皆さんこんにちは〜。
昨日は更新休んじゃいました。ごめんね(テヘッ

角川スニーカー文庫より、新刊「涼宮ハルヒの直観」が発表されました。(⇒公式サイト)
ハルヒ、生きてたのか!?
まさかの新刊に我もビックリ。
ていうか、「9年半ぶり」の復活って…。
発売日は「11/25」とのことで、まぁこれは買うかなぁ…。もう内容ほとんど忘れちゃってるけど(汗
このアカウントは、11月25日発売の「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊、『涼宮ハルヒの直観』の最新情報をお届けするアカウントです。
— 涼宮ハルヒの公式 (@haruhi_official) August 31, 2020
今後の最新情報をいち早くお届けしますので是非フォローお願いします
また、こちらでも最新情報を掲載
「涼宮ハルヒの直観」特設サイトhttps://t.co/AI13n8cOxj
というわけで、公式TWいってrにて告知されています。
公式サイトもオープン。
発売日は「11/25」で、9月1日より予約が始まるとのことです。
『涼宮ハルヒの直観』 谷川流れ(著者)いとうのいぢ(イラスト) 不思議も異変もない日常を、ハルヒとSOS団の「直観」が読み解く! 250ページを超える完全書き下ろし「鶴屋さんの挑戦」に、画集・雑誌に収録された2編の短編を加えた待望の「涼宮ハルヒ」シリーズ最新刊! 「あてずっぽナンバーズ」 SOS団総出の初詣。鶴屋さんから借りたという着物に身を包んだ、ハルヒと長門と朝比奈さんはなかなか壮観だった。そんな中、古泉がふと呟いた数字の意味とは―― ※『いとうのいぢ画集 ハルヒ百花』収録 「七不思議オーバータイム」 初夏の気配を感じる放課後。ハルヒ不在の部室に、ある珍客が訪れる。ミステリ研究部に所属する彼女が言うには、ハルヒが「学校の七不思議」に興味を持っているらしく―― ※『ザ・スニーカー LEGEND』収録 「鶴屋さんの挑戦」 滅多に使われないSOS団直通アドレスに、ふいにメールが届く。差出人は現在旅行中で学校を欠席している鶴屋さんだった。「問題を出すから、皆の衆には解答をお願いするよ」というメールに添付されていたのは、謎の旅の思い出話。それは、鶴屋さんからSOS団への挑戦状だった―― ※書き下ろしエピソード |
はぁー。やっぱり続きじゃなくて短編集かぁ。
でも新作の「鶴屋さんの挑戦」は250ページ超とのことで面白そう。
「七不思議オーバータイム」は読んだことないし、ある意味新作と同じ。

「ハルヒ百花」感想。ハルヒの笑顔たっぷりの爽やか画集!谷川流先生の書きおろし小説も(・∀・)イイネ!!
「あてずっぽナンバーズ」は画集「ハルヒ百花」を買った時に読みましたけど、結構面白かったですよ。
いや、これも7年前だから、もうほとんど覚えてないけど(笑
![]() |
涼宮ハルヒの大成 Super Blu-ray BOX KADOKAWA 2016-12-18 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
【関連記事】
「涼宮ハルヒの大成 Super Blu-ray BOX」発売決定!10周年記念で全部入りBOX。のいぢさん描きおろしのハルヒ!
「ハルヒ百花」感想。ハルヒの笑顔たっぷりの爽やか画集!谷川流先生の書きおろし小説も(・∀・)イイネ!!
【涼宮ハルヒ】 いとうのいぢ画集「ハルヒ百花」 5/1発売!収録イラスト150点以上&谷川流さん書き下ろし小説も!
「涼宮ハルヒの追想」攻略感想(4)ついにプラチナトロフィーゲット!3周目クリアで追想コンプリート!
「涼宮ハルヒの追想 公式ファンブック」到着! 追想のトロフィーも84%…もうすぐプラチナ!
また読み直してみるか
結果として収録されてもそれ以上に新刊が出るというのは嬉しいものです
・出版社や読者の要望で作者が嫌々書き飛ばす
・作者が落ち目で人気作の続編しか出版させてもらえない
・作者の狙いと受け手の望みがすれ違ってコレジャナイ
・作者の熱意が空回りしてコレジャナイ
・作者が前作が受けた理由を忘れるかかんちがいしてコレジャナイ
・シリーズを重ねるほど作者も読者も年を取り、新規が入りにくくなって変化を嫌うようになり先細る