なのかもしれませんけど。

お、こっちの女性はかなり挑発的だな!
初対面の人にこんな事を言うなんて、なんて生意気なんだー。
でも見た目は中々の美人。ルーシーさんには負けますけど。

しかも何かいきなり殺気立ってるし!
喧嘩っ早すぎぃ!!

ていうか、殺気を振りまいておきながら…。
このアホ毛だよ!
このギャップがこの子の魅力なのかもしれない…(笑
名前知りませんけど、何となくこの子はデュバリィちゃんの同族のように感じる。属性的に。

争いを諌めてくれたのは、この休憩所の管理人のお姉さん…。

って、エーデル部長じゃないですかー!
「閃の軌跡4」エーデル部長やエミリー先輩などが登場決定!テレジア先輩は可愛くなったなー!
発売前に公式でスクショが出ていたので、登場するのは知っていましたけど、まさかこのタイミングとは…。
相変わらず見事な胸…。ていうか、これ「閃の軌跡」最大の巨乳じゃないの?

ロケットどーん!
決して小さくないユウナが、並ぶと小さく見えるほどの大迫力…。
ていうか、サラ教官じゃなくてフィーを連れてきていたら、ここは感動の再会シーンだったんだろうなぁ…。惜しい!

ちな、閃の軌跡2のエーデル部長です。
これ見ると、「2」⇒「4」で確実にポリゴンモデルが進化しているのが分かる!
まぁ「閃の軌跡2」が出たのって、もう4年以上前だから当然なんですけど。

エーデル部長と別れ、「辺境の町アルスター」を山をひた登る!
ていうか、この辺りはフィールドに畑とかあって中々に面白い。雰囲気出てる。
畑の作物を荒らすモンスターを退治しつつ進んで行きまっしょい。

到着ー!「辺境の町アルスター」だー!\(^^)/
辺境というだけあって、正直かなり遠かった…。
まぁ途中の「休憩所」で休めたから良かったですけど。

サンディ!サンディじゃないか!
そういえばサンディはアルスターの出身って言ってたっけ。
あの戦いのあと、地元に戻ってきていたのか。

アルスターをグルっと探索していると、謎の記者を発見。
「盲目の凄腕記者」とのことですが、一見優しそうで紳士的な男性キャラ…。
メ チ ャ ク チ ャ あ や し い !
ていうか、「閃の軌跡3」でもワーグマン教授とか最初から怪しいと私は思ってたんですよね。
この記者も怪しさ満点!これでメガネを掛けてたら役満確定リーチだったよ!(マテ

オリビエの実家に寄ってみると、「5月に落雷で消失した」とか書かれていました。
なんと不吉な…。
まぁオリビエは絶対生きていると思いますけどねぇ。あくまで予想ですが。


ティーリアってドラマCDに出てた花売りの少女?
そういえばこの2人は冒頭のイベントにも出ていましたよね。
今思えばあの冒頭のシーンはアルスターが舞台だったのか…。


ティーリアをVNでサクッと撃破!
ていうか、敵のナイトが怖いー。
毎ターン攻撃力が上がって、最終的には攻撃17とか、OTKなんですけど!?
敵から攻撃を喰らわないように必死でリーダーを守りましたわ(汗

蒸留所で謎のメッセージを発見。
ていうか、この蒸留所はユウナたちとは全く関係がないし、情報収集のために足を踏み入れただけなのに…。

ですよね。
この文章は明らかに「ユウナたちに当てたメッセージ」になってますよ。
つまり、この蒸留所にユウナたちが立ち寄り、メッセージを発見し、そして自分たち宛だと気づく…前提で書かれたということか。

そんなの彼女ぐらいしか出来ないっしょ!
そうか、彼女がこの先で待っているのか。
久しぶりだから会うのが楽しみだな。

というわけで、アルスターを出て「オスギリアス盆地,」へと向かう一行。
途中でまたもや「銀宝箱」を発見しましたが、今回はアッシュとアルティナ。
でもレベル73って地味に高くないっすか?こっちのレベルを超えてるからちょっと心配だ…。

また虫か!
ていうか、今作は虫の敵が多くない?ねえ、多くない?
「3」はこんなに多くなかった気がするんですけど…。
まぁアッシュ&アルティナという組み合わせは正直かなり強いので、戦闘的には楽でしたが。
アッシュを前に出して敵の攻撃を全て受け止める。
んで、離れたところからアルティナがひたすらアーツを撃つだけの簡単なお仕事。

撃破!
「ゼラムパウダー」を貰えるのは嬉しいな。
使っても強いし、売っても高い万能アイテム!
ていうか、今作はお金がいくらあっても足りない感じなので、売ってしまってもいいかもなぁ。どうせ使わないんだし。

アッシュの「クレイジーハント」が強化!
今作ではクレイジーハント結構使うので、これは嬉しい。
スレッジハンマーでブレイク威力を上げるよりも、クレイジーハントでダメージ量を上げたほうが楽な場合が多いですし。

下の方に目的地が見えますが…。
真っ赤じゃん!
あれ全部プレロマ草か…。
なんて分かりやすい。完全に特異点ですな。
何やら飛空艇らしき機体が止まっていますが…。

待ち受けていたのは予想通りの…!

ミュゼ!

そしてオーレリア分校長だ!

というわけで、2人と再会したところで本日の感想も終了です。
次回は「ラマール編」のラストですが、ついに「ヤツ」が出てくるよ!
そして合法的にボコボコに出来る!
思いっきりm9(^Д^)プギャーしてやんぜ!
![]() |
英雄伝説 閃の軌跡IV - PS4 ■永久保存版 ■Ama限定版 ■Ama通常版 日本ファルコム 2018-09-27 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
日本ファルコム公式 英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- ザ・コンプリートガイド
posted with amazlet at 18.10.21
KADOKAWA (2018-11-16)
売り上げランキング:
<軌跡/ファルコム関連イラスト>
◆軌跡絵 「2015夏コミ新刊の表紙」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵で見事な裸体を披露しているアリサ。ナイスパンツ!
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「こいち京香」のイラスト [pixiv]
クリア記念に新コスチュームアリサ。きゃる〜んという擬音が聞こえそうな可愛さ!
◆閃の軌跡絵 [R-18]「夏コミ新刊表紙のアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵の半脱ぎアリサ。見事なおっぱい、そして縞パン!
◆ザナドゥ絵 「トワ先生にクラスチェンジ」/「神楽優人@冬3日目東イ-46a」のイラスト [pixiv]
トワ先生ええええええ!ドヤ顔メガネ可愛いいいいいいい!
◆閃の軌跡絵 「好敵手にお土産を渡そう」/「メホノブG」のイラスト [pixiv]
この人の漫画、面白いな。アリサとフェリス漫画。フェリスとはラクロス部のライバルです。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「放課後に押し倒されたアリサちゃん」/「神楽優人@3日目ほ-18a」のイラスト [pixiv]
押し倒されて制服脱がされまくりのアリサ。ピンクの縞パン!
◆閃の軌跡絵 「紫電のサラ」/「kanmuri」のイラスト [pixiv]
これは格好いいサラ教官。雷オーラがいいね。
◆閃の軌跡絵 [R-18]「「第三学生寮の一番長い夜」表紙」/「神楽優人コミ1☆8 ぬ33b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵のアリサ。ピンクの縞パン+ブラずり上げ+照れ表情=すばらっ!
◆閃の軌跡絵 「夏服アリサ」/「神楽優人@冬コミ火曜ロ-38b」のイラスト [pixiv]
穏やかに微笑む夏服アリサ。胸の膨らみがなんかエロい。
◆閃の軌跡絵 「アリサ」/「KYORA」のイラスト [pixiv]
夏服制服で仁王立ちのアリサ。指ぬきグローブが目立つw
◆閃の軌跡絵 フィー完成 - _の落書き日記+
ビシっと決めポーズのフィー完成絵!フィーの武器は格好いいよね。
◆閃の軌跡絵 「閃ログ」/「黒色素」の漫画 [pixiv]
フィー&ラウラの1枚目もいいけど、エリオット、リィンの2枚目・3枚目も良いね。
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」攻略感想(10)分校生で一番お気に入りのマヤさんきたーーー!やはり可愛い…。でも出番短すぎんよー!
「閃の軌跡4」攻略感想(9)ユウナの赤いビキニ水着「アクティブレッド」もいいよね!アルティナは水着より私服派ですがw
「閃の軌跡4」攻略感想(8)初の休息日!ユウナの水着衣装がエロすぎる件について!お尻を見せすぎでしょwww
「閃の軌跡4」攻略感想(7)懐かしのギルバート登場!相変わらずのお笑い芸人だった…。卑怯すぎて笑えるww
「閃の軌跡4×うたわれ斬」コラボ衣装の画像公開。ユウナのクオン衣装可愛い!ネコネのアルティナ衣装もセクシーだね!
「閃の軌跡4」攻略感想(6)金髪縦ロールの超美人キター!ってお前かよwwいくらなんでも変わりすぎワラタぁ!!
後、途中”モンスターを対峙”ってなってました
碧の軌跡では碧の大樹出現前?に隠しクエストでも会うキャラですね
西ゼムリア通商会議の時、オルキスタワーでクローゼとレクターがルーシーさん(あとレオっていうもう一人の先輩)のことを話してました。
ルーシーさん優しそうな人だけど、レクターのことは何度も殴ったりしてて、学生当時は「あの顔を見ると殴りたくなっちゃうのよね…」って言ってたな。
気持ちはわかるけど、これまでのシリーズの経緯から考えてニールセンさんはシロでしょ。たぶんw
オリビエは生きてるんじゃないのって思う以上に、生きてて欲しいってのが強いなぁ
アルスターの屋敷跡がお墓に見えて切ないんですが
閃シリーズクリアしてから再度プレイするのも面白そうかも
しかしWと同じくEVOバージョンOPの記憶がないような
思い出せたw
碧でクローゼが会議の時にレクターに言ってたっけ
いやもう1人はわからんまんまだけど……
当たり前のことだけどストーリー進めればちゃんとわかるから今はそこまで気にしなくていいぞ
盟主サマとかだったら笑う(絶対ない)
Wのニールセン関連の隠しクエストで、更に怪しさ倍増したなぁ
これでただの一記者ってのもないよね
その「一部」は閃2の似たような場面を思い出せれば察するかとー
いやいやいやいや!どっからこの画像をひっぱってきたんすか!?
確か春さんって、暁はやらない主義の人でしたよね?
(確認じゃなくて純粋なツッコミ)
まさか、私のような“暁やってる奴”の思考を見たってワケじゃないよね・・・?(←んなワケあるかw)
?
3rd関連じゃ画が見つからなかっただけなのでは。3rdではキャラ絵までなかったような
声も同じ
声優被りが多いゲームではあるからそれだけではなんともいえんが
閃2の占い師も覚えてないし記憶力大丈夫?
ルーシー先輩はEvoや暁は知らないけど3rdのイラストは覚えてる
てかイラスト上の変化だとレクターは空から零碧で結構変わってた気が
相変わらずのようで安心した(しかし本人達の話を聞くまで気付かなかった)
3rdでのルーシーの存在も、レクターを嫌いになれない要因の一つだったな…
某占い師とか気づかないのはキャラポリゴンの進化のせいだよきっと。それくらい女性陣が美人になった
レクターにいつも困っていた人というイメージが笑
けど懐かしすぎて空の軌跡にいたと言われなければ素通りだったかも。
クローゼが後輩、だったのね。
記憶が混合してたw
ルーシー酷すぎる
ルーシーさんと一緒に出て来たのも過去作に出て来ますよ
って言ったら信じそうだな
かなり何か記憶が混じってるぽいし
閃4ではルーシーやクローゼと再会するのだろうか
本当に会いたいのはジルやハンスだけどね
耀脈や機功といったクォーツも序盤から作れるので、ちゃんとチェックした方がいいですよ〜。
初出は空3rdのOPの船の中かな
今作でも、重要なサブイベで再会しますね
かなり怪しいから印象に残ってただけかな