
カプコンより、PS4「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が発表されました。(⇒公式サイト)
完全新作ではなく、「エンディング後のストーリーを体験できる超大型拡張コンテンツ」になるとのこと。
公式によると、今までの「G」に相当する追加要素が盛り込まれるようです。
早速「第1弾PV」が公開されていますが、タイトルの通り雪国が舞台になるのかな?寒そう。
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード
同梱)
posted with amazlet at 19.05.10
全部入りのパッケ版も発売されますが、既に「モンハンワールド」を持っている人は「DLC」を購入すればOK!
『モンスターハンターワールド:アイスボーン』プロモーション映像@ - YouTube
というわけで、第1弾PVが公開されています。







というわけで、9/6に発売&配信です。
「マスターエディション」というのが「本編+アイスボーン」のパッケージ版。
上でも書きましたが、既に「モンハンワールド本編」を持っている人はDLCを購入すれば全く同じ内容になるとのことです。


予約特典&DL版デラックスエディションの特典装備も公開されています。
モンハンワールドは評判も良かったし、こういう追加コンテンツは歓迎されそうですね。
「G」と命名しなかったのはDLCが普通になった今の時代に合わせて、かな?
まぁ私にとってはモンハンはもう難しすぎて無理なんですけど(汗
モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード
同梱)
posted with amazlet at 19.05.10
【ゲームニュース 関連記事】
PS4/Vita新作『ガレリアの地下迷宮と魔女ノ旅団』発売延期!2020春とか遅すぎかよ…!
PS Vita「蒼き翼のシュバリエ」発売決定&ティザーPV公開!エクスペリエンスの新作ファンタジーDRPG!
「ラングリッサーモバイル」双子姫「アンジェリナ&シェルファニール」ピックアップ召喚開催!ラング3のストーリーも実装!
「EVE rebirth terror」ディレクターによる「開発こぼれ話」を公開!あえて「EVE」の続編を作った理由が語られてる!
「悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション」5/16配信決定!シリーズ初期の8タイトルをセット収録、動画も公開!
「メガドライブミニ」収録タイトル紹介映像(第2弾)を公開!「ハイブリッドフロント」って面白そうじゃない?
時期的にかぶることもありえたので
あとはボリュームがどうなのかな
それが気になるなぁ〜
あと、価格がどれくらいするんだろうか?