皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
冬が舞台の名作エロゲ「Kanon」「Fate」「ホワイトアルバム」夏が舞台の名作エロゲ→:20/10/12のニュース
アニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」2話感想。リーナの着替えシーンに尺取りすぎwwあとUSNAの女兵士が美人すぎるー!

「創の軌跡」攻略感想(31)アルフィン皇女とのギャルゲー会話ワラタww 胸の谷間を見ると照れる皇女様カワイイ!
「創の軌跡」攻略感想(32)湯着戦隊!メガネ軍団!夢幻回廊の限定ミッションが適当すぎる件についてww
というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(33)です。(⇒公式サイト)
これが噂のクルト女装イベントか!
(コメより)やはり来ましたね!女学院の事件簿 春さんなら真っ先にネタにすると思ってましたw
(コメより)クルトのスカート、走ると後ろがふわってなるけど髪の毛ガードがw真っ先にそのエピソードを選ぶとは、さすが管理人さんですわ
いやー。実は発売前に公開されていた情報の中で一番気になっていたのが「これ」なんですよね。
あのシリアスな本編の流れで、どうやってこんな「ネタシナリオ」を入れてくるんだろう…と思っていたら!
なるほどー。「追憶の石盤」の1シナリオとしてぶっこんできましたか。それなら納得です。
(コメより)事件簿、顔はごまかせてるけど体格はごまかせてないよね。
(コメより)謎の美人、体がごついよね。
つか、顔は可愛いけど、やっぱ体がゴツいっすよね。特に肩幅!
周りのミュゼやユウナと全然違いますし、あれは流石に誤魔化せないっしょ…。

今回の主役の一人「マイカ」。
ウェインの妹として前作にもチラッと出てたけど、意外といいキャラしてますよねー。
※「夢幻回廊:第2階層〜」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「夢幻回廊」の第2階層にて周回を続けるも「UR衣装」が全く出なくて不貞腐れたところからですね。
仕方ないので今日からは趣向を変えて「追憶の石盤」に行きまーす!
上でも書きましたけど、発売前から「女学院の事件簿」が気になっていたんですよ…。
早速レッツチャレンジ!

アストライア女学院だ!
もしかして序盤「公園」に出てきた3人組?
あの時、3人とエリオットが話していた「意味深な会話」が「この事件」だったのか…。

スタークとか懐かしいな〜。
今は確かクロウと一緒に「ジュライ」に戻ってるんでしたっけ?
いや、クロウは「C」の噂を聞きつけて一人だけ戻ってきてしまいましたが(汗
今頃はジュライで色々と頑張っているのでしょう。

そういえばこういう性格だったな!この子は!
見た目は中々可愛いと思うけど、ウェインとは似てないのよね。
性格もウェインとは正反対だし。

これが今この女学院で噂になっている「事件」らしい。
なるほどー。
それを解決するのが今回の主目的なのでしょう。

いつもの4人組が校内を歩いていますが…。
ん?なんでユウナがいるの?
そしてその「青髪の女性」は…。

きゃー!美人のお姉さんきたーー!
って、どう見てもクルトやないかーーーーい!
いくらクルトでも「服と髪を変えただけ」で女装ってのは無理があるのでは…?
だって「顔そのまんま」じゃん!

無理なんてなかった!
つか、クルトの美貌は女性から見ても「すっごい美人」って思われるぐらいなのか。
ハンパないなー。

臨時教師として学院に来ている「エリオット」も加えて、この5人が今回のメインキャラです。
意外とバランス取れてるパーティだよね。

声まで変わってるじゃん!
クルトの可憐な女性ボイスちょっとワラタww
そもそも、なぜクルトが女装なんてしているのかというと…。

やっぱりお前の仕業かーーーい!
まぁこんなことを仕掛けるのはミュゼしかいないわねぇ…。
クルトも疑ってないというか、ミュゼが面白がっているとは思ってないのが流石です。
やっぱクルトって真面目で一直線ですわ。将来詐欺とかに合わないように注意してね!(ヨケイナオセワ

つか、肩幅ww 隣の2人と違いすぎww

確かに見た目は女性なんだけど、立ち姿が明らかに「男」なんだよなぁ。
ラウラやアンゼリカのような「イケメン女子」とは違って「男らしさ」が隠せてない。
多分肩幅が原因。あとガタイが良すぎる。

スカート…。スースー…。
それは確かに男には分からない感覚ですな。
これは想像でしかないのですけど、足元が空いているとそれだけで「不安」を感じると思うんですよね。
落ち着かない感覚…あると思います!

声が変わっているのはそのせいか。
ミュゼは絶対面白がってるよね。
隠し撮りとかしてそうw

どうやら「クルシアさん」という設定らしいぞ!

美人を嗅ぎつけたマイカさん、無謀にも突貫してしまう!
つか、鬼の「生徒会長」にこんな提案をしてしまうなんてさすがマイカさん。
怖いもの知らず!
というわけで、現地協力員としてマイカが手伝ってくれることになりました。

マイカ視点(↑)
キラキラしてるぞ…。
どういうことだ…。

堕ちるの早すぎではなかろうか…。
ぶっちゃけチョロそう。

そうそう。冒頭からこの「指輪」メッチャ目立ってましたよね。
あからさまに目立っていたので、まぁ「事件」に関係があるんだろうなーとは思っていました。
そもそも古風な伝統校であるアストライアの学生に指輪は似合わない。

ズバリ、ラッキー体質なので!
え?ラッキースケベ体質?(違う
ていうか、ウェインって確か不幸体質じゃなかったっけ?
もしかしてウェインの分の運を生まれながらに吸い取ったのか…。そいつは酷い…(汗

クルトさんのイケメンムーブマジすげぇ!
つか、これを何の悪意もなしにやってる時点で聖人君子だと思う。
いや、ここはリィンに並ぶ朴念仁としておこうか(マテ

幸せそうですね!
一応この時点ではまだ「クルシアさん=女性」だと思ってるはずなんだけどなぁ。
まぁ女学院だから「そういうの」もありなのか(偏見

おお!事件簿らしい推理シーンキタコレ!
って、これ1個だけなんですけどねw

これまでの事件には「中等部の生徒」が関わっていることが判明しました。
いやまぁその「中等部の生徒」って全部「マイカ」なんですけどね。
どう考えても彼女が事件の原因…。

行方不明になったマイカはこの中に!?
ていうか、学校内に異界が発生してるんですけどー。
世も末だなw

エリオットを見張りとして残して、4人で突入。
ていうか、中は意外と広いのね。
敵も結構強い(とういか、味方が弱い)

敵を倒して進むんだけど、経験値とか全て無駄になるのが辛いよねぇ。
でもまぁ「クルシアさん」の活躍が見れるのは今だけなので、出来るだけ敵を倒しつつ進まなきゃ!

マイカさん、大ピンチぃー!

危機一髪の助!
ていうか、クルシアさん声が男になってますよ…。
「ハァァァ!」ってww

クルトさん、後ろ後ろー。
ボスを背にして何という余裕。
これぞイケメンムーブなり!

でも実際問題、このボスはクルトがいなかったらかなり厳しかったと思うよ。
時間軸が今より昔だから仕方ないけど、まだみんなレベルが低いんだよねぇ。
この組み合わせだと前衛がどうしても弱くなりますし。

きゃー!クルシアさん頼りになるー!

ボスを倒したことで、無事にマイカも救出。
めでたしめでたし〜。

うおおおお!クルトさん、マジイケメン!
これはマイカが惚れてまうのも仕方ないわ!

事件も解決したので正体を明かすクルトくん。
「友人の妹」ってのは結構ポイント高いですわね。
まぁクルトはそういう色恋沙汰とは無縁の存在ではありますけどもw

クルシアさんが実は男だったことでショックを受けているようですが…。

立ち直り早っ!
まぁ冒頭で「私はそういう趣味ないし」みたいに言ってましたもんね。
むしろクルトが男で万々歳なのでは?

というわけで、「女学院の事件簿」をクリアです。
意外とボリュームあって面白かったっす!
ショートエピソードと聞いてたので、もっと短めなのを想像していたんですけどね。
最近はシリアスな展開が続いてたので、たまにはこういう「軽いノリのエピソード」も良かったですわ。

待望の「女学院制服セット」を手に入れたぞ!
というわけで、本日の感想もここで終了です。
次回からはしばらく「追憶の石盤」の感想が続きそう?
一通り終わったら本編シナリオに戻ろうかな…。

日本ファルコム
(2020-08-27)

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(32)湯着戦隊!メガネ軍団!夢幻回廊の限定ミッションが適当すぎる件についてww
「創の軌跡」攻略感想(31)アルフィン皇女とのギャルゲー会話ワラタww 胸の谷間を見ると照れる皇女様カワイイ!
「創の軌跡」攻略感想(30)唐突に水着イベント始まったwwデュバリィやセリーヌの水着とか超レア!トワ先輩もカワ(・∀・)イイ!!
「創の軌跡」攻略感想(29)ラピスの温泉シーンきたー!初お風呂かな?メッチャいい笑顔で楽しそうww
「創の軌跡」攻略感想(28)夢幻回廊の第2階層に突入!クレア少佐の鉄血衣装がエロくて良いなーと思いました!
いたらエリゼに何かしたと勘違い⇒『万死』⇒現場大混乱の3連コンボだから
軌跡シリーズでの女装ネタだったらヨシュアだけど
ロイド(10代時)・エリオット・カイリの3人も見たかったな…
と思ったイベント
報酬もあるし、ストーリーに関わるのもあるし、ちょこちょこ消化推奨でよね
黒歴史的な恥ずかしい衣装の面々を戦闘メンバーに集めても楽しそう
クルトで戦闘を終わらせると楽しいよ
流石ファルコム芸が細かい。
あれ神曲だからね
本編再開するときには何やってたか忘れそう
エピソードの中身もいいけど、報酬が凄い
個人的にはダドリーとマキアスが良かった
もちろんクルト君も装備できるぞ!
しかし、今回のクルトは崖から落とされたり女装させられたりとろくな目にあってないな(笑)
ちなみにですが、バトルのあるエピの場合、敵情報は勝手に登録されるので
アナライズの必要ないっす
試練は別ですけどね
この時にリィンアルティナはあっちのエピ(今回のユウナ達のイベントへの言及あり)で、多分アッシュは新規追加エピの冒頭?