「ラングリッサー1・2」うるし原智志さん描き下ろし「リアナ」特典絵がエロ可愛すぎる件について!
リメイク版「ラングリッサー1・2」PV第1弾を公開!うるし原智志さんのキャラデザで遊べるクラシックモードが初回特典!
2/7発売。PS4/NSW「ラングリッサー1&2」の新情報が公開されました。(⇒公式サイト)
公式サイトがリニューアルされ、「クラシックデザイン」と切り替えができるようになりました。
右上のアイコンをクリックすると、クラシックなデザインで公式サイトを見ることが出来ます。
合わせて「旧デザインのキャラ」も公開されていますが、やはりこっちの方がいいですなぁ。思い入れもありますし。
ラングリッサーI&II 限定版 - PS4 (【特典】うるし原氏 描き下ろし特装BOX・設定資料集・アレンジBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCD・クラシックモードで遊べるDLC
同梱) 角川ゲームス 2019-02-07 ■PS4通常版 ■NSW通常版 ■NSW限定版 |
というわけで、公式サイトに「クラシックデザインVer」が追加されました。
初回特典で「クラシックモードDLC」が付属するということで、旧デザインのキャラクターなどが紹介されています。
今ちょうど「ラングリッサー2」をプレイしているのですが、実は「ラーナ」がお気に入り。
昔はシェリーが良かったんですが、やはり時代が変わると好みも変わるのか…。
いや、もちろんシェリーも好きだけどね。ただシェリーって報われないんだよなぁ。
ちなみにこちらは新デザインのラーナ&シェリーです。
ノーコメント!
ラングリッサーI&II 限定版 - PS4 (【特典】うるし原氏 描き下ろし特装BOX・設定資料集・アレンジBGMを収録したオリジナルサウンドトラックCD・クラシックモードで遊べるDLC
同梱) 角川ゲームス 2019-02-07 ■PS4通常版 ■NSW通常版 ■NSW限定版 |
【ゲームニュース 関連記事】
「ファミ通プレイステーション クラシック」発売決定!収録20タイトルを徹底攻略。メモカシールや当時の紙面(電子)が付録!
「ラングリッサー1・2」うるし原智志さん描き下ろし「リアナ」特典絵がエロ可愛すぎる件について!
「プレイステーションクラシック」収録ゲーム全20本を発表!ペルソナ・サガフロ・メタルギアソリッドなど!
「バーチャロン」復活!初代・オラタン・フォースの3作品がPS4で発売決定!ネットワーク対戦やツインスティックにも対応!
「ゴッドイーター3」アクション体験版を配信開始!期間限定で「10月21日」までしかプレイ出来ないから急げー!
「デッドオアアライブ6」ファミ通が「乳揺れ確認動画」を公開!超揺れてる!あと女性キャラが前作より可愛くなってね?
「プロ野球スピリッツ」シリーズ最新作、PS4/Vitaで2019年発売決定&PV公開!約4年ぶりの復活だー!
「プレイステーション クラシック」発売決定!FF7・鉄拳3・R4など、PS1の名作20本を内蔵したミニゲーム機!
シェリーはモブみたいだし、原型が殆ど残って無いように見える
かろうじて鎧は原型をアレンジしてるみたいだけど
なんでもないっす
判る
ケツとか鉄の爪がまずかったのか?
新デザイン、男勢は別にこれでもいい。
ヘインなんかちょっとイケメンになってるまである。
ヒロインは壊滅的ですが。
それにしてもリメイクの絵はヒドイ! この絵師さん他の仕事ではもっと上手いと思ったんだけど……。
新録は無理な方々がいるからそこは無音で。
自分も新規絵は可愛いとか可愛くないとかじゃなくて単純に興味が涌かなかった。
ドラクエが鳥山デザインじゃなくなるくらいに違和感ある
今の時代には合わないとか思ったのは不明ですが、世代交代したかったみたいな感じ
新デザインの立ち絵はどれも華が無くて今一つに感じたけど、公式HPにある攻撃時の動きのある絵は悪くないというか案外良いんじゃないかと思いましたよ
マニュアルや広告用のビジュアルイラストだからとってつけた感満載なんだよなぁ
初めてやる人はどうかしらんけど、新デザインの良し悪しの前にまずなんか違う感が拭えない。
無い方が良かったレベル
つか初回で買わないとあんな糞絵でゲームプレイしなきゃいけないとかまず買わないだろ。
客を舐めてるのかラングを終わらせたいのかどっちなんだろう。
ラングリッサーの名を冠してなければこれでも良かったと思うんだけどね…
こんな半端な事をするんじゃなく、最初からうるし原絵でのリメイクにしていれば評判は全く違ったはず