皆さんこんばんは〜。
明日からDQライバルズの新弾ですね。毎度のことだけど、新弾が来ると環境が変わるから楽しみですわ。
【本日の記事まとめ】
俺ガイルがついに完結!最終巻の終わり方がこれwwwww【ネタバレ注意】:19/11/19のニュース
「無双OROCHI3 Ultimate」ガイア、ハデス、楊戩のプレイ動画を公開!ガイアは腕を飛ばして戦うの面白そうw
「DQライバルズ」カードバランス調整を告知!魔導召喚・ダークキング・ふっかつの杖・サイコロンがナーフ決定!
「十三機兵防衛圏」最新のTVCMを公開!いよいよ来週発売…メッチャ楽しみだー!
「新サクラ大戦」キャラクター紹介映像を公開!久保帯人さんの設定画やラフイラストを紹介!クラリスの顔ww
劇場版「Fate/stay night HF 第3章」最新予告CMを公開!新カット多数。ライダー格好いい!桜さんちょっと怖いー!

「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(80)獣魔兵団を撃破!へんげの杖で「美人バニーガール」に変身するの楽しい!(でも弱い…)
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(81)飛空兵団を撃破!スパイも発見したけど、ポニテ美少女兵士が死んでしまった…
というわけで、「ドラゴンクエストビルダーズ2」の攻略感想(82)です。(⇒公式サイト)
今日の感想ではシナリオはあまり進まず、ちょい寄り道みたいなことをしています。
いや「キースドラゴン」を倒してみたら、なんか「敵が超強い洞窟」を見つけたので、ついつい探検したくなったので…(汗
その「敵が超強い洞窟」を踏破した先には…。
え?ロンダルキアってあの「ロンダルキア」?一体どういうこと?

ミトさーーん!
ていうか、最近シドーくんとちょっとギクシャクしてるので、嫌な感じですわ。
このままシドーくんと喧嘩するとか、そういう展開にならなければいいけど…。
※「ムーンブルク/デーモン兵団〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「飛行兵団」を撃破し、次なる「デーモン兵団」との戦いが始まったところからですね。
3兵団の中でも最強と言われる「デーモン兵団」ですが、果たしてどうやって戦っていけばいいのか…。
まぁその前にまず「住民」からの依頼を受けないとね。今回の依頼は2つ!

ええ〜。「王の間」を豪華にするの〜?
それは戦時中にやらなくてもいいんじゃない…?「贅沢は敵」って言うしさー。
つか、あの「ザコ寝できる王の間」こそ私達が必死に戦ってきた証だと思うのですが…。

よし、作ろう!すぐ作ろう!
ミトさんの頼みなら、全てに優先して作りますとも!(この態度の差w)
でも教会かぁ…。城のどこに作ればいいんだろう?

まぁその前に「鐘」を鳴らしとこ!
ムーンブルク編でもついに「MAX4」に到達してしまったか…。
どの島でも「MAX4」に到達すると、「島の終わり」が見えてきて寂しくなります。
ムーンブルクもいよいよ終盤か…。

赤い兵士がたくさん仲間に加わったぞ!
ゼセルさんと同じだね。
ということは、この赤い服は「近衛兵」?結構強かったりするんだろうか…。

マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
いや、実は私も何となく「あの人が怪しいなー」とは感じていますけどね。
ただ出来れば最後まで信じていたい…。スパイではないと思いたい…。

まぁスパイのことは置いておいて、「教会」の設計図を敷かなければ。
この辺りでOK?
つか、スペース的に「この辺」ぐらいにしか作れねーよ!

よし、工事は任せた!
私は「王座の間」の改造に取り掛からなければならないのでな…。
つか、「王座の間」を作り直すなら、新しい「寝床」も作らなきゃならないし、結構な大工事だぞ、これ…。

ミトさん、やっぱいい子!
俺、この戦いが終わったらミトさんをからっぽ島に連れて帰るんだ…(死亡フラグっぽく)
あとゼセルさんも連れて行くかんね!この2人は絶対だ!

うぎゃー。またそれか!
最近「そういう話」をよく聞くけど、大丈夫なんだろうか。
上でも書いたけど、シドーくんと仲違いする…みたいな展開はノーサンキューなんですけどー。勘弁してー。

「王座の間」から持ってきたベッドで、「大きい寝床部屋」を作ったぞー。
これだけ大きい寝床があれば、もう床で寝る必要もないでしょ!

「王座の間」もとりあえず拡張だけ完了。
いや、簡単に作ったように見えますが、ここまで広げるだけでもメッチャ時間掛かったし、超疲れたー!
つか、最初の「ザコ寝 王の間」が懐かしいですぜ。あの近い距離感が良かったのに…。

「王の間」の大工事に疲れた私は、シドーくんを引き連れて「まだ見ぬ土地」の探索に出発したのでした…( ˘ω˘)スヤァ
お、あそこ(↑)に宝箱あるじゃん!
こんな近くに宝箱あったのに、今まで見逃してたなんてー!

宝箱の中身は「いのちのきのみ」!
う〜ん、ちょっと入手が遅れたけど、取り逃すよりは良かったか。
「いのちのきのみ」は超貴重なアイテムですからねぇ。

先に進むと何やら怪しい建物が…。
あれは「ビルダーパズル」かな?何となく雰囲気がね。

雪で模様を描くタイプ?
雪が積もるのを待つのが、結構面倒だぞー。

n ∧_∧
(ヨ(´∀` ) グッジョブ!
Y つ

ビルダーパズルを超えて、さらなる奥地に進んでいくと…。
あ、あれはドラゴン!?
ムーンブルクに来た直後に見かけたドラゴン?
いや、あそことは場所が全然違うし、2匹目のドラゴンってことか…。
ハーゴン兵団との戦争で忙しくてすっかり忘れてたけど、そろそろドラゴン退治と行きますかー!

つよいモンスターがあらわれた!
って、これ「キースドラゴン」じゃないか。
これまでのドラゴンよりも強そうな雰囲気…。

流石に固い!HPも高い!
攻撃のパターンは読みやすいので攻撃は喰らわないけど、とにかくタフで中々倒せない。
いつの間にか真っ暗になってきたし、これは長期戦になりそうだなぁ…。

おらっ!撃破!
攻撃はあまり受けなかったけど、結構辛い戦いだったぜ…。
でもまぁ肉をドロップしたから倒した甲斐もあったってもんですわ。この肉でポトフを作ったら美味しそうw

ガイアのよろい!?
超強そうな鎧を閃いてしまった…。
そういえば「強い敵」を倒すと、武器や鎧を閃くんでしたっけね。
なら、ムーンブルクに来た直後に見かけた「キースドラゴン」も倒しておいた方がいいのでは?
もっと強い武器防具が欲しいですし。

いたーーー!
ムーンブルクに来た直後に見つけたけど、あの時はまだ手出しできなかったんですよね。
今なら倒せる!というか、さっき1匹倒したし!

というわけで、2匹目なのでサクッと撃破。
敵の攻撃パターンは完全に把握しているので、今回は苦労なく倒せました。
まぁ相変わらずHPが高かったので、時間は掛かりましたが。

ガイアのつるぎ〜!
今使ってる「ほのおのつるぎ」より強い!
でも「炎」の追加効果がないのか…。これどっちがいいのかな?
いや、この「ガイアのつるぎ」は結構簡単に量産できるので、兵士に装備させるには最強なんですけど(後でね)

キースドラゴンを倒した先に進んでみると…。
ん?なんかあの穴って「洞窟」っぽくない?
中には宝箱とかありそうな予感!ちょっと覗いてみるかー。

敵、強っ!!
なにこれー!いきなり超強い敵が出てきたんですけどーー!
これはメタルハンターかな?
3体セットで出てきた上に、ザコとは思えない強さ…。油断したら即負けるレベルっすよ!
これ、もしかして今の段階では来てはいけない洞窟かも?一旦引き返したほうがいいのかな…。

あ、あれはーーーー!?

はぐれメタルだ!
「引き返す」のは却下!
あいつは意地でも倒せーーーー!シドーくんGOOOOOOOO!

へへ、洞窟の中で逃げられると思うなよ!
先ほどのキースドラゴンの2倍以上の経験値!
さすが!

そして「メタルゼリー」も2個ゲットしました。
この「メタルゼリー」は相当な貴重品なのは分かるんですけど、現時点だと特に使いみちがないんですよね…。
まぁ後々「凄いの」を作るための素材なのだろうとは思いますけど。

ひぃ〜。この洞窟ちょっと敵強すぎじゃない!?
こちらの進行を塞ぐように、何度も何度も敵が出てくるんですけどー。
しかも敵が強い!ザコとは思えない強さ!

この「メタルハンター」も一体何回出てくるのよ。
しかも毎回「3体セット」で出てくるからかなり辛い…。
でもでも!今さら戻るわけにもいかないから、このまま最後まで行くんだからね!
この「敵が超強い洞窟」の先に一体何があるのか…。宝箱1個程度じゃ許さねーぞぅヽ(゜▽、゜)ノ

行き止まりぃ!?
こんなに苦労して洞窟を登ってきたのに、いきなり行き止まりとはどういうことだ…?
もしかしてこの洞窟は「今来てもイベントが起きない場所」だったんだろうか。
それならマジで無駄足だったことになるけど…。
ん?でもこの辺りは壁を壊せそうじゃない?

おお!外に出た!
ていうか、かなり高い場所に出たけど、いつの間にかこんなに洞窟を登ってきてたんだなー。

うおおおおおお!眼下には緑の大陸が広がってる!?
なんだここ?なんだここー!?
本当にここはムーンブルクか?隣の島に来てしまったんじゃないかってぐらい場違いなんですけど。
DQB1で「壁を壊して目の前に新大陸が広がっていた時」のような感動…。

あれはサイクロプス?

あ、やっぱりサイクロプスだ。
もしかして何かを守っているのかな?
下に降りたいけど、一度降りると登るのが大変そうだし迷うところだな…。

でも降りちゃえ!
超キレイな緑の大地…。
つか、なんでここには雪が積もってないんだろう。
ムーンブルクでここだけじゃない?雪が降ってないの。
ここまで来るのに超苦労してるし、少なくともこの辺りを完璧に調査しないと帰れないぜー。

あ、あれは!?
導きの玉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでいつでもここに来れるじゃん!ナイス!
あの敵が「超強い洞窟」をもう一回抜けろとか言われたらどうしようかと思ってましたよ。

ロンダルキア!?
ロンダルキアってあのDQ2の「ロンダルキア」?
ならさっきの「敵が超強い洞窟」はもしかして「ロンダルキアの洞窟」だったの?
なら敵が強いのも納得ですわ。あの最難で有名な「ロンダルキアの洞窟」だもんね。

でもなんで「ロンダルキア」がこんな緑の大地になってるんだろう?
DQ2だとロンダルキアって一面の雪世界でしたよね。確か。
洞窟を抜けると、そこは一面の雪国だった…。
ってのがロンダルキアのお約束でしたし。

朝になったけど、なにこれすげーーーー!
ここが桃源郷か!?
なんでここだけこんなに暖かそうなの?
花が咲いてるし、水は綺麗。一面の緑の大地はまるで春のようですよ。

あ、さっき見かけたサイクロプスがいる。
あれを倒せばあの奥に行けそうだけど…。
う〜ん、今日はやめておくか。
「導きの玉」を発見できたので、ここにはいつでも来れますものね。
そろそろ一旦城に帰りたいころですし。

というわけで、城に帰還後、すぐに「玉座の間」が完成!

「デーモン兵団」との対決に向けて、シナリオが進んだところで本日の感想も終了です。
今回は久しぶりに本シナリオを外れて寄り道してしまいました。
最近はシナリオを最優先で進めるように心がけていたんですけどね…。たまにはレールを外れたくなるものなのさ!
次回は「デーモン兵団」を撃破。そしてこの島の「ラスボス」がついに登場…!
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 - PS4
posted with amazlet at 19.05.18
スクウェア・エニックス (2018-12-20)
売り上げランキング: 81
売り上げランキング: 81
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!
◆FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「DQライバルズ」カードバランス調整を告知!魔導召喚・ダークキング・ふっかつの杖・サイコロンがナーフ決定!
「聖剣伝説3」クラス3の新衣装を公開!リースとアンジェラがセクシー過ぎる!リースのフェンリルナイト、エッロ!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(81)飛空兵団を撃破!スパイも発見したけど、ポニテ美少女兵士が死んでしまった…
「DQライバルズ」第9弾カードパックPVを公開!ドラクエ11の主要キャラ総登場。ニマ大師やシャール女王もいるぞー!
「ドラクエビルダーズ2」攻略感想(80)獣魔兵団を撃破!へんげの杖で「美人バニーガール」に変身するの楽しい!(でも弱い…)
というかムーンブルクは本当
余計な事始めるとシナリオの進行的に
阻害があるから、目的に沿って進めるだけの方が
いいと思う。
前にも書きましたが玉座の間の背後の裏庭に建物は建てない方がいいです
そういう後悔を味わうのもビルダーズの醍醐味では?
知っている身としては「あーあ」とは思うけども。
良くコメント拾って、記事に載せてるわ
何言ってんだ?なんか逆恨みでもしてんのか?
その時点で今は行くべきではないんだな、と思ったわ
ちょうどおあつらえ向きに壊れたステンドグラスとか残ってたのに
寝床は本来玉座の間にするところでしょ
ロンダルキア行くのはまだ早いですYO!
だから戦闘前に高さ2段の壁でかこんで逃げられないようにしてから殴れば楽勝
むしろ初見プレイヤーは誰もが通る道
だってあんなにスペース空いてるんだもん!!
そら何かしら作っちゃいますわ!!
コメで先取りしないほうがいいと言っても、ネタバレに触れること書けないから伝わりづらいし、縛られず自由に楽しくプレイしてほしいからこれはこれで良いと思いますわ
先取りや建築位置等、そういった後悔も自由度の高いこのゲームの醍醐味だと思うので
みんなで楽しむブログだって言ってんだろ
王〇の〇が「アーッ!!」
とりあえず行けそうなところは行くというのがRPGの基本だしなぁ。ロンダルキアへは山頂?経由で突入してしまい( ゚Д゚)ハァ?ってなったなぁw
進行不能バグがなければ、管理人さんが自由にやるのを楽しく読めるけど、ビルダーズ2はフラグ管理の質が低くて、ストーリーに沿わないとバグるからなぁ……。
読んでいて不安になる。