皆さんこんばんは〜。
今週ちょっと忙しくて、お昼の更新が出来ておりません(汗) その代わり夜の感想更新を頑張るよ〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ライザのアトリエのライザちゃんのエッチな太もも、言うほど太くなかった:20/08/26のニュース

「FGO」攻略感想(376)アビー狙いで「水着イベPU召喚2」に挑戦してみたよ!前半は絶不調。でも最後まで諦めない!(キリッ
「FGO」攻略感想(377)リリィの母親「殺生院マダム」さん登場だー!ってキアラさん笑顔でキレないで〜(笑
というわけで、今日は「Fate/Grand Order」の攻略感想(378)です。(⇒公式サイト)
明日、待望の「創の軌跡」発売なので、週末から感想を書く予定です。
恐らく「FGO」と交互になるでしょうから、こっちのペースは少し落ちそう…。
まぁ今日で「9節」ですし、残りも少しですからね。イベント期間も残り2週間あるので、ちょいペースが落ちても大丈夫っしょ!

虞美人パイセンにより、心の傷をえぐられるエミヤ。
まぁ自業自得なんですがw
※「サーヴァント・サマーキャンプ!第8節〜第9節」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。
キアラリリィちゃんかわいい#FGO pic.twitter.com/jczhx1rRXA
— Ecien (@Ecienchen) August 23, 2020
というわけで、前回の続きです。
「第8節」にて、この村の謎が判明したところからですね。
さぁ張り切ってアビーを倒しに行くぞー!

うっ…

みな無言である…。
まぁこの前はボッコボコに負けましたしね。
普通に戦ったら勝ち目がないことは分かってる。
まず戦う前に「勝つための作戦」を考えなければならないのですが…。

マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
イリヤちゃん、マジ有能!
その「ちょっとドヤった感じの表情」も可愛いよ!(笑
イリヤは立ち位置が近いこともあって、アビゲイルの考えが分かってしまう感じなのか。


そのアビゲイルが誰かと話していますが…。
ああ、これ◯◯かぁ。
プレイしてた当時は「誰だこれ?」と思ってたけど、今なら分かる!
つか、クリア後にスクショを見てるだけで色々と面白いんだから、「2周目」とかやると意外と楽しそうですよね。
イベント終わったら「マテリアル」で一通り最初から見直してみようかなー。

というわけで、決戦!
なんか怒ってるよ、イリヤさん秘策を早く早くー。

それが秘策?
確かにアビーはマスターにだけは異様に優しかったし、過保護でしたが…。
どうやらマスターを守りたいという気持ちだけは本物のようです。


カッコイイ!
ぐっちゃん先輩、そんなにぐだ子のことを買ってたのか…。
アビーの心配とか「余計なお世話」ってわけですな。
んで、この後はどうするの…?


なんじゃあああああああ!?

アビーちゃんもビックリ。
宝具でマスターを空に吹き飛ばしたのか…。

このままだと地上に激突して死んでしまうー。
アビーちゃん大慌てですが…。

「助けてください」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なるほど。これがイリヤの作戦か。
いや、正確にはイリヤは「弱点」を教えただけで、この作戦はぐだ自身が考えたようですが。

このままマスターを死なせるわけにはいかない。
アビーちゃん、速攻で契約を結んで「サーヴァント」になる!
あ、衣装が天使に変わったw

なるほどね!
さすがは「アーチャー、着地任せた!」の人だけある。
あれはFate序盤の名シーンでしたから。

ばかばか言ってて可愛いw
こうして一人目の中ボスが陥落したのでありました…( ˘ω˘)スヤァ
戦わずして勝利を得る。見事な戦略ですな!(結果オーライ)

というわけで、第9節「人魚秘〆」に突入。
これ、一応「にんぎょひめ」って読むのかな?
「締め切り」の「〆」が使われてるのが、何となく泣ける…。アンデルセン…(´;ω;`)ウッ…


これかな?
いやまぁ四天王っつーか、中ボス2人しかいないんですけど。
アビーが敗れて向こう側に付いた以上、今度はキアラが頑張るしかない!

今まで別行動していた「シグルドチーム/エミヤチーム」がついに集結。
アビーも仲間になったし、つまりは残る「殺生院キアラ」がラスボスということかな?

どうやら違うらしい。
アビーの表情からも「黒幕」は別にいるみたいです。
まぁこの戦いが始まる前に、アビーと話をしてた◯◯がいるからねぇ。

マシュもその黒幕の下にいるのでしょう。
ならば残る問題は一つ!

お前ら、見た目が全く同じで分かりづれーんだよ!何とかしろー。
負けた方が屈辱の「2Pカラー」になるという非情な決戦。

いくら戦っても決着がつかないんじゃが!

これぞ千日戦争(ワンサウザンドウォーズ)だな!
まぁ「過去と未来の自分」とかならともかく、全く同じ存在の2人ですもんね。
そりゃ決着も付きませんわ。

↑古傷をえぐられるエミヤ
自分と戦ったことがあるからww
気まずくなるのも仕方ないっす。

死んだかと思ったわ!
どうやらこれが「2Pカラー」みたいです。
紛らわしいんだよ!
予算削らないで「2Pカラー」ぐらい作ってあげて!(笑

というわけで、次は「殺生院キアラ」との決戦です。
出てきたのはリリィですが…。

え?今さら!?
気づくの遅すぎぃ。
いや、変身するシーンを見てるんだから分かるでしょうに。

まぁとりあえず戦ってみよう!
キアラさんも本気じゃないみたいだし、殺されはしないでしょう。

ババーン!!

ババーン!!
HP149万の2ブレイクかよ!
アビー戦と同じく、こんなん勝ち目ないでしょ…。

しかも「回避&無敵」がこれもんですよ。
ん?でもこれ「無敵貫通」を礼装かスキルで用意できればもしかして…?
149万ダメージを1Waveで出せるサーヴァントに、スカスカもしくはWキャストリアで宝具3連発させれば行けるかも…(ムチャイウナ
いやまぁ1ブレイクした後のHPが149万以上だったらアウトですけどね。例えば200万とかw

撤退、早っ!
さすがは英雄シグルド。
撤退の判断も早い。サクッと逃げた。
まぁ元々キアラの方もそれほど敵対心を持ってるわけじゃないですしね。
つーか、話せばすぐ仲間になってくれそうじゃない?
地雷を踏まなければ。
— あるてぃ@コミカライズ連載中 (@Ar_dodici) August 24, 2020
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回は「9節」の残りと、いよいよ最終決戦の「10節」ですね。
そういえば明日の「10時」に「エピローグ」解禁でしたっけ。
待ってたけど10時に解禁は辛すぎる…。平日っすよ?

TYPE-MOONBOOKS
(2020-05-02)
【TYPE-MOON 関連記事】
「FGO」攻略感想(377)リリィの母親「殺生院マダム」さん登場だー!ってキアラさん笑顔でキレないで〜(笑
「FGO」攻略感想(376)アビー狙いで「水着イベPU召喚2」に挑戦してみたよ!前半は絶不調。でも最後まで諦めない!(キリッ
「FGO」攻略感想(375)ピザ、コーラ、禁断の果実…!ホラーなのにみんな楽しそうだなー。虞美人のおかげで誰も死なないしw
「FGO Waltz」イシュタル&スカサハをモチーフにした新曲2曲を公開!色々なドレスで踊るマシュが可愛いな!
STAY NIGHTファンとして嬉しい
捨てたもんじゃないね