当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2019年08月12日

「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(44)キングスライムに初敗北!悔しい!そして2匹目のドラゴンとドラゴンキラーきたーーー!

19/08/11 27:00

皆さんこんばんは〜。
「魔法科高校の劣等生」最新刊が9月発売に決まって嬉しかったです。今一番発売を楽しみにしてるラノベなので…。

【本日の記事まとめ】
【悲報】ダンベル何キロ持てる?の可愛いキャラランキングの結果wwwww:19/08/11のニュース
【最新刊】「魔法科高校の劣等生(30) 奪還編」9/10発売決定&あらすじ公開!表紙絵の深雪&リーナがセクシーだー!
DRPG「デモンゲイズ」シリーズのセール開始!Vitaの「1」が300円、PS4/Vitaの「2」が500円って安すぎぃ!!



「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(42)バニーガール姿で戦う剣士、ついに爆誕!ペロさんマジ強いし、勇ましいな!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(43)ゴルドンに乗ってパンチするの気持ちい〜!そしてプール作るの大変なんじゃー!

というわけで、「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略感想(44)です。(⇒公式サイト)

感想44回目にして、ついに「初敗北」を味わってしまいました!

上空からの攻撃で避けられない上に、通常の倍以上の大ダメージで一撃死…。酷いよ…(´;ω;`)ウッ…
ここまで死なないよう慎重に戦ってきたのにー。

ていうか、アックスドラゴンすら倒した私がまさか「キングスライム」に負けるとは思いませんでしたわ。
そういえば前作でもキングスライムはかなり強かったっけなぁ(などと死んだ後に思い出しましたw)

※「オッカムル島」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

新素材の「銀」を手に入れて、ようやく「銀製品」が作れるようになったところからですね。
また、並行して「プール」の建設にも着手しました。

坑道を探索しつつ「プール」も作る!この2大目標をクリアするために頑張ります!



おっと!そんな事を考えてたら、いきなり「ビルドレベル」が上げられるようになりました。

ていうか、ペース早くね?
ついこの前ビルドレベルが上がったばかりなのに…



もうビルドレベル3か!

確かモンゾーラでは「ビルドレベル4」がMAXでしたよね。
オッカムルも同じとは限りませんが、このペースだとあっという間に「MAX」になってしまうのかも…。



今回も大量に新アイテムを閃いたなー。

ていうか、プール建設に必要なアイテムがたくさんありますね。
これでプールの方も建設を進められるようになるかな。



そしてまた新たな人員補充キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ていうか、もう寝る場所ないぞ!?
オッカムルの街は既にいっぱいいっぱいよ!

つか、どう考えても人数オーバーなので、いい加減「あらくれの寝床」を作り直さないとなぁ。
スペースの問題もあるし、やっぱり「2階建て」にするのが良さそうかな。なるべく早く作り直してあげないと…。



でもその前に今日は探索する!

まだ「銀」が足りなくてプールは作れないし、坑道の探索も一段落したばかり…。
ここは以前から気になっていた「オッカムルの南方」を探索するのだー。

地図を見るたびに気になってたんですけど、ここの赤丸(↑)のところに「ビルダーパズル」があるんですよね。
小さい島があるっぽい(とこの時は思っていた)ので、プールを作る前に軽く探索してこようと思いますわ。



でも向こう岸にはどうやって行くんだろう…。

左の「山」は向こうに繋がってるのかな?
なら…!



素直に山に登って歩いて行こう。
よいしょよいしょっと。



うおーーーー!小さい島だと思ってたのに、メッチャ広い大陸じゃん!

ていうか、南の方にもこんな広大なスペースがあったんですね。
てっきりあの港が「最南端」だと思ってましたわ。



地図を見ると、どうやらここから西に進めば「ビルダーパズル」に行けるみたい。

ならやることは一つだけ…。



あいきゃんふらーーい!

久しぶりの高所からの大ジャンプ、超気持ちいい!
つか、相変わらず「風のマント」の滑空力は凄いねー。一気に距離を稼げるよ。

お、あそこになにか建物発見!あれがビルダーパズルかな?






いきなり敵の大群が襲いかかってきたーーーー!




しかもキングスライムかよ!初めて見た!

つか、「キングスライム」ってこんな話し方するの?
さすがはキング!さすキンだな!

でもこっちだって「逃げる」なんて選択肢はないんだからね!



キングスライムも強敵だけど、この周りの「スライムつむり」も厄介です。
毎度のことだけど、ボス戦では「遠距離攻撃してくるザコ」ほど危険な存在はいませんわ。

よし、シドーくん!キングスライムは任せた!

その間に私がスライムつむりを全部倒ーーーーす。



とか言ってたらシドーくんのHPが真っ赤になってるーーーー!?

これは私も助けに行かなければマズイか…。
ていうか、キングスライムが予想以上に強い!これアックスドラゴンと同等以上の強さでは…?



ふぎぃーーーー!HPが2しかなーーーーーい!

死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ死ぬー。
やくそう、やくそうはどこじゃーーーーー!

慌てているとカーソルが合わないのはお約束。ってマジで大ピンチだし!





間に合わなかったよ…


ドラクエビルダーズ2を始めて、ここまで死なないように慎重にプレイしてきたのにー!

これが「敗北の味」ってヤツか。
出来れば味わいたくなかったよ…orz



ていうか、死んだらどうなるの?

ゴールドが半分になるとか、何かのアイテムをロストするとか…(ドキドキ



街に戻された…。

そしてゴールドは半分になって…ない(そもそもDQB2にはゴールドの概念がない)
アイテムも特に変わってない…ような気がします。

ん?じゃあデスペナルティはなんだったんだろう?

出来ればリセットしてやり直したいけど、実はセーブしたのかなり前なんですよね。
何か無くなっているアイテムがあるんじゃないかって不安はあるけど、このままプレイを続けるしかないんだよなぁ。

ま、いいか。



もう今日は遅いから寝る!

だがこのままでは終わらん、終わらんよ…。
明日は朝からリベンジに行っちゃる!



翌朝、再度「昨日の山」に登って気づいたのですが…。

昨日は「ビルダーパズル」とは違うところに飛んでしまっていたようです。
建物が見えたので、私はてっきり「ビルダーパズル」だと思ってしまったけど、実際は「みちびきのたま」だったのか。

あのキングスライムは「みちびきのたま」を守っていた?

まぁ理由はどうあれ倒すけどね!

負けたまま放置ってのは気分が悪いからさ。



でも今日はまず「ビルダーパズル」の方に向かってみーよう!

こっちの方が近いし、当初の目的地ですからね。
パズルを解いてから「キングスライム」討伐に向かうのがスムーズな流れってやつさ!



うわあああああ!ビルダーパズルが解けねえええええええ!

何という屈辱…。
初めてビルダーパズルを解けなかった…orz

一応今までは全部パズル解けてたんですけどね。

何だこのサボテン!?一体どうしろと!?



仕方ないからパズルは諦めて「キングスライム」討伐に行くか。

今度は「しゅびりょくアップ」のキノコ料理を食べて、油断なく倒してみせる!
前回と同じく、私が「スライムつむり」を倒すから、それまでシドーくんは「キングスライム」の相手をよろしくね。



何シニキタ…ニンゲン!

って、護衛の「スライムつむり」がいないじゃん。
もしかしてさっき倒したから、もう出てこない感じなのかな?

なら楽勝!シドーくん作戦変更、2人で一気にキングスライムを倒すべし!



うっほほーい!

スライムつむりがいないから楽々だー。
キングスライムだけなら絶対負けねぇ!リベンジだ!



沖田さん、大勝利ー!

ふふふ…。
アックスドラゴンですら倒した我ら最強コンビ、キングスライムごときに何度も負けぬわ!

つか、最初の戦いだって「やくそう」が間に合ってれば負けなかったんだからね!(負け惜しみ



ここのセーブポイントは「オアシス」か…。
確かにすぐそばに「オアシス」がありますね。砂漠地帯には珍しい綺麗な水場。



なんか「赤い鉱石」がある…。
新素材かな?



「赤の染料」という素材でした。

現時点では使いみちがないけど、いつか使う日が来るんでしょう。
何かを「赤く染める」素材として使うのかな…。

などと思いつつ、もう少しだけ奥に進んでみたら…。



どっらごーん!

アックスドラゴン再び!?
この前のとは違う…。つまり2匹目のドラゴンか!



なら当然戦うぜ!

こいつを倒せば「りゅうのうろこ」が手に入る…。
つまり「ドラゴンメイル」に一歩近づくわけだ!

キングスライムと2連戦になるけど、意地で倒ーーーーーーす!



ていうか、2度目だから攻撃パターンとか全部知ってるし!

斧を振り上げたら左脇の死角に回り込んで躱す。
力を溜め始めたら距離を取って回転攻撃の当たらないところまで退避する。



これだけで楽勝!

ふふふ、攻撃力は高くてもしょせんは脳筋よ。
我ら2人組の敵ではなかったな(ドヤァ



おお、しかもまたレベルアップしたぞよ?

ていうか、オッカムルに来てから本当にレベルアップ早いっすね。
サクサク上がるよ。

でも目の前の素材が気になる…。あれは絶対「りゅうのうろこ」に違いない(ノ^∇^)ノ



レベルアップで「さくれつハンマー」なる新技を覚えました。

これまでのハンマーよりもさらに広範囲を破壊できる技ですか。
でもこれって使い所を間違えると、壊さなくていいところまで破壊してしまいそうですよね。

街で使ってしまったら大被害だよww



そしてそしてシドーくん用の新武器も閃いた!

最近のシドーくんはマジで主戦力なので、武器強化は本当に嬉しい。
ていうか、ぶっちゃけ主人公よりもシドーくんが強くなったほうが楽になりますし…。





ド、ド、ドラゴンキラーきちゃあああああああああああ!


ドラゴンメイルだけじゃなくて、「ドラゴンキラー」も作れるようになるんです?

いやまぁどうせ今回も素材が足りないんでしょうけど…。
今回「りゅうのうろこ」が1個手に入るから、あとアックスドラゴンを2匹見つけて倒せば…。



ああああああああ!なんか「りゅうのうろこ」いっぱい拾ったし!!

この前は「1個」拾ったから、今回は「3個」
1回倒しただけで3個も貰えるなんてメッチャ美味しい!

これなら「ドラゴンメイル」も「ドラゴンキラー」もダブルで作れそうですわ。
まぁその前に「金」を手に入れなければならないんですけどね。

ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 81

【FF/スクエニ 関連イラスト】
FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!

FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!

ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。

ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。

ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。

マルティナ

by sola 2017-08-25 12:15:34 on pixiv


FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww

FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。

FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。

FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!

FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!

FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw

FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。

ユウナん

by アイ 2013-10-18 19:11:57 on pixiv


FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!

FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。

FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。

FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w

FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。

ティファさん(2013.05.27)

by 松竜 2013-05-28 06:40:13 on pixiv


【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(43)ゴルドンに乗ってパンチするの気持ちい〜!そしてプール作るの大変なんじゃー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(42)バニーガール姿で戦う剣士、ついに爆誕!ペロさんマジ強いし、勇ましいな!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(41)念願のペロさんのバニーガールきたーーー!と思ったら…ど、どういうことなの!?
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(40)ペロさんの左フック!右ストレート!つか、意外と武闘派なのねw そしてドラゴンきたー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(39)ばくだんいわのフカフカベッドを手に入れたぞ!なにこれ、超気持ち良さそうww
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(38)ペロさんの親父がバニーガール変装趣味でワラタwwおっさんのバニーとか見たくねええ!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2019年08月12日 03:51 | Comment(11) | ファイナルファンタジー/スクエニ
この記事へのコメント
お疲れ様でした デスペナですが 無いです しいて言えば主人公がやられることで今まであたえた強敵へのダメージがリセット全快になる事ぐらい
あと強敵戦での前準備としてベッドを1つ設置しておく 戦闘中シドーがやられたら運んでベッドに寝かせれば速攻で回復して復帰します
Posted by at 2019年08月12日 04:30
ビルダーパズルのサボテンは長さだったっけ?
Posted by at 2019年08月12日 04:45
赤い染料って初期バージョンだとバグの原因だったけど
今は修正されてるの?
Posted by at 2019年08月12日 04:47
今は先取りバグは全部消えてるはず。とは言ってもバグにあった身ではなんとなく不安な気持ちになるけどw

さくれつハンマーは凄いけど、整地となるとなるとこれまたもの足りなくなるんですよね
色々と難しいセーブ数よりなにより、何故あのパンチがもっと早く実装されなかったんだと疑問だったりするw
Posted by at 2019年08月12日 06:04
ドラゴンキラーはマジでテンション上がりましたわ
それと、植物や作物は剣とハンマー、グローブで違った風にアレコレできるよねとだけ書いときますw
Posted by at 2019年08月12日 07:07
そういえば、以前閃いた必殺技は使用している間は無敵だったかと。
相手の大技に合わせて使用して、緊急回避に使っていた記憶が。
Posted by at 2019年08月12日 07:11
毒針使ってないのか
確率はそれなりだけど中ボスなら一撃死することあるから後半以外ずっと使ってた
Posted by at 2019年08月12日 07:21
サボテンのパズルなんて一目見ただけで理解できるでしょ
右端が一番長くなるようにサボテンの頭をグローブでつかんでのせるだけ
Posted by at 2019年08月12日 07:23
初死亡お疲れ様でした。

ところでですが、泳いで島の外へ出ようとしてみましたか?デスペナルティがないのですから、一度は海のアレと戦ってみては…
Posted by at 2019年08月12日 08:23
解答がパッとひらめく時はひらめくし、分からない時はホントに分からないのがナゾナゾだよね
頭固かったのか、攻略に頼ってしまったビルダーパズルがいくつもあったw
Posted by at 2019年08月12日 09:00
砂漠の中ボスとかは普通に毒針効くので。
結構瞬殺できたりする。
Posted by at 2019年08月12日 15:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: