皆さんおはようございます〜。
今日も元気に朝更新!というか、またたっぷりと寝てしまった…。調子が悪い時はたくさん寝るに限るよねぇ。
【本日の記事まとめ】
【朗報】ハマーン・カーンの新フィギュアがエチエチだと話題にwwwwww:19/03/28のニュース
【最新作】「イース9 モンストルム・ノクス」公式サイトオープン!アドルがイケメンだー!新キャラ「白猫」「鷹」も公開!
漫画版「化物語 5巻」表紙絵を公開!特装版も通常版も、どちらも格好いい忍野だー!
「FGO」攻略感想(283)カーマ狙いで「大奥ピックアップ召喚」に挑戦してみたよ!今回は70連、結果は…?

「閃の軌跡4」攻略感想(72)最終幕に突入!リィンとアリサが温泉でイチャラブwwでも邪魔が入るのはお約束!
「閃の軌跡4」攻略感想(73/最終幕)エリィの母親救出大作戦!相変わらずエリィのお胸は素晴らしい…。そしてロイド強っ!
というわけで、「閃の軌跡IV -THE END OF SAGA-」攻略感想(74)です。(⇒公式サイト)
終章の自由行動をまだまだプレイ中!
一応自由行動で「やれること」は大体終わった感じですかね。
でも「やり残し」がありそうで、中々次に進めない…。先に進んだら戻れないし、ちょっと怖いのよね…。
まぁあと「試練の箱」をコンプすれば、多分やり残しはないと思います!あ、「ロストアーツ」もあるか。

記事タイトルにも書きましたが、本日の感想で「ポムっと・釣り・料理」をまとめてコンプリート。
これまで少しずつ埋めてきた「やりこみ要素」なので、最後きっちりコンプできて嬉しいです。
特に「ポムっと」は敵が結構強いので、全員を倒すのは大変でしたよ(汗
※今日は「最終章〜」の感想です。未プレイの人はご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
最終幕の自由行動で、各地を回っているところからですね。
「NEW!!」の文字が多すぎて挫けそうでしたが、順番に一つずつチェックしてついに「クロスベル」を残すのみになりました。
よっしゃ、クロスベルに突入じゃーーー!

おっと、いきなり本を貰ったと思ったら、「ブックマニア」のトロフィーゲットだ。
つまりこれで「書物」コンプリートってことですな。
書物は結構取り逃しやすいコンテンツなので、今回も何冊かは取り逃したかと思ってたよ…。
無事コンプできて良かったですわ。
v

おお!書物コンプの報酬として、なんと「黒ゼムリア鉱」を貰った!?
ていうか、なんでそんな超貴重な物を持ってるのさ…。
まぁ貰えるものは貰っておきますが!最強武器の素材だし!

1本だけ最強武器を作れることになりましたが、最初はやはりリィンかな…。
今回のリィンの最強武器はこの「神刀 焔群」のようです。
「欠片」も3個あるので、2本目の最強武器は誰にしようか…。
やはりアリサ?でも戦力を考えると物理担当のクルトを強化した方が良さそうですよね。
まぁそっちはもう少し考えておこう。

そしてその後は最後の釣りイベントに挑戦!
ミシュラムに現れた「主」を釣り上げたところで「水界の釣神」トロフィーをゲットです。

デカイww
相変わらずこんなデカイ魚を「釣り竿と糸」でよく釣れるなぁ…。
普通に考えると、竿が折れるか、糸が切れるでしょ!

釣聖!

釣皇!

いや、釣神だー!
リィン、称号を貰いすぎワラタww
剣聖にして釣神…。剣と釣りの道をダブルで極めるとはさすがリィンですな。

主釣りイベントに参加していたアナベルさん。
戦争に行ってしまうケネスを前に、またもや告白できないと思いきや…。

なんとまさか!?ケネスの方から告白してきたー!
ケネスは「そういうの」とは無縁の存在だと思ってたのに…。
なんだ、ちゃんとアナベルのことも考えてたんじゃないか。

アナベルさんも超笑顔!
うむ、アナベルが幸せになったようで何となく嬉しい…。
アナベルとも長い付き合いですからねぇ。釣り仲間として。

クロスベルの美女たちの元を周回。
サンサンはポリゴンになって可愛くなりましたよね。
そして結局リーシャは出てこなかったなぁ…。名前だけは何度も出てきたんですけど。

オスカーが戦争に行ってしまったので、やっと素直になったベネット。
いや、戦争に行く前に素直になってくださいよ!戦争に行ったらもう帰ってこれないかもしれないんですよ…?

ウェンディもポリゴンになって可愛くなったキャラ。
まぁ零・碧の軌跡ではドット絵だったから、こんな美人キャラだとは思いませんでしたしね。
こんな看板娘がいたら(いや、エンジニアだけどw)この店きっと大繁盛でしょうに。

イメルダさんに最後の「独自料理」をプレゼント。
もう全てのレシピは揃っているのですが、実は材料が足りなくて「独自料理」以外はまだ作れてないんですよね。
「魔獣の油脂」が全然足りなくてさー。もっとドロップしろよオラオラー(マテ

おっと、レンのイベントもちゃんと用意されているのね。
このハロルドさんは確か…。
そうか、戦争に行く前にレンの方から会いに来たというわけですな。
それにしても見事に髪の色が同じだなぁ…。

今日を生き延びれば、リィンたちが戦争を止めてくれるかもしれないから…。


ハロルドさんもいい人だしね。
いつかレンが自分の出生を打ち明ける日が来るのでしょうか…。

あ、ラクロス部が集まってる…。
そしていきなり掛け声を要求するエミリー先輩ww

みんな超恥ずかしそうなんですけど!

レンの専用イベントが終わったので、ハーメルで「空」組のイベントがスタートです。
最終決戦の前にハーメルでお墓参りか…。主要メンバーが集まって楽しいイベントになりそうですな。

ウソッ!?
全然楽しいイベントじゃなかったw
むしろ過去最高クラスに辛いイベントなんですけど…。

襲い来る悪霊たち。。
しかもコイツラ精神攻撃してくるし…。

そんな不快な敵たちはリィンが一刀両断ですよ!
さすが最強武器を装備したリィン。
悪霊程度ならクラフト1発で即全滅ですわ。
やはり剣聖!強い!

ヨシュアのことを認めるアッシュ。
ていうか、女装とか似合いそうってww なんで知ってるんですかー!

レーヴェの剣が光ってる?
ていうか、アッシュが「レーヴェ兄ちゃん」って、もしかしてレーヴェのことを思い出したのかな?

最後に待っていたのはいかにも強そうな悪魔。
話を聞く限りだと、かなりの強敵で手こずりそうな雰囲気でしたが…。

零&青組+リィンなら負けない!
ていうか、さすが主人公コンビだけあってエステルとヨシュアは強いな。

リィンもいるし、特にダメージも受けずにラクラクと倒せました。
まぁこのぐらいなら楽勝っしょ!

個人的にはレンがお気に入り。
エステルも美人になったけど、レンはいい感じに大人に成長しましたよね。
精神的にも、見た目的にも。

!?
死んだはずのレーヴェの声が!
しかもこちらを心配している内容だし…。

本物だったんでしょうかねぇ…。

あ、ヨシュアがVMやりたがってる!
そういえばVMはまだコンプのトロフィーゲットしてない気がする…。
まだ戦う相手が残ってるのかな?

とりあえずヨシュアをサクッと撃破!
ていうか、ビーストで強いデッキを組んだら、どんな敵もラクラク勝てるようになってしまった…。
初期デッキで苦労して何とか勝ってた頃のほうが楽しかったのは内緒です(笑
まぁ負けるとイラッとくるから、勝てること自体には文句はないですw

ここで「魔獣の油脂」が貯まったので、ついに料理もコンプリート!
ていうか、油脂だけ圧倒的に数が足りなくて辛かった…。

痩せたマルガリータww

エーデル先輩。
絶品料理、珍妙料理もコンプリートです。
ふぅ、これで肩の荷が下りましたぜー。

というわけで、ポムっとの最後の相手「ティオ」に挑戦です。
「ポムっと」は普通に面白いパズルゲームなんですが、敵が強くて中々勝てないのがネックです。
ティオは最後の敵だからかなり強そう…。果たして1回勝つまでに何回負けることになるのかな…。

とか思ってたら、運良くすぐ勝てた!
たまに運がいいと簡単に勝てることもあるんですよね。
まぁ滅多にないんですが、その「滅多」が大事な一戦で出てくれたよ!

1位になってんじゃねえかーーーーーーーー!(笑

クローゼまで出てきて何か大ごとになってきましたw
しかも報酬として新型クォーツまで貰えるなんて…。
太っ腹ダネ!

というわけで、最後に「試練の箱」に挑むところで本日の感想も終了です。
結構取り逃してたので、上から一つずつ挑戦していきましたよ。
つか、カレイジャスに戻ってメンバーを揃えてから戦いに行くのが結構面倒くさい…。
あ、それと「ロストアーツ」もまだコンプしてないので、その辺りは次回ですね。
謎のクエスト「??????」なるものが始まってちょっとビックリなんですがー。
イース セルセタの樹海:改【初回限定特典】音楽CD『イース古今曲集 -復刻版-』
posted with amazlet at 19.02.07
日本ファルコム (2019-05-16)
売り上げランキング:
売り上げランキング:
【軌跡/ファルコム 関連記事】
【最新作】「イース9 モンストルム・ノクス」公式サイトオープン!アドルがイケメンだー!新キャラ「白猫」「鷹」も公開!
「閃の軌跡4」攻略感想(73/最終幕)エリィの母親救出大作戦!相変わらずエリィのお胸は素晴らしい…。そしてロイド強っ!
「閃の軌跡4」攻略感想(72)最終幕に突入!リィンとアリサが温泉でイチャラブwwでも邪魔が入るのはお約束!
「閃の軌跡4」攻略感想(71/前日譚)最後の告白相手はアリサに決定!閃1からずっと、私のメインヒロインはアリサだけ!
PS4「イース8 スーパープライス」が6/20発売決定!衣装などのDLC全22アイテムが初回特典となった廉価版!
クロスベルにいた西風の二人の台詞、絆でフィー選んでたら変化するのかちょっと気になった
生放送でイラスト出てたノルド服のキャラって、ガイウスのリア充弟のトーマ(だっけ?)なのかな
アレを黄昏で完全に支配できるとは到底思えないんだがな…
なのに支配していると錯覚させているという帝国の呪い
世界の意志(空3rdのラスボスの異名)とは何だったのか
騎神オーブのえぐいUマテ必要量でぎゃーってなったのも今では良い思い出
しかしデカい魚釣り上げる度に釣り竿の強度についてツッコまれてる気がする、すごい気持ちわかるけどw
もうアーティファクトなんじゃないかな、レイクロード社製ロッド
教官権限で美味しいところ奪ったみたいになった
ヌシといい、主人公特権であらゆる場面で美味しい所かっさらっていったズルい教官になってしまうw
その“あらゆる場面で美味しい所かっさらっていったズルい教官”というものをやっちまった
リィン・シュバルツァーという名の男の所業をまとめてみました。
・〇股ハーレム
・料理の王様(仲間達の力も借りたが)
・VMチャンプ(このレビューの時点ではまだだが)
・釣りの神様
・ポムっとマスター
ここまでくると、“剣聖”だの“理に至った”だのだけでは
説明がつかない領域になってきてるな
落ちゲーオンラインの1位とか、ごっつぁんゴール方式の釣神とかは
普通に考えると、理どころか因果律書き換えレベルなんだがw
やらなくて本当に良かったな
あとハーメルどんだけ荒らされるねん
アッシュの言い草じゃないが静かに眠らせてあげなさいよw
釣りでも天下取ってしまったか
後はVM全カード獲得後に挑めるあの人と、リーヴス等でUマテリアル稼いだ後にΩオーブ用意かな?
まぁゲストだからなんだろうが
ファル学や暁でもやられてたからな…
(暁では一応黒歴史払拭コスが実装されたが、ファル学の方はずっと泥沼のまま)
いつぶれた?