皆さんこんばんは〜。
【本日の記事まとめ】
【画像】冴えカノの詩羽先輩、乳袋メイド服姿でフィギュア化:20/11/28のニュース
「ロード・エルメロイII世の冒険 1巻」12/25発売決定&あらすじ公開!「事件簿」に続くシリーズ第2弾が開幕!
【FGO】第2部5.5章「地獄界曼荼羅 平安京 轟雷一閃」開催告知!坂田金時、茨木童子、加藤段蔵の強化キター!

「創の軌跡」攻略感想(64)追憶エピ「2人のジャスティス」クリア!マキアスとダドリー、マジで仲の良い兄弟みたいだな!
「創の軌跡」攻略感想(65)新オーバルギア開発計画(前編)クリア!え、ここで終わるの!?超いいところで生殺しなんですがー
PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(66)です。(⇒公式サイト)
アルティナのウインク可愛すぎぃ!
今日は「まじかるアリサRS」の感想です。
おまけゲームなのに、シナリオもミニゲームもメッチャ凝ってていいですよね。楽しい。

マジカルよりフィジカルww
ラウラさん、それってズバリ「脳筋」なのでは…?
※「夢幻回廊:第3階層」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、前回の続きです。
「夢幻回廊:第3階層」にて、「追憶の石盤」ミニエピソードを一つずつプレイているところです。
前回はティータが主役の「新・オーバルギア開発計画 前編」をクリアしました。ティータ可愛い。
これにて第3階層で追加されたエピソードは全てクリア出来たので、今日は「試練の扉」に挑戦です。
以前「試練の扉1」だけクリアして、「2〜5」をまだクリアしてなかったのですよね。

まず「試練の扉2」ですが…。
これ流石に無理ゲーでしょ!?
敵も強そうだけど、それ以上に味方の「パーティ構成」がムリ。
全員が「後衛型」とかバランス悪すぎるんですけどーーー。

仕方ないから4人のアーツ連打で無理やり倒したよ!
レベルが推奨より高かったので、力押しで何とかなりましたわ。
魔法攻撃なのに「力押し」とはこれいかに!?(笑

怖いわ!

というわけで、まず「試練の扉」を全クリアです。
「試練の扉」は普段あまり使ってないキャラでも使わなければならないのがキツイっすね。
まぁ推奨レベルをかなり上回ってたから何とかなりましたけどw

その後は「軌跡でPON!-ベリル編-」に追加された「ふつう」もクリアしました。
いや、正直かなり難しかったんですけど、この難しさで「ふつう」?嘘でしょ?
問題ムズいし、時間も足らないし、最終的には答えを覚えて無理やりクリアしましたよ。恥ずかしながら(汗

というわけで、今日の本命「まじかるアリサRS」に突入です。
「第1話」をクリアしたあと「第2話」が中々追加されないので、1話のみの体験版仕様なのかと心配してしまいましたよ。
ちゃんと「第2話」が追加されて良かった!続き待ってた!

ミュゼが夕方アニメww
超嘘っぽいんですけどー。
ミュゼ、まだ「魔法少女」やるのに後ろ向きなのかな…?

タイムセールww
それは夕方アニメよりも、もっとあり得ない(断言
まぁこの世界のミュゼが「軌跡本編」のミュゼと設定が違うのなら別ですけども。

女子高生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
その年齢で女子高生のコスプレ…。デュバリィちゃん…。

早速来ましたね。今回の敵である「鉄機隊」!
第1話の「次回予告」でバラしてましたし。

なぜかミュゼも合流。
あれ?なんでミュゼがここにいるの?夕方アニメを見ているはずなのに…。

鉄機隊だ!
でもデュバリィちゃんはいないんだね。
さっき見かけたけど、後で出てくるのだろうか…。

まじかるダークネス(アルティナ)も加わり、こちらも戦力が揃いました。
と思ったら…。

まじかるダークネスの姿が…!?

天使になったー!
「悪魔⇒天使」のクラスチェンジかな?

どうやら3人目の魔法少女だったみたいですね。
勇気のユウナ、愛のミュゼ、そして希望のアルティナか…。
この衣装、恐らく本編でも使えるでしょうから楽しみっすわ!

アルティナのウインク可愛い!

ひぃ〜〜。久しぶりすぎて操作が分からーーーーーん!
やっぱり「1話」から「2話」まで間隔が開きすぎでしょー。
もうちょい解禁を早くしてくれても良かったんじゃない?

せっかくの新キャラなので、今回はアルティナを使ってクリア!
アルティナ、ちょっと火力が足りないね…。
まぁその分「連射力」は凄いけど。


衝撃の事実発覚。
女子高生がショッピングモールを経営しているとか…。
この世界でのミュゼは「そういう設定」なのか。
まぁおかげでミュゼが放課後に忙しくしていた理由も分かりましたわ。

先輩魔法少女たちが合流!
って、クラスチェンジ?
魔法少女ってクラスの一つだったの?
2人とも自慢気に語っておりますが…。

ウィッチエマ!

姫騎士ラウラ!

マジカルよりフィジカルww
ラウラさん、何という脳筋発言をしてるんですか…。
いや、それって開き直って「力」に経験値を全振りしたってことだよね?
それでいいのか、魔法少女よ…。

3人とも同じポーズなのがなんか面白い。

こっちも。

魔法少女3人娘、見参よ!
みんなノリノリだー。
決めポーズ取ってるしw

というわけで、鉄機隊の2人との対決となりますが…。

アルティナの必殺技「まじかるアルカディス・レイ」でお仕置きよ!

正義は勝つ!
ていうか、Sランククリアでも「銀の欠片」5個しか貰えないのか…。
もうちょっと多めにくれてもいいんじゃね?(ゼイタクイウナ

女子高生は仮初の姿!(キリッ
なぜ女子高生?
年齢的に女子大生とかOLでも良かったのでは?

あっさり仲間になったぞ!展開早いな!

知ってた!それはみんな知ってたぞ!
こっちの世界でもミュゼは同じなんですな。
やっぱり根本は変わらないということか。

思わぬライバル出現に驚く3人。

って、次もう最終話かよ!?
イメージ的に「6話」位あるのかと思ってたのに、まさか「全3話」だったとは…。
まぁおまけゲームにそこまでボリュームは割けないか。内容的には十分面白いしw
というわけで、本日の感想はここまでです。
次回、最後の「プロジェクト・ティルフィング」をプレイして、「夢幻回廊:第3階層」を終えようと思っております。
いい加減そろそろ本編に戻らないとねー。かなり間が開いてしまいましたし。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-10-24)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(65)新オーバルギア開発計画(前編)クリア!え、ここで終わるの!?超いいところで生殺しなんですがー
「創の軌跡」攻略感想(64)追憶エピ「2人のジャスティス」クリア!マキアスとダドリー、マジで仲の良い兄弟みたいだな!
「創の軌跡」攻略感想(63)追憶エピ「わたしの選んだ道」クリア!トワ先輩メッチャ可愛い&チャイナドレスがエロすぎぃ!
「創の軌跡」攻略感想(62)追憶の石盤「堕ちたる皇子」クリア!シャーリィさん意外と面倒見がいい…。そしてギルバートw
一応彼女の名誉のために言うと在学中の
お勉強の成績は悪くなかったデスよ
まじかる☆アーちゃんの衣装は可愛いのでIVのころから使ってましたわ
せっかく魔法少女として参戦したのに
次が最終回というアーちゃんの
え・・・もう最終回なんですか
が笑えました
個人的には3話で終わってくれてホント良かった。そういう系のアニメとか普段見ない人間としては、あのノリを6話も見るのは流石にツライw
しかしラウラそんなアホなこと言ってたのかぁ…
まじかるアリサのストーリーはスキップで飛ばしたからなぁ…
JKデュバリィちゃんは何故かイメクラの匂いがする…
(pixiv百科事典参照)
しかし、軌跡シリーズ×魔法少女系アニメ(プリキュアなど)だったら
過去にそういう事をした経験者声優の
なんと多い事かw
ファルコムはこの事実を、フルに利用してるとしか思えん…w
アリサラウラエマも大概
あんたらももう20歳超えてるでしょーが
少女はキツイですぜ
。東亰ザナドゥはもう出ないんだろうか。
違和感無さ過ぎw
彼女に限らず、今後結社がこっち側にモロに牙をむくなら
こういう設定がいいな…
理由は言うまでもなく、精神的に手加減せずに済むから!w
無理がないように見えるこの不思議よ……
女性の評価じゃないかもしれないけど、
普段はいじられキャラ、いざという時の精神的な強さは頼れる。
所謂三枚目キャラのような感じがしている。
(SFCの格闘ゲームは特に)
くっころは姫騎士よりも女騎士のイメージ
本編のデュバリィが一騎打ちで敗れた時にそのものズバリのシチュで笑えた
意味が無いどころかレベル上げすぎるとキャラによっては非常に面倒になる
試練受けるキャラと最大レベルのキャラとのレベル差が大きいと普通に無理ゲーになるしデメリットがバカにならない