皆さんこんばんは〜。
【昨日の記事まとめ】
【画像】響け!ユーフォニアムのエロ画像が集まってくるスレ:21/01/05のニュース
「SSSS.GRIDMAN」廉価版Blu-ray BOX発売決定!当時の特典は付かないけどメチャ安っ!
【FGO】「復刻:セイバーウォーズ2」開催決定!待望の「スペース・イシュタル」ピックアップもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
「ガレリアの地下迷宮」攻略感想(5)ネコ型ファミュゥシーカー解禁!あと王女殿下が美人になりすぎワラタww

「創の軌跡」攻略感想(81)プロジェクトティルフィング・スイカ割り・ポムっとなどクリア!アリサの水着が可愛すぎぃー
「創の軌跡」攻略感想(82)まじかるアリサRSをクリア!最後はやっぱりアリサ!前作主人公は伊達じゃないー!
PS4「英雄伝説 創の軌跡 (はじまりのきせき)」の攻略感想(83)です。(⇒公式サイト)
今日から本編シナリオ再開!
毎回のことですが、「夢幻回廊」に一度籠もると中々出てこられないのよね…。
いくらでも育成できるってのはやべーっすよ、やっぱ(汗
※「夢幻回廊:第4階層〜ラストチャプター」の感想です。未プレイの人はネタバレご注意ください。

というわけで、最後に一周「夢幻回廊:第4階層」をクリアして、本編シナリオに復帰です。
つか、このパーティ(↑)はヤバいと思ったw
最強クラスの剣士が勢揃いですよ。強いーー!

ポカーン
復帰直後はいつも状況が分からない!
えーっと、今は何をやってたんでしたっけ…?
「準備を整えてタワー屋上へ向かおう」って書いてあるけど…。
思い出した!
最終決戦に挑む前に「クロスベル」を回るところでした。
そうだった、そうだった。
じゃあ「近いところ」から一つずつ回っていきましょうか〜。

警察の前です。
「あの副局長が…」って言われ方は結構酷いと思ったw

クロウたち。
う〜ん、あの「リィン(偽)」は他のロボットたちとは明らかに違う感じでしたもんね。
というか、あれって未来のリィンなのでは?もしくは違う世界線のリィンとか?
いや、全く根拠もない上に、私の適当な予想ではありますが(汗

美少女2人!珍しい組み合わせ!

つか、地図見たら凄い数の「New!!!」だよ!

クロスベル内だけを回ればいいと思ってたけど、周囲の街道や施設も対象なのか。
まぁ「New!!」がある場所には確実にイベントが有るわけで、それを見て回るのも楽しいんですけどね。

お姉さん、いつもそこに座ってるよね!
こだわりを感じるぜ…。

カワ(・∀・)イイ!!

この黄金に輝くみっしぃ像はーーーーー!?
追憶の石盤のミニエピソードで貰った奴ですよね?
ちゃんと部屋に飾られてる時点で素晴らしい…。
いや、これずっと前からあったのかな?
ただ単に「貰った経緯」を今知った、というだけで。

つか、ティオの部屋とか今まで入ったことなかったけど、みっしぃの人形たくさんあるのねw
こういう細かいところ凝ってるの好きだなー。
つか、ティオは最近「みっしぃ」好きすぎだと思うけどw

屋上で動物会議ww
メッチャ濃いメンツだよ。
つか、鷹とネコって会話できるの…?犬もいるし。

サンサンも元に戻りましたね。
つか、サンサンって正直「かなりの美人」だよなー。さすがは「看板娘」だけアルヨ!

アッシュも驚いてるけど、鉄騎隊と中華料理は相性悪いでしょ…。
つか、ご飯食べる時ぐらいは「鎧」は脱ぎましょうや。鎧は(汗

ベネットだけ元に戻ってない!?
サンサンも他のみんなも元に戻ったのに、なぜ「ベネット」だけ…?
もしかしてベネットは元々洗脳されてたわけじゃなかった、とか?
「実はこれがベネットの素だったのダー!」みたいな(多分違うと思う)

なるほど。
シンクロしすぎて戻れなくなったって可能性があるのか。
ならその「シンクロ」を解くにはどうすればいいのか…。

美味しいパンを食べさせれば良いんだよ!
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
なにその「ミスター味っ子」的な考え方…。
いいのか、それで本当にいいのか。オスカーよ。

レンも幸せそうで良かった…。

イアン先生のところに来てみると…。
え?地下に行くの?
そういえば、以前ロイドが「なにか見た」よね。
私も見たけど、一瞬すぎてスクショ撮れなかったヤツ(笑
あれを確かめにいくのか…。う〜ん。
いや、確かめるのはいいんだけど、あんな奥までもう一度行くのは面倒かなーって。

と思ったら、ワープで飛べるじゃん!それなら全然OKよ!
歩いて行け、とか言われると思った(汗

あの時、一瞬だけ映ったのは「エンペラー」だったのか…。

あの時、この機械が壊されたのには何らかの理由があると考えたロイド。
なるほど。
あの爆発は「ここを壊すためだった」というわけですな。秘密を守るために。

プロジェクトバベル!
以前、工場でもこの「プロジェクト名」を聞きましたっけ。
あの時は「何のことやら」って感じでしたが、今なら分かる…。
これって「逆しまのバベル」の開発計画じゃんか!!

この計画予定では、ヘルモードやアスモダインの開発が始まったのは「大戦前」とのこと。
でもそれはおかしくない?

エリュシオンが生まれたのが「大戦の日」なのだから、色々と矛盾している?
この辺まだまだ謎が多いですなぁ。
ロイドたちが言及しているので、恐らくこの後に語られるのでしょうけど。

次は「西クロスベル街道」か…。
バイクで移動できるのは楽だね。
さぁて、ここの「New!!」は何じゃろな〜?

ちょい珍しい組み合わせ。
でもこの2人は絶対相性がいいと思うんだよ。性格的にさ。

つか、この地区の敵かなり強くね?
こちらは味方内でもかなり強い4人を選出しているのに、そこそこ苦戦してしまうぐらいには強い。
つか、「夢幻回廊の第4階層」より強いかもしれない。なんでだろ?

こんな大変な時でも「釣りを楽しむ心」を忘れない。それが釣りキチ三平!

ヴィヴィは相変わらず可愛いのぅ。

グレイスさんも無事にクロスベルに戻ってこれたんですな。
つか、ノルド高原では紙一重だったよね…(汗

ティータの「逆しまのバベル」突入に反対するエリカ博士。
まぁそりゃ反対するわなぁ…。
むしろ「反対しないわけがない」というか、反対しなかったらおかしいレベル。

でも今回は娘に論破されるのでした。
エリカ博士もだんだんと物分かりが良くなってきてる気がする…。

あれが「逆しまのバベル」か…。
思ったより近いな!
そしてデカイ。
クロスベルの人たちがビビるのも納得ですわ。あんな近くにあるのだから。

次は「古戦場」ですが、え?あんな寂れた場所に何があるの?
あそこには人なんていないと思うのですが…。

人じゃなくて聖獣がいた!!
「久遠の聖獣」って…。
これ戦っていいヤツ?超強そうなボスなんですけどーーーー!

弱かった…( ˘ω˘)スヤァ
夢幻回廊のボスとかに比べると弱々っすね。
まぁフィールドに出てくるボス敵が強すぎたらマズイからちょうどいいのか。

おおおお!黒ゼムリア鉱の欠片じゃん!
シリーズ恒例、最強武器の素材です。
今作にもあるのかー。多分ですけど、3つ集めれば「最強武器」を作れるんでしょ?
う〜ん、一体誰の武器を作ろうか…。やっぱりリィンか?もしくはルーファスという手もある…。

電撃ゲーム書籍編集部(編集)KADOKAWA
(2020-12-28)

日本ファルコム
(2020-12-16)
【軌跡/ファルコム 関連記事】
「創の軌跡」攻略感想(82)まじかるアリサRSをクリア!最後はやっぱりアリサ!前作主人公は伊達じゃないー!
「創の軌跡」攻略感想(81)プロジェクトティルフィング・スイカ割り・ポムっとなどクリア!アリサの水着が可愛すぎぃー
「創の軌跡」攻略感想(80)究極の野生飯クリア!フレディ奥義とか使えたの?審査員のロゼとバラッド侯がいい味出してた!
「創の軌跡」攻略感想(79)幸運の石と不幸の船クリア!ツッコミどころ満載すぎwwバラッド侯は意外と面白いし、ティオ可愛い!
例の如く黒ぜㇺリア鉱(Uマテ)アホ程使いますがw
毎度のことだけど、newの文字が消えていく度、もうすぐ終わりなんだなぁと寂しさを感じてしまう…
エリュシオン関連なら、残り2つも簡単に見つけられると思いますよ
※ヒントはchapter4の最終地点です
このタイミングでは夢幻回廊まで含めて、ロイドのみ完全固定
まぁ、ケツを拭くのは主人公かつ捜査官であるロイドじゃないといけないという意味かな?
ちなみにラスダン突入までに175個とれていれば取り逃しはありません。
ダンジョンすらエリア毎に飛べる機能いいよね。
コスチューム変えてたのかな?
あとティオの部屋にある金みっしぃ像は最初のクロスベルマラソン時からしっかりと鎮座してましたよw
普通の山っぽい
最後宝箱1個足りなくてぐぬぬってなった
『いざとなったらアガットを盾にして生き延びろ』
『はいコレ、赤毛殺しの銃』
しかしアガットに対する反応だけは変わっていない
でも、今回の作戦での“メイン赤毛男”は一人じゃないんですよ…エリカさん
というより、アガットは助っ人レベル
むしろもう一人の方(ランディ)が、主役なんですが・・・
春さん既に帝都で取り逃がしてた気が……例の亡霊の後ろのやつw
やり直してたらすんまそん
この辺りで一番笑ったのスカーレットを先輩呼ばわりしてるナーディアかな
ほんといいキャラですよw
すまそ