当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2019年01月27日

「閃の軌跡4」攻略感想(59)アルスターの大事件を解決!サブイベントとは思えない大ボリュームで盛り上がったー!

19/01/27 5:00

皆さんこんばんは〜。
今日も犬の面会に行ってきましたけど、病院が遠いので正直辛いです。でも喜んでくれるから頑張るんだ…俺…。

【本日の記事まとめ】
【速報】祝・大坂なおみグランドスラム2つ目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!:19/01/26のニュース
PS4/PS3/Vita/PSPなどのガンダムゲーム値引きセールが1/31より開催!「ギレンの野望アクシズV」とかお勧め!
【新作】「EVE rebirth terror」キャスト情報を公開!小次郎役は子安武人さん、まりな役は三石琴乃さんだ!
「テイルズオブヴェスペリア」攻略感想(6)エフミドの丘のボス強すぎぃ!五飛、教えてくれ。俺はあと何回全滅すればいい…?



「閃の軌跡4」攻略感想(57/第3部)龍の霊場クリア!フィーの笑顔が素晴らしい!良いお話だった…
「閃の軌跡4」攻略感想(58)シャーリィの水着イベントキターーー!え?敵なのに水着衣装あるのは凄いな!

というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(59)です。(⇒公式サイト)

最近ちょっとペースが落ち気味なんですけど、やっと週末になったので頑張るぞい!

えー。いまプレイタイム「120時間」ほどで、「龍の霊場」の後の自由行動をプレイしています。
「自由行動」に入ると、MAP上の各地に「NEW!!」マークが大量に出るので、一つずつ回るのが楽しいのです。

軌跡シリーズは昔からそうですが、住人たちの会話なども全て変わるのが良いですよね。周り甲斐がある。
まぁその分だけ時間も掛かるんですけどね(汗



ルーシーさんのブロマイド素晴らしい…。
ていうか、レックスが送ってくる写真が「マジで女性だけ」なんですけど、アイツ本気で最高かよ!w

※今日は「第3部 竜の霊場〜自由行動」の感想です。未プレイの人はご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

オルディスにて、シャーリィとレオノーラの「水泳勝負」を見届けたところからですよね。
敵であるシャーリィにも「水着衣装」が用意されていたことに感謝しつつ、他の街も巡回してみると…。



リーヴスにテレジア先輩がいたー!

何やら教官2人に色々と相談していた様子…。



なるほど。

今回の戦争には反対だけど、自分は軍人だからそんな事は言えない、ということかな。
リーヴスにはエミリー先輩も来ていて、テレジア先輩と同じように悩んでいるようです。

でも確かにこれは難しい問題ですよね。軍人が上からの命令を拒んだら、それこそ規律が取れませんし。



マジですか!

メルカバの修理が順調で、嬉しそうな表情のロジーヌ。
ロジーヌが嬉しそうにしているだけで、私も嬉しい!

またいつか仲間になってくれないかなぁ…。最終決戦にはメルカバで参戦してくれそうですけど。



格納庫の「ヴァリマール」前にて。

セリーヌも言ってますが、確かにかなり形が変わりましたよね。
以前はちょっと禍々しいイメージだったのが、正統派になった感じ?

最終的にはどういう形に変わるのか。そしてその頃にはまた喋れるようになるんでしょうか…。



レックスに風景写真を送って、秘蔵ブロマイドをゲットだぜ!

実は最近これが結構楽しみになってまして…。
次は誰のブロマイドが貰えるのかなーとか思いつつ、風景ポイントを探してますよ。

今回はルーシーさん!超美人キタコレ!





相変わらずルーシーさんは美しい…。

世が世なら、これ絶対「正ヒロイン」でしょ!
正統派の美人すぎる…。ポリゴンキャラなら、私としては全キャラで一番美人だと思う。



道中で「手配魔獣」と遭遇しましたが…。

ぶっちゃけかなり強そうだ!

これは油断できん。
本気で行くしかないな…。



喰らえ、4人一斉攻撃ぃー!



大勝利!

「エムブレム」を装備しているので、「韋駄天珠」を2個貰えたのは美味しい。
ていうか、リィンにエムブレムとカレイドを装備させて敵を倒すと、セピス&アイテムがガンガン貯まって気持ちいいですな。



カイからの依頼を受けるために、アルスターに来てみたら…

町長がイキってた!

なんでも「謎の魔獣」が襲ってくるようになったので、今日すぐにでも避難することになったのだとか。

いやいや!街の人は渋々ながら納得してるけど、なんか怪しくない?
特にこの町長、メチャクチャ怪しいんですけどー!



あ や し い !

ていうか、この町長は前からかなり嫌な感じだったよね。

町の住人のことよりも、戦争のことしか考えてないというか…。
呪いの影響とはいえ、正直かなりのウザキャラでしたよ。



町の人から聞き込みで集めた情報をまとめてみると…。

やっぱり町長が怪しかった!

ていうか、これ真っ黒でしょ!

魔物を操って街を襲わせてる?
頭おかしいんじゃないの、あの町長。本末転倒にも程がある!



さらに監察官(マキアスの先輩)からも連絡が入ってくるという異常事態。
なんだか大ごとになってきましたなぁ。



町長が真っ黒なのはほぼ確定事項。
あとはしっぽを掴んで捕まえるだけですな。

カイには他の住人たちへの説明役を担当してもらわねば…。



というわけで、カイの指示で町の住人たちの避難がスタート。
渋っていた住人たちも、カイの「考えがある」という言葉を信じてついて行ってくれました。

人っ子一人いなくなったアルスターの街…。



いるじゃん!

やはり真っ黒だったか町長め…(#^ω^)ピキピキ
動かぬ証拠を見つけて、町の人に突き出してやる!





ま、またお前か…。

町長が一人で実行するには大掛かり過ぎるとは思ってたんだよ。
まさかまた「このおっさん」が悪事に加担してたとは…。

お前、ホント世界中で悪事を働いているのな!逆に尊敬するわ!



もう町長にも用はない…。

ワッズが町長ごと街を破壊しようとしたところに、リィンたち登場!
何だか変な流れになりましたけど、真の悪が「ワッズ」であると分かったからには「一応」町長は助けなくては…。



念のために手は打っておいた?

これはまた新たな助っ人が来る流れ!間違いない!



↑ノリノリだな、おっさん!

だがそんなところで油断していると…。



こういうことになる!

超大事故でワラタww



ワッズを止めたのはハーマンでした。

こいつも最初は小悪党だったのに、いつの間にか「熱い漢キャラ」になったなぁ。
まぁレオノーラの親しい先輩だったらしいから、そりゃ心根はいいヤツなんでしょうけども。





それに比べてこのおっさんのクズっぷりよ…。

ていうか、真正のクズキャラじゃないですかー。やだー。
軌跡シリーズでは敵にもあまりクズキャラがいないので、むしろ逆に新鮮に見える!



まぁ乱入してきたエステルたちの活躍によって、無事に人質も救出できたんですけどね。

リィンが「打っておいた手」というのはエステルたちだったのか。
確かにこれは心強い助っ人!



出たよ。まさに虎の威を借る狐ってやつですな。

そもそも帝国とは既に敵対しているし、クライスト商会もむしろ今の段階では敵でしょ。
なら今とあまり変わらないじゃないか!(笑



そこに登場したのが大御所ヒューゴ。

ああ、これでこの件は一件落着しそうだな…。
ていうか、ヒューゴも今は普通に「敵側」にいるキャラだからまだ分かりませんけど。



全てはクライスト商会を戦火から守るためだったとヒューゴ。
そして今回の不始末の責任を取るために、社長の座を辞任すると宣言。



ベッキーの熱い一言が直撃!

なんだかんだ言って、ベッキーはヒューゴのことをずっと信頼してたんだな。昔から。



ヒューゴも憑き物が落ちた様子。



これにて真の一件落着!



最初は普通のサブイベントだと思ったけど、かなりの大事件になってしまいましたね。

つか、サブイベントの中でも最大級のボリュームだったのでは?
次の「エリンの里」もそうですが、さすが第3部に入っただけあってサブイベントも盛り上がりますな!



事件後の街を歩いてみると、町長が猫に慰められていた…(´;ω;`)ウッ…

町長が街を売ろうとしたことは住民全員の知るところとなり、これは失脚必須か。
そもそもこんな狭い街であんな酷いことをしたら、もう暮らしていけないよなぁ。これからどうするんだろ?

というところで、アルスター編が終わったところで本日の感想も終了です。

次回は「エリンの里」編と「絆イベント」かな?
エリンの里のイベントもサブイベントとは思えないボリュームで楽しかったですよ。

英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- オリジナルサウンドトラック
Falcom Sound Team jdk
日本ファルコム (2018-12-13)

【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」攻略感想(58)シャーリィの水着イベントキターーー!え?敵なのに水着衣装あるのは凄いな!
「閃の軌跡4」攻略感想(57/第3部)龍の霊場クリア!フィーの笑顔が素晴らしい!良いお話だった…
「閃の軌跡4」攻略感想(56/第3部)ガルガンチュア突入!美人先輩2人が懐かしい。そして「あの人」が仲間復帰だー!
「閃の軌跡4」攻略感想(55/第3部)絆イベント4連発!イチャラブあり、激闘あり…。つか、なぜヴィヴィルートがないんだー!
「閃の軌跡4」攻略感想(54/第3部)旧7組女子の温泉イベントで、リィンが囲まれててワラタww ハーレムですか!?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2019年01月27日 05:13 | Comment(14) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
ヴァリ丸が無言なのが地味に辛い。喋らないって分かってても話しかけてたけど
デュバ湯着好きな管理人さんには、デュバりんのビキニアーマー案イラストを拝めるビジュアルブックをおススメしたくなるわw
Posted by at 2019年01月27日 05:31
ヒューゴとベッキー相変わらず商魂バカップルしてんなw

デュバリィのビキニアーマーはあれはやばい。
あんなん採用されてたら「な、なんですのこの破廉恥な鎧は!」と
行動不能になるw
Posted by at 2019年01月27日 06:15

あんなん着てたらマスターに顔向けも出来なくなるねw
かといってセーラーも年齢的に…いや、その上を行く27歳魔法少女がいるからセーフか
あと女性陣の水着過程案が痴女すぎる、あれで採用されてたらZ組イメージ壊れてたw
Posted by at 2019年01月27日 07:04
>エリンの里のイベントもサブイベントとは思えないボリュームで楽しかったですよ。

このタイミングでのエリンの里でのサブイベントは
茶番というより、ただのギャグイベントですね
(マジギレしてる人も何人かはいるけど)

あと、あの装置がただの下ネタにしか見えなかったのは気のせいか…?
Posted by at 2019年01月27日 08:21
↓↓↓↓ヴァリマール喋らないと物足りない感凄くわかる。閃2の時から呼び出した時の「応」というのが好きだったんだけどな…
Posted by at 2019年01月27日 09:24
今回本編が殆どの帝国民が知ることのない裏でヒッソリ進行してるから、大体のサブイベは表の事件解決って感じだね。熱量半端ない
呪いで押し殺した本性つつかれるのは分かるけど、呪いのせいになりすぎてて呪いは免罪符じゃないぞともちょっと思った
Posted by at 2019年01月27日 10:49
ヨシュア「(神速さん何やってるんですか…)」
レン「(こんな人が結社にいたなんて、元執行者としても同じ女としても恥ずかしいわ…)」

エステル達が駆けつけて犯人を包囲した画像から、こんな心の声が漏れてるように見える……
Posted by at 2019年01月27日 12:46
いや普通に船で待機してるメンバー使えばエステル達わざわざ呼ぶ必要なくね?
待機じゃなくみんな来てたっけ?
うろ覚えだから覚えてないけど
Posted by at 2019年01月27日 12:59
自分もよく覚えてないけど他のみんなは艦待機してて、待機連中呼べよそっちの方が確実に間に合うよと思った記憶の断片が
とりあえずそういったツッコミどころは完結サービスなのかなと思って気にするのを放棄したわw
出番は終わったと思ってた営業部長とハーマン周りがこんな大事になるとは思わなかったな
Posted by at 2019年01月27日 13:56
呪いは某RPGの穢れみたいに扱いに困る設定だよな
やらかしてるのは元々性が悪そうなのが多いし呪いのせいにされても
Posted by at 2019年01月27日 14:03
レックスに野郎撮らせたらやる気ゼロでピンボケ写真になるんじゃなかろうか。グラビア担当じゃなくて戦場カメラマンとか嘘だろと思ってしまうw
空の時に登場してたらヨシュアのメイド女装も一目で見破れそうな位に、女子に対する嗅覚が鋭そう
Posted by at 2019年01月27日 15:06

そんなレックスに『白き花のマドリガル』を見せてやりたいですね。
役者全員性別逆転劇なので、レックス大混乱間違いなしw
Posted by at 2019年01月27日 15:50
町長とかコレで正気に戻ったとしても実際問題、街の男衆を焚きつけて戦争に行かせたりしているからなぁ…
月の祭壇でヴァリマールが言ってたけど全部を全部、呪いのせいには出来ないよね
Posted by at 2019年01月27日 18:55
つか、湯着一枚で手配魔獣の真ん前とか絵面が酷い……
割と鬼畜の所業よね
Posted by at 2019年01月28日 03:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: