
「ファイナルファンタジー7 リメイク」戦闘シーンなどの「まとめプレイ動画」を公開!クラウドとバレットが大活躍!
「ファイナルファンタジー7 リメイク」E3最新PV公開!ティファ可愛いよティファ!ヘソ出しミニスカがセクシーすぎる!
PS4/NSW/XB1「ファイナルファンタジー8リマスタード」の発売日が決定しました。(⇒公式サイト)
9月3日発売!
DL専売ということで、もう2週間後には即発売です。価格も>2500円(税込)に決定。
合わせて「PV」も公開されましたが、これは予想以上に綺麗ですな…。
リマスターだけど、かなり作り直しているのは間違いありません。気合入ってますね。
FINAL FANTASY VIII Remastered - YouTube
というわけで、PV公開されています。
今回の「FF8」はリマスター作品なので、基本的に追加要素などはありません。
ただし、主にグラフィック面においてキャラクターモデルを変更するなど、かなりの改良要素があります。
また、「3倍速モード」などシステム的に「より快適になる追加要素」も用意されています。







数年前にPS1版をアーカイブスでプレイしたけど、こんな綺麗じゃなかった…(;´・ω・)
FF8は元がリアル等身なので、モデリング&テクスチャを変えるだけでもこんなに綺麗になるんですな。
例えばこれが「FF7」だったら、モデリングを変えても厳しいのでしょうけどね。
価格:2500円はちょい高めだとは思いますが、これだけ手を入れているのなら納得かな。
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
posted with amazlet at 19.06.11
スクウェア・エニックス (2020-03-03)
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!
◆FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(48)ぴちぴちギャルズがたくさん仲間にキターー!プールで泳ぐバニーガール美女…(ゴクリ
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(47)トロルとの死闘!そしてシルバーマン爆誕!ペロさんのバニーもセクシーになったぞー
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(46)海に落ちてマーマンに襲われた…(´;ω;`)ウッ…。そして初のメタルスライムきたー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(45)プールの建設スタート!ペロさんのシャワールームも頑張って作ります!!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(44)キングスライムに初敗北!悔しい!そして2匹目のドラゴンとドラゴンキラーきたーーー!
主役とヒロインのせいだと思う
この2トップが嫌いすぎて
この機会に買うか迷うわ アーカイブスでもいいんだけどな
初めて、ファイナルファンタジーに泥を塗った歴史的作品だったんだ。
思い返せば、このあたりからスクウェアが糞ゲーを乱発し始めていたな。
初めて、ファイナルファンタジーに泥を塗った歴史的作品だったんだ。
思い返せば、このあたりからスクウェアが糞ゲーを乱発し始めていたな。
9月は後半にイースやアトリエもあるから出費もきついですし
クリアはしたけど戦闘が面倒くさい印象しか残ってないや…
クソゲーとか言うなよ!
シナリオは未成熟な若者が、変わりつつ進んでいく姿に満足出来るかどうか?だと思うぞー
ラスボス倒すのに、約2時間かかったのはマジでキレそうだった。
今回2500円で発売らしいが間違いなく買わない方が良い。
これを買うくらいなら、クロノトリガーを買った方が断然良い
レベル上げは味方以上のペースで敵が強化される罠だからなぁ
低レベル進行の方が有利な仕様を理解すれば楽しめるけど、理解させる気が感じられない
世界観というか建物とかのデザインも好きだったんで、思い出したらちょっと欲しくなってきた
圧倒するほど綺麗とは言えないな
同じプレイステーションなんだし。