皆さんこんにちは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】スーファミのゲーム、いささかエッチすぎるwww:20/10/26のニュース
【シュタゲ】新作「シュタインズ・○○(仮)」発表!「続編と考えてもいいし、ファンディスクではない」作品に!
「衛宮さんちの今日のごはん」第44話「秋のかぼちゃづくし」公開!Fate女子4人のハロウィンパーティ(食) 凛と桜が主役!

「創の軌跡」攻略感想(42)ロイドルート3のラスボスに驚愕!そして正体を聞いてさらにビックリ…。超技術すぎるだろ!
「創の軌跡」攻略感想(43)ロイドルート3をクリア!ノエルの格好いい見せ場シーンキタコレ!PVで見たシーンだー
というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(44)です。(⇒公式サイト)
ミュゼのエキゾチックチャイナがエロすぎでは?
前回「夢幻回廊」でゲットした「エキゾチックチャイナ」をミュゼに着せてみたら、あまりの可愛さに我歓喜。
しばらくミュゼはこれで行こうかしら…。つか、太もものスリット空きすぎでしょー。ガバーって。
※「リィンルート3」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
夢幻回廊を一旦切り上げて、「ロイドルート3」「Cルート3」を続けてクリアしたところからですね。
今日からは最後に残った「リィンルート3」に突入です。

ポツーン…
いかん、久しぶりすぎてリィンルートの状況忘れた。
あらすじ読まなきゃ…。

ふむふむ。リィンルートはこのメンバーだっけ。
んで、確かミュラー中佐を追いかけて「監視塔」に向かうところでしたっけ。
把握した!
「ロイドルート&Cルート」はシナリオが並行して進んでたけど、どうやら「リィンルート」は独立してるっぽいですな。

上でも書きましたが、ミュゼに「エキゾチックチャイナ」を着せてみた。
夢幻回廊で貰えたので軽い気持ちで着せてみたのですが…。
これが予想以上に良い!
水着とかよりもこっちの方が全然好みなんですがー。
ミュゼはしばらくこの「エキゾチックチャイナ」で固定しようっと。

黒か…。

監視塔に向かって進んでいると…
お、宝箱を守る敵がいるね。
今回は「月鏡」を装備しているので、宝箱を取り逃すこともないから気楽だなー、などと思いつつ接触してみると…。

幻獣やんけ!
え?なんでこんな何でもないフィールドマップにいきなり幻獣がいるの!?
つか、戦闘前に警告とかしなさいよねー。

うわー。さすが幻獣、アンチオーダーまで使ってきやがる…。
ていうか、敵のボスクラスはさ…。気軽にアンチオーダーを使いすぎじゃね?
それ、そんな簡単に連発していい代物じゃねーから!もっと自重して!

この「アダマンティス」は睡眠攻撃を連発してくるのが辛かった…( ˘ω˘)スヤァ
攻撃力はそうでもないから、全滅する危険は感じなかったけど、とにかく戦闘が長引いて…(汗
全員に「睡眠無効」のアクセサリー(もしくはMクォーツ)を装備してくればよかったよ。今さら言っても遅いですがw

何とか倒したけど、スゲー時間かかってしまいました。
でもまぁ、これが幻獣ということは…。

やっぱり!ロストアーツ貰えるじゃん!
アイシクルメテオは「閃の軌跡4」でよく使ったロストアーツですな。
まぁロストアーツは例え使わなくても、装備するだけでパラメータが大幅に強化されるので好きっす。

ああ、そういえばせっかく手に入った「クルトの女装衣装」を装備させてたんだっけ…。
すっかり忘れてたけど、これ、いきなり来ると破壊力あるなぁ。
流石にこれは可哀想だから、後で着替えさせておこう。

というわけで、監視塔に到着しました。
あ、ちなみに衣装は「夢幻回廊」で着せてたものになってます。
ちと雰囲気に合ってないキャラもいますが、まぁその辺は仕方ないか(マテ

戦時中の兵器をあそこにまとめて、「共和国」と両方面から監視している?
理論的には理解できますが、誰かに奪われたり、不正利用されたりしそうでちょっと怖いな…。
まぁ来月には廃棄されるそうですけど…。

途中で一般兵が話しかけてきましたが…。
こいつ、怪しすぎでは?
ちょっと嫌味っぽかったし、何となく歓迎されてないってのは感じましたわ。
この監視塔、間違いなく「何か」秘密があるな…。

一旦「集落」に帰ったところで、ダルトン大佐から連絡が入りました。
共和国が攻め入ってきた!?
このタイミングで攻めてくるとか超怪しい…。
一体何を考えているのか。

どう考えても不自然だ!
そう、クルトの衣装がね(笑

共和国の戦車部隊と戦ってしまっていいのかなー、という気持ちはあります。
これをきっかけに戦争に発展する可能性もあるわけで…。
まぁ先に攻めてきたのは「共和国」なのだから、そうも言っていられないか。

リィン教官の後ろは絶対に渡さない!(キリッ
ミュゼさんの固い決意。

こちらの警告なんて聞く耳持たない…。
問答無用かよ!
でもこちらから手を出してもいいの?これがきっかけで戦争になってしまわない?

恐らく問題はあるまい。
ガイウスがそう言うなら大丈夫だな。
というか、ガイウスさん聖痕まで出してやる気満々!
まぁここで止めないと「集落」も巻き込まれますからね。

まずは駆動系を狙います!

まずは駆動系を狙います!

まずは駆動系を狙います!
駆動系とは一体…(汗
エマさん、駆動系どころか戦車ボッコボコなんですがー。

なるほど。ガイウスが「多分大丈夫」と言ってたのは「そういう理由」なわけね。
この戦車は全て自動で操縦されており、中には誰も乗ってなかったようです。
「自動操縦」とは思えないほどにキビキビ動いていたのは、例の「謎技術」のせいなのでしょうか。

まぁ共和国の本意ではないのは間違いないのでしょう。
共和国の戦車を操って、帝国に攻め込ませることで生まれる「利」。
つまり「戦争を引き起こす」ことが目的?

やっぱ怪しいのはコイツだよなぁ。
つか、もしかしてここの兵士たちも「クーデター派」なんじゃね?
ぶっちゃけ「ダルトン大佐」も最初に会った時から「怪しい雰囲気」プンプンでしたし。

その後、今度は「集落」が襲われますが…。
あ、あの後ろ姿はー!

やはりオーレリア分校長か。
どうやら集落を守ってくれたみたいです。
でもナイスタイミング過ぎるよね!?

さすミュゼ!
ちゃんと事前に保険を掛けておいてくれたのね。
つか、今でもミュゼはオーレリア分校長の主家筋に当たるのか…。

ミュラー中佐とも無事に再会することが出来ました。
やっぱり「第23師団」が怪しいっすよねー。
つか、これリィンたちが調査に来なかったらヤバかったでしょ。戦争始まってたかもよ?

最強キャラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
オーレリア分校長が仲間になってくれるのは心強い。
つか、このメンバーならどんな強い敵が出てきても負けようがないんじゃね?戦力集まりすぎぃ!

再び「監視塔」にやってくるも、先程とは違い「もぬけの殻」です。
むむむ、これはますます持って怪しくなってきたぞ…。
つか、この大事な時期に師団全体が「監視塔」を離れるってあり得ないでしょう。ぶっちゃけ。

そしてここで軌跡シリーズ恒例の「高所から見下ろすボス敵」キター!
つか、この服装どこかで見たことがあるような…?
何となく「あの人」に似ている気がするけど…。
ははは、まさかね。

その気配に気づくリィン&オーレリア。
オーレリア分校長がそこまで言うのだから、結構な実力者が待ち受けているののでしょう。
でも正直このメンバーなら負ける気しないよなぁ。3ルートの中でも圧倒的な戦力が揃ってるでしょ>リィンルート3。

それはともかく、ミュゼのエキゾチックチャイナは最高だな!(本日2度目)
チャイナ服のイメージに合わせて「お団子ヘア」にしてみた。
ますます可愛くなったYO!

あとオーレリア分校長は相変わらず強すぎww
基礎ステータスが高すぎるので、与えるダメージが桁違いなんだよなぁ。
さすがは「黄金の羅刹」。一人で全部倒せそうw

屋上にたどり着くも、どうやらこの先には「例のボス」が待ち受けている模様。
「剣の結界」を敷いている?

どうやら相当な達人のようです。
正面から挑むのは厳しい。
なら!

エマの転移魔術を使って、後方から不意打ち攻撃だってばよ!
まぁ全部避けられてしまったのですが…。
リィンやオーレリア分校長の攻撃まで防ぐなんて、この男は一体…。

うん、まぁそんな気がしたよ。
先ほど「服」を見た時に「アリオス?」と思いましたし。
そしてその「正体」も何となく分かる。
もし「ロイドルート3」「Cルート3」をクリアしてなかったら「なんでアリオスが!?」と慌てたかもしれませんが…。

さすがアリオス!結構強い!

でもこのメンバー相手に「1対4」はさすがに無理ゲーでしょ。
フルボッコで申し訳ない…申し訳ない…。
アリオスがいくら強くても、こっちもオーレリア分校長やリィンなどの達人級が揃ってるからなぁ。
エマやガイウスもいるし。

「アリオス?」になってるしww

デスヨネー。
恐らく彼もロボットなのでしょう。
マクバーンやエンペラーと同じように。
まぁそもそもアリオスが敵に回るわけないですし。

あの「シュミット博士」が今回はやけに協力的だなーと思ったら、どうやら敵の「技術力」が気になるみたい。
曰く「今の時代ではあり得ない技術力」らしいので。

例えばこのような!

さっきまであった「兵器群」は幻で、カレイジャス2が隠されていた!?
そりゃサラ教官もビックリですわ。
確かにあの「兵器」は怪しかったけどさぁ…。まさか全部が幻だったなんて。

やっぱお前が敵の親玉か!
初めて出てきた時から「なんとなく怪しい」と思っていましたよ。
でも正直「小物オーラ」が出すぎていて負ける気がしない…。

と思ったら、卑怯な人質作戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱりあそこにオリビエ&シェラザードもいるのか…。
展開としては「あまり良くない」けど、ついに2人を発見したぞ!
というわけで、本日の感想もここまでです。
ていうか、リィンルート3は単純に面白いな。
シナリオ展開としては「直球ストレート」だけど、こういう展開好きですわー。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(43)ロイドルート3をクリア!ノエルの格好いい見せ場シーンキタコレ!PVで見たシーンだー
「創の軌跡」攻略感想(42)ロイドルート3のラスボスに驚愕!そして正体を聞いてさらにビックリ…。超技術すぎるだろ!
「創の軌跡」攻略感想(41)ナーディアの決め台詞「貴方の勝機は今消えた」かっけえ!ラピスもレンも厳しい試練を乗り越えたし!
「創の軌跡」攻略感想(40)アリサのロゼッタアローが相変わらず強い!見知らぬ陣営2つが協力して進む展開もイイネ!
後今回、ロストクォーツは千年宝庫の掘り出し物や夢幻回廊の宝箱からも手に入る大安売り状態です。
しかし長くやり込める要素が多いんだからもっとDLCで色々追加していいのよ、ファルコムさん。
お布施と思って買わせていただきますので。
>つか、戦闘前に渓谷とかしなさいよねー。
誤字にツッコむのはよしておくとして、ひとつ言います。
リィンのオーブメントに八咫烏あたりのクォーツをつけてますかね?
もしつけてなかったら、こういう状況では“何も見えなくて当然”なんですが。
正直、リィンルートのメンツ相手にメカアリオス1体だけじゃあ役不足だなぁ…からの怒涛の展開はワクワクしましたw
次回の感想が楽しみです
過去作でも、気を付けていたのに一つだけ逃すことが多かった
シュミット博士は厳しいけど 弟子の面倒見がよかったり何だかんだ協力してくれるツンデレ具合が大好きw
グラロケ上位種は宝箱や銀玉から出るけどロストアーツ上位種は出ないしなぁ……
あと、欠片。あの仕様もめんどいw
<<P解放戦線>>の方々はクルト君の『中身』も確認したのでしょうか?
中身はダッシュで後ろの方だけ確認しました。髪の毛ガード…
まさかあんな理由で通行止めになってたとは…
普通考えられん
いや、“人である以上、絶対に考えてはいけない”と言った方が正しいかな
読後感の良い素晴らしい終わりかたでしたよ
、嘘やん…って何度かなった
怪しいと思わなかった奴がいるのだろうか・・・
昔はキリッとストレートに上がって山から曲がるキレイめ眉毛だった
>リィン教官の後ろは絶対に渡さない!(キリッ
エマに替えても戻されて、まさにそんな状態になってましたw
しかしアルティナがいると大体とられる上に、この後割とすぐに別の人にとられる模様
閃3あたりから2人乗りの設定できるようになったけど、アリサとは2人乗り出来ないのが割と悲しい