皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】FF7リメイクのティファ思ったよりエッチで草:20/11/22のニュース
「ライザのアトリエ」プレイ動画第2弾「システム編」を公開!フォトモードやぷに育成などを詳しく紹介!
【うたわれ】「ドカポンUP!夢幻のルーレット」OPムービーを公開!みんな笑顔で明るく楽しい雰囲気だね!
「FGO」攻略感想(389)表面をクリア!慢心女王スカディワラタww そして意外な人物が敵だったー!?

「創の軌跡」攻略感想(60)無限回廊:第3階層に突入!久しぶりの新層楽しい。金の封印石からあの人が出たよ!
「創の軌跡」攻略感想(61)追憶エピ「再会 乙女の憂鬱」クリア!クレア少佐、サラ教官、シャロンさんの女子会エピソード!
というわけで、PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(62)です。(⇒公式サイト)
今回は追憶の石盤「堕ちたる皇子」ですね。
ずっと気になっていたセドリックのその後!
「閃の軌跡4」のED後は何をしていたのかずっと気になっていたのですが、今回ついに明らかになりました。
ちょっと心配だったんですけど、シャーリィが意外と面倒見が良かったですわ。スパルタだけど!w
※「夢幻回廊:追憶の石盤」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「夢幻回廊:第3階層」の攻略途中にて、「追憶の石盤」エピソードを一つずつプレイ中。
前回はクレア少佐が主役の「再会〜乙女の憂鬱〜」をクリアしました。

次は順番をちょっと変えて「堕ちたる皇子」をレッツプレイング!
理由としてはこのエピソードが一番見てみたかったから?
実は「セドリックのその後」はずっと気になっていたんですよね。

セドリックはシャーリィに付き従って、今は結社の「執行者」になろうとしている…というのは以前聞きました。
まぁそんな簡単に執行者になれるのかっていう疑問はありますが、セドリックは「閃の軌跡4」ではかなり強かったからな…。
ボス敵級の強さはありましたし、あれなら「執行者」にもなれるのかな?
いや、細かいルールとかは分かりませんけど。

メイドww 掃除ww
窓を指で拭って埃チェックとか、まるで「鬼姑」のようだな。
いや、ここ王宮じゃなくて、結社の飛空艇なんですけど…。メイドもいないし、多分掃除もしてないでしょ。

パチィン!!

というわけで、「堕ちたる皇子」スタートです。
つか、セドリックはまだどこかで「皇族気分」が抜けてないのか…。
いや、それよりも指パッチンでメイドが飛んでくる(多分)とか、やっぱ王宮って凄いっすね。

そんなセドリックさん、猟兵隊での鬼シゴキに悪戦苦闘の様子。

シャーリィにもボコボコに…。

う〜ん、セドリックってこんなに弱かったっけか?
そりゃシャーリィには負けると思いますが、もうちょっと接戦になるぐらいの実力だと思っていましたよ。
シャーリィが言ってた通り「幻想要塞の後押し」があったから強かったの?

ギ、ギ、ギルバートに鼻で笑われたぁー!
何という屈辱。
まぁギルバートも今では隊長だからなぁ。こう見えて結構偉い立場だよね。

それは私のコメントだよ!
完全に自信を失っているようですが、なんかもうちょっと「異能」とかないの?
緋のテスタロッサを呼ぶとかさぁ!(ムリ

軌跡シリーズ恒例の「高みから見下ろす」3人。
つか、珍しい組み合わせですな。
この3人に注目されているってことは、セドリックも結社内で結構期待されてるんだろうか?
そういえば執行者になるには「闇を抱えている」ってのが条件だったっけなぁ。

明くる日、シャーリィさんに連れられて超過酷な訓練を受けさせられる!
え?「1部隊」を全部倒せ?
自分とこのロボットだけで?
HAHAHA!無茶を言わんでくださいよ!

でもシャーリィは本気の様子。
しかも部下には「殺してもいいつもりで戦え」と言ってあるらしい。
マジすか!?勘弁してくださいよ〜!

仲間がこの人形兵器一つだけってのが辛いなぁ…。
ただでさえ軌跡シリーズは数が多い方が圧倒的に有利なのに。

いて、いて!いてて!!

ていうか、やっぱ一人だとキツイわー。
一応サポートはいるけど、敵はほとんどこっちばっか狙ってきますし。
う〜ん、でもセドリックが本気を出せばこのぐらいなら余裕で倒せると思うんだけどなぁ。

シャーリィに文句ばかり言ってるから、本来の力を出せてないんじゃないの?

ほら。そんな愚痴ばかり言ってるからこの程度の敵にすら勝てない。
開き直って戦うしかないっしょ!もう後がないんだから!

ここに来てセドリックついに悟る!

国も、地位も、家族も、親友も捨ててここに来たのは、全て自分で選んだ道なのだから!

お、ちょっと目つきが変わったね。
そうだよ。
自分で選んで「執行者になる」と決めたんだから、いつまでもグチグチ言ってないで腹を決めないと。
まずは目の前の敵を倒す!

↑目の前の敵

相変わらずギルバートは回復バンバンするのね。
「閃の軌跡4」で戦った時も「高級回復薬」などで回復しまくりだったな…。

このロボット、結構頼りになるというか、意外と強いね。
ここまで1人と1体で乗り越えてきたので、何となくパートナーっぽい絆が生まれた気がするよ。
頼もしい相棒って感じ!

出るぞ、ギルバートの必殺技!

土下座攻撃だーーー!
ていうか、ギルバートさん、まだその技使ってるんすね…。
それ、既に知ってる相手には効かないでしょ?

で、出たー!超悪い顔ww

かーらーのー。
不意打ち攻撃&自爆!
不意打ちはともかく、自分も大ダメージ受けてるのアホすぎる…。

トドメだ!

セドリックも言う言うww
まぁさっきはかなり屈辱的なことを言われたから、このぐらいは許すわ。
つか、セドリック開き直ってから余裕が出てきたなぁ。

出たよ!負けを認めない悪あがきが!

本来ならもう「勝負あり」なんですが、シャーリィは止めない。
つまりコイツも倒してみろってことですわ!

うむ、セドリック完全に覚悟を決めてますな。
執行者として生きていくと決めたのなら、頼れるのは自分の力のみ。
まぁシャーリィは頼れる姉貴分だとは思いますが、最終的には自分の実力が全てですもんね。

って、なんじゃあああああああ!

うわああああああああ!

せっかくセドリックのいいシーンだったのに…。
なんてかっこ悪い負け方なんだ…。

つか、ギルバート結構強かったよ。
薬を使い果たしていたので、初めて「アースグロウ」とか使ってしまった…。
意外となんとかなるもんだな!(笑

セドリック、迷いが消えたみたいですな。

シャーリィは意外と面倒見がいいなーと思った今日この頃でした!
まぁシャーリィは普段は結構いいやつだからなぁ。
戦闘狂でバーサーカータイプなだけで(褒めてない)

うむ、その道で生きていくと決めたからには精一杯生きてみろ!
「閃の軌跡3・4」の頃のセドリックは正直嫌いなキャラだったけど、今はそこそこ好き。
まぁ最近は「結社に所属=悪」とは言い切れなくなってきてますしね。

オリビエとシェラザードの結婚式だ!
あれ?でも何で急に?

クローゼとアルフィン皇女の組み合わせとか最高っすな!
ロイヤルなオーラを感じる!

ああ、セドリック結婚式を覗きに来ていたのか…。
今でもオリビエやアルフィンのことを大事に思っているのが分かって良いエピソードですな。
リィンやクルトとも会いたかったんだろうね。

というわけで、「堕ちたる皇子」をクリアしたところで本日の感想も終了です。
思ったよりもいいエピソードでしたわー。
セドリックのその後は気になっていたので、「追憶の石盤」で無事な姿を見れて嬉しい。
リィンたちとは違う道を歩み始めてしまったけど、いつかまたクロスする未来を期待しておきますわー。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(61)追憶エピ「再会 乙女の憂鬱」クリア!クレア少佐、サラ教官、シャロンさんの女子会エピソード!
「創の軌跡」攻略感想(60)無限回廊:第3階層に突入!久しぶりの新層楽しい。金の封印石からあの人が出たよ!
「創の軌跡」攻略感想(59)Cルート4で超強いあの人が仲間になったぞ!そして夢幻回廊:第3階層の解禁キターー!
「創の軌跡」攻略感想(58)Cルート4開始!意外なあの人が仲間になったぞー。相変わらずチョロ可愛いー!
いやセドリックの好感度は上がったんだけど、いないとマジで詰む頼もしさとか、頼るもののない中での付き従ってくれる甲斐甲斐しさとか、こいつの方が何かくるものがあった。
次回の登場時に本当に相棒になってたらめちゃくちゃ笑うけど
クロスベルでやんちゃしてたときと比べると
それほど年月経ってないのに変わるもんだな
ところで仮にも皇子の結婚式に警備の人は
何やってるんだというツッコミは野暮か
ひっそりとセドリックスルーしてくれたってんなら
美談(?)だけど
ルーファスが鉄血+要塞の力受けたときは思った以上に強かったのかもしれない。
ルーファス本人の力は理の領域にいないから剣聖レベルより下だがウォレスと同じで限りなく近い位置にいる最上位達人だろうし。そのレベルが要塞+鉄血の呪い使えばアリアンより強かったかもしれない
正直幻想要塞の敵はオズとマクバーン以外はどれだけ要塞の力で〜と言っても強敵感がまったく感じなかったが
難易度アビス然り、どんな小細工よりそれが1番キツい
空SCのレーヴェも、お供の人形兵器とか無限分け身なんかじゃなくて素早さを上げまくればシンプルに強ボス化出来たんだけど
ギルバートは相変わらずギャグ要員だけどなかなか強いから侮れない…
ギルバートは侮ると痛い目に合いますよね…根性あるし何気に手強い
大分増えたからかねえ
回復の要だったしセドリックから距離をとって倒されないようにしてたわ
次出たとき今回の偽物の技術使って人型になってたら笑う
それとセドリックの二つ名か堕天王子とか・・・
やめよう自分のセンスが恥ずかしくなる
折角セドリックが開き直ったのにちょっと勿体ない
入ってたのが“赤い星座”だったら最悪の場合、シャーリィによって殺されてたかも…
すまん、これ、暁ネタ(しかもメイン)なんだけど
いくらシャーリィでも“共食い”だけはしなかった上に
その後に猟兵としても軽く引いてたな・・・
>窓を指で拭って埃チェックとか、まるで「鬼姑」のようだな。
>いや、ここ王宮じゃなくて、結社の飛空艇なんですけど…。メイドもいないし、多分掃除もしてないでしょ。
一度見てみたいw『結社の大掃除』
(立場ゼロ状態でグロリアス全域を駈けめぐって、みんなで大掃除をするというもの)
クロスベルの地下に大量遺棄されてるんだから
艦内清掃ロボぐらい結社にあるでしょ
こんなモノ開発する6柱は想像しにくいが
「さっさと持ってこい…ククッ、燃やし尽くしてやんぜ」(焼却担当No.1)
「洗い流してあげる…!」(洗濯する二柱)
相変わらずギルバートさんは芸人だなとw
セドリックも第二のギルバートか? とかいわれたけど
やっぱシャーリィとバカップル化する路線かねぇ
クルトの心境や如何にw
あ、ギルバートはどうでもいいや
シャーリィは今回、本編に出てくるとややこしいしな
クルトもそうだけど、それ以上に
アルフィン・サラ・フィー・ランディの4人が
「えぇ…」とでも言いながら、ドン引きしそうなんだがw
平然と兄貴を爆殺(生きてたけど)するセドリックはどうも好きになれんわ
そういうこと全く考えず自分さえ良ければどうでもいい感じなのがね
この2人を組ませたのは良い判断だったかもな
ヘイト枠を押し付け合う形だしこいつらさえ眼中になければ周りは(見た目は)平和
「可哀想な絶対被害者」だったイリアが自己中悪役枠へ放り込まれて帳尻合わせされた感
触れちゃいけない悲惨キャラを笑えるキャラに復活させる為にも必要だったんだろ
セドカスの悪行はイシュメルガへ責任擦り付けて終わりなんだろ
結社入りはまぁ、、、ショタ時から無邪気に悪役へ憧れる軽薄な性格だったから
あんな有能破天荒な兄と姉がいたらコンプも抱くだろうし、ある意味家庭の被害者かも