当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2018年11月09日

「閃の軌跡4」攻略感想(20)第1部・完!レンは良い美少女に育ったな!そして意外な人物が助っ人に…

18/11/09 5:00

皆さんおはようございます〜。
最近また朝更新になってきてる…。まぁそういう時期もあるよね!朝更新も(たまになら)いいものです。

【本日の記事まとめ】
【超画像】『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』5話でエロ乳首解禁wwwwwwwww:18/11/08のニュース
「キャサリン・フルボディ」ヒロイン3人のナイトウェア衣装を公開!って、これただの「下着」じゃないですかー。エロいー!
【アトリエ】「ネルケと伝説の錬金術士たち」発売日が1/31に延期!12月の購入予定だったのに消えたー!
【FGO】figma「セイバーオルタ新宿Ver」発売決定!カヴァスII世(ワンコ)やハンバーガーが付属。カワ(・∀・)イイ!!
「ランス10」攻略感想(92/完)祝クリア!シリーズ完結に相応しい大団円…みんな笑顔のエンディングがマジ泣ける!



「閃の軌跡4」攻略感想(18)碧の軌跡でロイドが水着ヒロインとイチャラブしてた砂浜ビーチきたー!懐かしい!
「閃の軌跡4」攻略感想(19)クロスベル編のラスト、超強力なボス3人キター!そして最後の騎神はやはりお前か!

というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(20)です。(⇒公式サイト)

「閃の軌跡」には直接関係はありませんが、昨日で「ランス10」の感想が完結しました(全92回)
ゆえに、しばらくは「閃の軌跡4」の感想が続くことになると思います。

12月になれば超期待作「DQビルダーズ2」が出ますし、FGOの新章もある…。
今のうちに「閃4」の感想をガンガン進めておきたいですね。とりあえず来週は「閃4週間」や!

※今日は「第1部 クリア」の感想です。未プレイの人はご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ラウラの腹筋が素晴らしかったところからですね!(違う



正しくは、ルーファスが「金の騎神」を起動させて、7組の前に立ち塞がったところからです。

ていうか、「金の騎神」って結構好みのデザインだな…。
あまり派手派手じゃなくて、少し落ち着いた感じの「金色」だからでしょうか。



部下に対してもこの態度である!

ルーファスって天才だから、無能な部下には厳しそうですよね。
まぁこいつらは「従来機ごときで汎用魔煌機兵に勝てると思うなよ」とか言ってたくせに、速攻負けてたぐらいですし(汗



フォォォォォォォォ!

ていうか、さすがに「騎神+ルーファス」だと強そうだ…。
私はアリサを選んだけど、もし「ユーシス」を連れてきていたら、ここで専用セリフとかありそうですよね(予想

まぁアリサだとシャロンさんとの専用イベントがたくさん見れるので、私としては満足ですけど。



いくら騎神とはいえ、こちらは4機。

囲んでボコれ!許す!

ていうか、例えばヴァリマールが相手なら4機で囲めば多分勝てるよね。
「3」でヴァリマールを使っている時にいつも思ってたけど、ぶっちゃけそんなに強くないから…(酷い

まぁゲームバランス的に仕方ないとは思うけど、騎神はもっとメチャクチャ強くてもいいと思うんだよね。



おっと、今回は「AP獲得条件」はなしですか。良かった。

条件が指定された戦闘はミスが許されないから疲れるんですよねぇ。
これで安心して戦えるぜ!



さすが「騎神」だけあって強いんだけど、まぁ特に苦戦もなく勝利条件達成。
基本的に騎神戦は難易度が高くないから好きさ!3対1だから手数が違うよ!



ルーファス提督、結構ノリノリっすね。
待望の「金の騎神」を手に入れて興奮しているのか…。普段はもっとクールなのに。



押されつつも諦めないクルトたち。
相手は1機だ、何とか押し切れ!



とか思ってたら、また雑魚どもが割り込んできたー!

ルーファス提督、遠慮せず斬り捨てちゃってくださいよ!
さっき「まとめて斬り捨てる!」って言ってたでしょ!(マテ




   /''⌒\
 ,,..' -‐==''"フ + . .*
  ゜(n‘∀‘)η .+ キタワァ!!


そろそろ誰かが助けに来てくれると思ってた!
今回は誰だ。誰が助っ人に来てくれたんだ!?



機甲兵を生身でぶった斬る男ww



そしてこの尻はー!



零・碧組の4人じゃないか!

主人公&ヒロインコンビ。
先ほどはエステル&エリィに助けられたけど、今回は全員登場なんですね。

さすがは「クロスベル編」のラストだけある!



あれ?もしかしてロイドとユウナが直接顔を合わせるのってこれが初?
回想シーンなんかでは何度か見ましたけど。





一瞬だけアッシュの脳裏に蘇ったこの光景は…。
ハーメル時代の記憶かな?

剣帝とヨシュア、そして膝の上に乗ってるのがアッシュか!もしかして!



「ヴァルター」というのは確か執行者の一人ですな。

なるほど。
今までロイドたちをその「ヴァルター」が抑えていた、ということか。

この場所にロイドたちを近づけさせないように、色々と手を打っていたようですし。もちろん「金の騎神」のために。



あははww

因縁のライバル再び!

ってところでしょうか。

「空の軌跡」からエステルとヨシュアはこんなに成長したのに、カンパネルラは全く変わってないからなぁ。



こちらも助っ人。

レンと…。隣の男はどこかで見たことがあるけど、まさか…!?





やっぱりブルブランか!



いや、それは知ってるけど、ブルブランはなんでこちらの味方をしてくれるんだろう…。

そういえば以前誰かが「ブルブランが今回の決定に反対して姿を消した」みたいに言ってたっけかな?(うろ覚え
ヴィータさんも使徒なのにこちらに味方してるし、その辺フリーダムですよね。「身喰らう蛇」って。



意外にもレンとは初顔合わせか!

以前から思ってたけど、レンは「閃4」になって美人になりましたよね。
いや、大人になったら美人になるとは思っていましたけど…。



おっと、その他の助っ人軍団もゾロゾロきたぞ。

でも正直ヨナが来ても戦力にはならないと思うw
なぜ前線に出てきた!



敵の戦力が増強されたことで、ルーファス提督も冷静になった模様。

要約すると「今回は見逃してやらぁ!」ってところですかね。



去っていく敵たち。

ていうか、カンパネルラはユウナたちがこの地で「何か」をしようとしているのに、あえて見逃すのか…。
ルーファスも「1時間後には殲滅部隊を送る!」とか、時間まで指定してくれるなんて親切ですなw

レクター少佐なんか「早くやっちゃえよ」みたいに言ってたし、むしろ協力的だったりするぐらいだ!



おっと、アリサさん格好いい宣言。



アリサとシャロンさんの今後も気になるところですな。

というか、後ろのラウラが気になってしょうがない。
スクショのタイミングでちょうど半目になってしまったので、まるで「眠そうな表情」に見えるよ!(笑



シャロンさんは今後どうなるのかねぇ…。
何となく元鞘に戻りそうな気もしますが、もしそうなったとしても終盤なんだろうな。



敵が全員去ったところで、お約束の「特異点」ターイム。

ていうか、カンパネルラとか隠れてどこかで見てるんじゃないの?
凄く気にしてたし。



戦い終わって、ユウナの良い笑顔!



なるほど。
そういえばブルブランって「閃2」とかでも結構リィンに協力とかしてた気がする…。



ヨハ?

それがアッシュの本当の名前なのかな?ヨハンとか?
先ほどの回想シーンからして、ヨシュアはアッシュのことをバッチリ覚えてるんですな。



アッシュならそういうと思った!

もちろんヨシュアのことを嫌っているわけではないでしょうけどね。



うん、今日は時間がないからね。
なんか1時間ぐらいで殲滅部隊が来るらしいし…。



なんと!



な、なんとー!

キーアとレンがこちらに来てくれるとな!?
なんでも「リィンを助けるための手助け」が出来るとのことですが…。



来てくれるのは2人だけですが、これは結構嬉しい。

ていうか、エリィの胸、デカすぎでしょ。
エステルと並んでるとあまりの違いにちょっと切なくなる…(マテ



というわけで、長かった「第1部」もこれにて終了!

つか、第1部の中だけでもストーリーが4〜5個は入ってたよね。
そりゃ40時間ぐらい掛かるわけだわさ。普通のRPG1個分だよ…。



というわけで、本日の感想はここまでです。

第1部が終わり、次回は「断章」
断章というと短めの外伝エピソードのように思えますが、実はリィン救出の大事なシナリオになります。

今プレイ中ですけど、これかなり熱い展開ですよね。セリーヌの「アレ」にびっくりw

(コメより)ふと思ったんだけど、管理人さんイラストの紹介記事全く更新しないのは何故?

以前は適度に更新してたんですけど、最近は余裕がなくて触れない感じです。
今まではテンプレート的に毎回コピペしてたんですけど、今日は試しに外してみよう…。

英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム (2018-12-13)
売り上げランキング:


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」攻略感想(19)クロスベル編のラスト、超強力なボス3人キター!そして最後の騎神はやはりお前か!
「閃の軌跡4」攻略感想(18)碧の軌跡でロイドが水着ヒロインとイチャラブしてた砂浜ビーチきたー!懐かしい!
「閃の軌跡4」攻略感想(17/クロスベル編)ヴァレリーのコスプレナース姿ワラタwwそしてセシル姉は変わらず天使だわぁ!
「閃の軌跡4」VOFANさんデザインのアリサ新衣装をDLC配信!ボンテージ?横乳?なんかエロいぞー!
「閃の軌跡4」攻略感想(16/クロスベル編)アリサの「オーバルギア召喚」がスパロボみたいで格好いい!水着+ロボ!
「閃の軌跡4」攻略感想(15/クロスベル編)クルトが颯爽とお姫様抱っこしててワラタww何だこのイケメン王子!惚れるわ!
「閃の軌跡4」攻略感想(14/クロスベル編)アリサ&ラウラ加入!アリサさんの水着がステキ過ぎる!健康的な色気だ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2018年11月09日 04:48 | Comment(19) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
騎神戦は楽、騎神は大したことない…、ウン、ソウダネー
管理人さんが順調にフラグ構築しとる
死線衣装って現役時代、10年前の衣装ってことでいいのかな。とすると、10代(強調)のシャロンさんを想定してデザインされているわけで、現在のシャロンさんには…
いや、めっちゃ似合ってるけど。成人前にあつらえたどエロ衣装を着ていると思うと…ね?(何)
Posted by at 2018年11月09日 05:36
断章の感想楽しみです
確かにセリーヌは閃1から出てるのにまさかあんな姿を見せてくれるとは驚きでした
Posted by at 2018年11月09日 05:40
騎神戦は終盤難易度跳ね上がるので(ノーマルでも下手したら回復追いつかなくて落とされる)がんばってください!
Posted by at 2018年11月09日 05:51
騎神戦は作業感があった前作と比べて難易度が結構上がっている。
自分はパートナー機をあえて人柱にして、最低速高攻撃力調整にしたヴァリ丸で残月カウンター戦法をよくやる。第二部のとある対魔皇機兵戦でこれが綺麗に決まって楽しかった。
Posted by at 2018年11月09日 07:24
ヨナに対する感想が自分と同じで笑う
お前何しに来たん?って思いましたわ

アレイスター君はミシュラムで「ブルブランみたいなこと言いやがって」って思ってたけど、まさか本人だとは思わなくて驚かされました
つまりコイツ、閃Vでも出てたってことで、晴れて軌跡シリーズ皆勤賞ということにw
Posted by at 2018年11月09日 07:24
怪盗B、実は前作のサブイベで新Z組に宝探しをさせていたというw
リィンが学生だった頃はマスク外しただけで変装ですら無かったというのにと
Posted by at 2018年11月09日 07:31
セリーヌのアレはびっくりしたわ。
プレイ時間は130時間突破したけど、まだ終わらないw
Posted by at 2018年11月09日 08:01
山猫号Uで去り行く分校生徒&教団事件組(ティオとランディは除く)
ここでのやり取りは是非とも見たかったのに…残念

そしてここで“春さんに”ではなく、“製作グループの方に”、1つ文句があります。
ここまで全てパーフェクトでようやくカレイドが手に入るってどういう事!?
いくら何でも遅すぎるだろ!!
Posted by at 2018年11月09日 08:33
回想のCGを見るとどうしてもアッシュの後付け感が出て辛い
Posted by at 2018年11月09日 08:52
断章のラストが長すぎ。2時間以上セーブできなっかたので時間を作って再プレイする羽目になった。バージョンアップして途中でセーブできるようになってたが。
Posted by at 2018年11月09日 09:21
怪盗Bは前作で
皆勤賞が崩れて勿体ないな―、実は変装して登場してたとかでもいいのよ?
とか思ってたので安心した。
しかしまさかアレイスターだったとは…あとでVをやりなおしたくなったわ。
Posted by at 2018年11月09日 09:25
セリーヌは猫なのに好感度があったのはこの為の布石だったのかな?
Posted by at 2018年11月09日 09:25
あのお宝探しの依頼人だったってことは、リィンの個別判断可能な気配察知をも掻い潜った変装だったってことか。そりゃこっちも気付きませんわw リィンが少しでも勘付いてた描写があったかどうかは忘れたけど。
ほんとこの怪盗紳士、レクターたちとは別の意味合いで敵なのに敵と思えない。
国際的犯罪組織の身喰らう蛇さん、割と自由な規律故か何気に良い人多すぎ問題
Posted by at 2018年11月09日 09:43
>>基本的に騎神戦は難易度が高くないから好きさ!

「基本的」には、ね…w
Posted by at 2018年11月09日 10:01
ちなみに変装中のブルブランは1幕のセントアークでも出てきますメアリー教官の実家で
Posted by at 2018年11月09日 10:33
ここのラスボスルーファスだと知って2周目はユーシス連れてきましたわ。
実際熱いw

セリーヌなあ、デュバりん加入のタイミングで色々持ってきましたなぁw
Posted by at 2018年11月09日 11:51
閃2(1だったかも)で仮面外しただけの変装してリィンに正体を見破られたブルブランさんじゃないですか!
見破られたからって本気出しやがって!
Posted by at 2018年11月09日 13:48
しっかし、レンは美人になったし、エステルもなかなかのお山になったよなあ。
作中の時間経過を実感するわ。
Posted by at 2018年11月09日 21:48
下にもあるけど、アッシュやユウナの後付け感がなかなか消えないんだよね…気になってしまい辛いです。楽しみたいんだけどね
Posted by at 2018年11月10日 19:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: