皆さんこんばんは〜。
台風マジでヤバかったですね…。風邪を引いてるのに、昼ごろから不安で寝れませんでしたわ。今夜はぐっすり寝れそう!
【本日の記事まとめ】
【画像】矢吹先生が描いたこち亀、エッチwwwww:19/10/12のニュース
「イースIX-Monstrum NOX-オリジナルサウンドトラック」11/22発売決定!CD3枚組に「全62曲」を完全収録!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(74)ムーンブルク編スタート!かつてない激戦の連続にが超キツイ!敵強すぎなんじゃーー!

「イース9」攻略感想(4)白猫の衝撃の正体が判明!メッチャいい子で安心しました…。人形さんも優しくて好きだー!
「イース9」攻略感想(5)第2部クリア!白猫との二人旅が楽しかった…。アドルと兄妹みたいで微笑ましいっすわー
というわけで、今日は「イースIX -Monstrum NOX-」の攻略感想(6)です。(⇒公式サイト)
本日の感想から「第3部」に突入!
Twitterではすでに「クリア報告」を何度か見かけましたが、私は変わらずマイペースで頑張りますよ。
発売前のファミ通レビューにも書いてありましたが、クリアまで大体「40時間ぐらい」のボリュームみたいですね。
40時間、目一杯楽しむぞー!\(^^)/

ていうか、ユファさんのこれ凄くない?ねえ凄くない!?
※「第3部 蒼き鷹の狂気」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
めっちゃお世話になった白猫ちゃん( ˘ω˘) pic.twitter.com/HUXd08RIAF
— ゆべしる (@YuzYou) October 3, 2019
というわけで、前回の続きです。
白猫と協力して、監獄より「パークスさん」を救出。
拠点として「酒場ダンデリオン」をオープンし、「シャンテ」「ユファ」の2人を仲間として迎えたところからですね。
シナリオ的には「第2部 白猫の憂鬱」をクリアした直後なので、今日から「第3部」に突入です。
さぁ第3部は誰の章なんだい?人形さんか?人形さんなら嬉しいぞー!

酒場ダンデリオンがオープンしてから数日後…。

開店から数日で繁盛しすぎぃーーーーーーー!
客いっぱいいすぎワラタww
いやいやいや、開店して数日で何でこんなに賑わってるの…。
カーラが大々的に宣伝してくれたのかな?

いや、看板娘が可愛いからに違いない!(キリッ
ていうか、ユファさんマジ美人っすなぁ…。
おっぱい大きいし、おっぱい大きいし!(大事なことなので2回言いました)

ちょ!白猫さん、まーた正体バラしてるーー!
今回は「ドギ」だからいいけど、あまり多くの人に正体を知られないほうがいいと思うけどなー。
前回の感想でも書いたけど、流れ者のアドルならともかく、キリシャが「怪人である」とバレたら立場上「大ピンチ」になると思うので。

鷹さーーーーん!
キリシャちゃんはいい子だからハッキリとは言ってないけど、これ、明らかに嫌われてますよ?
マジ大丈夫?

鷹さーーーーん!(2度目)
公式サイトのキャラ説明で何となく分かってたけど、やっぱりそういうキャラなのか。
ていうか、私もそういうキャラはあまり好きじゃないんだよなぁ…。
いや、実際に仲間になったら「メッチャいいヤツだった」という可能性もありますが。

って、第3部はその「鷹」の章かよ!
第2部で協力してくれたし、勝手に「人形さん」の章だと思ってた…。
ま、いいか。
というわけで、「第3部 蒼き鷹の狂気」に突入です。

アプリリスがここに来てたの?いつの間に!?
つか、あの人も神出鬼没だなぁ…。
しかもアドルに内緒で「ドギ」と接触してただなんて。

アプリリスって意外と面倒見がいいよね。
見た目と違って「常識人」というか、勝手にアドルを怪人にしたくせに「いい人」オーラがプンプンしてる。
やっぱり「イース9」のメインヒロインはアプリリスなのかな…?(予想

おおおおお!なんかすげーーーー!

これって「イース8」の防衛戦にサブキャラたちが参戦できたのと同じですよね。
デコイを作ったりも出来るみたいだし、これからは「罠」とかも作れるんでしょうか?
「イース8」を思い出して懐かしくなりますなぁ。

こちらこそよろしくね!
なんと!第3部はキリシャちゃん(白猫)とほぼずっと2人旅という素晴らしい章なのです。
これから仲間がガンガン増えていくでしょうから、「キリシャちゃんと2人だけ」というのは今だけの貴重な時間ですねぇ…。

じゃーん!
酒場の掲示板ではクエストを受けることが出来るようになりました。
ていうか、開店して数日なのに、この「依頼山盛りの掲示板」って…(汗

掲示板を見てみると、まず2つの「依頼クエスト」を発見。
つか、怪人に依頼をするのは「OK」なのか?
騎士団とかにバレたら色々とマズそうですが(汗

うわーい!キリシャちゃんを操作して街を探索できるー!
これはナイス。
街中でも「怪人スキル」を使えるようになったので、今まで取れなかった宝箱も取れるようになりましたしね。

まず最初の「依頼」を聞きに来ると、おじさんが苦しそうにしていました。
いきなりお腹が痛くなった?
それは水が怪しいな!(適当

井戸を調べることになりましたが、これって飲み水でしょう?
土足で入ってもいいのかしら…。

土足とかどうでもいいレベルだったー!
そりゃこんな水を飲んでたら、お腹も痛くなりますわ。
むしろ「お腹が痛い」ぐらいで済んでよかったレベル。死んでもおかしくないよ!

って、いくら何でも敵多すぎぃーーーー!

一匹一匹はそれほど強くないけど、これだけいると流石にヤバい…。
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬーーーーーー!

ギリギリ⊂(^ω^)⊃せふせふ
ていうか、第2部のラストでポーションを使い切ってしまったので、ここに来る前に補充しておけばよかったよ…。
ちょっと油断してましたわ。HAHAHA!

怪人が駆けつけてくれました!
ふふふ、少しでも怪人の評判を良くしておかないとね(`・ω・´)キリッ
住民たちに好印象を与えておけば、それだけ活動もしやすくなりますし。

OH!女医サーン!
褐色美人の女医さんですか。
この人も公式サイトに掲載されていますが、何となく雰囲気が◯◯さんに似てるなぁ…。
ていうか、怪人が「街の住人」だと分かってから、誰も彼もが怪しく見えてしまうよ!(笑

ていうか、キリシャちゃんと2人で街を探索できるの楽しいっすね。
このまま2人旅がずっと続けばいいのに…。
まぁこの章の途中で「鷹」が仲間に加わるのでしょうけど。

白猫の怪人スキルで、今まで取れなかった宝箱も取りまくり!
「青い花びら」もガンガン貯まる!

予知夢ぅ!?
普通の村娘に話しかけたと思ったら、なんかかなり重要なキャラだったみたい>マーガレット。

なるほど!「蒼い花びら」の交換娘でしたか。
街中で見つけられる「蒼い花びら」を集めて持っていくと、貴重なアイテムと交換してくれます。

!?
なにその意味深なセリフ…?
ただの交換娘だと思ってたけど、実は何か秘密があるのかな…?
まさか彼女こそが◯◯さんなのか…?(誰も彼も人形さんに見えて困るww)

2つ目の「人探し」の依頼を進めていたら、なんと「グリムワルドの入り口」を発見してしまいました。
これってもしかして怪人集合?
それとも今回は白猫と2人だけで攻略かな。

白猫と2人だった!
まぁアドルと白猫なら2人で余裕。
MAPは小さいけど、早いところ行方不明になってる親子を探さなければ…。

いたーー!まだ生きてた!
ただし、魔物に囲まれて大ピンチのようです。

颯爽と現れるアドル&白猫!
ふふふ、これで怪人の評判も鰻登りだぜぇ(皮算用

ていうか、予想以上に敵が多い!
一匹一匹はそれほど強くないけど、これだけいると流石にヤバい…。
死ぬ死ぬ死ぬ死ぬーーーーーー!(どこかで聞いたようなセリフだけど(゚ε゚)キニシナイ!!)

白猫ちゃん、マジ大ピンチ!
ここは一発逆転のEXTRAキルで切り抜けるしかなーい!

ギリギリ⊂(^ω^)⊃せふせふ
ていうか、まーーーーたポーションを補充するの忘れてたよ!
同じミスを2回繰り返すなんて、なんて間抜けなんだ!(笑

あ、音声がある。
ということは、この2人は重要キャラか。
鍛冶屋と言ってたから、父親と一緒にダンデリオンの鍛冶担当になってくれるのかもしれない。

降魔具を作れるの!?
なるほどー。それは確かに貴重な戦力ですな。
現実世界に帰ったら、ぜひとも仲間になってほしいですよ。

アプリリスさん、相変わらず神出鬼没っすね。
でも重要なこと言った!
父親に対して「果たされるがよい」と。
それはつまり…。


やっぱり!
このお父さん、もうすでに死んでたのか…。
そしてその存在が、この「夜のなりかけ」を呼び寄せていたってことか。

あ、現実世界に戻った。
キリシャちゃんとアドルは変身が解けてるけどいいんすかーー!?
上でも書いたけど、キリシャちゃんは自分の正体をもっと必死に守らないとマズいっすよ。
バレたら本気でマズいんですから。

アプリリスさん、ちぃーっす!
今回もお疲れさまでした。
いつもいいところに来てくれてありがとさん。

あのお父さん、もう2年前に死んでたのか…。
可哀想だけど、それならさすがに仕方ないね。
2人とも「父が死んだ」ということは知ってたみたいですし。

子供の方が仲間になるのか!
さすがは音声付きキャラ。
父から譲り受けたハンマーを使って、ダンデリオンの「鍛冶&降魔具」担当として頑張ってもらおう。

というわけで、ユファさんが吠えたところで本日の感想も終了です。

ていうか、ユファさんのこれ凄くない?ねえ凄くない!?
つか、私はユファさんこそ◯◯だと思ってたんですが、コメ欄を見るとどうやら違うらしい?
「あの声+この胸+このほくろ」なのに違うのか…。ちょっとショック!
イースIX -Monstrum NOX-
posted with amazlet at 19.05.30
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「イース9」攻略感想(5)第2部クリア!白猫との二人旅が楽しかった…。アドルと兄妹みたいで微笑ましいっすわー
「イース9」攻略感想(4)白猫の衝撃の正体が判明!メッチャいい子で安心しました…。人形さんも優しくて好きだー!
「イース9」攻略感想(3)カーラさんは有能ポニテ美人!そして今作NO1可愛いと噂のキリシャちゃんキターーーー!
「イース9」攻略感想(2)眼鏡のおっさんがファルコム的に怪しい!猛牛&人形コンビが意外と仲良さそうで良かったー!
「イース9」攻略感想(1)名作「イース8」から3年、待望の続編開始!謎が謎を呼ぶプロローグ…。アプリリスが意外と可愛い
あと花びらの女性、あげ続けてくと、シリーズ経験者ほどニヤリと出来ますよw
人形さん加わると可愛さが
上がりますよ!
花びらは上げ続けるとピンと来るはず
白猫さんはずっとスタメン行けますな
イベントキャラに話しかけるというのはまだしも、上のエリアから貧民街に落下で発生とか訳が分からない。
自分もすぐわかりました。
花びら集めはサードアイが使える様になってからの方が楽です
序盤は、怪人たちの正体や○○の正体を推測するのが楽しかったですねー
あと、今回のイースはちょっと難易度高めなのか、宝箱や花びらをコンプするのに苦労しました
自分も同じなので公式サイトのキャラクターページとかはクリアするまで封印してます
今作の全女性キャラの中でも屈指ですからなw
公式で発表になったときにキリシャちゃんが
可愛いと話題になったそうだけど
こりゃ騒いでた人には大歓喜の展開ですな
白猫人気出そうだなあ
管理人さんもすっかり白猫派に?
(鷹が入るの嫌がってるしw)
白猫が体験で使えなかったのは、戦闘ボイスが素の状態(Notボクっ娘)に戻ってたからなんだろうかw
あのぶれない感じが
ジト目する時が一番笑った
まぁ鷹さんはアッシュよりはマシかも・・・ちゃんと理由もあるしな
それでもトロフィー50%も獲得できてないくらい
けどアプリリスも服の所為でわかりにくいけど華奢な割にはかなり胸ありますね、腰も細いしスタイルは今作TOP3に入るのでは?
頑張って集めてください!
こういうレビューの前に『春さんは無事か』と思ったけど
本当に無事でよかった……
キリシャは素直でかわいい