皆さんおはようございます〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】ライザちゃんのフトモモパスケース、ムチムチでエッチすぎるwww:20/10/17のニュース
「英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック」12/16発売決定!全81曲、200分超えの3枚組CD!

「創の軌跡」攻略感想(36)「懐かしのホーム」クリア。ノエルさんマジパねえっす!ワジとヴァルドの心温まるエピソードww
「創の軌跡」攻略感想(37)「白兎と眠れる傀儡」をクリア!アリサの泣き顔が美しい…。ミリアムも良かったな!
というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(38)です。(⇒公式サイト)
今日で一旦「追憶の石盤」を終了〜。
ようやく「夢幻回廊:第2階層」の呪縛を抜け出して、「本編ストーリー」を再開します。
つか、「夢幻回廊」に長く籠もりすぎたので、本編の状況がどんなだったか忘れてしまってたよ…(笑

今日の感想パートは「光まとう門出」ですね。
短いエピソードでしたが、オリビエとシェラ姉の「幸せラブラブカップル」っぷりを見れてお腹いっぱいでした…( ˘ω˘)スヤァ
※「夢幻回廊:第2階層(追憶の石盤)」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「夢幻回廊:第2階層」にて、「追憶の石盤」を一つずつプレイしているところからですね。
前回はミリアム&アリサが主役の「白兎と眠れる傀儡」をクリアしました。

今日は最後に残った「光まとう門出」をプレイ!
まぁミニエピソードはまだ増えるとは思いますが、とりあえず「一旦ラスト」ということで…。
これ終わったら、流石にそろそろ本編に戻りますわ(汗

あ、プリシラ皇妃だ。
タイトルと絵から予想はできましたが、やはり「結婚式」のエピソードか。
というか、結婚式の前日譚?

うむぅ。これは確かに本人は気になるでしょうねぇ…。
ただの「オリビエ」ならともかく、「オリヴァルト皇子」との結婚となると、自分だけの問題ではありませんし。

そういえばプリシラ皇妃も平民の出身でしたっけ。
そういう意味ではシェラザードと同じ境遇だったのか…。
だからこんなに親身になってくれているのかもしれませんな。
いや、元々「プリシラ皇妃」はメッチャいい人だから、そういうの関係なく「新しい家族」を歓迎しているのかもしれませんが。

そういえばセドリックはどうなったんですかねぇ…。
本作にはまだ出てきてないし、今のところ出てくる気配もない。
というか、結社側は今作では存在感が薄いよね(ただし博士は除く)

アイナさんから電話だ!懐かしい!

「空の軌跡 Evolution」攻略感想(1)フルボイスのエステル可愛い!オート戦闘や倍速バトルでテンポもサクサクだね!
アイナさんはこの人です。
Evoでは結構印象が変わっていましたがw

というわけで、「光まとう門出」スタートです。

そういえばオリビエはアイナさんとも知り合いでしたっけね。

アイナさんは今回の結婚式には来れなかったのか…。
仕方ないとはいえ残念ですな。

まだドレスを見てないというオリビエのために、部屋まで案内するシェラ姉。

盗まれてるじゃねーか!

しかもブルブランじゃねーか!
シェラザードが部屋を離れた「わずか数分」で盗み出すとかさすがは怪盗。
いや、褒めるところではありませんがw

つか、このタイミングでドレスを盗むなんて、もしかして嫌がらせ?
金になる「ティアラ」には手を出してない時点で金銭目的ではなさそうですし。
(そもそもブルブランが金銭目的で盗むことはありませんけど)

ブルブランに指名されたこともあり、「ドレス」を探しに2人で街に出ることになったのでした…。
まぁ下手に騒ぎ立てるわけにもいかないですし、これは妥当な判断。

まぁ相手が本当にブルブランなら、きちんと謎を解いて進めば最終的には「ドレス」に辿り着けるでしょう。

毎度恒例、カードを探しつつ街を歩き回る2人。

順調すぎる展開に「今回ちょっと簡単すぎでは?」と疑問に思うオリビエ。
ていうか、これもしかして「2人にデートさせよう」というブルブランの配慮なんじゃないの?
アミューズメント施設の「お宝探しデート」みたいになってるしw

結婚式前日の忙しい時期とはいえ、2人っきりでいろいろな場所を回るのは楽しそう。
相手がかつて知ったるブルブランということもあり、2人とも緊張感ゼロ!(笑

そして、ついにたどり着きました!最後のトランク!

あっさりー!
超あっさりと「ドレス」に辿り着いてしまいました。
こんなに簡単に謎が解けていいの?なにか罠とかあるんじゃないの?

祝福の言葉じゃねーか!
もしかしてこれを言いたいがために、わざわざ「こんな事件」を計画したのかよ…。
ブルブラン、面倒くさい男…(笑

いや、オリビエの予想は多分合ってる。
ブルブランはストレートに「おめでとう」と言うのは恥ずかしいから、あえて「嫌がらせ」っぽい事件を演出したんだと思うよ。
まぁ気持ちは分かるけど、普通こんな面倒くさいことするか〜?(笑

ドレスと一緒に入っていたのは…。
先ほど話題に出ていた「盗まれたティアラ」!?
何十年前に盗まれたのなら、ブルブランには関係のない品だよね。
なら、もしかして…。

大陸西部のどこかの国ww

偶然ww

なんだこれ…。
つまり結婚祝いのプレゼントってことじゃないか…
ブルブランのヤロー、カッコつけやがって!

これ言いたかったんだろうなぁ…。オリビエに言いたかったんだろうなぁ…。
そのためだけに「こんな大げさな演出」を考えるブルブラン可愛すぎでしょー。
きっとこの一言を伝えるために、この事件の計画を練りに練ったに違いないと考えると…。

「らしいと言えばらしい」というか、ブルブランはこういうことやる奴だよね。
相変わらずキザだ…。でもなんか謎にいい奴。

ほぅ。まだプレゼントがあるってのか…。

ルシオラからの祝福メッセージ!
確か今は結社の執行者をやってるんでしたっけ。
わざわざルシオラからもメッセージを集めてくるブルブランさん。
サービス良すぎだろ!(笑

本来なら忙しさMAXのはずの「結婚式前日」に、こんなゆったりとした良い時間を貰えるなんて…。
代わりにミュラー中佐が今ごろ準備に悪戦苦闘してそうですけどw


シェラ姉が幸せそうでボクも嬉しいです!
でも今この2人はどうしているんだろうなぁ…。
幸せの絶頂だったのに、まだ今作に出てきてもいない2人。

というわけで、「光まとう門出」クリアです。
「第2階層」の時点での「追憶の石盤ラストエピソード」に相応しい爽やかな結末でしたな。
恐らく「第3階層」が開放された時にはまたエピソードが追加されるでしょうから、とりあえず今は「本編」に戻りますかね。
次回からは「本編エピソード」を再開。長く「夢幻回廊」に籠もってたから、随分と久しぶりの気分だよ…。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック」12/16発売決定!全81曲、200分超えの3枚組CD!
「創の軌跡」攻略感想(37)「白兎と眠れる傀儡」をクリア!アリサの泣き顔が美しい…。ミリアムも良かったな!
「創の軌跡」攻略感想(36)「懐かしのホーム」クリア。ノエルさんマジパねえっす!ワジとヴァルドの心温まるエピソードww
「創の軌跡」攻略感想(35)「再始動:支援課の一日」クリア。ミレイユ二尉はツンデレ可愛い!ティオの呟きも味があるww
さて、立ち直った支援課、正体を明かしたCと転機が続く中、次に大きく動きのはどこかな
平民なのはオリビエの母親。シェラ姉に至っては出自不明の孤児。
夢幻回廊にハマりすぎると本編の内容を忘れそうになるのは皆さん共通ですねー
夢幻回廊から現実に戻った直後は、なんか寂しさを感じてしまうw
そのためにノルドまで来たようなものだから
※4
それは大いにあり得るw
…というより、アプデ前からクリア後じゃないと攻略できない場所があるから
トロコンのため宝箱を集めねばならぬのに。
昨日ようやく2週目に入れたけど、2週目からはいつでもクリア後の状態で夢幻回廊に入れたんだね、知らずにただひたすら回廊攻略してたから大分だれてしまった。分かっていれば合間にストーリーを進めてたのに
いやぁアイナは閃4のEDで結婚式に居なかったのできっと藁人形打ち付けてると思ってたよ。この2人経歴が反転したからw
ブルブランは今回のような形を含めれば皆勤だけど
そこはつっこんでくれるな
オリビエは零にいない
リックスとアントンも碧の時点で脱落していたはず
ブルブランも変装状態を含めると今までは一応本人出演していたけど今回は名前のみなので判定的にはどうなんだろうか?
だが、ここまでくると全シリーズ登場を狙ってほしいよね(笑)
遊撃士協会ってブラックだなと思ったイベント