皆さんこんばんは〜。
やっぱり2時ぐらいに更新を終わらせてぐっすり寝るってのが一番リズムがいいかも…。
【本日の記事まとめ】
【朗報】漫画家の大暮維人先生、傷物語(映画)を視聴して羽川翼のことが大好きになる:20/06/04のニュース

「FF7リメイク」攻略感想(29)クラッシュボックスのハードクリア。少女の態度がコロッと変わって微笑ましいw
「FF7リメイク」攻略感想(30)キリエ、見た目だけならメチャクチャ可愛いな!性格も良かったら大人気だったろうに…(笑
というわけで、PS4「ファイナルファンタジー7 リメイク」の攻略感想(30)です。(⇒公式サイト)
(コメより)てか春さんはこの記事の更新ペースをどうやってしてるのか ブログをやってる自分にはかなり気になります 寝食以外全てゲームに時間をついやしてるってことかな
むむむ…。自分の中では「最近は更新ペースガタ落ちで申し訳ないなー」と思っているのですが…(汗
理由はもちろん「時間がないから」ですが、数年前に比べたら半分ぐらいのペース(もっとかも?)になっちゃってます。
もっと時間があれば昔のように更新できるのに…と思いつつ、もう昔には戻れないという悲しい現実。
安西先生、俺ももっとゲーム&更新がやりたいです…(´;ω;`)ウッ…

(コメより)ユの字の姉なのかな?
キリエ(見た目だけなら)超可愛い!
私も最初は「ユフィの姉」とか、そういう関連性があるのかと疑っていましたよ。
でもよく見たら「顔の系統」とか全く似てなかった…(笑
※「チャプター14:希望を求めて」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
prepare for battle #FF7R pic.twitter.com/MO5OsiDThM
— YD (@ydh2101) April 19, 2020
というわけで、前回の続きです。
「コルネオの館」に突入する前に「最後のなんでも屋クエスト」を片付けているところですね。
伍番街&六番街スラムを走り回りながら、各地に散らばる依頼を探す日々…。

んで、今回はキリエから「闘技場の試合に出てきて!」と依頼されたところからです。
つか、キリエはマジでナイス尻だな…!
そもそも「ジョニーの盗まれた財布」を取り返しに来ただけなのに、なぜクラウドたちがキリエを助けなければならないのか…。
まぁその尻に免じて神羅の方は何とかしてきてやらァ!

スマンな、門番さんマジスマン。
そのキリエという少女は出場する気なんてサラサラないんだ…。
イラッとする言い方で「もちろんガセだよ〜ん」とか言ってたから!

↑イラッとする言い方
(コメより)キリエかわいいけどしゃべり方がなんか受け付けない
気持ちは分かる!
でも可愛いから許すわ!(サイテイダー

というわけで、闘技場に参戦ですが…。
今回は3人で出れるんだな!3対2で数的有利だな!
以前は「8対2」とかで戦わされたからなぁ…。
こっちの方が人数多いとか、嬉しすぎて涙がチョチョぎれてしまいますよw

って、お前は前回の大会でボコボコにした魔物使いのおっさん!?
あんだけ大敗したのに凝りないなぁ…。
つか、このおっさん相手なら今回も楽勝でしょ!なんかゴツい魔物を連れてるけど負けようがないっしょ!(慢心)

こういう戦いはまず魔物使いから倒すのが鉄則!

そして次は魔物を3人でフルボッコだー。ひゃっほーい!
ふふふ…。やっぱこっちの方が「人数多い」ってイイネ。素敵だね。
この闘技場では今まで「理不尽極まりない戦いばかり」だったからさぁ。

大喜びするキリエ。なんかエロい。

って、婆ちゃんの孫なの!?
はー。上でも書きましたけど、てっきりユフィの血縁だと思ってたのでビックリ。
でもまぁよく見るとユフィと顔似てないしね。

というわけで、婆ちゃんに言われてキリエも大人しく「ジョニーの財布」を返してくれました。
あと「コルネオの鍵」も渡してくれました。
生意気キリエも婆ちゃんには素直なんだな…。
まぁこの婆ちゃん、噂の「スラムエンジェル」らしいから、尊敬されてるのかもね。
いや、初めて会った時から「この婆ちゃんがスラムエンジェルだろう」と確信してたので驚きはしませんでしたけど。

最後に記念写真をパシャリ!
キリエは去ってしまいましたけど、クリアまでにまだ会う機会はあるのだろうか…。
それとも次回作までお預け?それはちょっと悲しいな〜。

ちなみにジョニーに財布を返してあげたら、大喜びでミッドガルを出発しました。
いや、ジョニー自身はティファに止めて欲しかったようですが…。
ティファの方は「元気でね!」とか止める気ナッシングでワラタww
つか、ジョニーはもう街を出る必要ないんだけどなぁ…。そもそもあの時に脅したのはクラウドだし(笑

ていうか、いつの間にマブダチになったんだ!
クラウド初のマブダチですね。
あ、いや、ザックスがいたか…。
まぁジョニーも思ったよりはいいヤツだったからマブダチ認定してやんよ!(←偉そう

キリエから「コルネオの鍵」を受け取ったことで、「コルネオの隠し財産」のクエストも一歩前進しました。
ただまぁこの依頼が意外と難しくて、結局最後まで残ってしまったんですけどね。
今回の依頼はさすが最後だけあって、依頼同士が結構複雑に絡み合ってて大変だった…。

チョコボを探してたら、いきなりイベント戦闘。
やべっ、みやぶる装備し忘れてた!

でも安心〜。
以前コメントで教えてもらった「バトル直前からやり直す」で楽々やり直せるのさ!
今まではロードしてセーブポイントからやり直してたから、これメッチャ便利ですね。
いいことを教えてもらいましたわー。

チョコボ可愛い。

でもこのチョコボ前のイベントバトルは、敵がメッチャ強くて苦戦しました…。
なんなのこの敵!
よく分からなかったから、もうゴリゴリにゴリ押しで倒してしまいましたけど!(マテ

報酬として「フリーパス券」を貰ったので、今後はチョコボ乗り放題!
いやまぁこれ以前も「1回300ギル」だったので、気にせず乗りまくってましたけどねw
そもそも最近はもうお金を使うところもないし、かなりギル貯まってるからなぁ。

おっと、次は「モンスター討伐」の依頼ね。
そういうのはソルジャークラスファーストのクラウドさんにお任せ!
チョチョイのちょいで倒してくるからさー。

おお〜。ここでダンジョンから一発で脱出できる「地上に戻る」が解禁だ。いわゆる「リレミト」ですな。
ていうか、この終盤になって便利な機能がガンガン使えるようになるなぁ。
でも出来ればもうちょい早めに解禁にしてくれても…(汗

最近はティファをメインキャラにすることが多いんですが、今回は物理攻撃特化の「メタルナックル」を試してみよう。
ミスリルは魔法攻撃が強いんだけど、クラウドとティファの2人ともミスリルだと偏るんだよね。
クラウドを魔法メイン、ティファを物理メインで戦ってみよう!

さぁ今回のボス敵は誰かな〜?
闘技場でレベル上げまくったし、今のクラウドたちに敵はいない。
何でもかかってこいやー。おらおらー。

お、超強そう。
ていうか、見たことあるような気がするな、この敵。

ベヒーモスじゃねーか!
FFの強敵モンスターの代表格。
こんな場末の討伐依頼で、まさかベヒーモスが出てくるなんて…。
これは気合を入れて戦うしかありませんぞ!

くそっ!この「BLOCK」うぜぇ!
ティファのメタルの拳がことごとく弾かれる…。
さすがベヒーモス強いっすなー。

だが、うちのティファはもっと強い!
ティファの戦闘はクラウドと一味違って面白い。
スピーディで格ゲーっぽい雰囲気ありますよね。格ゲーほど難しくはありませんが。

そしてトドメの「ドルフィンブロウ」だー!

ふぅ、結局ティファの物理攻撃でゴリ押したぜぇ…。
ちなみにクラウドは魔法メイン、バレットは回復オンリーでした。
やっぱ3人の役割を固定すると楽になるよなぁ…。

楽勝だったぜ…。
いや、言うほど楽じゃなかったけどね。
さすがはベヒーモス、強かった…。
でも真正面からの力勝負だったので「楽しい戦い」だったな。毎回こういうボス戦だといいんだけど。

次はエアリスの家にコルネオの手下が迫っていると聞いて助けに来てみると…。
またお前か!
以前もクラウドにボコボコにされたのに凝りないね。
いいぜ、今回もボコボコにしてやんから掛かってきな!

先生、やっちゃってください!
って、トンベリじゃねーか!
コルネオ、すげーの飼ってるなぁ。
でもベヒーモスさえ倒した俺たちに勝てるかな?

戦いが始まると同時に逃げ出す手下たち。
ぶっちゃけ超カッコ悪いぞ!

トンベリ、やっぱり即死攻撃を持ってるのか…。
ベヒーモスみたいに真正面から来てくれると楽しいんだけど、こういう変化球タイプは苦手なんだよなぁ。

即死うぜええええええええええええ!
マジでガンガン死ぬからホントうざいよ…。
死んだら他のキャラに切り替えて「フェニックスの尾」を使う。
殴る。そして死んだらまた他のキャラに切り替えて…。

…を繰り返して何とか倒したよ!
ていうか、「フェニックスの尾」をたくさん持ってきて良かった。
FF7Rは死んでも特にデメリットがないからいいよね。いや、だからといって死ぬのは嫌だけどw

相変わらず弱っ!弱すぎる!
まぁ序盤のクラウドにボコボコにされたぐらいだし、今戦ったら言わずもがな…ですものね。

「コルネオの財宝集め」は、こうやって(↑)MAPにマークが付いてるから楽でいいよね。

おお〜。宝の山だ〜。
ここまでプレイしてきて、間違いなくナンバー1の宝物庫!
アイテム山盛りでホクホクでしたわ。大盤振る舞いだね。

「コルネオの財宝」クエストですが、「スチールマウンテンと崩壊トンネル」は無事に確保できた。
でも最後の「地下下水道:旧汚泥処理区画」ってのが見つからなくて苦労しました…。
地下下水道ってコルネオの館から脱出する時に使ったアレ?
あそこどうやって行くんだろう…。

結局分からなくて、そのまま「コルネオの館」に行ってしまったところで本日の感想も終了です。
最後はティファのドアップで締め!
うむ、キリエもいいけど、やっぱティファは別格だな。
そしてそろそろエアリスにも会いたいぜ…。
ファイナルファンタジーVII リメイク アルティマニア
posted with amachazl at 2020.04.12
スクウェア・エニックス (2020-04-28)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

スクウェア・エニックス
(2020-05-27)
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!
◆FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「FF7リメイク」攻略感想(30)キリエ、見た目だけならメチャクチャ可愛いな!性格も良かったら大人気だったろうに…(笑
「FF7リメイク」攻略感想(29)クラッシュボックスのハードクリア。少女の態度がコロッと変わって微笑ましいw
「FF7リメイク」攻略感想(28)ネコを抱きかかえるティファ可愛い!ウェッジの猫、今回はお手柄だったなー。ナイス!
「FF7リメイク」攻略感想(27)大崩壊後の街を歩くの辛い…。でもティファとバレットが一緒だから心強いね!猫発見!
クラウドメイン操作で他のキャラがタゲられたら間に入って変わりに受けると楽
実際、下水道進め始めたらマップからフリクエ表示が消えたんだよなあ
ていうかベヒーモスたしかに強かった!
ただし「たいせい」のレベルが最大で無いと無効化出来ないのが難点ですが。
ベヒーモスは微妙だった
バハムート零式は強いのかなぁ