当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2020年01月22日

「ライザのアトリエ」攻略感想(19/完)祝クリア!厳しくも楽しい大冒険でした…。最高の仲間達との別れが辛いよーー!

20/01/22 5:00

皆さんこんばんは〜。
今年は記録的な暖冬らしいですが、十分寒いと思う…。やっぱ冬は嫌いだーヽ(゜▽、゜)ノ

【本日の記事まとめ】
【画像】FF7のユフィ・キサラギとかいうエッチなこそ泥娘www:20/01/21のニュース
PS4新作「アイドルマスター スターリットシーズン」発売決定&PV公開!デレステやミリシタのアイドルも登場!
アニメ「FGOバビロニア」14話感想。ゴルゴーンとの最終決戦に突入!アナちゃん可愛い!マーリンも出番多くてオモシロ!



「ライザのアトリエ」攻略感想(17)ラスボスとの最終決戦へ出発!絶望的な戦いでも、ライザちゃんは諦めない!LV48で勝てる?
「ライザのアトリエ」攻略感想(18)ラスボス撃破!変身後のラスボスカッコ良すぎぃ!まぁ1度全滅したわけですがw

というわけで、「ライザのアトリエ」の攻略感想(19)です。(⇒公式サイト)

祝・クリア!

前回の感想でラスボスを撃破したので、今回は「エピローグ」という感じですね。
後始末を終えて島に平和が訪れる。そして旅立ち…みたいな?

「ライザのアトリエ」の感想は今回で完結となりますが、まだプレイしたい意欲はあるので、もしかしたらもう1回ぐらい感想を書くかも?
とりあえず以前ボコボコにされた「大精霊」を倒したいんだよなぁ…。他にも「クリア後要素」があるみたいですし。

※「今の向こうへ〜エンディング」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

大熱戦の末にラスボス「蝕みの女王」を倒したところからですね。
いや実はもう一回変身するかな?と思ってたので、ちょい拍子抜けしましたけども…。

でもまぁ「第2形態」は格好良かったよ!昔の「変身ヒーロー」みたいな見た目でしたしね。



既に死んでいる「蝕みの女王」を見て、何やら「胸の部分」が気になっているライザちゃん。
胸が赤く光っている?宝石かな?



気になったら即行動!

ていうか、どう見ても一番バテてるレントに名指し指示するのもライザちゃんらしい。
いや、レントくん大の字になってるじゃん。いや、このメンバーで力仕事が出来る人材はレントしかいないけどさ。



「蝕みの女王」を無事に倒し、キロの元に帰還したライザたち。
ていうか、正直よく倒せたよねー。「敵の本拠地に突撃⇒ボス暗殺」とか普通に考えると勝算の低すぎる賭けでしょうに。



あ、これが先ほどレントに取らせた「赤い宝石」ですか。

ライザちゃんの直感によると、この宝石こそが「淡水化装置」の動力になりそうとのこと。
ていうか、ライザちゃんの直感は百発百中ですからね。これも多分正しいのでしょう。



「赤い宝石」を使うことを快く許可してくれたキロ。
その代わりにライザも「必ず水を返しに来る」ことを約束するのでした。

水を返すこと自体は簡単。でもその前に「淡水化装置」を直さないとね。



ありがとう!また来るからー。



さぁここからはライザの出番だ!

品質120以上の「赤の輝石」を錬金すれば、全ての問題は解決するはず…。



「品質120以上」という条件だけを満たせばいいので、今回は簡単ですね。

あれ?でも先ほど獲得した「赤い宝石」を使ってないんですけど…?
アレがなくても大丈夫なの?出力足りてる?



足りてなーい!

ライザ的には結構自信があったみたいですが、結果は見事失敗。
やはり先ほどの「赤い宝石」を使わなきゃダメなんじゃ?



新しいイメージから今度こそ成功作を作ってみせる!



今度は「真紅の魔石」だ!



先ほどの「赤い宝石(正式名称=女王の遺産)」もバッチリ使ったし、今度こそ大丈夫なはず!

ていうか、あの赤い宝石は「ラスボス限定のドロップアイテム」という超貴重品だから、失敗したらもう次は作れないぞー。
一発必中!必ず成功させるべし!



さあ、蘇って……あたしたちの故郷!!

今このスクショ見てて思ったけど、結局最後まで「水着衣装」でプレイし続けてしまったなぁ…。
つか、今思えば水着だけじゃなくてもっといろんな衣装が欲しかったよね。今思えばだけどさ。



沈みゆく島を修正し、さらに「淡水化装置」も再稼働。

きゃー!タオくん頼りになるー!
いつの間にこんなに頼りがいのある男になったんだ…。



見事だ。錬金術士ライザリン・シュタウト……!!

ていうか、アンペルさんの言動を見てると、ライザがどれだけ優れているのかが分かりますね。
錬金術に関しては本当に「天才」なんだろうなぁ。



「淡水化装置」は問題なく稼働。

これで島中が水で溢れるぞー。
クーケン島も安定したし、これで全てが上手くいったね。やったねたえちゃん!!



うおーい!まだやり残しがあるんかーい!

ん?でももうやることなくない?
なんかあったっけ?



それだ!(ビシィ

いや、忘れてたわけじゃないんだけど、こんなに早く返しに行くとは思っていませんでしたよ。
てっきり「数カ月後」とかそういう感じかなーって。



ボオスも久しぶりに異界に来たみたいですね。
つか、ボオスはキロのことを好きっぽいからなー。



水を戻すのは結構簡単?

村に水を供給していたアイテムを壊すだけ。
ボオスは壊したくてたまらないって感じでしたもんね。ハンマーで一撃っす!



あっという間に水で溢れる異界。



これでフィルフサもこの地に近寄れないし、一安心ってやつですな。
まぁ生き残ったのはキロさんだけみたいですけど…。



まだ仕事があった。

ていうか、門を塞いじゃうの!?

いや、もちろんそれは覚悟していたけど、それってつまりキロさんとは2度と会えないってこと?
私らはともかく、ボオスは大丈夫なのか…。



レントも心配してます。
ボオスは結構落ち着いてる?状況分かってるのかな…。



分かってた!

その上で、「この別れ」を受け入れたんだね。

つか、リラさんの話で何となく分かっていたけど、やっぱり異界の住人は寿命が長いのか…。
何百年…(ゴクリ



ほぉ〜。ボオスくん超前向きじゃないの。

ここの門は塞がってしまうけど、またいつか「キロに会いに行く」と固く決意しているようです。
ボオスはこの物語の中で成長したねぇ。プレイアブルキャラではないけど、今や「完全な仲間」ですし。



女子トークだ!

アトリエで他愛もない会話を楽しむライザたち。
6人全員が揃う楽しい時間でしたが…。



クラウディア!?

いつかは「その時」が来るとは思ってたけど、もうすぐお別れなのか…。



レントも旅立つの!?

ちょ!武者修行ってそれ今すぐ行く必要なの!?



アンペルさんたちも…!

いや、もちろんこの地の門を封じ終わったんだから、次に行くのは当然でしょうけど…。
あまりに急ではないでしょうか?もうちょっと休暇を楽しんでもいいのよ?(マテ



タオ、お前もか!

え?みんな旅立って行ってしまうの?
クラウディアと別れるのは覚悟してたけど、レントやタオも旅立っていってしまうなんて…。

ライザちゃんが一人残されてしまう!



ショックを受けるライザちゃん。
まさか全員が一斉に旅立ってしまうなんて…。

それはともかくナイスおっぱい!(マテ



お別れ会の日。
父&母に呼び止められたライザちゃん。



父さん…(´;ω;`)ウッ…

ゲーム開始時から思ってたけど、この父さんマジイケメンだよなぁ。

後半はほとんど出番なかったけどさ。
というか、ライザちゃんアトリエに入り浸りで家に帰ってないでしょ!(笑



アガーテさんも少し寂しそう。

ライザはこの地に残るらしいので、しばらくはアガーテさんとのコンビか…。
実際にエピローグでアガーテさんと一緒に戦ってたシーンもありましたし。



このライザちゃんの「指ツンツン」ポーズ結構好き。
ゲーム中に何度も見ましたわ。

あとやっぱり「水着衣装」は凄く良いと思う。
髪型が変わるのが一番のポイントです。この髪型の方が好きなので。



ここからエンディング&エピローグに入るのですが…。

なんと!スクショ撮影禁止!

なのでした。

そういえばエンディングはスクショ&配信禁止ってゲームも結構ありますものね。
その辺は仕方ない。

簡単に説明すると、島に一人残ったライザちゃんが何気ない日常を守るために頑張っていく…みたいなエピローグでした。
最後ライザちゃんが振り向いたのは、誰かが帰ってきたのだろうか…。続編の伏線?



エンディング後は「クリア後セーブデータ」を作成できました。

「引き継いで2周目」か「1周目の続き」か自由に選べるのはナイス。
2周目も捨て難いけど私としてはこの前ボコボコにされた「大精霊」を倒したいんですよね。

今なら倒せるかもしれないから、後で挑戦しに行ってみようかな…。

【ライザのアトリエ感想まとめ】
「ライザのアトリエ」攻略感想(1)ライザちゃんがひたすら可愛いプロローグだった…。これ、アトリエ最エロカワ主人公じゃね?
「ライザのアトリエ」攻略感想(2)クラウディアは金髪緑眼カワイイ!そしてライザとリラの乳比べ大迫力すぎぃぃ!
「ライザのアトリエ」攻略感想(3)段々と調合が楽しくなってきた…!錬金術にハマっていくライザちゃん可愛すぎるぞー!
「ライザのアトリエ」攻略感想(4)ライザちゃん、意外とお金にガメつい子だった…。でも可愛いから許す!フォトモードもいいね
「ライザのアトリエ」攻略感想(5)初全滅!からの4連続全滅!ロックパペットとか言うボス強すぎぃぃ…(´;ω;`)ウッ…
「ライザのアトリエ」攻略感想(6)秘密の隠れ家が完成!ライザちゃんが錬金術師としてガンガン成長していく…!天才か?
「ライザのアトリエ」攻略感想(7)錬金術で大活躍するライザちゃん!でも石材をフラムで吹っ飛ばすのは危険だと思うの…(笑
「ライザのアトリエ」攻略感想(8)やっとクラウディアが仲間に!でもドラゴンや悪魔とはまだ戦いたくないっすーーーー!
「ライザのアトリエ」攻略感想(9)ドラゴン倒せたーーー!古城を探索してたらレベル上がりまくって意外と楽勝だったよ…!
「ライザのアトリエ」攻略感想(10)水着衣装DLCを購入!ライザちゃんが髪を下ろすの可愛いぞ!クラウは足長すぎww
「ライザのアトリエ」攻略感想(11)中ボス「大顎鮫」撃破!辛い展開だけど、水着のライザちゃんが可愛いから癒やされるよ!
「ライザのアトリエ」攻略感想(12)リラが仲間に!意外と可愛い声してますね…。そして子供時代のライザちゃんきゃわわ!
「ライザのアトリエ」攻略感想(13)謎の美少女「キロ」登場!そして明かされる衝撃の真実…!伏線ここに繋がってくるかー!
「ライザのアトリエ」攻略感想(14)アンペルさんが仲間に加わってフルメンバーに!普通に良いお話でした…(´;ω;`)ウッ…
「ライザのアトリエ」攻略感想(15)ピオニール聖塔に到達!ライザちゃんの必殺技メッチャ格好いいー。「雨のち隕石!」
「ライザのアトリエ」攻略感想(16)ピオニール塔の最上階で超強いボスに負けた…orz これもしかしてラスボスより強いヤツ?
「ライザのアトリエ」攻略感想(17)ラスボスとの最終決戦へ出発!絶望的な戦いでも、ライザちゃんは諦めない!LV48で勝てる?

とういわけで、「ライザのアトリエ」の感想も今回で最終回となります。

全18回。
回数にしてみると少なめでしたけど、プレイしている時間は正直かなり長かったと思います。

まぁ調合とかレベル上げに集中してるとあっという間に時間が過ぎてしまいますからねぇ。
私、レベル上げ好きなので、今回もかなりレベル上げしましたよw 「時間無制限」だったのはありがたかったです。



今回の「ライザのアトリエ」はこれまでのアトリエシリーズよりも「冒険感」が強く出ているシリーズだったと思います。
探索するMAPがほぼ「人が足を踏み入れない未踏の地」だったのが大きいかも。

レントじゃないけど、「冒険にワクワクする感覚」は確かにありましたわ。
従来のアトリエよりも緊張感があって、私としてはバッチリ楽しめました。

調合システムも個人的には好きなタイプだったけど、戦闘だけは最後まで慣れなかったなぁ…。

今回かなりリアルタイム要素が強くなってたけど、私としてはじっくり考えられる戦闘システムの方が好きです。
もちろん好みの問題もあるので、今回のシステムの方が好きな人もいると思いますけどね。

上でも書きましたが、まだプレイは続けるつもりなので、もしかしたらもう1回ぐらいは感想を書くかもしれません。
まぁ他のゲーム(十三機兵)の感想を始めるので、もしかしたら書けないかもしれませんが…。



一番好きなキャラはもちろんライザちゃん!

アトリエシリーズの主人公は毎回「必ず好きになる」んですけど、今回の「ライザ」は特にずば抜けてましたね。
これまでのアトリエ主人公の中で一番好きかも…。ワタシ的NO1の「ソフィー」に勝るとも劣らないよ!


【アトリエ/ガスト 関連イラスト&ニュース】
アトリエ絵 「-Liela Xea-」/「swd3e2」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。ソフィーのアトリエの女性キャラ4人パーティ。絵、上手いな!

アトリエ絵 「エスロジPlus発売おめでとう!!」/「さつ」のイラスト [pixiv]
エスロジ+発売記念にウェディング姿のエスカ&ロジー。その他、エスカ関連のイラスト5枚!

アトリエ絵 [R-18]「ミミちゃん」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
セクシーミミちゃん。これぞまさに極上の貧乳! 綺麗です。

アトリエ絵 [R-18]「ウィルベル」/「N.G.」のイラスト [pixiv]
なんという美乳ウィルベル。程よい大きさとはこのことか!

アトリエ絵 「ロロナさんに新作を見せてみた」/「ピアイ才■単行本発売中」のイラスト [pixiv]
新ロロナカウントダウン絵で超笑顔のロロナさん。おっぱいデカすぎぃ!?

アトリエ絵 「こっち向いてミミちゃん」/「マケー」のイラスト [pixiv]
トトリのアトリエプレイ記念にトトミミ。トトリの接近にドキドキしているミミ。


トトリのアトリエ絵 [R-18]「透け透け天使」/「vol」のイラスト [pixiv]
水着が透け透けのトトリちゃん。透けてますよ、と教えてあげたい!

シェルノサージュ絵 「イオンちゃんトントン!」/「ヒジキ」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。思わず画像を保存したくなるほど可愛いイオンちゃん。これは素晴らしい!トントン!

シェルノサージュ絵 「いおん」/「syokuyou-mogura」のイラスト [pixiv]
クリック推奨。エッチなパジャマで、エッチなポーズのイオンちゃん。

【アトリエ/ガスト 関連記事】
「ライザのアトリエ」攻略感想(18)ラスボス撃破!変身後のラスボスカッコ良すぎぃ!まぁ1度全滅したわけですがw
「ライザのアトリエ」攻略感想(17)ラスボスとの最終決戦へ出発!絶望的な戦いでも、ライザちゃんは諦めない!LV48で勝てる?
「ライザのアトリエ」攻略感想(16)ピオニール塔の最上階で超強いボスに負けた…orz これもしかしてラスボスより強いヤツ?
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2020年01月22日 04:48 | Comment(9) | アトリエ/ガスト
この記事へのコメント
ゲームクリアお疲れさまでした!
管理人さんは攻略サイトとか見ないようなので非効率だったけど、ハラハラしながら見ていましたよ

十三機兵防衛圏の感想も楽しみにしてます
Posted by at 2020年01月22日 05:20
クリアおめでとうのお疲れ様でした
次はようやく13機兵をプレイですね 私は今でもイオリちゃんのエロテーマにしてますw
Posted by at 2020年01月22日 06:20
お疲れさまでした
この作品はモデリングも可愛いだけにもっと衣装欲しかった気持ちわかります
せめて現代のカジュアル衣装みたいなのが見たかったなー
Posted by at 2020年01月22日 07:57
スクショ撮影禁止について個人的な意見を言わせてもらうけど
ファルコムゲー(特に閃3&閃4)などのように超オープンにされたら問題ものだけど
逆にオリ版ペルソナ5などのような鎖国的(?)なやり方もどうかと思う。
結論としてはこのくらいがベストと考えている。

愚痴などはこれくらいにして、とにかくお疲れ様でした!
Posted by at 2020年01月22日 08:40
田舎での変わったひと夏の思い出
が終わって現実に帰った感が凄かった

農作業とかやってるんかなライザ

後日談みたいなのも配信になってたよね

13機兵が桜井さんのおかげで今ホットになってますね。ちょうどいい感想タイミングになってる気がします。
Posted by at 2020年01月22日 09:31
多分このメンバーで集まることはもうないんだろうなぁと考えると寂しくなるようないいお話でした
Posted by at 2020年01月22日 11:18
別れのエンディングなのに涙なしなのがいいですね
続編で成長したライザ達が楽しみです

大精霊のほかに裏ボスなんかもいるらしいですが私は十三機兵防衛圏積んでたのでスルーしました
Posted by at 2020年01月22日 17:11
大精霊は一つの属性を除いて横一線みたいなものだし、
必殺技でブレイクされてのボコに対策すれば行けるでしょう。
Posted by at 2020年01月22日 18:15
遅れながらクリアおめです!
誰にも知られないけど知ってる皆との間ではかけがえのない思い出になる
こういうのなんかいいですよね

そして裏ボスにはクロース→錬金繊維→イバラの抱擁→ゆらぎの毒煙を経て作れる
ヒロイックガイストをツカイナサイ……
Posted by at 2020年01月24日 09:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: