
「ゲームウオッチ スーパーマリオブラザーズ」発売決定!スーパーマリオ1・2やゲームウォッチ:ボールを収録!
【セガ】「アストロシティミニ」第3弾の紹介PVを公開!スペハリやサンダーフォースACなど、最後の13本を発表!
トロンより、新ゲーム機「RETRO STATION」が発売決定しました。(⇒公式サイト)
「ロックマン」シリーズ5作品、「ストリートファイター」シリーズ5作品を収録したミニゲーム機です。
いわゆる「カプコンミニ」?カプコンからの発売ではありませんが、カプコン公認のゲーム機となるようです。
>フルサイズジョイスティックとボタン、高品質な8インチ1024 x 768解像度の4:3のLCDディスプレイを搭載
ちょっと価格が高めかなーとは思いますが、本体は中々良い仕様ですね。
ちなみにAmazonや大手量販店などでの専売になるとのこと。

TRON RETRO STATION
(2021-03-31)
■RETRO STATION FIGHTSTICK ■RETRO STATION PVP Dongle

■ロックマン(MEGAMAN)シリーズ:Mega Man The Power Battle, Mega Man 2 The Power Fighters, Mega Man X, Mega Man Soccer, Mega Man & Bass (JAPANESE CONSOLE VERSION) ■Street Fighter シリーズ:Street Fighter II, Street Fighter II' Champion Edition, Super Street Fighter II, Super Street Fighter II Turbo, Super Puzzle Fighter II Turbo |
収録タイトルはこんな感じ。
ロックマンが「ロックマン1、ロックマン2、ロックマンズサッカー、ロックマンX、ロックマンフォルテ」、ストファイが「スト2、スト2ダッシュ、スパ2、スパストダ2ッシュ、スーパーパズルファイター2ターボ」かな。
公式サイトの表記を見ると、ロックマンフォルテだけが日本語版で、それ以外のソフトは英語版になるようです。
【追記】 (コメより)Mega Man The Power Battle、Mega Man 2 The Power Fighters はボス戦のみで構成されてる格ゲー風のアクションゲームでロックマン1,2とは別の作品ですね そうだったんですか! それは知らなかったですよ…。情報どうもありがとうございますo(_ _)oペコッ |




本体デザインも公開されていますが、横幅「23.8cm」って結構大きい気がする…。
操作性は良くなるだろうけど、その代わり場所は取る感じかな。
別売りの「スティック」を使って2人同時プレイしたり、「Dongle」で2台による無線対戦なども出来るようです。
かなり価格が高めなんですけど、ファンアイテムだからその辺は仕方ないんでしょうかね?
アストロシティミニより収録ソフトは少ないのに、価格が高いのは割高に感じる…。

TRON RETRO STATION
(2021-03-31)
■RETRO STATION FIGHTSTICK ■RETRO STATION PVP Dongle
【ゲームニュース 関連記事】
【旅ADV】最新作「風雨来記4」PS4/NSWで発売決定!岐阜県が舞台。もちろん可愛い女の子との出会いもあるぞ!
「うみねこのなく頃に咲〜猫箱と夢想の交響曲〜」10分を超えるロングPVを公開!全部入りだから凄いボリュームだ!
PS4/NSW「りゅうおうのおしごと! 」女流棋士・香川愛生さんとのコラボ動画を公開!約10分のプレイ紹介動画!
「魔界戦記ディスガイア6」第3弾PVを公開!ミュージカル界の「メロディア」が可愛いかもー!
Mega Man 2 The Power Fighters
はボス戦のみで構成されてる格ゲー風のアクションゲームでロックマン1,2とは別の作品ですね