皆さんこんばんは〜。
台風が過ぎて、昨日は暑かったのに、今日は寒い…。気温の差が激しすぎると思うの!
【本日の記事まとめ】
【画像大量】なぜ古手川唯とかいうエロキャラクターはあんなにシコリティが高いのかwwwwww:19/10/14のニュース
アニメ「FGOバビロニア」ノンクレジットOP/EDムービーを期間限定で公開!グリグリ動く戦闘シーン凄いー!

アニメ「FGOバビロニア」1話感想。イシュタルの戦闘シーン格好いい&エロい!マシュの仕草も一々可愛くて困るわー!
アニメ「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」全21話・連続2クールで放送決定!BDも全5巻で予約スタート!
今日はアニメ「Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア」2話の感想です。(⇒公式サイト)
マーリンシスベシ、フォーゥ!!(挨拶
ていうか、このフォウくんのシーン、ちゃんと「マーリンシスベシ」って喋ってるんですね。
バッチリ人間語で聞き取れてワラタww マーリンシスベシ、フォーーーーゥ!!!
2話は戦闘シーンとかメッチャ凄かったけど、このシーンのおかげで全て吹っ飛びましたわ。マーリンは偉大だ…。

カワ(・∀・)イイ!!
※「第2話」の感想です。未見の人はネタバレご注意ください。
マシュとFGOアニメを見てみた話 pic.twitter.com/1YLD4gFjmh
— りおし@サンクリJ-37a (@riosi_RRR) October 11, 2019
というわけで、前回の続きです。
えっと…。
要約すると、マシュのお尻が凄かった?(違います
無事バビロニアへのレイシフトを終えたマシュ&ぐだの2人。
仲間になってくれた「エルキドゥ」の案内で「ウルク」へ向かっているところからですね。

魔獣の進行を食い止めている「絶対魔獣戦線」を見下ろすマシュたち。
こうして見るととんでもない軍勢だな…。

↑有能な将軍です。

ウルクへと向かう道中、怪しげな2人が接触をしてきました。
って、マーリンじゃん!
あとアナちゃん。
怪しいどころか、第7部のメインサーヴァントですよ。心強い仲間たち。

ぐだが「こちらはエルキドゥ」と紹介すると、マーリンがピクリと反応。
わざとらしいんですが!w
まぁマーリンは全部知った上で、あえて「おや?」とか知らないふりをしているのだから本当に困る。
この時代では既に死んでいるはずのエルキドゥがなぜここにいるのか…。

答えは一つ。
敵だからだ!
あれ?エルキドゥってこんなに早く敵に回るんでしたっけ?
もう第7部をプレイしたの結構前だからうろ覚えですけど、もっと「もったいぶってた」ような気が…。
ま、いいか。

突然豹変したエルキドゥとの戦闘に突入です。
でも先ほどの「魔獣を一掃した戦闘」を見ただけでも、彼我の戦闘力の差は明らか。
ぶっちゃけ勝ち目ないんですが!


アナちゃん、助っ人ありがとーーーう!

ていうか、アナVSエルキドゥの戦闘シーン格好いいっすなー。
このアニメバビロニアは戦闘シーンの効果音がいいよね。
重厚な効果音のおかげで、サーヴァント同士の「超人バトル」の凄さが伝わってきますよ。

さぁランサー同士の対決だ!
でも「★4vs★5」だから正直辛い。
うちのアナちゃんなら宝具4だからエルキドゥにも勝てるのになー(マテ

尻。


ていうか、エルキドゥ強すぎでしょ!
いや、実際問題エルキドゥは設定上はメチャクチャ強いんですけどね。
それにしてもマシュ&アナの2人だけでは勝ち目がなさすぎる…。

攻めと守り。
2人で協力してよく戦っていましたが…。

捕まった!

ちなみに他の全員も捕まってます。
これはまさに絶体絶命!
マーリン、いつものインチキなんかないの?
こういう時こそマーリンのインチキの出番でしょうに!(バンバン

あ、インチキ発動だ。

どうやらマーリンの幻術で無事に逃げおおせることが出来たみたい。
相変わらずマーリンはインチキだなぁ(褒め言葉

危ないところを助けたんだ、御礼の言葉とか雨のように浴びせて欲しい!(ドヤァ

ありが…うん?

マーリンシスベシ、フォーーーーゥ!!!!
あれは幻のコークスクリューパンチ!?

マーリンの頬にヒット。

なんで嬉しそうなんだよ…(笑

マーリンをぶん殴って余裕の決めポーズ。
ていうか、後ろのぐだ&マシュの顔が可愛い。

改めて自己紹介をするマーリン&アナ。
FGO本編でも、マーリンは7章の前に何度か登場していましたよね。
6章で出てこなかったのに、いきなり7章で出てきた時はビックリしましたよ。
それも7章のメインキャラの一人ですからねぇ…。最後の決戦シーンはマジ燃える!(まだ先の話ですが)

マ、マーリンだって!?
ロマニ、マーリンに対する長い説明セリフお疲れさん。
まぁアニメが初FGOの人は「超凄い魔術師」とぐらい考えておけばいいかも。
それにしてもロマニはマーリンについて詳しいよね(謎

そして熱い!
お、後ろにムニエルくんとカルデア女子がいるじゃないですか。
ムニエルさーん、カメラに映ってますよー。

フォウくんがマーリンの頬をボスボスしてたのを私は見逃さなかった…。
「マーリンシスベシ」とか言ってるけど、フォウくんはマーリンのこと実は好きだよねw

4人と1匹で一晩を明かすことに。
マーリンの案内で、朝になったら「ウルク」直行だ!

ウルクです!(ドヤァ

アナのことを子供だと思ったのか、優しく話しかけてくる守衛のおじさん。

お菓子をどうぞ。
って、メソポタミア時代のお菓子って意外と美味そうだな!
さすがアナちゃんがハマるだけあるぜ。

ありがとうございます…。
今週のNO1可愛いシーンは決まりですね。
うむ、トップ絵に大抜擢しよう!
アナちゃんが可愛すぎたので・・(*´꒳`) pic.twitter.com/3npUMyuRPR
— うな丼:夏コミ新刊委託中 (@una_dondon) October 13, 2019

ウルクの中に入りましたが、メッチャ繁栄してるね!
つか、こんなに人が多いとは思わなかったですわ…。
ゲームをプレイしてた時は「もっと閑散とした街」を脳内イメージしていましたので。

何気に美人多くない?ねえ、多くない!?

マーリンに連れられて、ギルガメッシュ王の元に押し出されるぐだ&マシュ。

英雄王ーーーーーー!
賢王お久しぶりです。
過労死しないように気をつけてくださいね(笑

シドゥリさんもお美しい…。
この前のイベントでは「受付のお姉さん」役でお疲れさまでした。
本編では色々と不憫なシドゥリさんですが、元気な姿を見れて嬉しかったですよ。
シドゥリ「すばらしい羊がいますね。銀を払っても刈りたいもこもこです」
— 松竜 (@matsuryun) September 20, 2019
ドゥムジ「グッドジョーク」#FGO pic.twitter.com/XtzrhsWR1N
もこもこ。

なぜか王様と戦うことになったところで、本日の感想も終了です。
これはつまり男なら拳で語れ!
ってことですな。
マシュは女ですけどw
3話では新たな仲間たちが多数加入し、楽しいウルク生活の始まりだぞっと。多分。
アニプレックス (2020-01-29)
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 2(完全生産限定版) [Blu-ray] ■Ama限定版 2 02/26
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 3(完全生産限定版) [Blu-ray] ■Ama限定版 3 03/25
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 4(完全生産限定版) [Blu-ray] ■Ama限定版 4 04/29
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- 5(完全生産限定版) [Blu-ray] ■Ama限定版 5 05/27
【TYPE-MOON 関連記事】
アニメ「FGOバビロニア」ノンクレジットOP/EDムービーを期間限定で公開!グリグリ動く戦闘シーン凄いー!
【FGO】「復刻版:神秘の国のONILAND!!」10/11より開催決定!茨木童子(水着)やシトナイなどのピックアップ召喚も!
アニメ「FGOバビロニア」1話感想。イシュタルの戦闘シーン格好いい&エロい!マシュの仕草も一々可愛くて困るわー!
アニメ「FGOバビロニア」1話の予告動画を公開!マシュのお尻がエロすぎワラター。ダヴィンチちゃんの早口トークもいいね!
【Fate画集】「Return to AVALON 武内崇Fate ART WORKS」発売決定!英国を旅するセイバーを描く「イギリス紀行」収録!
春さん、自分のサイトを更新するのもいいですが
たまには天気図というものを見てもバチは当たらないと思いますよ。
例えば“寒い”という現象は『西に高気圧・東に低気圧』という条件で、よく起きます。
ウルク民の動いてる所をみられて大満足ですわ
ただアニメのテンポが良いのとセリフが短くなったりしてるから早く感じるのかな?
このまま最後まで頼む