皆さんこんばんは〜。
今、錦織選手の全仏オープン3回戦を見ながらこの記事を書いてますけど、メッチャいい試合ですね!何とか勝ってくれ〜。
【本日の記事まとめ】
【朗報】新作アトリエの太もも絵師さんの過去絵、エッチすぎるwww:19/05/31のニュース
「Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版」再販決定!最新OSに対応!当時の特典「Fate/side material」なども付属!
「イース9」9/26発売。初回特典が「サントラミニRED」に決定!書き下ろし小説などが付属する豪華限定版も同時発売!

「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(6)ギャル衛兵のジバコが仲間に!ギャル語全開だけどいい子で意外と可愛いぞ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(7)モンゾーラ島の探索たーのしー!ジバコ可愛いし、シドーくんはいいヤツすぎるだろ!
というわけで、「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略感想(8)です。(⇒公式サイト)
(コメより)オーク、本家ドラクエの体感より明らかにデカイですよね…デカ魔物はちょいちょいいますけど、手強いだけに報酬もそれなりにデカイ…ですよ
あのオーク、いくらなんでもデカすぎですよね!?
過去のドラクエのイメージからすると、オークってもっと小さい魔物だったはずなんですけど…。
でもいつまでも逃げていられない!
というわけで、今回は「薬草」を用意してチャレンジしてみました。
シドーくんが死にそうになったけど、何とか倒せたよ!薬草も全部使い切って大ピンチだったけど!w
※今日は「モンゾーラ島」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
シドーくんに「いしのおの」を作ってあげたら、最初にあげた「こんぼう」も大事にするって言ってくれたところからですね。
意外といい子や…。シドーくん、いい子や…(´;ω;`)ウッ…
さて、ストーリー上の次の目標は「土を浄化できる人」を探すこと。
確か北の方に情報を持っている「おおねずみ」がいるんでしたっけね。

そういえばまだ「北」の方には行ったことなかったっけ…と何気なく地図を開いてみると!

宝箱があるじゃん!高台に!
こんなの地図見ないと絶対気づかないよー。
良かった、ちゃんと地図で確認してよかった…。

というわけで、早速登ってみました。
た、高ぇぇ〜。
いや、言うほど高くはないんですけど、落ちるとズガン!と超ダメージを受けますからね。
慎重に宝箱を開けなければ…。
何が出るかな〜何が出るかな〜。
こんな場所にある宝箱なんだから、さぞかし良い物が入っているに違いない!
そ〜れ、バコっとな!

え〜っと、なんだろこれ…。
何となくだけど「土」っぽいような?
HAHAHA!まさか宝箱の中に「ただの土」が入ってるわけないよね!

これ、ただの土だーーーー!
なんで!?なんでただの「土」が思わせぶりに宝箱に入ってるの!?
と一瞬ショックを受けましたが、考えてみればこのモンゾーラでは「普通の土」は貴重なんでしたっけか。
まだ「土」を浄化する方法が見つからない今、この土は貴重な「野菜が育つ土」なのだから!

ふ〜ん、あそこが目的地かー。
意外と近い?
なら無理せず一旦帰ることにしましょうかね。
土を使って、新たな野菜を作っておきたいですし。

よーっし、早速ここの畑を「良い土」に変えちゃうぞー。
そーれ、ガポっ、ガポっ!

さぁお前たち、キリキリと畑を耕しなさい!
おっさんに畑を耕してもらって、そこにドラキーを倒して拾った「キャベツのタネ」を埋めるべし。

あ、そうそう。
さっきの宝箱を拝借してきたので、部屋のインテリアとして飾るわよ〜。
まだ物が少ない家ですからね。インテリアは貴重なのさ。

収穫した「小麦」を焼いたら、「パン」が出来た!
初の炭水化物だ!
今まで昆布とかキャベツとか貝とか、偏った食事ばかりだったからね…。
これでやっと普通の食事にありつけるよ。

お腹もいっぱいになったところで、今度こそしゅぱーつ!
シドーくん、付いておいで!

目的地のすぐそばまで来ましたが、むむむ!またでっかいオークがいるぞ。
さっきのオークは寝てたけど、今回のは起きてる?
近づいたら襲ってくるのは何となく予想できるけど…。

今回は逃げないぜ!
ていうか、前回は狭くて見通しが悪い場所だったから逃げただけで、開けた場所なら逃げる道理はない。
「薬草」もたっぷりあるし、シドーくんと2人できっちり撃破してやるっすよー。

上でも書いたけど、オークがこんなに大きいのは何か変な気分だ。
つか、このオーク硬い!硬いよ!
これは長期戦になりそうだ…。
シドーくんに正面に立ってもらって、後ろからこっそり殴るしかねーな(卑怯戦法)

HPピーーーーンチ!薬草はぐはぐ。
ていうか、薬草たっぷり持ってきたつもりなのに、これ多分持たないでしょ…。
オークだけならまだしも、なんか横から「なめくじ」が泡を飛ばしてくるのがUZEEEEEEEEEEEEEE!

いつの間にかシドーくんが死にそうだ!
自分のHPは薬草で回復できるけど、シドーくんは無理なの?
ヤバイ、さすがにシドーくん一人に負担をかけすぎた…。

シドーくん、今助ける!
今助ける…。助けるぞー。
って、もしかしてシドーくんは死なないのか?
なんかHPギリギリになってから、その後は減らなくなったんですけど…。
ならもっとシドーくんに敵をひきつけてもらおうかな!(鬼畜作戦)

楽勝だったぜ!
「薬草」全部使い切ったし、シドーくんのHPも残り1ミリぐらいだけどw
頑張ればオークも倒せるということが分かった!もう逃げないぞ!(でも面倒な時は逃げるw)

シドーくんがヤバかったので、一旦帰ってHPを回復してから戻ってきました。
目的地のすぐそばに「ワープポイント」があったので、大急ぎで登録。
これでいつでもここから再開できるね!

目的地にいた「おおねずみ」に話を聞いてみると、「ハーゴン教団が東に走っていった」とのこと。
東になにかある?次の目的地は東か!

でも天の邪鬼な私は西に行く!
いや、あのオークが守っていた場所が気になったんだよね。
明らかにあの「洞窟」を守ってたでしょ。あのオーク。
きっとお宝があるに違いない…。うっひっひ…。

何があるかな〜。何があるかな〜。

またお前か!またお前か!
ていうか、宝箱があると思ってたからショックでけー。
確か「謎を解く」となにか貰えるんでしたっけ?ここ。
でも正直謎と言われてもよく分からないからなぁ…。

地図を見てみると…。
ここ、吹き抜けになってるのか!
凄く壮大だ。
でも正直宝箱が欲しかったぞー(本音

その後は東に行く前に、ちょい北の方に向かってみました。
あ、またオークがいる。それも青いVer。
でももう薬草ないし、正直キツイので絡むのはやめておこう。
もう一段階「良い武器」が手に入ったら、積極的に戦いたいんですけどねぇ。

端っこまで探索したけど、特に何もなかった…(´・ω・`)ショボーン

まぁこういうこともあるよね!
気を取り直して、次の目的地のある「東方面」を目指そう。

目的地に到着したけど、洞窟みたいな場所がある?
でもその奥の方に宝箱あるじゃん!
まずそっちからー!

宝箱発見!宝箱発見!
DQビルダーズで一番嬉しいのはやっぱり宝箱を見つけた時だよねぇ。
もしくは「新しい素材」を発見した時。
さぁ今度は何が出るかな〜。何が出るかな〜。

バコッ!
武器だ!
これはもしかして待望の「どうのつるぎ」かーーーーー!?

∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
それもう持ってる…。持ってるよ…。
さっき作ったばっかだよーーーーーーーーーー!
なんて嬉しくない宝箱なんだ…。もっと良いのくれよ。良いのー(ブーブー

さて、目的地の洞窟に行くか、と地図を見てみたら…。
あれ?あそこ(↑赤丸)に何かある?
ちょっと険しい山だけど、頑張れば登れそうだし、様子を見に行くか…。

絶景かな!絶景かな!向こうの大陸が見えるぞー。
そして地図に写っていた「何か」は「看板」でした。
「勇者ロトここに眠る」とか書かれてたりして(マテ

うむ!意味分からん!
意味分からないけど、後々の伏線かもしれないからスクショは撮っておこう。
こうして日記に書いておけば後で見直すことも出来るし。

というわけで、目的地の洞窟に到着したところで本日の感想も終了です。
次回は待望の「土を綺麗にできる人」が仲間に加入!
いや、「人」じゃないんですけどw
仲間も増えて農園も軌道に乗ってきたぞー。
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
posted with amazlet at 19.05.18
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 81
売り上げランキング: 81
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 ずんこさんのツイート: "海賊王セーニャ… "
セーニャさんが可愛い漫画!この「仲間たちの仲の良さ」が好きさ。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(7)モンゾーラ島の探索たーのしー!ジバコ可愛いし、シドーくんはいいヤツすぎるだろ!
PS4/NSW「スターオーシャン First Departure R」発売決定!PSP版のHD移植だけでなく、新要素もあるらしいぞ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(6)ギャル衛兵のジバコが仲間に!ギャル語全開だけどいい子で意外と可愛いぞ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(5)まーーた親切な魔物さんが出てきたよ!家を綺麗に作り直して、キャベツ美味しい(ムシャムシャ
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(4)アラレちゃん似の「チャコ」が可愛い!真面目で性格もいいし、良いお嫁さんになりそうだー
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(3)からっぽ島をクリア!第2の島「モンゾーラ」へ…。皆で頑張ってルル王国を作るんじゃー!
たまにデカい魔物がいる、が正確なんですよね
襲撃してくるドラキー軍団とか、大きめのドラキーが混ざってたはず
まあ今作には普通サイズのオークがいないから、オーク=妙にデカい、には変わりないんですがw
無駄にはなりませんよ
さぁキミも“究極”のモンスターマスターを目指そう!!(お目々ぐるぐる
前作は薬草渡せたんだったっけ。今作は運ぶくらいしか処置が出来なくてちょっとかなしい
何十分の一かになっているだけで。
確かに宝箱の中に土って、必要なものと分かってても肩透かし感が否めないw
今作はご褒美大きい強敵の数も多くてその点でも大満足ですわ
いやーでも面白いです
あと上の方も書かれていましたが、仲間はHPが0になった場合はダウンして、一時的に行動不能になりますが、時間がたつとHP満タンで復活します。基本的にはシドーをおとりにして、強敵を倒す鬼畜作戦(笑)でいいと思いますよ。シドーがダウンしたら、ひたすら逃げて(汗)、シドーの回復を待ってください。
感想見てるとやりたくなるね
2周目だけどやっぱり睡眠泥棒です
整地厨と化してしまった