皆さんおはようございます〜。
今日の関東は今年一番の暑さになるらしいです。東京の予想最高気温33℃って…(汗
【本日の記事まとめ】
【画像】ふしぎの海のナディアちゃん、エッチすぎるwww:20/06/14のニュース

「FF7リメイク」攻略感想(37)市長・最高!神羅シミュレーターでレベル上げが楽しいっす!ティファでボコボコ!
「FF7リメイク」攻略感想(38)ティファを男トイレに連れ込むクラウドww そしてエアリス救出!ティファとの親友感が尊い!
というわけで、PS4「ファイナルファンタジー7 リメイク」の攻略感想(39)です。(⇒公式サイト)
長らく仲間を外れていたエアリスがついに復帰!
うむ、やはりエアリスがいるとパーティが華やかになりますな。
いや、ティファ1人でも十分華やかだったけど、どうせなら「両手に花」の方が嬉しいし!(私が)

(コメより)レベル40か、自分はeasyとはいえ30がクリアレベルだったな。
(コメより)難易度ノーマルでクリアレベルは36だった。イージーでも同じくらいだったので、レベル30クリアってすごい。
(コメより)最大レベルが50なのでカンスト目前!一周目とは思えない程にレベル上げてますね(あたしは35〜6位でした)!それ位レベルを上げておけばいきなりハードに挑戦しても大丈夫そうですね。
う!私なんて今の時点で既に「レベル41」なんですけど…(汗
闘技場や神羅シミュレーターでレベル上げをしすぎてしまったのかな?
まぁ私は「レベルを上げて物理で殴る!」が大好きなので無問題っす!レベル上げとか大好きだし!
※「チャプター16:神羅ビル潜入〜チャプター17:混沌からの脱出」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
Aerith pic.twitter.com/x9bU1vO3ao
— 𝕤𝕦𝕝 (@_20sub) May 31, 2020
というわけで、前回の続きです。
宝条の研究施設に突入し、ついに「エアリス」を助け出したところからですね。
ここまで超絶苦労したけど、運にも恵まれてついに目標達成!あとは全員で脱出するだけだぜー。
(コメより)クラウド、神羅では友達多そうで良かったやん あの神羅兵は多分すごい良い奴だわ
(コメより)ちなみに、フレンドリー兵士が言う「カンセル」とはザックスの友達のソルジャー2ndです 「クライシスコア」では「知らないのか?」の口癖と共に色々情報提供してくれるナイスガイ 正直、クラウドとも接点があるらしいことに驚きでした
あの神羅兵は絶対いい奴だと私も思いましたw
でも次クラウドと出会ったら戦わなきゃいけないんですよね…。立場的にクラウドはもう敵なのだから。
あと「カンセル」についても言われて思い出しましたよ。そういえばCCFF7にいたかも…。
CCFF7、もうほとんどストーリー忘れてるからまたプレイしたいっすわ、いつの日か。

エアリスを助け出したと思ったら、ワンコに襲われそうでござる!
いや、これ「レッド13」ですけどね。
この下の階で囚われていたようですが、エアリスを解放した時に一緒に脱出できたみたい。
ただ、かなり興奮しているようでそのまま宝条を追いかけて行ってしまいましたが…。

敵意むき出しの「レッド13」を警戒するバレット&ティファ。
まぁ襲いかかってくるのなら迎え撃たなければなりませんものね。
でもエアリスだけは「レッド13は敵ではない」と分かっているみたい。

頭なでなで〜。
犬って頭なでなでされるの大好きなんですよね(経験談)
いや、このシーンのエアリスはただ撫でているわけではありませんが。
ポワァと光が出てるし、これが古代種の力なのか!

ニコッ。
やはりエアリスは美人ですのぅ…(ウットリ

そしてレッド13も正気に戻った!

クラウドたちは超驚いてますが、プレイヤーである私たちにとっては「今さら」ですな。
というか、そもそもレッド13の「本来の喋り口調」はこんなんじゃないですものね。
今となってはむしろこの「厳かな口調」の方が違和感あるぐらいですし。

あ、出たよ。またクラウドの幻覚だ。
これまでも何度も見てきた幻覚。
これは「ジェノバ」か…?

そして意識もないまま勝手に一人で先に進んでしまうクラウド。

バタッ!
「ティファ&エアリス」って表記がいいな。
二人が揃って心配しているって感じでさ。

同時刻、ここはタークスの控室?詰め所?事務室?
よく知る3人がいますな。

前回の戦いでボコボコにされたレノ。
傷が痛ましい…。

ルードの方は結構元気そうですね。
まぁレノを担いで脱出してたぐらいだから、まだまだ余力があったのでしょうが。
そのルード、どうやら「七番街」の事を気にしている様子。
実際に手を下したのは自分たちなので、さすがに責任を感じているのか…。

ツォンも何となく責任を感じているような雰囲気ですが、それでも大人の対応ですね。
そしてどうやら副社長(つまりルーファス)がついに登場する模様!
ルーファス懐かしいなぁ…。FF7ACCにも出てましたよね。

そしてここからは「チャプター17:混沌からの脱出」です。
つか、「チャプター16:神羅ビル潜入」メッチャ長かったな!
さすがはFF7序盤のクライマックスだけありましたわ。

クラウドが目覚めたのは…。
ん?どこだここ?
やけに生活感がありますけど、兵士の休憩室かな?
あ、宝箱あるじゃん!出る時に忘れずゲットしておかないとー。

なるほどー。エアリスの昔の部屋か!
ていうか、エアリスたちがここを去ったのって10年以上前でしょう?
そのままの状態で残ってるのは結構凄いな。

おっと、忘れずに宝箱を開けておかないと。
フルメタルロッド!
これはエアリスの新武器のようです。
ちょうどエアリスが復帰するし、これはありがたく貰っておきませう。

古代種。本当の名前は「セトラ」か。
この壁の絵は「子供時代のエアリス」の落書きだったりするんでしょうか。
何となく「約束の地」っぽいイメージですが。

また出たな!例の幽霊もどき!


知っているのか、レッド13!?
この「幽霊もどき」について、ようやく情報が開示されましたよっと。
名前は「フィーラー」で、レッド13曰く「星の運命の万人」
「運命の流れを変えようとする者の前に現れ行動を修正する」…?
んん?ということは、つまりは「星の抑止力」ってこと?

フィーラーについてはこれまでも謎が多かったんだよね。
見える人と見えない人がいるし、見えなかった人が見えるようになった事例も多い。
あと、クラウドたちを邪魔したかと思えば、逆に助けたこともある。
う〜ん、謎だ!

エアリスさん、今回はマジです。

本当の敵は神羅じゃない。他にいる。
か…。
エアリスは登場した時から「なんか知ってる」オーラが凄かったですよね。
その辺の秘密も今後語られるのかな? それとも次回作以降へ持ち越し…?


わたし どうにかして助けたい みんなを 星を
これ、PVにもあったエアリスの名セリフですね。
ちょー格好いいよ!


黄色い花が道しるべだったんだ
これ、ちょっと意味が分からなかった…。
黄色い花ってもしかして「クラウドと初めて会った時にあげた花」のこと?
クラウドと出会えたことで運命が変わった、とか?
う〜ん、この辺の解釈はよく分からないですねぇ。

弱気になるエアリスを助けるのはティファの役目!
エアリスとティファは本当にいいコンビだなぁ。
原作FF7よりも明らかに仲良くなっていると思う。

出たな!ドミノ市長!
いきなり切羽詰まった雰囲気で通信してきて、しかもニュッと手が出てきたから、バレて拘束されてるのかと思ったよ(汗

ウェッジ!生きていたのかウェッジ!
いや、生きていたのは知ってますけど、もう動いて大丈夫なの?
大怪我したのって「昨日」だよね?
そもそもお前どうやってここまで来たんだよー。俺たちだってプレート登るのにメッチャ苦労したってのにぃー!

なるほど。本家アバランチの作戦が始まったのか。
ならウェッジも「ここまで連れてきてもらった」と考えるのが当然ですね。
この混乱に乗じてプレジデントを狙うようですが、本家アバランチってそんなに力のある組織だったんだ…。
ちょい意外ですわ。

さぁ脱出だ!
エアリスが仲間に復帰したので、久しぶりにこのパーティを組めるぜ。
おっと、出発前にエアリスのマテリアと装備を調整してあげないとな。
長い間パーティを離れていたので、装備してたマテリアとか全部外してしまっていたし。

申し訳ないが、バレットさんは2軍で!(酷い
つか、やっぱりこの3人は安定するなー。
エアリスがいない間はバランスを取るためにバレットに回復役をやらせたりしてたので、何かと歪でしたから…。

あれはもしかしてジェノバ?

そして「ジェノバ」のこともやっぱり知っているエアリスさんなのでした。
お前は何でも知ってるんだな。
何でもは知らないわよ。知ってることだけ。

まーたクラウドの幻覚か!
今までも何度も見てきたセフィロスの幻覚です。
まぁジェノバの本体を見てしまったんだから、このぐらいの幻覚が出てくるのも当然か。

あれ?なんかいつもと雰囲気違わない…?
だってティファが幻覚のセフィロスをじっと見てるし…。

あれ?もしかして全員セフィロスが見えてる?

これ、もしかして幻覚じゃないの?

うわあああああああああああ!
クラウド、耐えきれずに突撃。
ついにセフィロスと対決か…。

スバーンと一撃で橋をぶった斬るセフィロスすげぇ!
ていうか、橋を物理的に斬ったということは、このセフィロスは本物ってことかぁ。
ついにセフィロス本格参戦ですな。

感動の再会だ!

感動の再会なのに、一発でやられたーーー!うわーーーー!

この光景をバッチリ見ていた宝条。
「素晴らしい」と言ったのはセフィロスに対して?それともクラウドに対して?

この映像を見る限りだと、クラウドに対してかなぁ。
そのクラウドさん、階下に落ちてダメージ受けてしまってますが(汗

その宝条が意味ありげなことを呟いたところで本日の感想も終了です。
恐らくですが、これもうエンディングも近いよね?
「ミッドガル脱出」までなら、もうかなり終盤だと思いますし…。
確かエンディングの辺りはスクショ撮れないらしいんで、今のうちに覚悟しておかないと…。
ファイナルファンタジーVII リメイク アルティマニア
posted with amachazl at 2020.04.12
スクウェア・エニックス (2020-04-28)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6

スクウェア・エニックス
(2020-05-27)
【FF/スクエニ 関連イラスト】
◆FF絵 Tea@ナケナシさんはTwitterを使っています: 「ティファ!!! #FF7リメイク 」
蹴りポーズのティファ。凛々しい表情!見事な太もも!エロいスパッツ!
◆FF7絵 おきたくん@1日目れ18aさんはTwitterを使っています: 「ティファ #FF7R」
凛々しくも強そうなティファ。あと胸でかーーい!
◆ドラクエ絵 「セーニャ(ポロリ)」/「どすこいゴンザレス」のイラスト [pixiv]
ベロニカとの2人旅の気持ちが抜けず、油断してポロッてるセーニャさん。そりゃ踊り娘衣装のまま寝たらポロるよ…。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「BOW」のイラスト [pixiv]
ハイキックが格好いいマルティナ。見事な太ももですな。
◆ドラクエ絵 「マルティナ」/「sola」のイラスト [pixiv]
これは美しいマルティナさん。穏やかな表情がいいですね。
◆FF15絵 「【C91新刊】強くてニューゲーム【FF15】」/「こんぱね」の漫画 [pixiv]
新刊サンプル漫画。プロンプトが酷いことになってるww
◆FF絵 「ノクト王子と愉快な仲間たち その8」/「友吉@3日目東「セ-07a」」の漫画 [pixiv]
FF15新刊のサンプル8ページ目。1ページめから読めますけど、シドニーのおっぱいへの熱意凄い…。
◆FF絵 「ユフィ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
手裏剣を振りかぶるユフィ。よく見るとこのユフィの衣装ってエロいよね…。
◆FF絵 「Tifa」/「瑞」のイラスト [pixiv]
水も滴る〜的な美人ティファ。透けそう!
◆FF絵 「ティファっぱいとオシリーナ」/「あかゐろ」のイラスト [pixiv]
ビックおっぱいを見せてくれるティファ。2枚目はイリーナか!
◆FF絵 「ティファ2」/「OBM」のイラスト [pixiv]
ティファさん。強そうだけど、胸が引っかかって邪魔そうw
◆FF10絵 「ユウナん」/「アイ」のイラスト [pixiv]
FF10-2のユウナ。海と青空、いい笑顔で爽やかですなー。
◆FF絵 「祝ユフィちゃん!」/「SGK」のイラスト [pixiv]
胸大サービスのユフィちゃん。リメイク版のユフィ楽しみ!
◆FF絵 「ティファ」/「Tea@ナケナシ」のイラスト [pixiv]
クリックで大きく。自信満々の表情のティファ。改めて見ると衣装がエロすぎる…。
◆FF7絵 「浴衣ってなんかイイよね」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
浴衣ティファ。見えそうで見えないギリギリのライン…。
◆FF7絵 「後ろ・・・のる?」/「スウィッチ01」のイラスト [pixiv]
セクシーマイクロビキニのティファ。後ろから見ると尻が…(w
◆FF7絵 「落書き(2013.05.27)」/「松竜」のイラスト [pixiv]
松竜さんの描くティファ。ヘソから腹筋に掛けてのボリュームがいいね。
【ドラクエ/FF/スクエニ 関連記事】
「FF7リメイク」攻略感想(38)ティファを男トイレに連れ込むクラウドww そしてエアリス救出!ティファとの親友感が尊い!
「FF7リメイク」攻略感想(37)市長・最高!神羅シミュレーターでレベル上げが楽しいっす!ティファでボコボコ!
「FF7リメイク」攻略感想(36)神羅の最新VR技術スゲエエエエエ!そして久しぶりにエアリス見た!やっぱ可愛いなー
「FF7リメイク」攻略感想(35)神羅ビルのエレベーター面白いなw 一般社員の人たちも大変っすね!ガンバ!
他愛もなさ過ぎてフィーラーが修正見逃したかな。
FF7に対するFF7Rと今後の展開がどういう存在であるかの根幹に関わるし
エアリスには悪いけどこのへんはちょっとイラっときましたw
あれが神羅スパイだとちょっと嬉しかったんだけどな
勝平さんの低音ってあんま聞いたことなかったけどよく合ってるね
今後のコスモキャニオンにも期待が持てる
コスモキャニオンまで行ったら
レッド13の“クマ化”待ったなしじゃねーかwww
ただ、そこまでにリアルで何年費やすか、考えたくも無い……