当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2020年10月04日

「創の軌跡」攻略感想(28)夢幻回廊の第2階層に突入!クレア少佐の鉄血衣装がエロくて良いなーと思いました!

20/10/03 5:30

皆さんこんばんは〜。

【本日の記事まとめ】
【速報】ライザのアトリエ絵師が描いた初音ミクがヤバいwwwwwwww:20/10/03のニュース
大暮維人さんの漫画版「化物語11巻」11/17発売決定!もう11巻かー。ペース早いね!



「創の軌跡」攻略感想(26)久しぶりのノルド高原はでっかいどー!閃の軌跡1を思い出して懐かしくなるなー
「創の軌跡」攻略感想(27)ロイドがついに真実へ辿り着いたか…。ティオやティータと合流して反撃開始だー!

というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(28)です。(⇒公式サイト)

今日から「夢幻回廊」の第2階層に突入したのですが…。

あかん!これ帰ってこれないやつだ!

ある程度周回したら、何とか切り上げて「ストーリー攻略」に戻らないと…。
周回だと正直「書くことあまりない」からねー(汗



突然ですが、この衣装がかなり良いと思いました!

「閃の軌跡4」で敵だった時に着ていた鉄血衣装ですが、これ着て思う存分堪能したかったのよね。
やはりクレア少佐は美しい…。美人度ならシリーズでもNO1だと思いますわ(異論は認める)

※「ロイドルート3:幻想を越えて〜夢幻回廊:第2階層」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ロイドルート3にて、アガット&ティータと合流したところからですね。
目的地が同じ「工場」ということで、スパッと仲間に加わってくれました。

(コメより)ワジが支援課はあくまで警察の一組織って言ってくれたのは安心した なんか特別視されすぎてて気持ちが悪かったんだよな

そうそう。物語の序盤から「何となく感じていた違和感」がコレだったんですよね。
人気があるのは良いことだけど、市民に英雄視され過ぎではなかろうか…。ロイドたちも気負い過ぎではなかろうか…って。



ん?エリカって誰?そんなヒロインいたっけ?

って、ティータのお母さんじゃねーか!

アガットが呼び捨てにしてるから瞬時には気づかなかったぜ…。
いや、アガットが呼び捨てにしているのは知ってたけど、やっぱ普通に考えるとおかしいよねw



なるほど…。

つまりエリカ博士はティータとアガットを逃がすために、囮になって黒の衛士に捕まったってことかな。
それにしても、黒の衛士はなぜティータ&エリカ博士を狙ったのか…。



とある人物…。



まぁそういうことなんだろうなぁ…

エリカ博士は「工場に連れて行かれた可能性が高い」ということで、我々の目的地は一緒だ!



よっし!なら一緒に行こうぜ!

久しぶりにティータ使えるから堪能しとこーっと( ・`ω・´)



ちょい珍しい組み合わせもあるし!

(コメより)>> 毎度思うんだけど、ティータはこれ乗ってるとパンツ見えそうだよね(ダマレ 閃3のオーバルギア初登場の頃は見放題だった覚えがあるなぁ いつの間にかパンツガードが付いてたような気がする

オーバルギアはアリサだと「赤いパンツ」が見放題だったのを覚えていますよ…。
今作のティータはパンツガードが付いて見えなくなった?2人の年齢の問題かな?



「閃の軌跡3」攻略感想(64/終章)ラスダン、これぞ正にボスラッシュ!因縁のライバルを乗り越え、ついにラスボス戦へ!

これね。

などと、どうでもいいパンツネタを考えていたら…




きたか…!!

  ( ゚д゚) ガタッ
  /   ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
  \/   /


仲間が増えて「さあこれから!」というタイミングではありますが、そろそろロック来ると思ってた。

3ルートが全てロックされたということは、つまり…。



Cたちが夢幻回廊に参戦だ!ようやく!

というか、一人だけ直立不動で動じてないCワラタww

さすがはルーファス。
初めて夢幻回廊に来た時はあのリィンやロイドですらビビってたのに。



うむ、やはりリィンたちと同じで「記憶なし」か。



そこからかー。

つまりみんなは今回の「一連の事件が始まるまで」の記憶状態ってことらしいです。

となると、向こうのメンバーはルーファスとレン以外の3人は初顔ってことになるのか…。
「さっき戦ったばかりだけど覚えてない」という不思議時な状態w



アンゼリカ先輩は相変わらずだな!

つか、アン先輩は「金の封印石」で来たランダムキャラなのだから、もしかしてこのシーンは人によってキャラが変わる?
アルフィン皇女の反応とかも見てみたかったぞ。



謎の空間に放り込まれたのに、やけに楽しそうなラピス。

ちなみに明日の感想でラピスの温泉シーンが早くも登場!(予定)
いや、人形なのにお風呂入って大丈夫なのかって不安はありますがw



マスクしてるのによくルーファスって分かるな!

そういえば「ルーファス」に仮面を付けてたのを忘れてましたよ。
おかげでイベントが何となく噛み合わない感じになってしまったw



スウィンとナーディアにとっては知らないキャラばかりなのに、のんきだなー。
まぁこのメンバーなら危険はないでしょうけど。



おっと!ここでようやく統合キタコレ!

これで管理が一気に楽になりますな。

(コメより)これから一気にPTメンバー増えるから、クオーツやらアクセサリーまーったく足りないし 雫あるとはいえメインシナリオ絡まないキャラとレベルどんどん離されてくで結構キツイ
(コメより)各ルートの主人公だけ強化しまくって、入れ代わりの激しい他メンバーは適当に割り振ってますわ。みんなちゃんと装備してあげたい気持ちはあるけど、人数多すぎてこだわるときりがないw


キャラ多すぎて、アクセサリーとか全然足らないですよね…。

私も全キャラの装備を整えるのは諦めて、各ルートの主人公とメインキャラ2〜3人に戦力を集中してますわ。
主人公が強ければ、他のキャラは取っ替え引っ替えでも何とかなりますし。



スウィン&ナーディア「うっ、さっき似たのを見たような…?」



主人公2人が並んで釣りしてるww

軌跡シリーズの主人公はみんな釣りが上手い。
なんせ「ゲーム中で強制的に鍛えられる」からな!(笑





覚えてないのに何となく覚えてるww



ここが読書チームのテーブルか。

ん?3と9?



バレてるじゃん!

さすがアッシュ鋭いさすが。
まぁ黙っててくれるみたいなので、とりあえずは一安心かな。



お、千年宝庫に湯着がいっぱい入荷されてる!

これは全て買っておかねばなるまい。安いし…。
つか、ここでラピスの湯着を買っておいて本当に良かったー(謎



というわけで、第2階層のパーティはこの5人にしました!

限定ミッションで必要な「レクター/ミュゼ/ラピス」は確定。
「リィン」は一番強いので戦力的に連れて行くとして、最後に「クレア少佐」を選んだのは…。



これ着て戦ってみたかったからー!



そんな「ポケモンゲットだぜ!」みたいに言わないでww



おっと、今回は「中間」なんてのがあるのか…。

さすが第2階層、第1階層よりも難しくなってるね。
「中間」に回復ポイントがあるということは、もしかして中ボスがいるのかな…?



いたーーーー!

しかも特務支援課の4人だし…。
いわゆる「シャドウ」というか、「コピー」Verのようですが。



う〜む、本物ではないとはいえ流石に強い。
これは油断していると負けてしまうかもしれん。



クレア少佐、頼んます!



おお〜。Sクラフトもちゃんと鉄血衣装Verに変わるのかー。

これはナイスサービス。
クレア少佐はもうこのまま最後までずっとその衣装で行っちゃおう!



というわけで、「中間」をクリアしたところで本日の感想も終了です。

「青の封印石」ってなんだっけ?あーイベント閲覧か。(自己解決)
個人的には「金」が欲しいんだけどなあー。あと「銀」ね!「銀」!

B087X7NJR3英雄伝説 創の軌跡 通常版

日本ファルコム
(2020-08-27)


4047334952日本ファルコム公式 英雄伝説 創の軌跡 ザ・コンプリートガイド


電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(27)ロイドがついに真実へ辿り着いたか…。ティオやティータと合流して反撃開始だー!
「創の軌跡」攻略感想(26)久しぶりのノルド高原はでっかいどー!閃の軌跡1を思い出して懐かしくなるなー
「創の軌跡」攻略感想(25)レン大活躍で可愛いー!と思ったらシナリオロックでござった…。次はリィンルート3行っくぜー!
「創の軌跡」攻略感想(24)クロスベル到着!でも知り合いが洗脳されてると辛いね…。そして我らの天使(殲滅)キター!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2020年10月04日 05:24 | Comment(26) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
アンゼリカ先輩もイベントに絡むのか。
考えてみたらフラグ管理やばいほど大変ですよね。
PTにいるorいないで喋るキャラ変わるし、会話内容も整合性あるものにしなきゃならない。
どうやってんだろマジで…すごい。
Posted by at 2020年10月04日 06:07
イベント閲覧はちゃんと見ておいた方がいいです。最後の方でこの人誰?!ってなりますし。
Posted by at 2020年10月04日 06:23
銀はガチャ好きならハマりますね・・・
ソシャゲでもやってますけど
自分はガチャ好きなんだなあとこれで再確認しましたわ
Posted by at 2020年10月04日 06:38
本編の会話でも青の封印石で解放されるイベントの事を話してる事が割のあるので、その都度観た方が良いですよ。例によって時間を取られるのはご愛敬
Posted by at 2020年10月04日 06:59
青の封印石で開放されるエピソードはちゃんと閲覧しておいた方がいいですよー
面白いものからグッとくるもの、超重要なものまでよりどりみどり
Posted by at 2020年10月04日 07:07
夢幻回廊、衣装遊びにも最適ですよね。
ミュラーが金色ガチャで来るものとばかり思ってました…涙
Posted by at 2020年10月04日 07:29
やっぱりレクターの「ゲットだぜ」、はポケモンだと思いますよね。
条件反射的にピカチュウの声が聞こえてきたくらいでした(笑)
Posted by at 2020年10月04日 08:23
個人的に命中100以上は妥協できないから、銀ガチャでフォースシンボルとかパンツァーゴーグルΩ出るとぐってやってたなぁ
あとティアURを「かなり使えそう」とか言うスウィン君は正座
Posted by at 2020年10月04日 08:46
第2層・最奥は
稼ぎプレイには最適な場所です

ただ、現時点では稼ぎプレイ向きなSクラ持ちがほとんどいないのがね…
(強いて言えばリィン(刻葉のみ)とナーディアぐらい)
Posted by at 2020年10月04日 08:54
春さんはエピソードは全く見ない派ですか?
見てたら色んな事が分かるので、なるべく見た方がいいと思いますよ
Posted by at 2020年10月04日 08:58
金ガチャ、2人目は誰が出るかな?
Posted by at 2020年10月04日 09:10
やっぱクレアさんいいわー
Posted by at 2020年10月04日 09:11
<<久しぶりにティータ使えるから堪能しとこーっと( ・`ω・´)
これはティータのパンチラ狙いの1枚かな?
Posted by at 2020年10月04日 09:12
今回は温泉に入って湯着が手に入るのではなく、購入しなければならない。湯着を持ってない人は温泉に入れないので場合によっては1人風呂、最悪入浴拒否。
Posted by at 2020年10月04日 09:22
アプデでヴァンダール一家追加されんかなぁ。
Posted by at 2020年10月04日 09:40
↑ミュラー差し置いてゼクスが参戦したらどんな反応をすればいいだろうか
Posted by at 2020年10月04日 11:53
> マスクしてるのによくルーファスって分かるな!
こういうのがあるから1週目はせいぜいアタッチメントくらいしかつけないな自分は
くそシリアスな場面でふざけた被り物とかして台無しになったりするしな(笑)

夢幻回廊にいる間は安心していろんな格好させられる
Posted by at 2020年10月04日 12:07
大型アプデ後の火焔魔人には驚いた。
Posted by at 2020年10月04日 12:20
闇支援課は苦労しましたわ
計算違いでエリィを倒しきれなくてオーラレイン使われてしまい・・・
Posted by at 2020年10月04日 12:25
↑3
そんなあなたに仲良く釣りしてる二大攻略王に対して
湯着と被り物と迷言セリフの吹き出し!w
(ロイドはみっしぃ+君は俺がもらう、リィンはオズボーン+万死に値するな)
Posted by at 2020年10月04日 12:38
キャラエピソードはブログにはのせない方針ですか?
面白い話だらけですぜ
Posted by at 2020年10月04日 13:08
しかしOZシリーズは少女の形、鉄血騎士はあの衣装、地精の趣味とはいったい……

ちなうちのリィンさんは背中に分校長17歳のノボリを背負ってます。
理由? 笑えるからw
Posted by at 2020年10月04日 13:53
この時期の金の排出率は、そう困らないと思う(確定入手数の方がネック)
レベル差はみんな困りますよね、最初のうちは周回兼ねて章固定メンツだけでも…って思うのですが最終的には碧の水系ガンガンに使うのを躊躇しなくなりましたw
Posted by at 2020年10月04日 13:58
リィンとロイド湯着にしてたから、ほぼマッパで釣りしてて笑った
Posted by at 2020年10月04日 21:05
章固定メンバーは本編で勝手にレベルが上がるから、固定メンバーじゃない人や夢幻回廊限定の人を優先した方が効率が良かったりして。
Posted by at 2020年10月04日 22:11
温泉の見た目を考えて、男キャラの湯着は買ってないなぁw
最初から持ってるのは仕方ないけど
Posted by at 2020年10月05日 01:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: