皆さんおはようございます〜。
プロ野球が開幕して、最近は野球熱が高まりまくり!野球が始まると「春」って感じがしますよねぇ…。まだ寒いけどw
【本日の記事まとめ】
【画像】久保帯人が描いたサクラ大戦ポスターが公開wwwwwww:19/04/05のニュース
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告PV公開!ビアンカとフローラもいるww CGアニメ風のキャラデザだね!
PS4/Vita「ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団」詳細公開!助手の「ユリィカ」可愛い!新ファセット2種も公開だ!
『Fate/Grand Order Orchestra Concert -Live Album-』発売決定!限定盤には「Live映像収録Blu-ray」が付属!
「スパロボT」攻略感想(5/完)ひとまず完結!カウボーイビバップとガンソードが面白そう。原作アニメを見たくなったぞー

「FGO」攻略感想(284)大奥開始!桜顔の春日局さんが可愛いwwキアラ&パールヴァティーも大活躍で嬉しいぞ!
「FGO」攻略感想(285/大奥)春日局を鯖実装してくれーーー!キアラさんと一緒にPU2で来そうじゃない?(予想
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(286)です。(⇒公式サイト)
アプデでロード短縮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
以前の感想でも書きましたが、Androidだとロードが長くて本当に辛かったんですよ…。
気合い入れてプレイしてても寝落ちしてしまいますし、こりゃ今回はクリア無理かなーと諦めていたところ…。
今まで10秒ぐらいだったロード時間が、一気に1〜2秒に短縮されて超快適!
おかげでなんとかクリアも間に合いそうです。この週末で頑張りますよ〜。

アバレンボーイ!!
※今日は「徳川廻天迷宮 大奥」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
大奥探検隊 pic.twitter.com/KfCFAuOVqE
— あさやみのる (@asayaminoru) 2019年4月4日
というわけで、前回の続きです。
「柳生但馬守宗矩」を救出し、仲間に加わってくれたところからですね。
これまでは「パールヴァティー&殺生院キアラ」の2人だけが戦力だったので、柳生のりゅうたんが仲間になったのは大きい!
春日局さんとも知り合いだし、この時代に精通していますからね。

あ、カーマだ!
物語の節目節目で登場しますが、あれ?もしかしてカーマって意外と悪い奴じゃない?
口調はキツいけど、こちらのことを心配しているような気がする…。考えすぎかもしれませんが。

やっぱ考えすぎだったかも!
凄まじい邪悪顔…。
でも何だか可愛い感じもする?幼い「第一再臨」Verだからか。

滅多に見ることが出来ないパールさんの怒り顔。
基本的にパールさんはいつもニコニコしてますからね。
この2人は本当に仲が悪いんだな…。

キアラとカーマ、どちらもラスボス属性ですが、何となくキアラの方に「格上感」を感じる…。

あげるのです!!
言っていることはキツイけど、喋り方が可愛い。
なんせ「あげるのです!」ですからねw
なんというか…。「頑張ってラスボスオーラを出そうとしている」感じ?
無理して「悪ぶってる」ように見えてしまうのですよ…。


そうそう、カーマがようやくレベル90(MAX)に到達しましたよ。
「大成功率2倍」期間じゃないと、やっぱりかなりの種火を使いますね…。
前回と今回のイベント配布分を使って、何とかギリギリ届いた感じですよ。
カーマ pic.twitter.com/TApe6ciN29
— HAONI(豪哥) (@ga673899) 2019年4月3日
ちなみにスキルレベルは「6/6/7」で止まっています。
スキル上げの素材は優しいんですが、QPが足りなくてこれ以上は上げられないのですよ…。
もっとQPがほしい!

カーマは性能的にはかなり強いと思うけど、単体宝具のアサシンだから今回のイベントではあまり出番がないのが残念。
今回のイベントは敵に「魔性属性」が多いから、上の3人でパーティを組むことが多いです。
紫式部と源頼光が魔性特効で大活躍ですわ。サクサク進むよ!


キアラさん、この人やっぱなんでも知ってそうー!?
全ては手のひらの上…。
この人だけは敵に回しちゃいけないな。
いや、CCCイベントでは思いっきりラスボスでしたけどw

というわけで、第3層に突入。
この頃はまだアプデが来てなかったので、ロードが長すぎてきつかったのです…。
「何かをやりながら」じゃないととても進められないレベルだったので、私は更新しながらプレイしていました。
まぁこの次の日にアプデが来て、劇的に改善されたんですけどね。

ゴルドルフ所長!
そういえばおっさんいたなぁ。
今は何やってるんだろ…。


不夜キャスとマタハリにお酌させてたーーーー!?


みんな頑張ってるのにこのおっさんは…(#^ω^)ピキピキ

お、でも一応「何かがおかしい」とは気づいているのか?
なら最終的にはいいところをかっさらって生きそうですね。いつものように!

∧_∧
( ・∀・) ドキドキ
( ∪ ∪
と__)__)

先ほどゴルドルフ所長と一緒にいたマタハリ&不夜キャスと遭遇!
ということは、ちょっと前までここにゴルドルフ所長がいたのか…。
もうすぐ合流とか出来るのかな?

2人を撃破することに成功するも、カルデアとの通信が完全に途絶する事態に。
シオン&マシュにもう会えないの!?それは寂しすぎる!


でもまぁ2人の洗脳(?)については無事に解除できました。
柳生のおじいちゃんに続いて、またもや頼もしい仲間が加入!
しかも2人!

ていうか、2人とも相変わらずセクシー衣装だな…。
水着鯖を除けば、この2人がカルデアのセクシー2強でしょうね。

あまりにエロすぎて春日局さんが発狂!?
いやまぁ昔の日本では考えられないレベルの露出度ですから…。
気持ちは分かる。

「不飲酒戒」かぁ…。
さすがキアラさん、そういうの詳しいですね。

禁欲生活中ww
新鮮な不自由さを堪能ww
これはカルデアのサーヴァントになったことを指しているんでしょうかね。
本来はビーストであるキアラさんは「契約が終わるまでは禁欲生活をする」と自分に誓ったらしいですから…。
律儀に守っているのか…。

そう!そんな感じ!
その人、本性はすっごく黒いんですよ!
まぁ今は味方なので頼りになるんですが。

3層の途中、この辺りまで進んだところで…。
FGO、大奥のロード時間短縮キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! Androidでもロードメッチャ速になっててワラタww pic.twitter.com/ZNLI47bWzg
— spring (@haru_suki) 2019年4月4日
アプデが来ました!
上でも書きましたが、ロード時間がかなり短くなってサクサクになりました。
ここから私のプレイも一気にペースアップ!このペースならクリアも間に合いそうです!

ついに吉宗の印籠きたーーーー!
吉宗といえば15人の将軍の中でもトップクラスの「有名人」ですよね。
なぜなら…。

アバレンボーイ!
いや、「暴れん坊将軍」でしょw
アバレンボーイってw Boy=少年かよ!

というわけで、第4層に入ったところで本日の感想も終了です。
今は第4層の終盤をプレイ中。
途中で一度クリアを諦めかけましたが、ロード時間が改善されたので何とかなりそうです。
この土日で一気に稼ぐ!(キリッ
【Amazon.co.jp限定】Fate/Grand Order Original Soundtrack III(オリジナル特典:「どでかコースター(始皇帝)」 付) (初回仕様限定盤)
posted with amazlet at 19.03.13
アニプレックス (2019-05-15)
売り上げランキング: 14
売り上げランキング: 14
【TYPE-MOON 関連記事】
『Fate/Grand Order Orchestra Concert -Live Album-』発売決定!限定盤には「Live映像収録Blu-ray」が付属!
【FGO】「大奥ピックアップ2召喚」開催!殺生院キアラ・不夜城のキャスター・柳生宗矩をピックアップ!
アニメ「衛宮さんちの今日のごはん」描き下ろしのセイバーさんイラストを公開!コック服姿が可愛すぎるのですよーーー!
「FGO」攻略感想(285/大奥)春日局を鯖実装してくれーーー!キアラさんと一緒にPU2で来そうじゃない?(予想
【Fate料理漫画】「衛宮さんちの今日のごはん」最新話「特別編7」公開!待望の弓凛。ポニテでランニングする凛が可愛い!
これ徳川ゴルドルフの出来上がりの工程なのでこの時点では異常に気付くより前ではないかと思うんですが…
自分はクリア後にアプデ来たから確認できないのだけど
体感で「アレ?読み込みが速くなったよな?」と思ってた
まぁまだクリアしてないんですが
AP消費も少ないうえにイベントの銅素材以外はフリクエ周回いらないレベルだし進めてればいろんな素材勝手にたまる、林檎も時限開放前をすぐに終わらせるだけなら銅林檎でいけるのも良かった
暗転ロードが最初から今の状態なら久々に高評価のイベントになれただろうにもったいない
酒呑とか、牛若とか、パライソにキャットもいますし…。(震え
追加分も含めると戦闘回数が多いので
春さん贔屓のキャラ以外には結構厳しいような気がする、特に男キャラには
AP消費少ないし、読むべきメッセージも少ないし
クエスト達成型と違って周回も不要だし
ちなみにロード時間については動画とか見ながらだと気にならなかったです
それとながら作業も内容による
動画観賞みたいに完全に手が空いているなら問題ないが
更新や他のゲームとかだと何とも微妙な間とタップになる
まぁそんな道中のダルさがあった分だけ終盤のシナリオは楽しめた
管理人さんも何とかギブアップせずに完走頑張って欲しい
ブーティカママは? 露出度同じくらいだし、
人妻子持ち属性もありますぜ
あんまり恩恵はなかった