皆さんおはようございます〜。
昨日は夜更新をお休みしてしまい申し訳ありませんでした。寝すぎてしまいました(汗
【本日の記事まとめ】
【画像】アトリエ最新作「ライザのアトリエ」、主人公が太ももムチムチでエッチすぎるwww:19/05/28のニュース
「イース9」新キャラ「背教者・猛牛・人形」公開!人形さん可愛くない!?感情ない系のロボッ娘ヒロイン…?
【新作】「ライザのアトリエ」発売決定!主人公のライザめっちゃ可愛いじゃん!右の金髪美少女も気になるー!

「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(5)まーーた親切な魔物さんが出てきたよ!家を綺麗に作り直して、キャベツ美味しい(ムシャムシャ
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(6)ギャル衛兵のジバコが仲間に!ギャル語全開だけどいい子で意外と可愛いぞ!
というわけで、「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略感想(7)です。(⇒公式サイト)
モンゾーラ島に入って、DQビルダーズ最大の醍醐味である「探索」が一気に楽しくなってまいりました。
うむ!やはり未知の大陸を歩いて探して地図を埋めるのは楽しい!
今まではチュートリアルだったので決められた道を通ってきたけど、今後は自由気ままに好きなところを歩き回るぜー!
発売直後はフラグ管理のバグがあったらしいですが、今はもう修正されているみたいなので安心だな。
※今日は「モンゾーラ島」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「小麦のタネ」を探しに行って、途中で「ジバコ」を仲間に加えたところからですね。
ジバコさんは「衛兵」なので、農園に連れて帰れば街の防備が固くなるに違いない!きっと!

街に帰る前に、塔をもう一度見て回ったのですが…。
ここのポイント(↑)、階段を組み合わせれば上の階に行けるかもしれない…。
上になにかある可能性はどのぐらいか…?
階段を作って重ねる手間と、階上に「何か」ある可能性を天秤にかけて…。

やっぱ帰るー!
ワープを使わず、徒歩で帰るのはジバコさんと一緒に冒険したかったからです。
短い間とはいえ、やはり一緒に戦ってこそ「仲間」ですからね。

行きでメッチャ苦戦した「おおなめくじ」も3人なら楽勝だぜ!

フルボッコォー!
ジバコさん、武器が「ひのきの棒」なのに結構頑張ってるね。
あとやっぱシドーくん強ぇ!

帰る時にMAPを見てて気づいたんですけど…。
このポイント(↑)行けそうじゃね?
山に囲まれてるけど、この山なら頑張れば乗り越えられそう…。

ここだけ山が低くなってる!簡単に乗り越えられるぞー!
って、なんかいるけど何だあれ?
オーク?
今まで見たことないほどの大きさなんですけどー。

恐る恐る近づいてみたけど…。
あれ?襲ってこない?
もしかしてコイツも「いい魔物」なんだろうか。
なにか有益な情報でも教えてくれるのかなーとか油断していたら…。

寝てただけだった!
いきなり目を覚まして襲ってきたよー。助けてぇー!
ていうか、こいつ明らかに「メチャツヨ」でしょ。今の段階で勝てる気がしねえっすわ!

なんだこれ!(ゴーン) なんだこれ!(ゴーン)
せっかく頑張ってここまで来たのに、宝箱の一つもありゃしねぇ!
隠された場所っぽかったし、絶対なにかいいものがあると思ったんだけどなぁ。
まぁ仕方ない。退却!

あそこから帰りもオークの横を駆け抜けるのは嫌だったので、諦めてワープを使ってしまいました。
ジバコもしっかり付いてきたよ!一緒にワープだ!

あー。なんか「道具が全然持てない」と思ったら、「ふくろ」がなかったのか。
そうだよなー。
前作に比べて、明らかに持てる数が少ない(体感で)と感じてましたわ。

おっとジバコさん。
もうすっかり仲間ですね。
でもハーゴン教団のことをあまり悪く言わないほうが…(汗

しむら、うしろうしろー!
「ダサい服」は言い過ぎっすww

ばっちり聞こえてるし!
そりゃそんなに近くにいたら聞こえるわなぁ…。
ていうか、みんな迂闊すぎるよ。
すぐ隣に副総督様がいるのに、ハーゴン教団の悪口を言っちゃダメでしょ!

頼りにしてるぜ!
前作でも衛兵はみんな大活躍だったからねぇ。
ていうか、ジバコも「寝ずの番」をするのだろうか。衛兵は「寝てはいけない」というルールでもあるらしいので…(汗

キャベツが大漁だ!
まずキャベツを刈り取ってから「小麦」を植えるのですが、畑の数が少なすぎて正直辛いっす。
タネはまだまだ余裕があるのに「植える場所」がどこにもないYO!

だよねだよね!
こんなんじゃ自分たちが「食べる分」を作るだけで精一杯ですわ。
せっかく貰った「小麦のタネ」も植えるのに苦労しそうですわい…。

なるほど!
この島には「土を綺麗にできる人」がいるんですね。
さすがジバコさん、事情通ぅ!地図にチェックポイントを付けてもらったし、早速行ってきますぜ。

おっと、旅立ったと思ったら、ちょうどレベルが上がってしまったのだわ!
今回は「新武器」のレシピを思いつくだけでなく…。

なんと!新技をひらめいた!
いや、正確にはシドーくんに教えてもらったんですけどね。
◯ボタンを押して溜めて離す!押して溜めて離す!(ブンブン

そうだよ!「回転斬り」が今まで使えなかったんじゃん!
なにか足りないと思ったら、まだ「回転斬り」が使えなかったのか…。
「1」では最初から使えたので、何となく物足りなかったわけですわ。

おっと、今度はシドー用の武器か。
遠出になりそうだし、ここは戦力増強のために一旦農園に戻ることにしますか。
「いしのおの」を装備させれば一気に強くなるぞー。

農園に戻ってきて、何となく不安になったので柵を作ってみた。
せめて「畑の周り」だけでも守りたい…。
本当は農園全体を高い壁で囲って「魔物が入れない」ようにしたいんだけど、そこまでする時間はないのだ!後回し!

って、こっちから襲ってくるのかよおおおおおおおおおお!
方角間違えちゃった(テヘッ
このままでは畑が!畑がー!
みんな死ぬ気で畑を守るんだー!

ふぅ、畑のすぐそばまで入り込まれたけど、何とか撃退に成功。
ジバコさんが来てくれたおかげで、今までよりは守りも固くなったけど…。

やっぱここに城壁を作りたいっすなぁ。
でもこの農園、実はかなり大きいから、周りを壁で囲うのにはかなりの時間が掛かりそう。
そのせいで踏ん切りがつかないのです…。いつかはやりたいと思っているけど…。

おっと、城壁の土台を作っていたら、いつの間にか小麦が育ってた!
相変わらず野菜は爆速で成長するなぁ。
昨日植えたばかりなのに、もう収穫期だなんて!w

そうそう。出発前に忘れずにシドーくんに「いしのおの」を装備させないとね!
シドーくん、今の時点でも十分強いのに、さらに強くなってしまう…。

え?「こんぼう」より「いしのおの」の方が断然強いよ?

シドーくん、いいヤツなんじゃあ…!
なるほど。
確かにその「こんぼう」は主人公がシドーのために作った初めての武器。
とはいえ、その「初めての武器」をそんなに大切に思ってくれているとは…。
最初の頃は「消すか?」「殺そう」とか、物騒なことばかり言ってたのに…(笑
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
posted with amazlet at 19.05.18
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 81
売り上げランキング: 81
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 ずんこさんのツイート: "海賊王セーニャ… "
セーニャさんが可愛い漫画!この「仲間たちの仲の良さ」が好きさ。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
PS4/NSW「スターオーシャン First Departure R」発売決定!PSP版のHD移植だけでなく、新要素もあるらしいぞ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(6)ギャル衛兵のジバコが仲間に!ギャル語全開だけどいい子で意外と可愛いぞ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(5)まーーた親切な魔物さんが出てきたよ!家を綺麗に作り直して、キャベツ美味しい(ムシャムシャ
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(4)アラレちゃん似の「チャコ」が可愛い!真面目で性格もいいし、良いお嫁さんになりそうだー
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(3)からっぽ島をクリア!第2の島「モンゾーラ」へ…。皆で頑張ってルル王国を作るんじゃー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(2)シドーが仲間に!ルルが、前作のピリンちゃん似で可愛いなーと思ってたら性格があああ!
今回遭遇したオークキングみたいに強敵モンスターと言うのが出現します 倒せば何らかのアイテムやレシピを入手できます
拠点に攻め込んでくるモンスター達はいつも方向が同じなんで防壁(まあすぐ壊される)設置して防壁前に罠を設置ですね
青いオークはせかいじゅの葉を落としますが別に倒さなくてもいいかも。
大抵のデカい敵はブロックを5,6段積み上げて上から殴っていれば倒せます(戦闘を楽しむ場合は非推奨かも)
なんだこれ(ゴーン)はパズルになっていてクリアすると小さなメダルが貰えます。
水を流し込んだり法則に則ってブロックを積んだりします。
パズルは周りにあるものを使えばクリアできる様になっています。
城壁を築きたい場合は今回敵が襲ってきた場所からしか来ないのでそこに築くといいです。
オススメは確か拠点から北西辺りにあるパズル(上から見たとき白い山に穴が空いているところ)の床に城の壁が大量にあるのでそれを使うとモンゾーラではボスしか破壊出来なかったはずです。
城の壁は木槌でも破壊できますがすごく硬いので面倒なら適当なものでも良いかと。
管理人さんがゴーンゴーンやってたブツはちゃんと意味がありますよー。
そのうち意味が分かるだろうけど、ちょっと周囲を見回してみるとピンとくるかもしれない
発売から結構経ってしまったと気にしているみたいだけど、振り返るのに凄い助かるw
ストーリークリア後のニューゲーム、島のリセットは当たり前として、アルバムもリセットされるのか分からず二の足踏んでますわ
むしろ空中農園にでもした方が安全。
デカ魔物はちょいちょいいますけど、手強いだけに報酬もそれなりにデカイ…ですよ
個人的には可愛いと言う表現でムーンブルク編で仲間入りする彼女も可愛い。
※兜ない方よ?
探検に行く時は必ずどちらか連れていくからな。
つうか、もうそろそろいい加減、島全体にNPCが住むようにして欲しい気がする。
初めて島に訪れた時は、3人の生活をシステム的に確立してた訳だし、出来ない事はない気がする。
農作物なんだから豊作と言ってあげて〜。
大漁は魚のお時に…