皆さんこんにちは〜。
この土日で頑張って夜更新に戻したいと思います。やっぱ昼更新だと昼に他の更新ができないので…(汗
【昨日の記事まとめ】
【朗報】MAJOR 2nd、女8人男3人でのドスケベ合宿編を予告してしまうwww:20/10/30のニュース
PS5「ファイナルファンタジー16」公式サイトオープン!主要キャラ3人の詳細など公開。ヒロインのジルさんメッチャ美人だな!
NSW新作「ルーンファクトリー5」来年5/20に発売決定!ゲーム画面を収録した最新の「紹介PV」も公開!
「魔界戦記ディスガイア6」最新の第2弾PVを公開!シリーズの過去6作を振り返りつつ、「6」の新システムも紹介!

「創の軌跡」攻略感想(45)オリビエついに登場!そしていきなり超見せ場!これは燃える展開だぁ…
「創の軌跡」攻略感想(46)次から次へと無理難題が押し寄せる…。新総統の「掌の上」的な絶望感!ミュゼ負けるなー
というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(47)です。(⇒公式サイト)
今日で「リィンルート3:暴かれし蒼穹」クリアとなります。
でも謎が残りすぎて続きが気になるよ!!
ロイド&Cルートの続きも気になるけど、これは「リィンルート4」を最優先でプレイせねばなるまい…。
まぁまずは「ロックまで」ということで!
※「リィンルート3」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「リィンルート3」の最終盤にて、共和国&帝国の全面衝突は何とか避けることが出来たけど…。
代わりに「列車砲」が集落に向けて発射されてしまう!
というところからですね。

焦るサラ教官。
つか、もう「カウントダウン」が始まってるの!?
今さら列車砲は止められないし、大急ぎで集落から離れないと…。

そうは言ってもですね!もうカウントダウン始まってるんですけど!
シュミット博士とかもう諦めちゃってるし、どうしようもないのではーー!?

サラ教官の「Sクラフト」でその列車砲をぶち壊すとか出来ないのかな?(ムチャイウナ
今さら言っても遅いけど、エマとかが一緒だったら何とかなってたかも…。

装置のそばにいるリィン。
この距離ではリィンは何もできないし、仲間たちも「間に合わない」ことを悟る。

アイツ…。
ここで言う「アイツ」とはつまりはヴァリマールのことですよね。
リィンの元相棒。

こ、れは…
以前から何度も反応していたリィンの左目。
ここに来てついに覚醒か!?
一体何が起こるんです!?

こ、この流れは…
もしや!
来い!ヴァリマール!!!!
ヴァリマール復活の流れかー!?

ティルフィングS!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ティルフィングSってなんじゃラホイ?
流れ的に謎パワーで「ヴァリマール」復活かと思ったよ…
まぁ流石にそれはないか。ははは…。

ちなみに「ティルフィング」ってのは公式サイトで情報が出ていたこれ(↑)のことですな。
次世代の機甲兵か…。

やめろおおおおおおおおっ!!
ガイウスがこんなに焦っている姿、初めて見た…。
まぁ家族が標的にされているのだから当然ですが。

とりあえず少しでも逃げるべきだと思う!

そこへリィンが登場し…

弾をぶった斬ったーーーーーーー!?
これ、PVにあったあのシーンじゃないですか!
なるほど。こういうシチュエーションだったんですな。
でもいきなり現れましたよね?
「ティルフィングS」って瞬間移動みたいな機能も備えてるの?
それともリィンの「謎の覚醒パワー」のおかげなのでしょうか。
つか、飛んでくる弾をぶった斬るってのも「あり得ないぐらいの神業」ですが…。

「集落」は何とか守るも、ミサイルをぶった斬った衝撃で墜落するリィン。
そりゃいくら「斬った」とはいえ、衝撃は相当なものでしょう。
あれ「ミサイル」だし。

この声は…!?
間違いなくロゼ。
というか、声の前に「じゃ」言葉を使うのはロゼぐらいだしw
でも「まだじゃ」とか言われてもリィンは動けないんですけどー。

あれ?なんか新しい敵が出てきた?
ていうか、どう見ても「騎神」にしか見えないんですけど…。
なんで騎神がいるの?異世界から来たとか?(マテ

騎神みたい…
って言いたいんですよね。
気持ちはわかる。

って、襲ってきたしーーーー!?
何となく予想はしてたけど、やっぱり味方じゃなくて敵なのか!
つか、カレイジャス2を一発で沈めるの!?

一緒に襲われたガイウスたちも大ピンチ。
墜落する〜。

ツァイト!?
このタイミングでツァイト登場。
助けてくれるのは嬉しいけど、どこから入ってきたーーー!?
さすがは「神狼」、何でも出来るな…。

「カレイジャス2」の方にはロゼが助っ人参上。
さっきの声はやっぱりロゼだったんですね。
さすが頼りになるぅ!

これで飛空艇の方は何とか助かりそうですが、問題は新たな騎神(?)です。
どうやらリィンが目的のようですが…。
リィンは動けないでしょ!
ティルフィングSの機体が煤けているのは、ミサイルを斬ったからか…。
そりゃ火薬の詰まったミサイルをぶった斬ればねぇ。

そこに間に合ったのがオーレリア分校長とクルト。
この2人が立ち塞がったからか、それともタイムアップだったのか…。
理由は定かではありませんが、謎の白い騎神(?)は虚空の彼方に去っていきました。
一体なんだったのか…。

とりあえず目の前の脅威は去ったということで、次に気になるのはリィンの容態。
トワ先輩の「はぐはぐ人形」も心配そうだ(笑

みんな到着したんですね。
とりあえず全員無事で良かった…。

リィン、髪と目が!
一体何が起こってるんです!?

そしてリィンはまるでみんなと久しぶりに再会したかのような反応…。
この時点では謎多すぎて何も分かりません!

というわけで、リィンルート3「暴かれし蒼穹」クリアです。
でも謎が残りすぎて、なんともかんとも…。
瞬間移動してきたティルフィングS。
変わってしまったリィンの髪と瞳。
リィンが見た走馬灯のような映像。
謎の騎神もどきの機体。

3人分の「ルート4」が解禁になりましたけど…。
続きが気になるから「リィンルート4」に行くしかないね!
というわけで、次回からはリィンルート4へ突入です。
とりあえず「ロック」まで?他の2ルートも気になるんだけど、ここはまずリィン優先していくよ!

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(46)次から次へと無理難題が押し寄せる…。新総統の「掌の上」的な絶望感!ミュゼ負けるなー
「創の軌跡」攻略感想(45)オリビエついに登場!そしていきなり超見せ場!これは燃える展開だぁ…
「創の軌跡」攻略感想(44)リィンルート3再開!まさかのボス登場!?そしてミュゼのチャイナ服エロすぎぃー!
「創の軌跡」攻略感想(43)ロイドルート3をクリア!ノエルの格好いい見せ場シーンキタコレ!PVで見たシーンだー
Sがなければまだ呼びやすそう。
前の感想にも書きましたけど
chapter4に、ロックなんてものはありませんよ…春さん。
しかし鏡の共鳴はあるので、それを目印にしてください。
あとchapter4はリィンルート以外、ロクに休める場所がありませんので、ご注意を。
あと、chapter4にて「最も恐れるものは何?」と言われたら
“リィン酔い”ですね
(リィンが強すぎる故、別キャラの方に行きたくないという症状。ぶっちゃけ、アル中に似てる)
何だかんだ言って、ファルコム作品は、こういう盛り上げ方が本当に上手いなぁと思う
リィン「こい!デルフィングS!!」
俺「誰!?」ってなったな
閃1のときは灰は緋が燃え尽きた(能力とか装備を失っている)状態だと思ってたから、閃2で能力取り戻したり、新たな装備とかで緋に戻るのと想像してた
もう1騎出てきたクロウの騎神が蒼だし、リィンのカラーが赤っぽかったから(実際閃2の旅服は赤基調だったから)
だからな。ティる?え、誰?何?
ってなるよね。
どうでもいいけど、NPCの水着のお姉さん方もかなりエロいよね
繋がりの自然さならリィンからやるのは良いと思う
4章は各ルートの戦闘力の差が大き過ぎて辛い
リィンの不幸はもうちっとだけ続くんかい、とかげんなりもしたりw
弁護士とラピスの関係が気になりすぎて
閃Vのラストのオズボーンのセリフが「来るがいい、ティルフィングS」だったら台無しだったわw
この時リィンにサングラスつけてたから「眼が…!」って言われてもどうなってたのかわからなかった
もう閃は終わったからいい加減にしてほしい
閃ならもっと引き伸ばしてただろうし、クロスストーリーの利点を感じた
どんくらいの割合でいるのかな
そう言っても空の時点でパテルマテルとかトロイメライがいたわけで今さらな気もするけど問題は騎神戦って戦闘システムの方なのかしら
あれはあれで好きなんだけどなぁ
共和国はどうなるかな、対機甲兵用に機甲兵作るか別の対抗手段用意してるのか
あのくらい大雑把な戦闘も楽しかった
好きか嫌いかで言えばヴァリマール好きなんだけど上手く扱えてなくてすまんって感じ
ティルフィングS初登場時は、まるでヴァリマールみたいな動きだなと思いました
黒焦げで落ちてくるトコは「あ、流石にヴァリマールとは違うか…」って妙に納得しましたがw