皆さんこんばんは〜。
先ほど気づいたんですが、明日もう「ドラフト会議」なんですね。台風とか風邪とか色々あってすっかり忘れてた…。
【本日の記事まとめ】
『ToLOVEる』結城美柑がエロい棒アイスで擬似フェラしてる乳首立ちエロ衣装フィギュア!:19/10/16のニュース
「新サクラ大戦」いとうのいぢさんキャラデザの新キャラ2人を公開!着物の店員さん=「1」のかすみさんを思い出したよ!
「Fate song material」試聴映像を公開!アニメUBWの歌とか懐かしいな!「黄金の輝き」のアレンジ版もキターーー!
「ライザのアトリエ」攻略感想(4)ライザちゃん、意外とお金にガメつい子だった…。でも可愛いから許す!フォトモードもいいねー

「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(73)仲間になったゴーレムめっちゃ強い!そしてついに「ムーンブルク」へ出発だーーー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(74)ムーンブルク編スタート!かつてない激戦の連続にが超キツイ!敵強すぎなんじゃーー!
というわけで、「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略感想(75)です。(⇒公式サイト)
(コメより)うざかったけど、こういうバトル要素多いのも楽しかった 管理人さんの好みの女性キャラはあの人が一番だと予想w
(コメより)自称影の薄いあの子が管理人の好みでしょう。オッカムルで「このバニーの子が一番かわいい」と言っていた子の兵士バージョンですし。
(コメより)まぁあの子は2のキャラで恐らく一番人気があるからな と見せかけてポニテ兵士と見ているが、どうか
え?なんで分かったんですか!?
「新たな仲間もたくさん加わりますが、一人可愛い子がいたよ!というお話です(マテ」って書いただけなのに!
ていうか、ゼセルさん可愛すぎて、これはぜひともからっぽ島に連れて帰りたい…。
自分で「影が薄い」って言ってるけど、そんなことないし!
※「ムーンブルク〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
ムーンブルクにて「玉座の間」を解放し、ベッドを並べて「宿屋」にしたところからですね(謎
王様、今は戦時中ですぞ!このぐらいは我慢してくだされー!

って、この王様意外と話が分かるよ!
(コメより)大丈夫、この王様は意外とノリがいいから
偉そうな王様だと「無礼者め、許さんぞー」ぐらい言いそうですが、この王様は人間が出来てるっぽい。
意外と名君なのかも?
もしかして王様もからっぽ島についてきたりするんだろうか…。HAHAHA!まさかねー。

そうそう、あそこにある鐘!
あれ鳴らすといいことあるよ、便利だよー。

というわけで、「鐘の間」を確保することになりましたが、城の壁が足りない=決死の回収作業!
つか、城の壁を回収している間にも、何度も何度も敵の襲撃がウザいんじゃー!
しかもこの「しりょうのきし」かなり強い上に、味方が「シドー君、リック、爺さん」の3人しかいないし…。
いくらなんでも多勢に無勢だっての!

爺さんが死にそうだー!

ここは一時撤退!
ええい、扉を置いちゃえ!
まだ外に仲間がいるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

ふぅ、とりあえずここまでは陣地確保できたか。
この中に入ればとりあえず安心だね。
お前ら、外に出るなよー。危ないからな。

「鐘の間」が完成したので、アネッサさん褒めて褒めてー。
ていうか、相変わらずアネッサさんは「戦争を続ける」にこだわってるんですね。
なんかそこだけやけに強調されてるのが怪しい気がする…(謎

久しぶりの鐘リンゴーンだ!
毎度のことですが、これ気持ちいいよね。
街全体に染み渡る感じがお気に入りっす。

そして仲間がやってきたー!
この仲間がやって来るシーンもいいよね。
さぁ今回は可愛い子はいるのかな〜っと♪

いたーーーー!
なんか真ん中に可愛い子いるし!
一人だけ赤い服を着てるから超目立ってる。

ほうほう、彼女は「ゼセル」と言うのか。
ちゃんと名前があって良かった!
「兵士A」とかだったらからっぽ島に連れていけませんからね。
オッカムルでもお気に入りのバニーさんがいたのに、モブだったから連れていけなかった苦い思い出…。

これからよろしくなゼセル!

鐘を鳴らしたことで、早くもリックがビルダー転身。
うむ、歓迎するぞよ。

爺さんは固い!固いなぁ。
でも多分すぐにコロッといくぞ、もうすぐコロっとねw

スパイ…。
このムーンブルクでは、この後もずっと出てくるテーマであります。
ホントにスパイがいるのかな〜。今のところ怪しい人はいないんですけど…。

王様もコロッといったーーー!
やっぱりこの王様、ノリがいいぜ!
徐々に広がるビルダーの輪。毎回恒例ですが、やっぱり良いものですな。

今回のミッションは「ムーンブルク城の再建」です。
まだまだ先は長いけど、仲間も増えたことだし頑張るぞー。

アネッサさん、固すぎぃ!
爺さんは既に転びそうな雰囲気満々ですが、アネッサさんは無理っぽいですね…。
おかしい、ビルダーの鐘の力が効かないなんて…。

おっと、ついに攻撃のターンですか!
今までは部屋に逃げ込むだけだったので、そろそろこちらからも攻撃したいと思ってたんですよ。
合点承知の助!

つか、この城も随分と賑やかになったなぁ。
居住スペースが2部屋だけなので、人が多すぎて溢れてる感じですけどw

もうモンスターの襲撃にも慣れたもので、誰も慌ててないしw
「壁の中は異常なーし!」じゃねーよww
いや、確かに壁の中は異常ないけどさぁ…。外は魔物で溢れてるんですけど。

ちょっ!!

お姉さん、どこで寝てるんすかー!
塀の上で寝てるなんて、ワイルドなお姉さんだなぁ。
このお姉さんも美人だけど、残念ながら名前がないんだよね。残念無念!

そっか、人数が増えてベッドが足りなくなったから、あんなところで寝てたんですね。
後でベッドを増設してあげないと…。
流石に床に寝かせるわけにはいきませんからね。

さぁ次は「畑区画」だ!
ここを壁で囲えば生活空間がかなり広がるぞー。
人数増えたから、城の中の陣地を増やさないとね。

「トゲわな」をたくさん設置したから、敵の撃退も楽々〜♪
敵が勝手に死んでいくから、経験値もサクサクっと貯まっていきます。

お、「はがねのたて」を閃いたぞ。
レベルがガンガン上がるので、新装備もガンガンひらめくなぁ…。
ていうか、ムーンブルクでは「はがね」装備が主流なのね。
(コメより)しりょうのきしのウザさは面倒だったなぁ…。拠点の外にトゲわなを敷き詰めまくったら、トゲわなを踏んで勝手に死んでいくアホになるんだけどさ。
(コメより)トゲ罠ハメレベルアップがはかどります
普通に生活しているだけで、勝手にレベルが上っていくのはいいですよね〜。
今まで苦労させられただけに尚さら快感。

しかも敵が勝手に死んだ後には、ドロップ素材もウッハウハww
これのおかげで、ムーンブルクでは「鉄」と「石炭」は常に使い放題でしたわ。
鉄のインゴットとはがねのインゴットは常にフルスロットルで生産しまくり!

よっし、敵の攻撃を避けつつ、何とか「畑区画」完成です!
これで城の3分の1ぐらいは確保できたのかな?
生活空間もかなり広がった気がしますよ。

あ、さっき塀の上で寝てた豪傑さんじゃないですか〜。
こうして見ると美人ですね。名前ないけどw

だが、やはりムーンブルクと言えばゼセルさんですな。
この美人度は素晴らしい。
是が非でもからっぽ島に連れて帰りたいですな。
まぁ名前付きの時点で、高確率で仲間になってくれるでしょうけど。

調子に乗って、廊下全体に「トゲわな」を敷き詰めたったww
これで敵を打ち漏らすこともありません。
つか、「鉄」を大量に落とすから、その分を「トゲわな」にしても収支的に大幅プラスなんですもの…。

え?もちろん覚えてますよ?
アナタみたいな美人を忘れるわけないじゃないですかー。

地味な女…?
いやいや、アナタどう見ても派手だから!美少女だから!
でも言われてみれば確かに「鐘の音」で来た仲間は地味キャラばっかりでしたね。今までは。

感動したのに、なんで遠慮がなくなるのか!
意味不明ですが、まぁ遠慮がなくなったのはいいことです。
ガンガン依頼を出していいのよ?

ゼセルの依頼で、兵士たちに「強い武器」を渡してあげたのですが…。
え?それってヤバくない?
やっぱり城内に裏切り者がいるってこと…。
「ムーンブルク最強」ってわりに弱いと思ったら、そんな理由があったんですか。

というわけで、不穏な雰囲気が立ち込めてきたところで本日の感想も終了です。
ムーンブルク編もまだまだ序盤ですが、仲間が増えて楽しくなってきましたよ。
というか、「トゲわな」のおかげで戦闘も少しずつ楽になってきましたしね。
序盤の「仲間が増えるまで」の間は本当に辛かったので…(´;ω;`)ウッ…
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
posted with amazlet at 19.05.18
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 81
売り上げランキング: 81
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!
◆FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(74)ムーンブルク編スタート!かつてない激戦の連続にが超キツイ!敵強すぎなんじゃーー!
「ロマンシング・サガ Original Soundtrack Revival Disc」ダイジェストPV公開!ロマサガ1のBGM、今聞いても最高すぎる…!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(73)仲間になったゴーレムめっちゃ強い!そしてついに「ムーンブルク」へ出発だーーー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(72)うちの商人レイシアさんは褐色可愛い!あと桜を植えたらメッチャ雰囲気良くなったー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(71)ピカピカ島で「うし」ゲットだぜー!とか油断してたら速攻で牛肉に…(´;ω;`)ウッ…
ゼセルちゃんがムーンブルク一の美人はたぶんこのあと撤回されるであろう…
前作をやった管理人ならなおさら
ムーンブルク編でこの後手に入る種は小麦が5つだけなので…
ちなみにムーンブルク編で最初から植えてあるジャガイモは食糧不足にならないように
収穫しても絶対に種が消えないようになっているのでご安心を
最終的に、どのヒロインがナンバーワンに輝くのか、どんでん返しはあるのか…楽しみです
しかし城内に雪積もるわ息が白いわ、本当に寒々しくて大丈夫なのみんなって心配になってくるw
アネッサさんあのトールギスみたいな兜外せば
絶対かわいいのになぁ…
アネッサの兜外してほしいには激しく同意。水着を着ても兜そのままなのでw
特に2の車の操作がイライラするから2周以上してるひとすごすぎ。