皆さんこんばんは〜。
ジョコビッチ選手の試合を見ながら更新してたらこんな時間になってしまった…。明日は錦織選手も頑張ってー!
【本日の記事まとめ】
【朗報】からかい上手の(元)高木さん、エッチなお風呂シーンを見せてしまう:19/07/03のニュース
アニメ「ロード・エルメロイU世の事件簿」サントラCDが発売決定!エルメロイ2世とグレイのジャケ絵が素敵だー!
「ライザのアトリエ」公式生放送の配信決定!実機プレイを初公開。ライザの声優さんがゲスト出演!
【ラブライブ!】「9周年記念 Blu-ray BOX」発売決定!TVアニメ1期・2期+劇場版を収録。イベチケも!
【FGO】「カルデア放送局 オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」本日配信決定!川澄綾子さんがゲスト!?

「FGO」攻略感想(305)第2部4章最大のクライマックス!頑張ったジナコさんに最高のご褒美泣けた…。そして復活燃える!
「FGO」攻略感想(306)最後のアルジュナオルタ強すぎワラタぁ!Sカルナさん&特攻宝具で無理やり倒しましたわー!
というわけで、「Fate/Grand Order」の攻略感想(307)です。(⇒公式サイト)
祝・第2部4章クリア!
いえ、クリア自体は結構前にしてたんですが、次のイベント前に「感想」の方も終わって良かったです。
正直今日から「ぐだぐだファイナル」始まると思ってたんで、1日猶予を貰えて助かりましたw ギリギリ ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
今日の感想は「ラスボス後〜エピローグ」ですが、クリア後に貰える「概念礼装」に大ショックを受けてしまいましたよ…。
今までなんで気づかなかったんだろう…。アーシャちゃん…(´;ω;`)ウッ…
※今日は「第2部4章ユガ・クシェートラ 第20節〜エピローグ」の感想です。ネタバレを気にする人はご注意ください。
アルジュナオルタ pic.twitter.com/YVSdzAulxm
— lack@1日目西れ19a (@lalalalack) July 3, 2019
というわけで、前回の続きです。
ラスボス「アルジュナオルタ」を撃破し、いよいよインド異聞帯の「空想樹」へ迫るところからです。
今までの例からすると、最後に立ち塞がってくるのは「あの人」だと思いますが…。

やっぱり!
これまでは仲間だったとはいえ、最後の最後ではそうなると思っていましたよ…。
ペペさんの性格からして、たぶんそうなるだろうなって。


Uチャン!?
今まで何度も登場していたこの「謎の女性」は「Uちゃん」って呼ばれてるの?
どういう意味なのかは分かりませんが、これは貴重な情報。現時点では「唯一」と言っていいですものね。
U…。Ultimate…?
はは、まさかね。

カドックやオフェリアはともかく…。
項羽様に振り向いてほしいトロピカル虞美人
— えれっと@2日目南ア29ab (@eretto_) July 2, 2019の
← 理想 現実 → pic.twitter.com/mvFgYq7cT1
ぐっちゃん先輩はカルデアでの新生活を超満喫してるんだよなぁ…。
いや、割とマジですまぬ。

というわけで、いよいよ最後の「空想樹」へと届きましたが…。

最後に待ち受けるペペさん!
でもサーヴァントもいないのに戦うのは無謀じゃない?
いくらペペさんが人間としては強くても、こちらにはサーヴァントが5人もいるんですけどー。
ん?カルナさんが味方してくれる?ぺぺさんの?

まっさかーーー!
いくら何でもあのカルナさんが裏切るわけないじゃないですか。
そもそもカルナさんは「裏切り」とは最も縁遠い英雄ですし。

(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)

え?何言ってんのカルナさん!?
そりゃジナコさんも涙目で驚きますわ!

なるほど。
何となく分かってしまった…。
アルジュナオルタ戦で全てを使い果たしてしまったカルナは、もはや消え去る寸前。
そしてカルナが消えた後に残るのは当然…。

おう!後は任せておけ!
カルナは何も悪くないし、あとはこっちの問題だよ。
例え「あいつ」が復活して敵に回ったとしても、余裕で倒してみせるから…。

ジナコも分かってしまったようですね。
ちょっと嬉しそうですしw

残念ながらうちのカルデアにはカルナさんがいないのだ!
ガネーシャは来てくれたんだけどなぁ。
カルナさんもいつの日か来てくれないものか…。すり抜けでいいからさー(ゼイタクイウナ

やっぱりお前か!
さっきは本当に世話になったけど、最後の最後で再び敵に回るのもアシュヴァッターマンらしい。
よーし!最後の決戦だ!

ちなみに最後の戦いはこんなパーティで倒しました。
いや実は最初「舐めプ」で適当なランサーパーティで戦ったら、空想樹を倒せなくて押し負けてしまったんですよね。
2戦目はその反省を生かして、ダブルエレちゃんで挑んだよ!強いんだから!

使ったことがある人は知っていると思いますが、エレシュキガルを2人並べると攻撃力が爆上がりするんですよね。
交互に宝具を打つ必要がありますけど。
アシュヴァッターマンはHPが低かったので、全体宝具のエレシュキガルでも問題なく倒せる。
つか、うちで一番強いサーヴァントは間違いなくエレシュキガルなのでこういう時こそ使ってあげなくちゃ!

まぁ最後はオリオン一人だけ残るという超絶大苦戦だったんですけどね…。
やっぱ「バーサーカーの全体攻撃」は辛いっすわ。
アルジュナオルタ戦とは逆に、今回こそはフォーリナーでパーティを組むべきだったか(今さら


この2人、意外と息も合ってましたよね。
そもそもサーヴァントとは「相性が良い者」が召喚されるわけで、そりゃ相性が悪いわけありませんわ。

お前、今までどこ行ってた!?
すっかり忘れてたけど、最終決戦が終わってからノコノコと現れる無能感…。
いや、リンボがちょっかいを出してこなくて正直助かったけど。

なるほど!
アスクレピオスが体を張ってリンボを止めてくれてたのね。
ていうか、アスクレピオスのこの立ち絵は初めて見ましたよ。
再臨するとマスクを脱ぐのか。髪の毛がなんかクロスしてますけどw

いたのかコヤンスカヤ!
まぁ元々向こうサイドのサーヴァントですものね。
今回はペペの要望に応えて、彼をギリシャ異聞帯に連れていくようです。

アディオース!
次は敵として会うことになるだろうけど、今回は助かったぜ!
ぐっさんのルルハワ?めっちゃ淑女顔してるけどぐだに見られてるのに気づいたら表情戻しそうかわいい pic.twitter.com/hatuhlzG2N
— ェ (@cis05) July 1, 2019
今度はぐっちゃん先輩も連れてくるから!w

ああ、もう毎回恒例のお別れタイムか…。
お世話になったサーヴァントが消えていくのは寂しいですのぅ…。
大丈夫!ラクシュミーさんは宝具1だけど来てくれたから!またすぐ会えるさ。

ガネーシャさんはこの異聞帯の最後を見守りたいってことですな。
凄く独特の言い回しをしていますがw

ああ、そういえば最初にシオンが言ってましたっけ。
確か次の「アトランティス」に行くために必須だとか…。

その前にマシュが「行きたい」という場所。
そこは当然…。

というわけで、最終20節「輪廻が■■する世界」に突入です。
今回は全20節でしたかぁ。
節数だけじゃなくて、全体のボリュームもかなり長かった気がしますわね。

マシュが最後に会いたかったのは当然アーシャ!
「おとうさん」のことを忘れてしまい、叔母さん夫婦と一緒に暮らしている良い子です。
アルジュナオルタが消えたので、もうユガもない。
この異聞帯の住人は、今はもう消えるのを待つだけの状態なのですな…。

マシュがアーシャに「言わなければならないこと」
それはもちろん…。

アーシャも気づいていたようですね。
以前ラクシュミーの村の住人も言ってたけど、やっぱり完全には忘れきれるものでもないのでしょう。
それが唯一の家族だとすれば当然。

やっぱりアルジュナ神が消えても、「おとうさん」のことは思い出せないのか…。
予想はしてたけど、これは寂しい。
そしてアーシャと会えるのもこれで最後。
自分たちは次の異聞帯に向かわねばならないし、この異聞帯はもうすぐ消えるのだから…。

また…。また会えたらいいね…。本当に…(´;ω;`)ウッ…
気丈に笑うアーシャを見て、「意外とショックを受けてないんだな」などとアホゥなことを考えていたら…。

そりゃ泣くわよ…。
覚えてなくても、「自分には父がいた」って気づいてしまったんだから…。
ゲルダの時は爽やかな終わり方だったけど、アーシャは何だかモヤモヤしますな。
一応アーシャは最後まで生き残ったけど、それでも辛い結末ですわ…。

というわけで、無事に「第2部4章」をクリア!
クリアのご褒美として、最後に「概念礼装」を貰ったので、何気なく見てみたのですが…。

最初は意味が分からなかったけど、右の文章を読んだら即座に理解できました。
そして真実を知って身震いする…。

これ全部アーシャの家族かよ!
父親&犬との3人家族じゃなくて、本来はこんな大家族だったのか。
一人、また一人と家族が消えていって、最終的に残ったのは3人だけ…。
マジかよ…。悲しすぎるでしょ、こんな世界…。
「おとうさん」どころか、「おかあさん」も「おにいちゃん」も全部忘れてたとか…。
ていうか、私はなんで気づかなかったのか!
よく考えてみれば「父娘犬」の3人家族って歪ですものね…。

というわけで、少し悲しい気持ちになりつつも、「第2部4章」クリアです。
次なる「第2部5章」は「神代巨神海洋アトランティス」ですかぁ。
早くもキリシュタリアと激突ということで、これまで以上の激戦になりそう…。
でもまぁ今度も配信は相当先になりそうな予感?なんせ「第2部4章」は半年ぐらい待たされましたし(汗
【第2部4章の感想まとめ】
「FGO」攻略感想(296)第2部4章ユガ・クシェートラピックアップ召喚に挑戦してみたよ!ラクシュミーさんが欲しいーーー!
「FGO」攻略感想(297)第2部4章ユガ・クシェートラ開始!褐色ちびっ子のあー者可愛い!バナナもぐもぐのラーマワラタww
「FGO」攻略感想(298)ガネーシャ神キターーー!中身がアレでワラタww カルナとの絡みが微笑ましくていいっすなぁ…!
「FGO」攻略感想(300)第2部4章ピックアップ召喚2に挑戦してみたよ!久しぶりの爆死。すり抜け多すぎぃぃ(´;ω;`)ウッ…
「FGO」攻略感想(301)ラクシュミーはドジっ娘可愛いwペペとマシュのトークもいいね。オフェリアの話題が出ると嬉しい!
「FGO」攻略感想(302)超意外な助っ人登場に我もビックリ!つか、コヤンスカヤが可愛くてなんか悔しいのだわー!
「FGO」攻略感想(303)コヤンスカヤのヒッチハイクに大爆笑ww なんだこの狐カワイイぞ!そしてペペさんの本名も発覚だー!
「FGO」攻略感想(304)アーシャちゃんうわああああああ!何という辛い結末…。ウィリアムテルの見せ場はカッコ良かったけど!
「FGO」攻略感想(305)第2部4章最大のクライマックス!頑張ったジナコさんに最高のご褒美泣けた…。そして復活燃える!
「FGO」攻略感想(306)最後のアルジュナオルタ強すぎワラタぁ!Sカルナさん&特攻宝具で無理やり倒しましたわー!
第2部4章は「全20節」といつもより長かったこともあり、感想も過去最長となりました。
ガチャの感想を含めて「全11回」というのは我ながら「長くなりすぎた」と思う(汗
次はもうちょい短くまとめられるように頑張ります〜。
劇場版「Fate/stay night [Heaven's Feel] II.lost butterfly」(完全生産限定版) [Blu-ray] ■メーカー特典あり限定版 ■Amazon限定版
■BD通常版
posted with amazlet at 19.06.05
アニプレックス (2019-08-21)
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 10
【TYPE-MOON 関連記事】
アニメ「ロード・エルメロイU世の事件簿」サントラCDが発売決定!エルメロイ2世とグレイのジャケ絵が素敵だー!
【FGO】「カルデア放送局 オール信長総進撃 ぐだぐだファイナル本能寺2019」本日配信決定!川澄綾子さんがゲスト!?
「FGO」攻略感想(306)最後のアルジュナオルタ強すぎワラタぁ!Sカルナさん&特攻宝具で無理やり倒しましたわー!
「衛宮さんちの今日のごはん」最新「第33話」公開!キャス子さん可愛いwwそしてセイバーも下着サービスだーーー!
「FGO」攻略感想(305)第2部4章最大のクライマックス!頑張ったジナコさんに最高のご褒美泣けた…。そして復活燃える!
【FGO】7月のログボ交換素材は「永遠結氷、凶骨、宵哭きの鉄杭」に決定!氷キターーーーーーー!でも骨も欲しい!
いやかなりショックを受けましたわ。最後まで生き残ったアーシャ達も遠からず消えるわけで。毎度のことながらキツイ展開の連続だよなぁ。
それも伏線だったのか
次の章ではキリシュタリア以外にもカドックやペペさんと
戦ったりするのかな?
そう、そもそもインドの家族構成として少なすぎたんですよね<父娘、飼い犬だけ
シナリオ上の都合かと最初から除外してしまっていた
しんどい内容だったから今回ぐだぐだ入れてくれたのは正直良かった
アレ見て何人か消えてるんだなとは予想してたけど想定以上に消えててショック受けてた
インド面白かったですね
この章でダヴィンチちゃんやマシュの伏線がバラまかれてて5章が怖いです
また半年ぐらいで更新してくれると嬉しいなー
ペペさんも生きたまま持ち越しになったし
改めて突き付けられるのキッツ…
不機嫌そうな父もなにか察してなのかな
礼装の父が笑顔なのがもう
記念礼装絵見たとき感じたこのキッツい感覚すき