当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2020年04月09日

「十三機兵防衛圏」攻略感想(44/完)感動のエピローグ!皆のその後が見れて嬉しい…。隆俊さん&沖野、最後もワラタw

20/04/09 5:30

皆さんおはようございます〜。
FGOのオリュンポス、いよいよ始まりそうですね。楽しみっす!

【本日の記事まとめ】
【画像】グラブルVSのジータちゃん、技をかけられエッチな顔になってしまうwww:20/04/08のニュース
アニメ3期「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」放映延期を発表。新型コロナの影響で。代わりに2期の再放送…



「十三機兵防衛圏」攻略感想(42)郷登蓮也・比治山隆俊をクリア&全シナリオをコンプ!さぁ最終決戦に行くぜー
「十三機兵防衛圏」攻略感想(43)祝クリア!ラストバトルめっちゃキツかった…。そしてEDの恵さん美しすぎぃ!!

というわけで、PS4「十三機兵防衛圏」攻略感想(44/完)です。(⇒公式サイト)

祝・感想完結!

全44回という長期連載となった「十三機兵防衛圏」の感想ですが、今回でついに完結となりました。
プロローグ版をプレイした時から超期待していましたが、まさかここまでハマるとは…。自分でも予想以上でしたわ。

エンディングも良かったけど、今日のエピローグもナイス!ていうか、みんなのその後が見れて嬉しかったです。
そして最後まで笑わしてくれる隆俊さん…。沖野と末永く仲良く暮らして欲しい(マテ

※今日は「エンディング〜エピローグ」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ギリギリのところで「最終決戦」を乗り越えて、「エンディング」を迎えたところからですね。
短めのスタッフロールが終わったと思ったら…?



井田鉄也!

お前、生きてたんか!?

いや、これはもしかして過去の回想か…?
つか、「再起動」って何をさ!?



あ、再起動って因幡深雪の?

いや、彼女本人というわけではなくて、ユニバーサルコントロールかな?
どうやら「各セクター」を次々と再起動しているみたいですね。

あの仮想世界が蘇るのか!



ちょい気まずそうな井田鉄也。

まぁあれだけのことをしたわけですからね…。
ぶっちゃけ「悪の大魔王」でしたし。



嬉しいこと言ってくれるじゃないか!

確かに井田鉄也は酷いことをしたけど、根っからの「悪人」というわけじゃないですもんね。
反省してるみたいですし。



網口みたいなことを言うなよ…(´;ω;`)ウッ…

こうして見ると網口も井田鉄也も根本は同じなんだな…。
まぁクローンですものね。育った環境などはあるとしても、元は同じなわけですから。



おっと、早速復旧した「セクター4」に来ているのね。

そして森村千尋博士キタ━━━━(*‘∀‘)━━━━!!

また会えて良かった。
ここに来ればまた会えるのか…。



5年!?

つまりエンディングから5年が経っているってことか。
向こうでの生活に余裕ができたので、この仮想世界を復旧して戻ってきたということかな…。





諒子…。

いつの間にか呼び捨てになってる…。
もしかして5年の間に恋人になってしまったの?いや、ある意味「元鞘」なのかもしれませんが…。

あの固い郷登先輩がねぇ…。瑛くんブチギレてるんじゃないの?(笑



人形ナデナデ…

ちなみに「彼」とは「三浦慶太郎」のことです。
やはり「にいちゃん」ですからね。挨拶に行かないと!



家族か!家族なのか!

完全に「両親と娘」状態でワラタ…。ワラタ…。
ていうか、諒子さんも随分としおらしくなったなぁ…。包帯ないから凄く健康的だよ。



ミワちゃーーん!

セクター4が復旧したので、当然ミワちゃんも復活!
いいねいいね!



ミワちゃーーん!(ガシッ



ミワコぉー!(ドカッ



そりゃ久しぶりなんだから感動もしますよ。
五百里や兎美にとっては5年ぶりってことになるわけですからねぇ…(´;ω;`)ウッ…



まぁミワちゃんからするとワケワカメなんでしょうな。
でもまぁいいじゃんいいじゃん!久しぶりに3人揃ったんだからさぁ!



稔ニwwww

こんなだっけって…?



そうか、この姿はあくまでアバターであり、実際の姿はもうかなり違うんだ。
なんせあれから5年も経っているわけですものね。今21〜23歳ぐらい?ならメッチャ成長してますわな。







失礼だーーーーーーー!

いや、むしろ冷静に考えるんだ…。
つまりこの5年で「兎美が巨乳になった」ってことか!?

HAHAHA!そんな馬鹿なー!(←もっと失礼なヤツ)





本日3度目のブー。

も、もう子供もいるの…?

ていうか、もしかして皆さんパートナーと結婚していらっしゃる…?
五百里も瑛くんと結婚しているみたいに言ってたし…。

ん?でもそうなると「13人」なんだから1人余らない?一体誰が…。



おお!柴くん復活!復活!

ここに来ればまた会えるのか…。
十郎としても嬉しいでしょうね〜。



そこに恵も登場。

今の成長した十郎はもっとムッキムキってこと?
エンディングの十郎もかなりのマッチョだったように思いましたが…。



(o^_^o)えへっ



しっぽに戻ってるしww
自由自在か!



恵がしっぽに敬語を使ってるの、ちょっと不思議な気分だ…。



お、お前は!!ニガ高の不良!(名前忘れた



久しぶりの再会に、稔ニくん超感動…。

稔ニにとってはあの喧嘩も青春の1ページだったんだろうなぁ。
本当に嫌だったなら「生き返ってよかったなぁ」なんて言わないだろうし。



奈津乃さん!ブルマはどうしたんですか!(バンバン



BJも復活できたのか!



なるほどー。

セクター4が蘇ったからこその復活ですな。
13人にとってここでの生活は「人生そのもの」でしょうしね。例え「仮想世界」だったとしても…。



ひぇ〜!

例え仮想世界のAIだったとしても、親は親ってことですか。
ていうか、両親もびっくりするでしょ。高校生の娘がいきなり「結婚する!」とか言い出したら…。

まぁ実際この2人はもう20歳を越えてるんですけどね。



小奈津www

ていうか、それもしかして「奈津乃」から取った名前じゃありません?
ユキちゃん、どんだけナッちゃんのこと好きなんだよ…。





何を言ってるんでしょうか、このポニテは。



もちろん由貴の旦那はこの人です。
それは予想できた!



いたーーー!唯一のソロだ!

これまで13人のうち「6組のカップル」が登場しました。

やはり最後に独りで残ったのは隆俊さんだったか…。
まぁ沖野は13人の中に入ってないし、そもそも「男」だしね。

ん?もしかして玉緒さんと良い雰囲気なの?と思ったら…。



で、出たーーー!沖野さん登場!

しかも今回は最初から女装してるしww



ええ〜?ほんとにござるか〜?

平静を装ってるけど、内心では「久しぶりの女子沖野」にバクバクしてるんじゃないっすか?



仮想世界だから性別も変えられるのゥ!?

確かに沖野ぐらいなら「性別を変える」ぐらい楽にできそう。
でも元は沖野。男だぞ…。いくら可愛いからって…。



どうしろってんだ!(笑

ホントどうすればいいんでしょうねぇ。
いや、沖野が女になったんならいいんじゃない?あまり深く考えることないよ!(適当



玉緒さんが2人。

右の方はドロイドVerか。
なんか本人同士で「は、初めまして」とか言ってるの微笑ましいw



森村先生…。
そしてこっちにいるのは柴くん。というか、和泉十郎か。



時間は掛かったけども、これは和泉十郎の計算通りと言える結末。
森村先生も復活したし。



あれ?なんか良い雰囲気…?



ついに言ってしまったか!

それを言いたいがために、今までずっと頑張ってきたんだよね…。



知ってた!

森村先生がどれだけ「和泉十郎」にこだわっていたかは何度も何度も語られていましたからね…。
そうか、13人だけじゃなくて、最後はここもハッピーエンドか…。



2人、最初の姿に戻って…。
長い長い回り道の末に…。



The End

ここで終わりかぁ…。
最後が「和泉十郎&森村千尋」ってのは良い結末でしたね。ちょい意外でしたけど。

みんな幸せっぽいし、良いエピローグだった…。
私、こういう「エンディング後が語られるエピローグ」大好きです。エピローグはこうであるべき、と思いますわ。



お、エンディング到達で色々と解禁か。

(コメより)クリア後、本編では流れないムービーが資料のとこに追加されるのでお忘れなく
(コメより)ムービーは、究明編のイベントアーカイブの一番下ですね


そんなのあるんですか。それはぜひとも見ておかねば…。
あと「崩壊編」もまたやるつもりなので、「第4エリア」というのも気になります。高難易度ステージかな?

(コメより)十郎…この最終戦でのみ機能するスキルがあったのに…。というか、三浦も出してなかったのか。如月とセットで超大型ミサイルをチュドンしてたわ。
(コメより)ああ、十郎出しそびれてる!一枠取られてる最終戦用スキルが!




ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

今調べてみたら「たった一つの冴えたやり方」という"最終戦専用スキル"が…。

こんなんあったの気づかなかったですわ…。
ていうか、十郎と恵のコンビはその前のステージで使ってしまったので、最終面では使えなかったんですよね(´・ω・`)ションボリ

まぁ最終面はSランクの時にもう一度やるつもりですし、その時に試してみますよ。第4エリアもあるし!

【十三機兵防衛圏 感想まとめ】
「十三機兵防衛圏」攻略感想(1)19年のNO1期待作!プロローグ版になかったSLGパートが新鮮だー。五百里はパンチラ可愛い!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(2)南奈津乃の着替えがあまりにセクシー!シナリオ的には薬師寺恵が一番気になるー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(3)南奈津乃は前向き&明るくてブルマ可愛い!これ、絶対学校の人気者でしょー。いい子!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(4)薬師寺恵はエプロン可愛い!ハンバーグ美味しそうなのはさすがヴァニラウェアっすなぁ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(5)五百里・兎美・ミワの買い食い会話が微笑ましい!でも君達さすがに食べすぎでは!?
「十三機兵防衛圏」攻略感想(6)五百里の「開けゴマ!」可愛すぎる…。十郎のシナリオも分岐が多くて面白いっすわーー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(7)十郎ルートを進行中。次々と明らかになる謎…。ルート分岐を探して色々試すのが楽しいな!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(8)東雲さんが薬飲みすぎて心配だ…。包帯姿も痛々しいし、周りの人がみんな怪しく見えるー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(9)東雲⇒網口シナリオを進行中!兎美が意外とキーパーソン?網口くんとの意外な関係にビックリ

「十三機兵防衛圏」攻略感想(10)網口シナリオの兎美に過去最高級の衝撃!見た目的にもショッキングだよ…(謎
「十三機兵防衛圏」攻略感想(11)由貴編を進行中。メッチャ可愛いワトソン君キター!美人探偵コンビの結成だね!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(12)満を持して兎美シナリオに突入!もしかして緒方稔二って意外と頼りになるんじゃね?
「十三機兵防衛圏」攻略感想(13)兎美シナリオ進行中…。みんなのアイドル「ミワちゃん」が…。ミワちゃんがーーー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(14)稔ニ編に突入!兎美と仲良くなりすぎぃ!アオハルかーー!?五百里にも超ビックリだよ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(15)三浦慶太郎シナリオおもしろーーい!やっぱタイムトラベルモノはワクワクするね!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(16)三浦くんハンバァグ好きすぎぃ!シナリオの方も奈津乃と由貴の秘密にビックリだよ…
「十三機兵防衛圏」攻略感想(17)奈津乃編で謎の火災事件の真相判明!何これ、怖い!なっちゃん大ピーーンチ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(18)奈津乃編「アイデンティティ」までクリア!物語が壮大過ぎてよく分からなくなってきたー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(19)崩壊編を進行中。長距離ミサイルで大量の敵をまとめて倒すのが気持ち良すぎる!(チュドーン

「十三機兵防衛圏」攻略感想(20)網口シナリオの「伏線が解ける感」凄い!でも真相が怖くてゾクゾクするわ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(21)薬師寺恵シナリオは進めるのが辛いね…。罪悪感が凄い!みんなゴメンよ〜
「十三機兵防衛圏」攻略感想(22)五百里ルート進行中。ボーイミーツガールですか?青春ですねぇ!!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(23)稔ニシナリオの兎美めっちゃ可愛い!由貴シナリオの相葉絵理花も可愛いけど…(謎
「十三機兵防衛圏」攻略感想(24)相葉絵理花さん、可愛くて好きだったのになあああ!ショック過ぎるぅぅぅ!(涙
「十三機兵防衛圏」攻略感想(25)比治山隆俊シナリオめっちゃ面白いな!沖野メッチャ美人だし、焼きそばパンの君www
「十三機兵防衛圏」攻略感想(26)関ヶ原瑛シナリオ進行中。ミワちゃんの「まさかBまで?」発言ワラタww 流石ですー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(27)柴久太くん、久しぶりに出てきたと思ったらトンデモナイことになってる!軽くホラーだよ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(28)十郎編の「逃げられないぜ」が怖すぎる…!そして大体のキャラが「80%」に到達!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(29)今日は「郷登蓮也」編をガッツリ進めるぜー!と思ってたら…。大人しく「崩壊編」やりますw

「十三機兵防衛圏」攻略感想(30)シナリオ初クリアは「網口愁」編!クライマックス感が凄いね。網口くん格好いー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(31)兎美&稔二シナリオを続けてクリア!兎美可愛いし、稔二熱い!いいコンビだなー
「十三機兵防衛圏」攻略感想(32)東雲諒子編をクリア!これラストちょっと悲しすぎない?諒子さんは報われないの?
「十三機兵防衛圏」攻略感想(33)南奈津乃・鷹宮由貴をクリア!なっちゃんシナリオの最後は感動的だった…。BJー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(34)関ヶ原瑛編をクリア!世界の真相がついに判明。五百里の久しぶりのパンチラもきたー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(35)冬坂五百里をクリア!路上で焼き鳥⇒買い食いマスター!女子高生は無敵過ぎるー!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(36)鞍部十郎編をクリア!最後、あの人との別れに謎の感動…。鳥肌立ったわ!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(37)薬師寺恵をクリア!最後、あの人が報われて良かった…。十郎編の裏側が面白い!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(38)隆俊さんのシナリオはなぜ笑えるのか…。13人の中で唯一のギャグシナリオかなw
「十三機兵防衛圏」攻略感想(39)三浦慶太郎編クリア!隆俊さんの友情が熱い&格好いい!イケメンかー!

「十三機兵防衛圏」攻略感想(40)郷登蓮也編に突入!次々と明らかになる真相。他シナリオの真相解明編だね!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(41)崩壊編3-8までクリア!郷登先輩のシナリオもクライマックス。森村千尋カワ(・∀・)イイ!!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(42)郷登蓮也・比治山隆俊をクリア&全シナリオをコンプ!さぁ最終決戦に行くぜー

うむ、こうして見ると全44回は長いな!

今見てみたら、クリアタイムは「42時間」ぐらいでした。
「1時間で感想1回」と考えれば、私としては普通かな?語りたいところの多いゲームでしたし。

前回の感想でも書きましたが、「設定資料集」とか欲しいですよね。あと「画集」も!

つか、調べてみたら十三機兵防衛圏の関連商品って何も出てないじゃないっすか。
「攻略本」とか「サントラ」とか、もっと色々と展開してもいいんじゃないかなぁ。これだけの名作なんだからさ。

(コメより)クリアおめでとうございます。エピローグもかなり面白かったので、次回の感想も楽しみです。ところでプラチナトロフィーは取れました?自分はエピローグを見てもプラチナが取れてなくて、慌ててデータの再確認していたので。

今トロフィーをチェックしたら、私は「82%」でした。
隠しトロフィーが残り4個。なにか取り逃したのかな…?

でもせっかくなのでプラチナトロフィー目指しますよ!まだまだプレイしたいですしね。

十三機兵防衛圏 【先着購入特典】『十三機兵防衛圏』デジタル・アートワークスDLC 同梱 - PS4
アトラス (2019-11-28)
売り上げランキング: 189

【ペルソナ関連イラスト&ニュース】
ペルソナ絵 「冬コミのペルソナ5本表紙」/「クロエ@冬コミ3日目C07b」のイラスト [pixiv]
新刊表紙絵。乳合わせポーズの杏&一二三。ひふみん可愛いんじゃー。

ペルソナ絵 「P5絵+漫画まとめ2」/「一市」のイラスト [pixiv]
P5の漫画&イラスト詰め合わせ17枚。凄いボリュームの上に可愛い&面白い!

ペルソナ絵 「【ペルソナ5】じゃがりこの日」/「辻」のイラスト [pixiv]
ポッキーゲームならぬじゃがりこゲームww 双葉がんばれ!


ペルソナ絵 「一二三ちゃん」/「たがや」のイラスト [pixiv]
水着でニッコリ一二三さん。将棋の駒を持っているのがいいですね。

ペルソナ絵 「星と僕らと」/「沙羅」のイラスト [pixiv]
全員で記念撮影。信頼の仲間オーラを感じる…。こういう絵大好き!

ペルソナ絵 「P5」/「ゆ吉」のイラスト [pixiv]
可愛らしい雰囲気の真さん。ていうか、マジ可愛いな!w

ペルソナ絵 「怪盗団の日常」/「いと」のイラスト [pixiv]
みんなでコーヒー飲んだり、カレー食べたり、賑やかな日常ですな。双葉の太もも!

怪盗団の日常

by いと 2016-11-22 14:45:08 on pixiv


ペルソナ絵 「きいてきいて!」/「CHANxCO」のイラスト [pixiv]
双葉のきいてきいて!が可愛すぎる件について。やっぱ双葉だな…。

ペルソナ絵 「鳴上悠幻聴集」/「弓削」の漫画 [pixiv]
ペルソナ4Dの前日譚マンガ!ちゃんと良いオチがついていてなんか謎の感動。面白かった!

ペルソナ絵 「佐倉双葉ちゃん」/「inu」のイラスト [pixiv]
ホットパンツ半脱ぎ可愛いメガネちゃん。引き篭もりのくせに引き締まった肉体!

ペルソナ絵 「菜々子」 *prairie*
P4Dのローソンコスチューム菜々子。これは可愛いマスコットガール!

ペルソナ4絵 「ツンデレだと思った?」/「音凪@潜行中」のイラスト [pixiv]
なにこれ可愛いw 番長に猛烈アタック中のりせちー。ツンデレじゃなくてデレデレw


ペルソナ4絵 「主りせでちゅっちゅ!」/「ayachu」の漫画 [pixiv]
番長&りせちーでラブラブ漫画。りせちーにキスを「手慣れてる」と言われて狼狽する番長ww

ペルソナ4絵 「【ペルソナ4】 花火ー!」/「ショウキ」のイラスト [pixiv]
浴衣姿の千枝ちゃん&雪子。来年はまた大活躍ですね。

ペルソナ4絵 「P4G感想のようなもの」/「犬居」の漫画 [pixiv]
P4Gの感想イラストたっぷり。絵上手い。絵を描ける人はこういう風に感想を書けるから羨ましいな。

ペルソナ4絵 「rkgk」/「neneko@P4G篭り中」の漫画 [pixiv]
番長・陽介・千枝ちゃん・直斗のコスチューム画像。千枝ちゃんはやはりミニスカ浴衣が最高ですな!そして直斗のメイド!

ペルソナ4絵 「久慈川 りせ」/「FKEY」のイラスト [pixiv]
リアルタイプりせちー。アイドルの風格ばっちりのりせです。絵が上手い!

【ペルソナ/アトラス 関連記事】
「十三機兵防衛圏」攻略感想(42)郷登蓮也・比治山隆俊をクリア&全シナリオをコンプ!さぁ最終決戦に行くぜー
「十三機兵防衛圏」攻略感想(41)崩壊編3-8までクリア!郷登先輩のシナリオもクライマックス。森村千尋カワ(・∀・)イイ!!
「十三機兵防衛圏」攻略感想(40)郷登蓮也編に突入!次々と明らかになる真相。他シナリオの真相解明編だね!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2020年04月09日 05:36 | Comment(17) | ペルソナ/アトラス
この記事へのコメント
>>「攻略本」とか「サントラ」とか、もっと色々と展開してもいいんじゃないかなぁ。これだけの名作なんだからさ。

出てますよ…サントラ…通販限定ですけど。
『渚のバカンス』のフルコーラス版も入ってますよ

あとは、設定資料集もどきの公式同人誌が初回限定版に入ってましたね。シークレットファイル。
Posted by at 2020年04月09日 05:52
クリアおめでとうございます。ここの感想読んでいたらもう一周やりたくなってきました。
個人的に残った疑問点としては、
郷登がセクター5襲撃された時千尋と一緒に玉緒さんを連れ出さなかったのはなぜか?
子供の稔二にダイモスコードを撃ち込んだのは本当に森村?動機が分からないj
あたりですかね。
削られたシナリオで語られているのかなぁ。いつか完全版の真十三機兵防衛圏を出して欲しいものです。
Posted by at 2020年04月09日 06:38
クリアおめでとう この次の予定はFF7Rですか? DQB2の続きの方も再開してほしいところ
Posted by at 2020年04月09日 06:46
おめでとうございます
沖野なら性別の壁くらい突破くらいしますよきっとw
Posted by at 2020年04月09日 07:12
「参りましょう、先生」から普通に千尋を抱きかかえる郷登先輩に大爆笑。
元鞘とはいえ東雲先輩とよりを戻したのも意外でした。
なんとなく郷登先輩の方がほっとけなかったのかな?

そしてラストに和泉十郎と森村千尋を持ってくるにくい演出。
まさにこの二人の物語だったと言える大団円でしたね。
(プロローグ版はパッケージ詐欺じゃなかった…)

いつか沖野と玉緒さん加えた十五機兵の揃い踏みも見てみたいですね。
Posted by at 2020年04月09日 08:06
↓↓↓森村が子供の緒方にナノマシン打ち込んだのは、ダイモスコードを利用して自動工場で機兵を作るため
Posted by at 2020年04月09日 08:08
十郎×薬師寺
関ヶ原×冬坂
網口×鷹宮
緒方×如月
三浦×南
郷登×東雲
比治山×沖野

………玉緒。
男子8の女子7でまさか女子が余るとは( ゚Д゚)
Posted by at 2020年04月09日 08:14
あ、第4エリアは9999ステージあるとかいう話を聞いたので、ほどほどにしておくといいかと。
自分は100くらいでそれを知って別ゲームに移った。
Posted by at 2020年04月09日 08:25
唯一のソロわろたw
ほんと隆俊さんは良いキャラですわ。
シリアスの多いストーリーで一服の清涼剤みたいな感じ(´∀`)
Posted by at 2020年04月09日 10:12
コメントにありますがサントラは発売されてますよ!!
『Seaside Vacation』以外にも音楽にびびっと来たらお勧めです。
ヴァニラは小さい会社だから欲しいと思ったものは買っておかないといつなくなるかわからないからな・・・。

アトラス公式ネットストアには他にもグッズがあったはず。
フギュア関係も製作中。発売はいつになるかわからないけど!
Posted by at 2020年04月09日 10:40
感想お疲れさまでした!
私もクリアしましたが時系列の把握で頭がこんがらがっていたので、春さんのレビューを見て整理することができました。
またプレイしたいと思います〜。
次のゲームの感想も楽しみにしています!
Posted by at 2020年04月09日 14:50
本当に全員が幸せになるハッピーエンドのエピローグは良かった。
しっぽやBJ、玉緒さんも復活するのは予想外でしたが。

特に良かったのはやはりミワちゃんとの再会シーン、5年という歳月を感じましたしね。
もっとも緒方と兎美との漫才で感動的なシーンが台無しですがw

> つまりこの5年で「兎美が巨乳になった」ってことか!?

兎美の成長した姿は緒方も知ってますよね?
多分、現在の姿に近いと思われる2188年の如月は知らないかもしれないけど
アイドル姿の「兎美」は見ているわけだし。
Posted by at 2020年04月09日 16:14
比治山さん周りが結婚して子作りしてる中で沖野の付きまとわれて機会ができず
その状況を悪く思ってない感じが笑える

しかし発売前は十郎と五百里が主人公とヒロインでくっつくのかなと思ったら違っていて
と思ったら最後に和泉十郎&森村千尋で終わるとか凄すぎる構成だ
Posted by at 2020年04月09日 19:36
小奈津が奈津乃に似てるのは当然と言えば当然なのよね。
遺伝子上は異父姉妹だし。
Posted by at 2020年04月10日 01:19
おめでとうございます
5年でたくましくなった、とかのちょっとした台詞で中身はともかく外見はあの姿になったのか、とか思わせるのはいいセリフですね
和泉十郎が銃を構えたグラフィック見て「腕逞しくなったな!」とつい変なことを考えたのを思い出しました。
Posted by at 2020年04月10日 08:55
沖野が最後に全部持って行ったのはほんと笑える
・・・俺は沖野女体化説を押すよ
Posted by at 2020年04月10日 11:27
網口・鷹宮が子持ちになっているのは納得だし、鞍部・薬師寺、三浦・南がそこまで行っていないのは予想通りだったけど、緒方・如月がそこまで言っていたのに驚きましたね
でもみんな、大変そうだけど幸せそうで、すごく和んだエンディングでした
Posted by at 2020年04月10日 22:56
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: