皆さんこんばんは〜。
最近はPS3に保存してあった「ゲームディギン」の動画を見ながら更新してます。昔大好きだったのよねぇ。メッチャ懐かしい!
【本日の記事まとめ】
【画像】2019春アニメ一覧がこちらwwww:19/01/31のニュース
【FGO】figma「マスター/主人公・女」発売決定!ぐだ子さん、ちょっとイケメンすぎませんかーーーー!?
「Fate/stay night 15th Celebration Project」始動!こやまひろかずさんが変わらずキャスター(メディア)好きで安心した!
「テイルズオブヴェスペリア」攻略感想(8)パティの簀巻きワラタww船での決戦はクライマックス的に盛り上がったよー!

「閃の軌跡4」攻略感想(59)アルスターの大事件を解決!サブイベントとは思えない大ボリュームで盛り上がったー!
「閃の軌跡4」攻略感想(60)エリンの里で大事件発生…と思ったら、ま た お 前 か !ギャグイベントみたいになってるww
というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(61)です。(⇒公式サイト)
第3部「竜の霊場」クリア後の「自由行動」をプレイ中です。
今日は主に「エリンの里」の温泉イベントについてですかね。
何回か前の感想で「旧7組女子に温泉で囲まれるリィン!」というのがありましたが、今回は下級生女子に囲まれてるぅー!
その中でも一番ノリノリのアルフィン皇女ワラタww

あと、アリサ&デュバリィの絆イベントについても書いてます。
絆イベントは基本的に「見たいキャラから見ている」のですが、最初はやっぱりこの2人だな!
※今日は「第3部 竜の霊場〜自由行動」の感想です。未プレイの人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「エリンの里襲撃」という大事件を何とか乗り越えたところからですね。
これで今回の自由行動の「New!!」ポイントは全て回ったのですが…。
あ、「エリンの里」の「New!!」ポイントが復活してる!これは早速訪問しなくては…。

温泉イベントキタ━━━━(*‘∀‘)━━━━!!
襲撃事件があったので、今回は温泉イベントは「なし」かと思いましたよ。
しっかり用意されていた上に、今回のこのメンバーは…。

今度は下級生女子組に囲まれるリィンww
でも何だか「和やかな雰囲気」ですね。
エリンの里が無事だったからか、リィンが一緒にいることを誰も気にしてないような…。
「閃の軌跡4」攻略感想(54/第3部)旧7組女子の温泉イベントで、リィンが囲まれててワラタww ハーレムですか!?
旧7組女子に囲まれた時は、最初から剣呑とした雰囲気だったのに!(笑

このまま和やかに終わるかと思いきや…。
アルフィン皇女が異議を唱えた!
もしかして、ここから修羅場に発展してしまうのかー!(笑

凄く…真面目な表情です…。

さすがアルフィン皇女、お年頃でいらっしゃる…。

なんか悪そうな顔してるー!
これはリィンもさぞ戦々恐々としているだろう…と思いきや。

凄く冷静だー!?
あれ?旧7組の時とは態度が違くない?
あの時はもっと慌ててたと思いますが…。

なるほど!
今回のメンバーはみんなエリゼと同年代(もしくは年下)なので、「妹」と同じ扱いなわけですか。
それはまぁ悪くない立ち位置なんですけど、このメンバー的にはあまり美味しくない…。

アルティナも言ってますが、まぁ「妹」では恋愛対象になれませんものね。
いや、「妹」という立場自体は美味しいんですが!超美味しいんですが!(大事なことなので2回言いましたw)

この2人の目、本気でござる…!

みんなアルフィン皇女に続けーーー!

さすがのリィンも危機を察したか!
真の「妹」であるエリゼだけは味方のようですがw
まぁエリゼとしては妹という唯一無二のアイデンティティを奪われるわけにも行きませんしねぇ。

女性陣がリィンを囲んでいる中で、一人落ち着いて傍観しているティータなのでした。
ん?なんでティータだけ?

今回の女性陣の中で、ティータだけはリィンに「好意」を抱いていないからか。
いや、もちろん教官としては好意を持っているのでしょうけど、なんせアガットさんがいますからね。
なるほどなるほど。
でも「自業自得」とか言ってないで、助けてやりなさいよ!w

「温泉」をバッチリ楽しんだところで、次は「絆イベント」に突撃です。
今回の対象メンバーは「9人」、絆ポイントは増加済みで「7個」
つまりは2人は見れないわけですが…。

まず1人目はアリサで決まりだな!
「閃の軌跡1」からの永遠のMyヒロイン。
前回の絆イベントで「一旦距離を置きましょう」などと言われましたが…。

ルーレ市だ!懐かしい!
あれ?なんで懐かしいんだろう…。
ルーレってもしかして「閃の軌跡3」では訪れなかったでしたっけ?
「閃2」では何度も訪れた「メイン級の街」だったんですけどね。

しまった!
間違えてアリサの衣装を水着にしてしまったー!
久しぶりに社員に顔を見せたのに、大胆水着のアリサ室長ぇ…。
そしてこの男性は、確かアリサ室長のファンの社員でしたよね。
リィンの存在を心配してる…。

アリサさん、部下たちに大人気ですな!

今回の目的は「第5」の調査ですが、そちらは程なく終わり…。

リィンと二人っきりタイムだ!
以前の「絆イベント」の時に比べると、アリサの状況はかなり改善されていますからね。
母と和解し、シャロンさんも帰ってきた。

そりゃアリサの表情も明るくなるってもんですよ!

ていうか、他のヒロインとは違って、アリサにはリィンが自分から迫っているのにちょっとビックリ。
やはりアリサが正ヒロイン扱いってことなのか…。
まぁ私は「閃1」からアリサ一筋だから、違和感なんて全く感じないけど!

あ、髪の色が変わった。そしてボイスも!

うむ。はっきり「復縁」したわけではないけど、何となく良い雰囲気で終わりましたな。
てっきり2回目の絆イベントでラブラブになるのかと思ったけど、こういう「ほんのり」系もいいですね。

ちょうど好感度もMAX到達!
ていうか、アリサとの「この後」はゲーム中に用意されているのかな?
これまでのシリーズの流れからすると、最後の決戦前に最終イベントが用意されていると思われますが…。

よっし、2人目はデュバリィちゃんに突撃!
えー。私は後悔のないように基本的に「見たいキャラから選んでいる」のでご了承ください。
今回は最後の一人をクロウにするかフィーにするかで迷いましたよ(汗

ああ、デュバリィちゃんが鎧を着なくなったと思ったら、メンテに出していたのか。
次は「アリアンロード」との決戦とのことで、その鎧を取りに来たわけですな。

「悩みがあるんじゃないのか」と見破られて狼狽するデュバリィちゃん。
まぁ流石に次の相手がアリアンロードですからね…。

なんじゃそりゃ!恋人同士か!
女子の背後を取って、頬にアイスをピタッとするとかさすがリィンさんですわ…。

ていうか、剣の達人が背後を取られんなや!(笑

次の節ではデュバリィちゃんが間違いなくメインキャラなので楽しみっす!

素直じゃないデュバリィちゃんですが、心の中では素直になっている様子。

やっぱり素直じゃない!
でも可愛いじゃないのさー。

ベンチに座って二人でアイスww 何となくほのぼのww

というわけで、ほのぼのしたところで本日の感想も終了です。
次回は絆イベントの残りと、行けるようなら次の「クロスベル編」に入りたいですね。
まぁ絆イベントが残り5人分あるから、1回では終わらないような気はしますが…。
英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- オリジナルサウンドトラック
posted with amazlet at 19.01.08
Falcom Sound Team jdk
日本ファルコム (2018-12-13)
日本ファルコム (2018-12-13)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「閃の軌跡4」攻略感想(60)エリンの里で大事件発生…と思ったら、ま た お 前 か !ギャグイベントみたいになってるww
「閃の軌跡4」攻略感想(59)アルスターの大事件を解決!サブイベントとは思えない大ボリュームで盛り上がったー!
「閃の軌跡4」攻略感想(58)シャーリィの水着イベントキターーー!え?敵なのに水着衣装あるのは凄いな!
「閃の軌跡4」攻略感想(57/第3部)龍の霊場クリア!フィーの笑顔が素晴らしい!良いお話だった…
「閃の軌跡4」攻略感想(56/第3部)ガルガンチュア突入!美人先輩2人が懐かしい。そして「あの人」が仲間復帰だー!
下校中に買い食いしてる教師と生徒みたいで
いやリィンのが年下だけどw
後輩連中は妹認識でいてほしいですわ
しかし今のリィン、黒装束込みでパンチ効いてる外見になってるからアリサの部下二重で驚いたんじゃなかろうかw
兄属性で天然たらしなリィン
・・・エステルさんはまともな主人公だったなw
普通に考えてハーレム無双な士官学校の担当教官なんて嫌だなw
身近に何人も記者がいるんだから、灰の騎士の爛れた私生活とかスクープにしてもいいと思う…ってそういえば世間様は戦争でピリピリしてましたね
>>・・・エステルさんはまともな主人公だったなw
そのかわりヨシュアがたらしっぽかったけどねw
まぁ、リィンやロイドに比べたら可愛い方だけど
この状況と進行具合と春さんの性格から考えると
前作どころかドラクエⅪのレビュー数をも軽く超えるわ…
あ、バグったか
“Ⅺ”は11という意味ね
年齢関係でいくとロイドとエステルは同じ年齢だけどリィンは1つか2つ下だっけ
そんでロリ組だったティータ、ティオ、フィーではフィーだけ1つ上だった気がする
リィンさんは見境なさすぎだろ
このハーレムが嫌でゲーム途中で投げたと聞いても擁護出来んわ
でも誰かさんを絆ハーレムに巻き込まなかったことだけは評価したいw
・イースシリーズのアドルは、行く先々で現地妻を作ってるが
最終的には別れざるを得ない。
・東ザナのコウは「ロイドやリィンとキャラ被ってる」と言われてるが
先輩・後輩・従姉・アイドルには必要以上には迫っていない。
何が言いたいかというと
「ファルコムはPS4という“女落としの兵器”を手に入れてしまった」ってだけ。
英雄色を好む(寄ってくる)と言うし勝ち組はそんなものなのか
だからルーレとかバリアハートとか全然行けない