当サイトの人気記事
他サイトの新着記事

2020年10月23日

「創の軌跡」攻略感想(41)ナーディアの決め台詞「貴方の勝機は今消えた」かっけえ!ラピスもレンも厳しい試練を乗り越えたし!

20/10/23 12:00

皆さんこんにちは〜。
今年もインフルエンザの予防接種に行ってきました!管理人、数年前にインフルで超絶ダメージを食らったので…( ˘ω˘)スヤァ

【昨日の記事まとめ】
【悲報】ダイの大冒険、新作漫画で衝撃の事実が判明する:20/10/22のニュース
【FGO】新イベ「クリスマス2019:復刻」開催決定!まーーーたBOXガチャキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(ただし上限あり)
アニメ「魔法科高校の劣等生 来訪者編」3話感想。色んな方向から邪魔が入るリーナ可哀相wwエリカの車田飛びも見事だ!



「創の軌跡」攻略感想(39)夢幻回廊を一旦休止して本編再開!早速アリサキターーー!シャロンさんもねw
「創の軌跡」攻略感想(40)アリサのロゼッタアローが相変わらず強い!見知らぬ陣営2つが協力して進む展開もイイネ!

というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(41)です。(⇒公式サイト)

ネタバレなのでこのスペースには書けませんが、今日の感想パートは「ラピスの◯◯」が超怖かった…。
あれはどう見てもホラーでしょ。勘弁してください〜(汗



マジギレモードのレンさん。

(コメより)レンは本当に美人になったし大人になった…

大人になってからの「レン」は「ナイスレディ」ですよね。
最近は超お気に入りキャラっすよ!

※「Cルート3&ロイドルート3」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。





というわけで、前回の続きです。

ロイドチームとCチームが協力して「それぞれのダンジョン」を攻略しているところからですね。
RFの軍需工場で発見した「プロジェクトバベル」とは一体…?



アリサさん、目つき悪いっすよ!

スクショを撮ったタイミングが悪かったせいで、アリサがジト目みたいになってしまった…。

ちなみにここが最後の「扉」らしいです。
あとは待ち受ける「ボス」と対面するのみ!



ロイド「いずれ直接お礼を言わせてください」



さすがロイドきゅん。確信は持てないまでも、何となくこちらの正体に気づいているようです。

まぁロイドの最大の強みは戦闘力よりも、こういう「推理力・状況判断」ですものね。
捜査官として鍛えてきた力。



くぅっ!

先に進めたと思ったら、いきなり罠かよ!



大掛かり過ぎんだろ!!

地面が割れて、強制的に仲間が3つに分断されてしまった…。



ぽつーん。



ぽつーん。

他が「ルーファス&ラピス」と「ナーディア&スウィン」のペアなのに、レンだけ一人は可哀想すぎるでしょ!
何この仕打ち…。レンにもパートナー寄越せよ…(#^ω^)ピキピキ



しかもこんなところにレンの父母が?

偽者だ!

もしくは幻。
こんなところにいるわけないし、怪しさMAXでしょー。

こんな罠に「レン」が引っ掛かるわけない…



引っかかってるーーー!?



やっぱ罠じゃん!そりゃそうだ!



シュパーン!!



そりゃまぁ当然レンも分かってるよね。

それにしても趣味の悪い罠ですわ。
もしくは精神攻撃なのだろうか。



カンパネルラwww 今回は関係ないのにww

この場にいないのにディスられるカンパネルラェ…(笑
まぁカンパネルラはああ見えて意外といい部分もあるんだけどね。何となく憎めないし。



レンさん、マジギレモード。
怒った顔も凛々しいっす!



慣れてるのかよ!

でもここで他の4人を心配するのが大人になったレンだ。
冷静だし、余裕があるよね。



分断されたラピス&ルーファスですが…。





ラピスの同型機?姉妹機?

どちらにせよ大量にいるーーーーーーー!?

凄い数だし、みんな喋るし…。
これ、全員ラピスと同じ性能なんだろうか…。





これもう完全にホラーでしょ…。怖いー。

大量のラピスに襲われたラピス(本物)はラピスの群れの下で…。



一人黄昏れているのでした…。

まぁ自分が「たくさんの同型機のうちの1体でしかない」のだったら、確かに落ち込みますわね。
ラピス自身に「アイデンティティが全くない」ってことですから。



そんなラピスに手を伸ばすルーファス。



たくさんのラピスの中から、一発で本物のラピスを掴み取った!



ルーファス、ドヤ顔で自分が言われたこと言ってるww



うむ、やはり「あの時のラピスの言葉」は「キーとなるワード」でしたな。
まぁラピスにブーメランで帰ってきましたけども。



ラピス、吠える!

「スーパーラピス大戦」の開幕かな?
つか、いくら何でもあんなに大量のラピスには勝てないと思うのですが…。





怖い…!怖すぎる!
これ、勝てるのかよー。



楽勝っした!

お星さまキラキラ。
なんだ、こいつら見た目だけラピスで、中身は雑魚じゃん。弱っ!



ドヤァ!

やっぱラピスみたいな高性能人形をこんなに量産できるわけないよなー。



その頃、ナーディアとスウィンは…。



やっぱお前か!

まぁナーディアとスウィンのトラウマといったら、こいつしかいないもんなぁ。
今回の敵はかなり「嫌なヤツ」のようで、的確にルーファスチームの弱点を突いてきております。



でも弱ーーーーい!

ていうか、こいつ「エンペラー」とかいう大層な名前を名乗ってるけどさ…。

アーティファクトが強いだけで、こいつ自身は弱いよね?

そもそも組織の管理人程度が「エンペラー」を名乗るのはおかしいでしょ。
いや、管理人ってのがどのぐらい偉いのかは分かりませんが。



やっぱねー。

そもそもエンペラーは死んだはずだし、どうせこれも人形なんでしょ?
何となく流れが読めてきたし、分かってきたぞ!





おっと、ここで分断されていた仲間も合流だ。
戦力が揃ったし、これなら「エンペラー戦」も楽勝か〜。





解析完了!ナーディアの決め台詞カッコイイ!



来たかー。

連戦の最後だけに、ここでRPを取り逃して「やり直し」ってのは痛すぎる…。
確実に「40カウント以内」に撃破しなければ…。



おろ?ナーディアの新オーダー?

「一時的に」ということは、このバトル限定かな?
だったら「そこそこ強い」んだろうか…。



強すぎぃ!

どう考えても最強オーダーなんですがー。

効果も強いけど、これを「2BP」で使えるのは破格過ぎるでしょ。
さすが「このバトル限定のオーダー」だけあるぜ。



これなら「40カウント以内」は楽勝だね。
適当なタイミングで「解析完了」を使って、あとはフルボッコしてるだけで…。



撃破!

というわけで、ちょっとキリが悪いのですけど、時間がないのでここで本日の感想も終了です(マテ

本当は「Cルート3」クリアまで行きたかったー。
でもそこまでは入り切らなーい。

次回は「ロイドルート3」のクライマックスです。燃える!

4047334952日本ファルコム公式 英雄伝説 創の軌跡 ザ・コンプリートガイド


電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)


B08L9W2JYB英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック

日本ファルコム
(2020-12-16)


【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(40)アリサのロゼッタアローが相変わらず強い!見知らぬ陣営2つが協力して進む展開もイイネ!
「創の軌跡」攻略感想(39)夢幻回廊を一旦休止して本編再開!早速アリサキターーー!シャロンさんもねw
「創の軌跡」攻略感想(38)「光まとう門出」をクリア。ブルブラン、キザだけどいい奴だな…。シェラ姉の笑顔も最高だー!
「英雄伝説 創の軌跡 オリジナルサウンドトラック」12/16発売決定!全81曲、200分超えの3枚組CD!
トップページへ

他サイト更新情報

posted by spring at 2020年10月23日 11:28 | Comment(27) | 零の軌跡/ファルコム
この記事へのコメント
解析完了はホントここでしか使えないのが惜しいくらいに超性能してて好き。
Posted by at 2020年10月23日 11:32
アリサに和装着せてないの意外
自分はもうずっと着せてるわ
Posted by at 2020年10月23日 11:46
大量偽ラピス、何が辛かったって攻撃した時や戦闘不能になった時の悲鳴でしたわ。
何体か同時に倒した時とか、軽くホラーだと思ったw
Posted by at 2020年10月23日 12:17
いや、春さん、折角のルーファスの株爆上がりイベントなのに何故仮面付けたままなのw
ルーファス閃4でアリアンロード騙し打ちした件は忘れんけどこのイベントで好きになってしまったって人多いのでは?自分もその一人ですw
Posted by at 2020年10月23日 12:20
ルーファスがラピス見つけるのはいいシーンなのですが、後で台無しにされて大笑いしますよw
解析完了は何か制限付きでエンペラー戦以外でも使えると良かったですけどね。
Posted by at 2020年10月23日 12:23
この辺、各ルートが大盛り上がりで凄い楽しかった
ロイドルートなんて瞬きするのも忘れるくらいカッコいい
Posted by at 2020年10月23日 12:30
ルーファス&ラピスの絆いいなー、と思ってたらあれだよ。
はしゃいでるラピスに真相教えたらどんな
反応するかな
Posted by yuu at 2020年10月23日 12:33
偽ラピス戦でラピスのSクラ使うと鏡全部ラピスでかわいい
Posted by at 2020年10月23日 12:50
前コメ
さて、鏡を壊した「ラピス」は本当にあのラピスだと思うかい…?
Posted by at 2020年10月23日 12:58
エンペラーはタロットの大アルカナのエンペラーだからそこまで大層な名前でもない。きっともっと上にジャッジメントとかワールドとかがいるに違いない。
Posted by at 2020年10月23日 13:44
ここのイベントでルーファス達更に好きになったから続きの感想見るの楽しみだ
この辺りでルーファス達に仲間意識があるのが良く分かる
Posted by at 2020年10月23日 14:00
この章でのロイドルートのボスは衝撃だったな。一週目でノーマル以上の難易度だとここが鬼門なんですよね、あの強さで◯◯だなんてウソやろって思ったなw
Posted by at 2020年10月23日 14:06
敵ラピスのやられ台詞は聞いてて胸が痛い
空の敵レンのやられ台詞も悪趣味過ぎて堪えたけど
Posted by at 2020年10月23日 14:10
エンペラーは読んで字の如く、結社の執行者gW…などではなく
“独立した極悪人”なんだよなぁ…

こういうところが、軌跡シリーズの複雑さでもある
そしてエンペラーは一発屋臭すぎるw
Posted by at 2020年10月23日 14:20
ロイドルートは確かに燃える展開でしたね
Posted by at 2020年10月23日 14:29

燃える展開(物理)

もし軌跡シリーズでライター以外で直してほしい所を上げるとしたら、あの走り方だな
必死に脱出するところで、あの“キャッキャ走り”は、マジで無い
Posted by at 2020年10月23日 14:39
見つけた、君がラピスだ。
で、ああこいつも立派に軌跡の主人公になったと思ったら
原理はあれですよ…

まあ、世の中知らん方がいいこともあるw
Posted by at 2020年10月23日 15:59
「人形遊びはもう卒業したの」というセリフが色々な意味でレンの成長を感じられて、ちょっと感動しました
偽ラピス戦は、偽ラピスのやられ声が痛々しくて、ちょっとアレでした
Posted by at 2020年10月23日 17:20
まあ、見分けれたからくりはともかく、その後に投げ掛けた言葉は凄く良かったから

ル「魂とは何処にあると言うのかね、頭か?心臓か?それとも全身に満遍なく流れているのか?今だかつてそれを証明できた者など誰もいない。であれば、人形に魂が宿らないなど、なぜ言える?」

リィンやロイドではまず出てこない、ルーファスだからこその台詞だと思った。
Posted by at 2020年10月23日 17:42
ルーファス、ラピス、そしてナーディア
レンも含めてCルートの全員が素晴らしい活躍を見せてくれましたね
Posted by at 2020年10月23日 19:28
ルーファスを無理矢理エステル、ロイド、リィン系の善人にするんじゃなくて、あくまで元から持ってた個性を主人公側の人間として昇華させてるのが凄くいい
Posted by at 2020年10月23日 20:37
ノバルティスの悪趣味さがよく分かるイベント
こいつに比べたらアリアンやヴィータが良識派だと思うわ
他はともかくこいつだけはヤっといた方がいいと思う
Posted by at 2020年10月23日 20:51
ノバルティスはただのマッドなだけだろ
あいつに善とか悪の概念はないと思う
興味があるかないかのまさにマッドサイエンティスト
作中で誰かも言ってなかったっけ?
Posted by at 2020年10月23日 21:35
今回は表情の変化がとても素晴らしい出来になってるから、被り物つけてるのはもったいない
Posted by at 2020年10月23日 22:20
エンペラーの煽りの空虚っぷりに吹いたなあw
元執行者に大戦のA級戦犯相手じゃ殺し屋なんてパンチ力が全然足りてない
Posted by at 2020年10月23日 23:06
良識派って言ったらアリアンで
ヴィータはちょっと?がつくかもしれない。
でもまあIIのときからは想像できんぐらい味方側に
なっててくれてヴィータはかなり好きよ

血も涙もねえルーファスと純粋無垢なラピスの
組み合わせはかなり笑えたっす
Posted by at 2020年10月23日 23:10
でも冷静に考えて一般人からしたら結社に所属して計画を実行してる時点でアリアンさんも十分ルーファスレベルの罪人だよね…
Posted by at 2020年10月24日 08:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: